虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1年に1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/05(火)11:00:35 No.636274979

    1年に1本出てる版権貼る

    1 19/11/05(火)11:03:37 No.636275346

    アニメやんねーかな

    2 19/11/05(火)11:06:37 No.636275674

    GT以降長らくなかった上での超だから割ともう満足した感ある

    3 19/11/05(火)11:07:33 No.636275799

    あと10年後にフルリメイクしよう

    4 19/11/05(火)11:08:01 No.636275846

    ドラゴンボールのRPGって超久々じゃない?

    5 19/11/05(火)11:08:39 No.636275927

    そういやゼノバース1からDBのゲーム買ってないや スレ画はRPGみたいだし買おうかな

    6 19/11/05(火)11:09:29 No.636276021

    Zは何回も話なぞってるからまたかよ感がね…

    7 19/11/05(火)11:09:51 No.636276060

    ファミコン時代からいっぱい出てるよなドラゴンボールのゲーム

    8 19/11/05(火)11:10:58 No.636276206

    どの辺の話やるんだろう オリジナル?

    9 19/11/05(火)11:11:04 No.636276225

    サターンPSにも案外出てた

    10 19/11/05(火)11:12:08 No.636276349

    ドラゴンボールのゲームは格闘ゲーム寄りばかりで RPGは珍しいから少し楽しみ

    11 19/11/05(火)11:12:32 No.636276390

    >どの辺の話やるんだろう PV見る限り原作そのままなぞってプレイアブルの都合上戦闘シーンとかちょっとアレンジされてるぐらい

    12 19/11/05(火)11:14:03 No.636276559

    これRPGなのか

    13 19/11/05(火)11:14:20 No.636276586

    >どの辺の話やるんだろう >オリジナル? サイヤ人襲来からブウ編まで

    14 19/11/05(火)11:14:35 No.636276616

    話はなぞってるゲーム多かったけど完全に細部までやりきるのは初じゃないかね そうでもないかも

    15 19/11/05(火)11:14:52 No.636276659

    ゼノバースに自由行動枠が追加された感じだな

    16 19/11/05(火)11:15:00 No.636276675

    割と面白そうだけど釣りだけはファンサービスのつもりでずれてんなって思う

    17 19/11/05(火)11:15:06 No.636276689

    どうせなら超でもやって欲しい

    18 19/11/05(火)11:15:54 No.636276790

    >どうせなら超でもやって欲しい これが売れたら2を出してやりそう

    19 19/11/05(火)11:16:11 No.636276833

    >サイヤ人襲来からブウ編まで きっちりZやってくれるんだ やりたくなってきた

    20 19/11/05(火)11:16:30 No.636276871

    改含めてあまりに何度もストーリー見たせいで 途中でイフ展開とかないと辛い気がする

    21 19/11/05(火)11:16:34 No.636276879

    >割と面白そうだけど釣りだけはファンサービスのつもりでずれてんなって思う 色々やれる自由度の高さの一例ってだけじゃねぇの? 釣りなんてRPGならポケモンでもゼルダでもできるよ

    22 19/11/05(火)11:16:38 No.636276890

    超だと大会ばっかりで冒険あんまりしない気がする

    23 19/11/05(火)11:16:55 No.636276929

    面白いなら何でも良いよ

    24 19/11/05(火)11:17:25 No.636276982

    >>割と面白そうだけど釣りだけはファンサービスのつもりでずれてんなって思う >色々やれる自由度の高さの一例ってだけじゃねぇの? >釣りなんてRPGならポケモンでもゼルダでもできるよ 大人悟空なのにいきなり尻尾取り出してケツ向けて釣り始めるんだよ

    25 19/11/05(火)11:17:26 No.636276984

    >色々やれる自由度の高さの一例ってだけじゃねぇの? >釣りなんてRPGならポケモンでもゼルダでもできるよ 普通の釣りならいいんだけどしっぽだからな…大人なのに…

    26 19/11/05(火)11:18:04 No.636277062

    >改含めてあまりに何度もストーリー見たせいで >途中でイフ展開とかないと辛い気がする ドラゴンボールゲー伝統の原作名場面ハイライトトレイラーだけでお腹いっぱいって声も聞いたな

