ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/05(火)10:33:23 No.636271844
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/05(火)10:34:08 No.636271933
ナンバーワンて言っちゃって大丈夫?
2 19/11/05(火)10:35:36 No.636272086
おうた路線的には最初と言っていいしいいんじゃない?
3 19/11/05(火)10:35:42 No.636272101
まあvtuberの中では歌唱力No1って言っていいと思う
4 19/11/05(火)10:37:02 No.636272288
こないだ葵さん久しぶりに見たら変わりすぎて葵さんだって気づかなかった
5 19/11/05(火)10:37:15 No.636272315
最初はブスだけど歌はうまいんだよなぁ…だったし
6 19/11/05(火)10:39:56 No.636272645
最近は見た目も普通に可愛いから困る…と思ったら中身は変わらなくてなんか安心する
7 19/11/05(火)10:40:25 No.636272713
今はもう1番は花譜ちゃんだよ
8 19/11/05(火)10:41:51 No.636272887
>今はもう1番は花譜ちゃんだよ は?小林幸子に決まってんだろ…
9 19/11/05(火)10:43:14 No.636273031
花譜ちゃん歌唱力自体は別に高くないし・・・
10 19/11/05(火)10:43:25 No.636273059
幸子は別格すぎる
11 19/11/05(火)10:43:36 No.636273080
かふは泣き声みたいな声の震わせ方が鼻につく
12 19/11/05(火)10:43:42 No.636273089
幸子の壁が高すぎる…
13 19/11/05(火)10:44:05 No.636273139
歌譜ちゃんはもうちょっと磨ける気がする
14 19/11/05(火)10:44:45 No.636273210
喉から音源出せる人はルールで禁止っスよね
15 19/11/05(火)10:44:49 No.636273217
まあヒメヒナが総合的に見て1番よ
16 19/11/05(火)10:45:19 No.636273267
幸子ちゃん前世バレしたらしいな
17 19/11/05(火)10:45:44 No.636273325
知らない名前がどんどん出てくる 幸子は知ってる
18 19/11/05(火)10:45:53 No.636273340
葵ちゃんはモデルチェンジ後も変わらずガニ股ダンスと変顔をしてくれる良い子だよ
19 19/11/05(火)10:45:56 No.636273345
殿堂入り枠持ち出すのはルールでNGっスよね?
20 19/11/05(火)10:46:45 No.636273432
ヒメヒナすごいよね 歌えば100万再生超えるし何なら1000万再生超えてるのもあるし
21 19/11/05(火)10:47:12 No.636273486
>花譜ちゃん歌唱力自体は別に高くないし・・・ 歌い方が独特でクセあるから好みが分かれるよね 俺は好きだけど選曲ジャンルが暗いのばっかなのが気になる
22 19/11/05(火)10:47:46 No.636273548
幸子はデスマンに歌ってみた投稿してたからな…
23 19/11/05(火)10:48:28 No.636273636
>幸子 だめだ…勝てない…
24 19/11/05(火)10:48:30 No.636273641
葵ちゃんは歌動画も好きだけどよく分からん謎企画とか謎ゲームとかやってるのも好き
25 19/11/05(火)10:48:43 No.636273661
待てよこないだNHKが美空ひばりロイド作ったから そっちがNO1なのでは…?
26 19/11/05(火)10:49:15 No.636273714
葵ちゃんは数日で100万再生いくみたいなバズりがなかなか起きない
27 19/11/05(火)10:49:24 No.636273734
葵ちゃんの謎企画ほぼ後追いが出ない
28 19/11/05(火)10:49:35 No.636273758
うかつにナンバーワンとかいうと争いのもとになる
29 19/11/05(火)10:49:38 No.636273761
>待てよこないだNHKが美空ひばりロイド作ったから >そっちがNO1なのでは…? Vtuberというくくりに何の関係も無いし幸子もボカロあるぞ
30 19/11/05(火)10:49:59 No.636273809
元々特別な
31 19/11/05(火)10:50:00 No.636273812
VTuber界のNo.1妖怪惑星ファン
32 19/11/05(火)10:50:22 No.636273839
元々幸子が ナンバーワン
33 19/11/05(火)10:50:45 No.636273878
歌が上手いと言えばゴリラかな…
34 19/11/05(火)10:51:03 No.636273906
ここだけの話幸子ちゃんって中身おばちゃんらしいよ
35 19/11/05(火)10:51:13 No.636273924
>うかつにナンバーワンとかいうと争いのもとになる ぶっちゃけレーベルの都合が殆どなのでナンバーワンが大量に出るのはよくある
36 19/11/05(火)10:51:44 No.636273985
>葵ちゃんの謎企画ほぼ後追いが出ない 帝王という期待の星がいたんだけどな…
37 19/11/05(火)10:52:19 No.636274043
>ここだけの話幸子ちゃんって中身おばちゃんらしいよ ドヤ顔で中身の年齢の話するとか無いわ
38 19/11/05(火)10:52:38 No.636274086
>うかつにナンバーワンとかいうと争いのもとになる その辺は見出しよりどこ調べかが重要なんだけど一般人はそんな事まで気が回らないからヨシ!