    27 19/11/05(火)11:18:30 No.636277099

    ドラゴンボールといえばスーパーサイヤ人なせいで摩訶不思議アドベンチャーの頃ってリメイクされないよね

    28 19/11/05(火)11:18:36 No.636277109

    アニメとの比較動画が外人ファンの間ではバズってた https://www.youtube.com/watch?v=VtKyq11wKZE

    29 19/11/05(火)11:18:51 No.636277135

    あのテレビでたまにやってた飛び込んででっかい魚を抱えて出てくるみたいなのはあるんだろうか

    30 19/11/05(火)11:18:55 No.636277144

    海に潜って釣りだとそれだけで作るの大変だろう

    31 19/11/05(火)11:19:58 No.636277262

    >ドラゴンボールといえばスーパーサイヤ人なせいで摩訶不思議アドベンチャーの頃ってリメイクされないよね GBAとかDSとかWiiでは出てるんだけどね

    32 19/11/05(火)11:20:17 No.636277297

    人気としてはZの頃が一番だろうし一発目出すゲームとしてはこれでいいだろ

    33 19/11/05(火)11:20:35 No.636277338

    4倍だー!俺は怒ったぞフリーザ!親子かめはめ波辺りは毎度鉄板

    34 19/11/05(火)11:20:38 No.636277340

    超面白そうではあるんだがストーリーはうn

    35 19/11/05(火)11:20:44 No.636277354

    再現系ゲームだとだいたいセルの後すぐにブウだから ハイスクール編や天下一武道会やダーブラ出てくるのは楽しみ ヤコンとかは出るのかな…

    36 19/11/05(火)11:20:49 No.636277359

    ゼノバースはIFじゃないか

    37 19/11/05(火)11:21:39 No.636277460

    ハイスクール編もちゃんとやるのかこれ

    38 19/11/05(火)11:21:52 No.636277478

    >ハイスクール編もちゃんとやるのかこれ 野球できるよ

    39 19/11/05(火)11:21:54 No.636277484

    恐竜さん避けて尻尾切るミニゲーム欲しい

    40 19/11/05(火)11:22:09 No.636277521

    ヤコンもキュイも出るの確定してなかった?