39 19/11/05(火)10:52:41 No.636274096
>ここだけの話幸子ちゃんって中身おばちゃんらしいよ バーチャルグランドマザーなのにまだおばちゃんなのか…
40 19/11/05(火)10:53:53 No.636274210
>うかつにナンバーワンとかいうと争いのもとになる むしろ気軽にこの子がナンバーワンです!って言える寛容さがほしい
41 19/11/05(火)10:54:16 No.636274258
俺にとってのナンバーワン的な話ならまあ…
42 19/11/05(火)10:55:04 No.636274348
ノジョーとの会話好き
43 19/11/05(火)10:55:19 No.636274376
YUNIちゃんの歌が好きなんだ
44 19/11/05(火)10:55:28 No.636274396
ユニバーサル所属VTuberというくくりなら問題なくナンバー1を名乗れるぞ
45 19/11/05(火)10:55:34 No.636274406
歌う人いっぱいいすぎてある程度知名度があるならかなりマシという状態
46 19/11/05(火)10:55:37 No.636274414
間違いなく歌上手いけど歌上手い子いくらでもいるもんな
47 19/11/05(火)10:55:58 No.636274457
Emmaさん好き
48 19/11/05(火)10:56:41 No.636274530
妖怪惑星クラリスを遊んでたvtuberナンバーワン
49 19/11/05(火)10:57:10 No.636274577
歌うま枠扱いされてるけどぶっちゃけそんなに上手いと感じないVも割といるから人によって認識のズレが大きいよ
50 19/11/05(火)10:57:48 No.636274655
歌への評価って残酷なまでに数字として表れるから幸子ってレジェンド除外すると現状はヒメヒナが一番じゃねぇかな
51 19/11/05(火)10:58:18 No.636274711
>間違いなく歌上手いけど歌上手い子いくらでもいるもんな 声と歌が良くて喋りは普通で顔面はパスって結構居そうだからな… 委員長見るにやはり喋りは重要だと思う
52 19/11/05(火)10:58:19 No.636274715
ある程度の上手さまでいっちゃえば後は好みだからねえ
53 19/11/05(火)10:58:48 No.636274775
上手い下手と好き嫌いは違うからね
54 19/11/05(火)10:59:03 No.636274809
この手のは全米が泣いた!!レベルの適当な煽り文句だから聞き流すよろし
55 19/11/05(火)10:59:42 No.636274884
歌勢ならuniちゃんも
56 19/11/05(火)11:00:04 No.636274921
葵ちゃんの新曲最高だったって話はここでしてもいい?
57 19/11/05(火)11:00:27 No.636274968
>葵ちゃんの謎企画ほぼ後追いが出ない キーマスでおなかいたかった
58 19/11/05(火)11:00:32 No.636274976
こういうのはテレビが言っちゃうもんだからしょうがないよ
59 19/11/05(火)11:00:47 No.636275004
>歌うま枠扱いされてるけどぶっちゃけそんなに上手いと感じないVも割といるから人によって認識のズレが大きいよ Vはとにかく演者を褒める業界だからね よっぽどでもないととりあえず上手いって褒められる
60 19/11/05(火)11:01:02 No.636275042
結局プロモーションの問題でしかないからな どうやって調べんだって話だし
61 19/11/05(火)11:01:43 No.636275127
定量的に測れるものでもないしな 明らかに下手でも売れる人もいる
62 19/11/05(火)11:02:41 No.636275246
ここ半年くらいはどこもかしこもライブイベントの流れだから そこに出られないと目立てないのがつらい
63 19/11/05(火)11:05:17 No.636275529
>どうやって調べんだって話だし 数が多いのをとりあえず指標にしてるけど数の稼ぎ方も多様化しちゃってるんで ぶっちゃけ受け取る方が全俺が泣いたとかってレベルの話でしかないもんね
64 19/11/05(火)11:07:25 No.636275782
今の日本の歌業界で一番うまい人だれ?って言っても決まらないだろうしいいんじゃないかな…
65 19/11/05(火)11:07:34 No.636275801
蒼月ももう少しだけ磨けば音楽業界でも通用しそうなレベルだったのにのう…
66 19/11/05(火)11:07:37 No.636275807
>歌への評価って残酷なまでに数字として表れるから幸子ってレジェンド除外すると現状はヒメヒナが一番じゃねぇかな 数字に表れるのは結局知名度よ
67 19/11/05(火)11:08:00 No.636275844
CDの枚数で測れない時代なので定量的な指標が無い
68 19/11/05(火)11:08:15 No.636275883
もしかして○uniちゃんのほうがうまいんじゃないかと思ったときもあった
69 19/11/05(火)11:09:04 No.636275965
バーチャル紅白の開催が待たれる 一人紅白ではなく
70 19/11/05(火)11:09:08 No.636275974
最も歌が上手い人の中の1人ってやつだ 最もなのか複数なのかどっちだよってなるやつ
71 19/11/05(火)11:09:09 No.636275976
>数字に表れるのは結局知名度よ それならアイちゃんの歌動画は一番再生されてるべきだろ?
72 19/11/05(火)11:09:21 No.636276007
再生数は広告どの程度出すか次第でものすごい変わるからなー
73 19/11/05(火)11:09:27 No.636276017
数で決まるんだったら日本で一番歌が上手いのがAKBになるからな…
74 19/11/05(火)11:09:47 No.636276056
歌アレでも円盤売れる奴は売れるってリアルでも見たら分かるしその先に待つのはアバンの使徒だぞ
75 19/11/05(火)11:09:49 No.636276058
>再生数は広告どの程度出すか次第でものすごい変わるからなー Youtubeだとそれがあるからねえ
76 19/11/05(火)11:10:18 No.636276117
嗜好品なんて人によって好みは変わるし宣伝打つ時の適当な煽り文句だろう
77 19/11/05(火)11:10:31 No.636276144
>バーチャル紅白の開催が待たれる 今年もやるんかねV紅白 裏でいっぱい有名所も動くだろうから面子集めるのが困難そうだけど
78 19/11/05(火)11:10:33 No.636276150
数字だけで評価し始めると一時期不快広告打ちまくってたあべりょうがトップクラスに上手いみたいなことになるからな…
79 19/11/05(火)11:10:35 No.636276153
>は?小林幸子に決まってんだろ… 幸子はこういう時本当に助かる人材だよな
80 19/11/05(火)11:10:36 No.636276155
>>数字に表れるのは結局知名度よ >それならアイちゃんの歌動画は一番再生されてるべきだろ? それ言われたら何も言えないわ
81 19/11/05(火)11:10:36 No.636276157
Vのトップシンガーの中に含まれてるのは間違いないと思う
82 19/11/05(火)11:11:00 No.636276216
葵ちゃんは歌も謎企画もどっちもやりたいさんだから 応援ってテーマを持ったマルチタレントとして方向がわかりやすいよね
83 19/11/05(火)11:11:02 No.636276220
スタジオボーカリストみたいにうまい
84 19/11/05(火)11:11:09 No.636276235
花譜ちゃんとか人気あるけど広告打ってる歌とない歌の差凄いよ
85 19/11/05(火)11:11:12 No.636276240
歌唱力だけで数字決まるわけではないしな 逆にそんな伸びていいのか…?みたいなあんまり上手くない子もいるし 少なくともこういう場じゃ人それぞれだから決められませんねくらいで濁しておくのがいい
86 19/11/05(火)11:11:12 No.636276241
>歌への評価って残酷なまでに数字として表れるから幸子ってレジェンド除外すると現状はヒメヒナが一番じゃねぇかな 勿論歌うまいけど歌だけというより動画の完成度込みで評価されてると思う それも含めてVtuberなんだろうけど
87 19/11/05(火)11:11:22 No.636276258
歌に下手はあっても一番上手いはないんじゃなかろか
88 19/11/05(火)11:11:51 No.636276317
歌が上手くて知名度もある小林幸子の歌動画の再生数がどれだけあるかって話よ 再生数は所詮再生数でしかなくイコールで別の何かを表す指標にはなれない
89 19/11/05(火)11:12:06 No.636276342
動画の完成度で言ったらおめシスも高いし…
90 19/11/05(火)11:12:06 No.636276344
>歌に下手はあっても一番上手いはないんじゃなかろか いいえさっちゃんが一番上手いです
91 19/11/05(火)11:12:07 No.636276348
ヒメヒナって一生広告打ち続けてるから MVのクオリティは明らかに頭何個か抜けてるけど
92 19/11/05(火)11:12:18 No.636276368
>幸子はこういう時本当に助かる人材だよな 圧倒的強者が一番上に据えられてると安定感が違うからな…
93 19/11/05(火)11:12:41 No.636276403
歌うま勢は大抵仲良く共演してたりするからファン同士も特に喧嘩する理由ないしな たまに声のでかいアレな人はいるけど
94 19/11/05(火)11:12:42 No.636276406
>圧倒的強者が一番上に据えられてると安定感が違うからな… 景吾みたいだな
95 19/11/05(火)11:12:54 No.636276428
だからプロ出すの卑怯だって!
96 19/11/05(火)11:12:58 No.636276434
ライブでハモれるのはやっぱスゲーと思うよヒメヒナ
97 19/11/05(火)11:13:05 No.636276446
(コマネチ)
98 19/11/05(火)11:13:16 No.636276472
再生数が正義ならコラボで葵ちゃんと布施明が歌った動画まだ30万くらいだし 布施明はあんまり上手くないってなるな
99 19/11/05(火)11:13:17 No.636276473
>>圧倒的強者が一番上に据えられてると安定感が違うからな… >景吾みたいだな は?跡部様でしょ? あんたまさか…
100 19/11/05(火)11:13:31 No.636276501
は?一向にVtuberですが何か?
101 19/11/05(火)11:13:41 No.636276515
>>幸子はこういう時本当に助かる人材だよな >圧倒的強者が一番上に据えられてると安定感が違うからな… どこにも角が立たないって凄く強み
102 19/11/05(火)11:13:42 No.636276516
歌唱力対決で小林幸子連れて来るのはちょっと大人げなく無い?
103 19/11/05(火)11:13:42 No.636276518
邦楽ジャンル全体で見ても数字だけで言うとここ十年で最強の歌手はAKBとかジャニーズとかになるわけだし
104 19/11/05(火)11:13:49 No.636276530
生でハモれなきゃコーラス隊にもはいれんぞい
105 19/11/05(火)11:13:54 No.636276539
>歌うま勢は大抵仲良く共演してたりするからファン同士も特に喧嘩する理由ないしな >たまに声のでかいアレな人はいるけど V界隈上の方は基本どこも少なくとも表面は仲良いから余計に声のデカいアレな人の謎さが目立つ
106 19/11/05(火)11:13:56 No.636276544
>だからプロ出すの卑怯だって! 葵ちゃんも一応プロだろ?
107 19/11/05(火)11:14:03 No.636276558
ロキはVtuberが歌ったやつの中で葵ちゃんのが一番好きだ
108 19/11/05(火)11:14:23 No.636276594
>ライブでハモれるのはやっぱスゲーと思うよヒメヒナ テンポ早いのもハモれるのが凄い
109 19/11/05(火)11:14:32 No.636276606
ダンスと歌唱力のバランスが凄いんだよなヒメヒナ 総合力が高い
110 19/11/05(火)11:14:42 No.636276631
スレ画最近ニュースになったの?
111 19/11/05(火)11:14:47 No.636276647
Yuniちゃんだろうが葵ちゃんだろうがここあちゃんだろうがみんな方向性違うし得意ジャンルも違うからなぁ
112 19/11/05(火)11:15:00 No.636276676
ロキは流石にハニストの2人のが完成度一番高かったかなぁ 曲の解釈も完璧だったと思う
113 19/11/05(火)11:15:19 No.636276728
>生でハモれなきゃコーラス隊にもはいれんぞい 色んな勢力の歌うまキャラ出てくるのじわじわ来る
114 19/11/05(火)11:15:21 No.636276730
I beg youは本家と葵ちゃん以上に上手く歌えてる人をまだ見たことがない
115 19/11/05(火)11:15:56 No.636276795
>V界隈上の方は基本どこも少なくとも表面は仲良いから余計に声のデカいアレな人の謎さが目立つ どの業界も対立関係を望むタイプのファンいる 実際は同業種だから仲良くならない理由がないのに
116 19/11/05(火)11:16:09 No.636276825
歌は好み次第すぎる 特にVの場合歌ってる人に対する印象で下駄はかせまくるし
117 19/11/05(火)11:16:40 No.636276894
というかVに限らず揉めるのは大体ファン同士なのが大半だと思う
118 19/11/05(火)11:16:46 No.636276909
>ロキは流石にハニストの2人のが完成度一番高かったかなぁ だからこそ…いやまあぐちぐち言うのは違うけどさ あと何曲かくらい歌って残して欲しかった
119 19/11/05(火)11:17:04 No.636276946
>どの業界も対立関係を望むタイプのファンいる ブラビとかポケビの対バンみたいな思想で盛り上がるのって昔から一定層に人気だしな
120 19/11/05(火)11:17:28 No.636276989
ロキってイキって歌うやつでしょ ありゃ葵ちゃんにはキツいだろ…
121 19/11/05(火)11:17:34 No.636276995
再生数で考えるってなったらにじさんじの歌うまが笹木になるぞ
122 19/11/05(火)11:17:40 No.636277012
対立構造が好きな人もいれば荒らしたいだけの人もいるからな
123 19/11/05(火)11:17:46 No.636277022
料理に対する感想と一緒で 自分の感性次第だから誰が一番とかは不毛すぎるんだよね だから一つの指標として歌唱力がどうとか言われるわけで
124 19/11/05(火)11:17:47 No.636277023
私アイちゃんの歌もシロちゃんの歌もアカリちゃんの歌ものじゃロリさんの歌も月ちゃんの歌も葵ちゃんの歌もそらちゃんの歌も全部好き!