    41 19/11/05(火)11:22:20 No.636277538

    >ハイスクール編もちゃんとやるのかこれ グレートサイヤマンで西の都飛び回るシーンと野球のミニゲームが判明した

    42 19/11/05(火)11:23:00 No.636277622

    >グレートサイヤマンで西の都飛び回るシーンと野球のミニゲームが判明した これはちょっとやりたいかもしれん…

    43 19/11/05(火)11:23:38 No.636277685

    https://www.youtube.com/watch?v=TXfMQvc8H8c Mベジータで駆け回れるぞ

    44 19/11/05(火)11:24:15 No.636277766

    与えるダメージが10万とか行っててディスガイアかな?って

    45 19/11/05(火)11:24:55 No.636277839

    たぶんアスラズみたいになるんじゃないかなーって

    46 19/11/05(火)11:25:02 No.636277859

    >与えるダメージが10万とか行っててディスガイアかな?って ディスガイアは億だぞ億

    47 19/11/05(火)11:25:23 No.636277911

    本当に完全一人用なんだ

    48 19/11/05(火)11:25:51 No.636277977

    ディスガイアに変換したら悟空達の攻撃なんて兆でも済まないんじゃないかな…

    49 19/11/05(火)11:26:45 No.636278095

    オープンワールドでDBおもしろそうだな

    50 19/11/05(火)11:27:17 No.636278147

    >https://www.youtube.com/watch?v=TXfMQvc8H8c >Mベジータで駆け回れるぞ こういうゲームだったのか

    51 19/11/05(火)11:27:46 No.636278202

    もう何年も対戦メインで技演出もサクサク気味になってたから一人用でガッツリ見れるのはちょっと楽しみ

    52 19/11/05(火)11:28:15 No.636278255

    外人はバッドマンのベジータで盛り上がってたからな ファイターズも日本じゃそこそこだけど海外で2~300万本売れてるしなあ

    53 19/11/05(火)11:29:24 No.636278400

    当たり前のように立ってるナム

    54 19/11/05(火)11:30:10 No.636278494

    >ファイターズも日本じゃそこそこだけど海外で2~300万本売れてるしなあ ドラゴンボールであれならもう日本で格ゲーの流行はこないなって印象付けられたわ

    55 19/11/05(火)11:31:57 No.636278745

    雑魚敵どうするんだろうな

    56 19/11/05(火)11:33:34 No.636278932

    絶対にないだろうけどFCで出てたカードバトルRPGで新作出ないかな…

    57 19/11/05(火)11:33:50 No.636278970

    正直あんまり期待してなかったけどプレイ動画見ると割と楽しそうだ

    58 19/11/05(火)11:34:10 No.636279005

    負けイベント多くね?

    59 19/11/05(火)11:34:55 No.636279098

    開発はジョジョASBのとこだよ

    60 19/11/05(火)11:36:17 No.636279272

    >開発はジョジョASBのとこだよ 知ってるよ

    61 19/11/05(火)11:38:26 No.636279524

    グラはさすがに良い感じだな

    62 19/11/05(火)11:38:40 No.636279552

    ナルティメットや.hackシリーズのとこでもあるし

    63 19/11/05(火)11:39:29 No.636279668

    餅は餅屋

    64 19/11/05(火)11:42:14 No.636280005

    言われてみれば大人悟空はたしか悟飯とは釣り竿持って釣りに行ってた気もするな…

    65 19/11/05(火)11:45:22 No.636280362

    >https://www.youtube.com/watch?v=VtKyq11wKZE なんで超サイヤ人なとこ超サイヤ人じゃない上に最後のサムズアップないのよ!

    66 19/11/05(火)11:45:35 No.636280401

    ゴジット

    67 19/11/05(火)11:46:01 No.636280448

    戦闘はアクションなのね

    68 19/11/05(火)11:46:21 No.636280497

    >ゴジット ゴジータとベジットの夢の合体戦士きたな…

    69 19/11/05(火)11:49:01 No.636280859

    https://www.youtube.com/watch?v=9nN4LaYpdI4 スポポビッチとヤムーまで出るんだぞ

    70 19/11/05(火)11:50:53 No.636281089

    映画ブロリーつまんないって言う人がどんだけおもしろいもん作るのか楽しみ

    71 19/11/05(火)11:51:42 No.636281195

    ぴろしは嫌いなジョジョやドラゴンボールのゲームよりサム8のゲームのほうが作りたいだろ

    72 19/11/05(火)11:52:48 No.636281349

    オープンワールドにするなら少年時代だよなぁ

    73 19/11/05(火)11:58:26 No.636282148

    >オープンワールドにするなら少年時代だよなぁ Z以降のスペックだと地球なんて広めの庭みたいなもんだろしな

    74 19/11/05(火)12:03:46 No.636282872

    >映画ブロリーつまんないって言う人がどんだけおもしろいもん作るのか楽しみ DBのゲーム作るのにそんな迂闊なこと言ったの…

    75 19/11/05(火)12:07:22 No.636283410

    昔のブロリー好きなのにこれ別人じゃん!って言っただけだよ

    76 19/11/05(火)12:07:59 No.636283502

    運転免許編はあるんですか!?

    77 19/11/05(火)12:08:28 No.636283594

    >運転免許編はあるんですか!? あるよ

    78 19/11/05(火)12:08:42 No.636283633

    カードバトルRPG?