125 19/11/05(火)11:17:48 No.636277025
葵ちゃん椎名林檎と相性がいいの意外だった
126 19/11/05(火)11:18:07 No.636277065
企業系で徐々に駄サイクル化する傾向にあるVシンガーの中で どんどん外に出て行ってる稀有な例だとは思う
127 19/11/05(火)11:18:41 No.636277119
>歌唱力対決で小林幸子連れて来るのはちょっと大人げなく無い? あんな化け物野に放った事務所が悪い
128 19/11/05(火)11:19:27 No.636277202
初期の葵ちゃんいいよね… なんか普通に喋るのも今と違うよね
129 19/11/05(火)11:19:40 No.636277225
今紅白とかしても正式に曲出した人達がメインだろうし…
130 19/11/05(火)11:20:07 No.636277279
かふはエモ全振りすぎて 単純な歌唱力なら葵ちゃんでいいと思う そらちゃんは高音特化だし
131 19/11/05(火)11:20:10 No.636277285
ひきだしあけおで笑ったな
132 19/11/05(火)11:20:12 No.636277291
不思議なことにVシンガーってアイドル売りしてるほうが本格化 アーティスト売りして売るほうがうちわ向けのお遊び化してる傾向があるの面白い アイドル売りしてるほうが逆に作曲なんかも餅は餅屋で本格的にまかせられるからかな?
133 19/11/05(火)11:20:20 No.636277307
再生数とかで全体の完成度で考えたら一人で作詞作曲歌ダンスする米津とかやべえし…
134 19/11/05(火)11:21:00 No.636277380
米酢は今No1って言ってもまあそうかもってなる奴だし…
135 19/11/05(火)11:21:10 No.636277401
>再生数とかで全体の完成度で考えたら一人で作詞作曲歌ダンスする米津とかやべえし… それ名実ともにガチの今の業界のトップオブトップじゃん…
136 19/11/05(火)11:21:16 No.636277414
求めてるのはアイドルだからな…
137 19/11/05(火)11:22:08 No.636277518
たしかにミソシタは内輪向けだが…
138 19/11/05(火)11:22:10 No.636277522
アイドルって時点で内々で可愛がるお遊びじゃね? そんな区別化出来る程データがあるんならゴメンだけど
139 19/11/05(火)11:22:19 No.636277535
ノムさんがナンバーワンで異存ないようだな
140 19/11/05(火)11:22:23 No.636277546
葵ちゃんとYUNIちゃんがただ喋ってるだけのラジオ最高だったよ 2人ともかわいいへんなこえで…
141 19/11/05(火)11:22:48 No.636277590
いっても多分誰も全バーチャルシンガーを網羅してないだろうから 知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ
142 19/11/05(火)11:23:22 No.636277655
葵ちゃんはなんか昔からあんま変わらんよね
143 19/11/05(火)11:24:05 No.636277736
>アイドルって時点で内々で可愛がるお遊びじゃね? >そんな区別化出来る程データがあるんならゴメンだけど アイドルという区分でそう断じるのは無理ある それこそAKBとか一応世界規模で売れたぞ内内とは正反対
144 19/11/05(火)11:24:10 No.636277751
先行配信してるMY ONLY GRADATIONかっこよかったから聞いて
145 19/11/05(火)11:24:11 No.636277755
葵ちゃんの後輩の奏MiMiちゃんおすすめですよ 主戦場はTiktokだけど
146 19/11/05(火)11:24:13 No.636277760
いくら歌うま勢うてもアーティストとして活動してライブ重ねてる人とは比べようないというか 葵ちゃんとこのミミちゃんはライブハウスで歌ったりしてるひと連れてきてたのかなと思ったが
147 19/11/05(火)11:24:23 No.636277782
一番Youtube発アーティストのシーンに立ててるのは アイちゃんを例外とすれば花譜だとは思う 10割歌で20万登録は伊達じゃないし
148 19/11/05(火)11:24:30 No.636277788
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ るるなだよ
149 19/11/05(火)11:24:31 No.636277791
>再生数とかで全体の完成度で考えたら一人で作詞作曲歌ダンスする米津とかやべえし… Vの話にリアルアーティストは流石に違うだろう 幸子ですらギリギリなのに
150 19/11/05(火)11:24:40 No.636277804
>>再生数とかで全体の完成度で考えたら一人で作詞作曲歌ダンスする米津とかやべえし… >それ名実ともにガチの今の業界のトップオブトップじゃん… 自分で絵を描いてPV作れるのとか見るとネット時代にあった人だなあって思える
151 19/11/05(火)11:24:45 No.636277818
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ もちにゃん!
152 19/11/05(火)11:24:45 No.636277821
葵ちゃんも聴き比べると歌はどんどん上手くなってるなと感じる
153 19/11/05(火)11:24:46 No.636277822
>ここだけの話幸子ちゃんって中身おばちゃんらしいよ そんなわけないだろ 幸子アンチは帰れよ
154 19/11/05(火)11:24:53 No.636277837
葵ちゃんとノムさんがユニット組んでくれると一番嬉しい
155 19/11/05(火)11:25:11 No.636277879
お歌上手勢ってわりと歌い方が被ってないから上手さで比較は意味ねーなと思う
156 19/11/05(火)11:25:18 No.636277895
>>アイドルって時点で内々で可愛がるお遊びじゃね? >>そんな区別化出来る程データがあるんならゴメンだけど >アイドルという区分でそう断じるのは無理ある >それこそAKBとか一応世界規模で売れたぞ内内とは正反対 Vtuber自体アイドルの延長だろって話になりかねんというか俺はそう思ってる
157 19/11/05(火)11:25:28 No.636277921
>いっても多分誰も全バーチャルシンガーを網羅してないだろうから >知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ セシリアちゃん!
158 19/11/05(火)11:25:45 No.636277963
>アイドルという区分でそう断じるのは無理ある >それこそAKBとか一応世界規模で売れたぞ内内とは正反対 資本力が違い過ぎる…
159 19/11/05(火)11:26:01 No.636278001
>葵ちゃんも聴き比べると歌はどんどん上手くなってるなと感じる CFの頃と比べて聞くと元々上手かったけどどんどん成長してるなあと感じる
160 19/11/05(火)11:26:04 No.636278007
俺は歌が上手くても好きな声じゃないと上手いとか好きとか感じづらいので その点好きなVが歌うのは全力評価しちゃうんだ
161 19/11/05(火)11:26:06 No.636278012
>アイちゃんを例外とすれば花譜だとは思う >10割歌で20万登録は伊達じゃないし 広告でいくらでも増やせられるから数字誇られても仕方ない部分がある
162 19/11/05(火)11:26:13 No.636278025
>自分で絵を描いてPV作れるのとか見るとネット時代にあった人だなあって思える 米津の絵見ると安心する すべてが完璧な人なんていないんだって
163 19/11/05(火)11:26:20 No.636278042
V全然詳しくないからバンパイアの歌リストから拾わせてもらって聞いてる
164 19/11/05(火)11:26:21 No.636278047
>10割歌で20万登録は伊達じゃないし 初期路線のYuniちゃんとか30万一瞬で行ったような
165 19/11/05(火)11:26:30 No.636278061
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ 鹿乃ちゃん
166 19/11/05(火)11:26:30 No.636278062
AKBはアイドルマスターがバックにいるからな…
167 19/11/05(火)11:26:35 No.636278077
葵ちゃんは合ってる曲と微妙な曲が混在してるイメージ でも流行の曲とか素早く色んな曲にアグレッシブに挑む姿勢は結構好き
168 19/11/05(火)11:26:54 No.636278114
まぁぶっちゃけインディーズだよね
169 19/11/05(火)11:27:02 No.636278124
>鹿乃ちゃん これ初めて見たときはびっくりした 本人じゃん!
170 19/11/05(火)11:27:08 No.636278132
>Vtuber自体アイドルの延長だろって話になりかねんというか俺はそう思ってる 話につながりがない
171 19/11/05(火)11:27:13 No.636278139
メッチャ肩赤い話だけど歌のうまさにも山ほどパターンがあるからな ジャニス・ジョプリンとオペラ歌手を比べるようなものだ
172 19/11/05(火)11:27:34 No.636278181
結局のところ歌が上手いなんてのはもう掃いて捨てるほど他にいるからね 個性や演出力といった要素の方が広くウケる分には重要で かふとかヒメヒナはそういう面で強い
173 19/11/05(火)11:27:55 No.636278221
>葵ちゃんは合ってる曲と微妙な曲が混在してるイメージ >でも流行の曲とか素早く色んな曲にアグレッシブに挑む姿勢は結構好き とりあえずやってみるのは葵ちゃんのよいところよな
174 19/11/05(火)11:28:20 No.636278274
曲の好みも混じってくるから…好きなの聞けば良いんじゃないかな!
175 19/11/05(火)11:28:37 No.636278305
>>10割歌で20万登録は伊達じゃないし >初期路線のYuniちゃんとか30万一瞬で行ったような 30万超えたの最近だし流石に吹かしすぎだ シャルル出してから10万までは早かったけど以降はずっと安定して増えてたよ
176 19/11/05(火)11:28:45 No.636278324
幸子を持ち出すのはちょっと違うんじゃねえかな… 演歌の歴史に出てくるクラスと素人比較するって幼稚園児かよ…
177 19/11/05(火)11:28:48 No.636278329
>かふとかヒメヒナはそういう面で強い +αがないと注目集めないよなぁ
178 19/11/05(火)11:28:50 No.636278339
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ あふれる若さのスズキセシルちゃん
179 19/11/05(火)11:28:57 No.636278355
>まぁぶっちゃけインディーズだよね やっぱりVとして一番最初にメジャーデビューした子がいいよねえ
180 19/11/05(火)11:29:52 No.636278448
>演歌の歴史に出てくるクラスと素人比較するって幼稚園児かよ… そんなレベルの歌手を手放したからVに流れ着く事になったどこぞの事務所に文句を言ってくれ
181 19/11/05(火)11:30:05 No.636278479
この子が委員長って子?
182 19/11/05(火)11:30:05 No.636278480
>広告でいくらでも増やせられるから数字誇られても仕方ない部分がある 花譜ちゃんとこは工作やりまくってる過去の実績がありまくるからこれからもやるだろうしねえ
183 19/11/05(火)11:30:11 No.636278497
葵ちゃんは歌上手い勢の一角ではあるとは思うけど かなり早々にフニャフニャな動画を解禁したのが大きいと思う
184 19/11/05(火)11:30:13 No.636278504
>やっぱりVとして一番最初にメジャーデビューした子がいいよねえ つまりミソシタということか…
185 19/11/05(火)11:30:18 No.636278517
よっぽどじゃなければ上手い下手とか分かんない
186 19/11/05(火)11:30:29 No.636278536
>やっぱりVとして一番最初にメジャーデビューした子がいいよねえ やはりミソシタか…
187 19/11/05(火)11:30:32 No.636278545
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ ゴリラ
188 19/11/05(火)11:30:47 No.636278577
いい感じにモデルがレベルアップしていってるな…
189 19/11/05(火)11:30:52 No.636278586
普通にちゃんまりだと思ってたが名前が出てない…
190 19/11/05(火)11:30:59 No.636278601
ミソシタ寒いぞ
191 19/11/05(火)11:31:18 No.636278655
ラブライブみたいな見た目してるねこの子
192 19/11/05(火)11:31:21 No.636278661
>いっても多分誰も全バーチャルシンガーを網羅してないだろうから >知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ 八月二雪ちゃん
193 19/11/05(火)11:31:42 No.636278704
ちゃんまり最近影が薄くなっちゃったな
194 19/11/05(火)11:32:04 No.636278753
>この子が委員長って子? このこは応援団長もしくは孫
195 19/11/05(火)11:32:25 No.636278797
パンディの方がまだ存在感あるかもしれない
196 19/11/05(火)11:32:26 No.636278800
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ ヨシナ
197 19/11/05(火)11:32:28 No.636278809
ヒメヒナすき…
198 19/11/05(火)11:32:34 No.636278824
>葵ちゃんは歌上手い勢の一角ではあるとは思うけど >かなり早々にフニャフニャな動画を解禁したのが大きいと思う むしろ最初の方はフニャフニャな動画メインじゃねえかな!