    79 19/11/05(火)12:09:20 No.636283743

    ボニューっていう新キャラでるよ

    80 19/11/05(火)12:09:25 No.636283762

    >あるよ ネタのつもりでいったのにマジか…買います

    81 19/11/05(火)12:09:40 No.636283802

    >昔のブロリー好きなのにこれ別人じゃん!って言っただけだよ 上のつまんない発言は捏造って事?

    82 19/11/05(火)12:11:54 No.636284214

    これ以上詰め込むネタないってぐらいZの集大成になってるな 逆に言うともうZ由来のゲーム出す気ないのかもしれない

    83 19/11/05(火)12:13:02 No.636284421

    昔はドラゴンボールのRPGちょいちょいあったけどちょうどアニメがブウ編あたりからアクションや格ゲーばっかになっていったんだよな だからブウ編で細かなイベント再現ってほとんどなかったりする

    84 19/11/05(火)12:13:13 No.636284450

    新ブロリーにただ叫んで殴り合ってるだけの映画がこんなにヒットするのか的なこと言ってたからそういう意味じゃないだろ

    85 19/11/05(火)12:14:01 No.636284591

    >新ブロリーにただ叫んで殴り合ってるだけの映画がこんなにヒットするのか的なこと言ってたからそういう意味じゃないだろ こんなにヒットするのかじゃなくて絶対売れる作品って言ってるじゃん

    86 19/11/05(火)12:14:47 No.636284737

    >ドラゴンボールであれならもう日本で格ゲーの流行はこないなって印象付けられたわ しかも出来も良いしな なのに国内じゃ…格ゲー無理すぎる

    87 19/11/05(火)12:15:05 No.636284803

    DBの寿命は野沢さんの寿命だから今のうちに全部やっとくんだろう

    88 19/11/05(火)12:16:39 No.636285121

    >脚本が滅茶苦茶ですね、全く闘う導線が出来てないまま絶叫してただ戦闘狂が闘っている映画です >けど絶対売れる作品 >これもドラゴンボール とは言っていた

    89 19/11/05(火)12:17:00 No.636285194

    世界的ヒットだとDBFは国内さほど売れずに インジャス2は日本では販売すらされずマブカプは死だけど まあメイン戦場が移って存続するなら良いと思うけどな

    90 19/11/05(火)12:18:29 No.636285495

    >>脚本が滅茶苦茶ですね、全く闘う導線が出来てないまま絶叫してただ戦闘狂が闘っている映画です >>けど絶対売れる作品 >>これもドラゴンボール >とは言っていた まあ間違ったことは言ってないだろ これが他の作品だとあんまウケなかったと思う でもドラゴンボールならやっぱ戦闘が見たい声も多いし面白かった

    91 19/11/05(火)12:18:46 No.636285563

    格ゲーこんなに死んでると騒がれる割には新作でるよね グラブルとギルティ新作くるし

    92 19/11/05(火)12:20:11 No.636285861

    どうして格ゲーは死んでしまったんです?

    93 19/11/05(火)12:20:14 No.636285871

    松山は赤裸々すぎたからと無料じゃなく有料noteで怒りの感想文書いたらしいけどそれに300円払う気にはなれなかった

    94 19/11/05(火)12:21:31 No.636286124

    >格ゲーこんなに死んでると騒がれる割には新作でるよね >グラブルとギルティ新作くるし 死んでる死んでる騒いでるのが何かの勘違いなんじゃないの

    95 19/11/05(火)12:21:32 No.636286133

    (俺たちの)格ゲーは死んだとかそういう感じじゃないの終わったとかそういうこと言う人らは

    96 19/11/05(火)12:21:49 No.636286184

    割と昔の映画も戦う理由とか流れとかめちゃくちゃだけどかっこいいからよし!って感じだしな

    97 19/11/05(火)12:22:42 No.636286390

    >死んでる死んでる騒いでるのが何かの勘違いなんじゃないの あくまで国内ではプレイヤーが少ないって話だろう

    98 19/11/05(火)12:22:51 No.636286419

    主戦場変わっただけでむしろ活性化してるよな格ゲー