199 19/11/05(火)11:32:50 No.636278856
実はあんまよく知らなかったけどピーナッツくんガチ勢のナブナさんって結構凄い人なんだな
200 19/11/05(火)11:32:54 No.636278864
瑠璃姉さん達が最近じわじわ勢力拡大してる気がする
201 19/11/05(火)11:33:02 No.636278875
ミソシーは30+3人の声を使い分けるからな…
202 19/11/05(火)11:33:16 No.636278902
>再生数で考えるってなったらにじさんじの歌うまが笹木になるぞ ほんひまのにんじゃりが4日で55万だからもしかすると入れ替わるかもしれんな
203 19/11/05(火)11:33:18 No.636278908
>普通にちゃんまりだと思ってたが名前が出てない… 癖が強いからかハマる歌とそうじゃない曲の差が激しい気がする 個人的にはシュガソンとか合ってたけど命に嫌われているなんかは微妙に感じた
204 19/11/05(火)11:33:20 No.636278912
>実はあんまよく知らなかったけどピーナッツくんガチ勢のナブナさんって結構凄い人なんだな でもあの人卯月軍団だし……
205 19/11/05(火)11:33:28 No.636278922
ミソシタと葵ちゃんコラボすればいいのに 色も似てるし
206 19/11/05(火)11:33:35 No.636278939
最初期はわりとしっかりした喋りをしていた葵ちゃん
207 19/11/05(火)11:33:38 No.636278943
オリ曲の良さ込みならエルぽきかなあ 歌はまだ発展途上だけど曲はほんといい
208 19/11/05(火)11:33:45 No.636278958
>むしろ最初の方はフニャフニャな動画メインじゃねえかな! フニャフニャというかクラリスというか… 正月すぎたらフニャフニャしてきたけどね
209 19/11/05(火)11:33:45 No.636278959
このスレ画とスレ文なしだと意図が分からないけど喧嘩は駄目よ
210 19/11/05(火)11:33:51 No.636278971
ちゃんまりのオリ曲好きだよ
211 19/11/05(火)11:34:00 No.636278980
歌が上手いかどうかなんて投稿動画だけじゃ分かんないからな ライブとか生放送で歌う時にハッキリする
212 19/11/05(火)11:34:08 No.636278998
エルぽきはぽきだょが上手すぎる…
213 19/11/05(火)11:34:33 No.636279053
オリ曲を出してからが勝負でしょう
214 19/11/05(火)11:34:40 No.636279065
ちゃんまりは最近企画が若干ワンパターン感あって何かが足りてないのは分かるんだけどなー難しい
215 19/11/05(火)11:34:41 No.636279072
七海ロナちゃん好き
216 19/11/05(火)11:34:48 No.636279083
MZM…
217 19/11/05(火)11:34:52 No.636279093
>ライブとか生放送で歌う時にハッキリする ライブは音源の時あるからな…
218 19/11/05(火)11:35:01 No.636279108
あのサメ声甘すぎる…
219 19/11/05(火)11:35:03 No.636279113
ちゃんまりのオリ曲どれも良くて好き でも声質的にもっとジャジーな曲歌って欲しい
220 19/11/05(火)11:35:33 No.636279189
>>普通にちゃんまりだと思ってたが名前が出てない… >癖が強いからかハマる歌とそうじゃない曲の差が激しい気がする >個人的にはシュガソンとか合ってたけど命に嫌われているなんかは微妙に感じた すごくリアルのオタク系じゃないポップシンガーって感じの歌い方するよね
221 19/11/05(火)11:35:46 No.636279210
ちゃんまりはカタオモイがよかった
222 19/11/05(火)11:36:02 No.636279242
最初期の葵ちゃんめっちゃ喋り固いじゃねえかよ 個人的には最初のホラー実況辺りでキャラが崩れていい感じになった
223 19/11/05(火)11:36:53 No.636279341
部活足解消動画今のお化粧でもう一回やらない?
224 19/11/05(火)11:36:54 No.636279344
初期は台本ガチガチにしてたって話てたね葵ちゃん 今はいい意味で力抜けてる
225 19/11/05(火)11:37:06 No.636279367
その点いつもベロベロに酒呑んだ後に喉からCD音源出せるちゃんまりは信頼できる
226 19/11/05(火)11:37:07 No.636279368
最初期葵ちゃんの癖あり過ぎる言葉回しは誰の脚本だったんだろう
227 19/11/05(火)11:37:18 No.636279393
そらちゃんみたいな最初は普通だったけど少しづつ成長して一線級に並ぶパターンもあるよね
228 19/11/05(火)11:37:20 No.636279400
大手のマネーパワーを見せ付けられる感じになってるけどノムさんのオリ曲二曲とも好きよ
229 19/11/05(火)11:37:50 No.636279458
おめシス久しぶりに歌動画出したけどそういや歌うま勢だったなと再確認した
230 19/11/05(火)11:37:55 No.636279467
銀河の名前がないから俺が銀河の歌を推すよ
231 19/11/05(火)11:37:59 No.636279472
お銀好きだよ 歌とキャラ一致しないけど
232 19/11/05(火)11:38:12 No.636279498
正直葵ちゃんはオリ曲に恵まれてなかった感があったから今回良さげでありがたい いやカップリング曲は前から良かったんだが
233 19/11/05(火)11:38:22 [sage] No.636279517
最近だと中京テレビのミヤエルが歌ってたのが好き でも単品だとそんなに上手くないんだよなあの二人…
234 19/11/05(火)11:38:24 No.636279520
>最初期葵ちゃんの癖あり過ぎる言葉回しは誰の脚本だったんだろう 普通にノジョーさんでは…?
235 19/11/05(火)11:38:25 No.636279523
フリートークのパフォーマンス高いのが意外だった
236 19/11/05(火)11:38:45 No.636279567
さめのぽきいいよね…
237 19/11/05(火)11:38:56 No.636279589
酒飲むとエンジンかかる人いるよね アザミさんとか美波とか
238 19/11/05(火)11:39:11 No.636279627
みんなそれぞれ方向性違っていいよね 1番なんて決めなくていいよ
239 19/11/05(火)11:39:20 No.636279642
ぽき単体で一曲欲しいぐらいには良い歌声すぎる
240 19/11/05(火)11:39:45 No.636279696
リアルでも歌うま系だけどライブはヘロヘロなシンガーいるからそこはなんとも
241 19/11/05(火)11:39:48 No.636279701
>正直葵ちゃんはオリ曲に恵まれてなかった感があったから今回良さげでありがたい >いやカップリング曲は前から良かったんだが ユメ⇒キミもまだ希望に名前はないも最高だよな…
242 19/11/05(火)11:40:18 No.636279761
>知名度が低い子でこれはと思うおすすめがあれば言ってよ 美波七海ちゃん!
243 19/11/05(火)11:40:34 No.636279790
ぼっちぼろまるすき めちゃくちゃ上手いってわけでは無いけど好み
244 19/11/05(火)11:41:01 No.636279850
ちゃんまりはパンディとか瀬戸みたいにサンドバッグにできる相手をもっと見つけて行って欲しい
245 19/11/05(火)11:41:05 No.636279856
V全体に歌唱力は低いからそのなかでナンバーワン争いなんかしても不毛でしかない それこそ最初に出てるように幸子みたいな本当にガチで歌ってきた人の足元にも及ばんし 足元に及ばんなかでどっちが上だ下だナンバーワンだって喧嘩しててもさ…
246 19/11/05(火)11:41:15 No.636279877
>おめシス久しぶりに歌動画出したけどそういや歌うま勢だったなと再確認した でもまあその辺でも一緒にカラオケとか行っておっめっちゃ上手いじゃん!?ってなるレベルだよね プロと比べて遜色ないレベルなのは葵ちゃんくらいだと思う
247 19/11/05(火)11:41:23 No.636279893
星乃めあちゃんいいよね…
248 19/11/05(火)11:41:23 No.636279897
MIMIちゃんも上手いよ
249 19/11/05(火)11:41:37 No.636279923
レオナちゃんもかなり歌うま勢だよね 一時期ずっと聞いてた
250 19/11/05(火)11:41:56 No.636279967
>足元に及ばんなかでどっちが上だ下だナンバーワンだって喧嘩しててもさ… だからこそ映像面でアピールしたりって+αが大事だね
251 19/11/05(火)11:42:09 No.636279997
露骨なのが来た
252 19/11/05(火)11:42:12 No.636280000
>めちゃくちゃ上手いってわけでは無いけど好み ハナサカステップ好きすぎてヘビロテしてるわ…
253 19/11/05(火)11:42:43 No.636280054
テレビの演出的キャラ付けに大丈夫も何もあるかよ… 俺だってテレビに出たらナンバーワン「」として紹介されるよ
254 19/11/05(火)11:42:48 No.636280066
>フリートークのパフォーマンス高いのが意外だった 葵ちゃんはライブの盛り上げパフォーマンスも高めだからもっとライブやればいい
255 19/11/05(火)11:42:55 No.636280083
オリジナルソングってそんなに少ないもんなの?
256 19/11/05(火)11:42:58 No.636280093
Emma Hazy Minamiちゃんは知名度高い・低いの判断に迷うラインな気がする
257 19/11/05(火)11:43:06 No.636280111
ヤカくんとコーサカの即興ソングも好き
258 19/11/05(火)11:43:19 No.636280133
音楽もVも好きだけどVの歌動画はあんまり興味わかないタイプだわ あえて聴くなら上手いのよりキャラが表れてるのを聴きたいと思う
259 19/11/05(火)11:43:44 No.636280187
獅子神レオナちゃんが俺の中でナンバーワンだ 感情の込め方が上手くて聴いてて心地いい
260 19/11/05(火)11:43:48 No.636280196
>MZM… 初期めっちゃ期待したけどどんどんうちわ向けになってクオリティ落ちてってる…
261 19/11/05(火)11:43:50 No.636280200
>Emma Hazy Minamiちゃんは知名度高い・低いの判断に迷うラインな気がする 伊織さんもそんな感じ
262 19/11/05(火)11:44:14 No.636280241
ちゃんまりって有名じゃね?
263 19/11/05(火)11:44:45 No.636280292
>露骨なのが来た んなこといったらスレ画のテロップからして露骨だよ!
264 19/11/05(火)11:44:48 No.636280296
ぽん子が歌っていればあんた程の古参が言うなら…って出来るのに
265 19/11/05(火)11:44:58 No.636280319
VのライブだとKANADEROは最高でした
266 19/11/05(火)11:45:00 No.636280325
>オリジナルソングってそんなに少ないもんなの? はい 歌ウマ系Vでも大半は歌ってみたです
267 19/11/05(火)11:45:15 No.636280353
dive xr1日目でヘビメタやってた人印象に残ってるけど誰か忘れた…
268 19/11/05(火)11:45:17 No.636280357
ヤカくんと言えばsomuniaちゃんは某グラヴィティーナースみたいな歌声でずっと聴いてられる
269 19/11/05(火)11:45:20 No.636280359
>ぽん子が歌っていればあんた程の古参が言うなら…って出来るのに 歌ってるだろ!きらきら星...うん...
270 19/11/05(火)11:45:41 No.636280413
memexはめちゃ埋もれてて悲しい
271 19/11/05(火)11:45:43 No.636280417
ほぼオリジナルで固めてるのなんてそれこそミソシーくらいしかいない
272 19/11/05(火)11:45:44 No.636280421
>ぽん子が歌っていればあんた程の古参が言うなら…って出来るのに 歌ってるだろ きらきら星
273 19/11/05(火)11:46:32 No.636280519
>歌ウマ系Vでも大半は歌ってみたです よく知らない子が知らない曲歌ってても最初とっつきにくいしな… 知ってる曲ならまだ聞いてみるかとぬるくもしれんし
274 19/11/05(火)11:46:33 No.636280523
>ぽん子が歌っていればあんた程の古参が言うなら…って出来るのに キラ キラ ヒーカールー ヨーゾーラーノーホーシーヨーーー
275 19/11/05(火)11:46:37 No.636280531
>ぽん子が歌っていればあんた程の古参が言うなら…って出来るのに 歌声は唯一無二のトーク力の犠牲になったのだ…
276 19/11/05(火)11:47:21 No.636280632
水科の葵ちゃんいいよね
277 19/11/05(火)11:47:26 No.636280646
オリジナルの歌なんてそんなぽんぽん作れるもんじゃねえからな
278 19/11/05(火)11:47:30 No.636280653
正直ぽん子の歌すごく好き…
279 19/11/05(火)11:47:42 No.636280676
Sound Horizonの人が進撃の巨人で紅白歌合戦にでてあぁ…うn…ってなったトラウマがあるので ナンバーワン!かどうかはともかく世間に出なくてもいいなと思う…
280 19/11/05(火)11:47:54 No.636280702
そっかあの曲歌ってるなら見てみようって層は結構いるのか
281 19/11/05(火)11:48:19 No.636280757
充電足りてないポン子の歌にもファンがいることがちょっと衝撃的だったよ
282 19/11/05(火)11:48:29 No.636280778
蟻塚暗都ちゃんいいよね… 生まれ変わったお兄ちゃんが先日急に話題になったけど…
283 19/11/05(火)11:48:48 No.636280833
>Sound Horizonの人が進撃の巨人で紅白歌合戦にでてあぁ…うn…ってなったトラウマがあるので >ナンバーワン!かどうかはともかく世間に出なくてもいいなと思う… 葵ちゃんは一般層でも純粋な歌唱力で捻じ伏せられるからそんな心配ないと思う アイドル的な扱いで人気出てる子はアレだが
284 19/11/05(火)11:49:05 No.636280869
歌ってみたが伸びてもやっと出したオリジナルに目が行きにくくなったりして難しいね…
285 19/11/05(火)11:49:10 No.636280883
あんたまデュエットすごいいよ
286 19/11/05(火)11:49:16 No.636280895
>そっかあの曲歌ってるなら見てみようって層は結構いるのか 再生数に寄与する内容としたら圧倒的1番は広告で2番めに歌の知名度3番目に人ってレベルだと思うよ
287 19/11/05(火)11:49:18 No.636280903
曲補正は凄いぞ だから皆とりあえず米酢を歌うのだ
288 19/11/05(火)11:49:30 No.636280928
歌ってみたにせよオリソンにせよあれ歌っていた人だよねってイメージ付くと伸びやすいよね
289 19/11/05(火)11:49:43 No.636280964
ライブで声出てないから下手ってことはないからな スタジオでのみ真価を発揮する人もいる
290 19/11/05(火)11:50:10 No.636281004
普段300とかの再生数の人が広告で5万とか行ってたからな…
291 19/11/05(火)11:50:14 No.636281011
今度可憐がアルバム出すこと決まったけれど果たしてこの界隈で新人vとして存在感示せるだろうか
292 19/11/05(火)11:50:20 No.636281019
オリジナルのみで衆目引っ張って来れるなら言い方悪いけどVじゃなくても勝負出来るだろうしな…
293 19/11/05(火)11:50:33 No.636281045
葵ちゃんの新曲良かったんだけどなによりよくカヨコ捕まえてこれたなという衝撃が強い
294 19/11/05(火)11:50:33 No.636281048
>>花譜ちゃん歌唱力自体は別に高くないし・・・ >歌い方が独特でクセあるから好みが分かれるよね >俺は好きだけど選曲ジャンルが暗いのばっかなのが気になる 花譜ちゃん高1だぞ!ああいうのがカッコよいと思う年頃じゃん
295 19/11/05(火)11:51:00 No.636281101
>きらきら星 寝るときに聞いてます
296 19/11/05(火)11:51:10 No.636281127
書き込みをした人によって削除されました
297 19/11/05(火)11:51:16 No.636281141
>オリジナルの歌なんてそんなぽんぽん作れるもんじゃねえからな メジャーデビュー一番乗りに滑り込んだミソシタはそこら辺フットワークが軽かった
298 19/11/05(火)11:51:29 No.636281168
>今度可憐がアルバム出すこと決まったけれど果たしてこの界隈で新人vとして存在感示せるだろうか シスプリはまた枠が違う気がする… それに後が続けばナイチチもでるんだぞ
299 19/11/05(火)11:51:41 No.636281194
>今度可憐がアルバム出すこと決まったけれど果たしてこの界隈で新人vとして存在感示せるだろうか 正直あんまりファン層被ってない気がする
300 19/11/05(火)11:51:45 No.636281204
創作ダンスは?
301 19/11/05(火)11:51:54 No.636281225
オリ曲はね…どんだけ良くても本人に相当の知名度ないとマジ伸びないんだ… エモいオリ曲出してた個人勢たちが割とV界去っていったのもその辺あると思う
302 19/11/05(火)11:52:02 No.636281244
自分で歌作れますよってのは強みだよねもしくはツテあるか抱えてるか
303 19/11/05(火)11:52:11 No.636281261
>>オリジナルの歌なんてそんなぽんぽん作れるもんじゃねえからな >メジャーデビュー一番乗りに滑り込んだミソシタはそこら辺フットワークが軽かった そもそも元からプロだし
304 19/11/05(火)11:52:14 No.636281271
自分が一番歌上手いと思ったvは引退しちまった…
305 19/11/05(火)11:52:27 No.636281300
元キャラがいるVは別枠でしょう
306 19/11/05(火)11:52:36 No.636281323
>Sound Horizonの人が進撃の巨人で紅白歌合戦にでてあぁ…うn…ってなったトラウマがあるので >ナンバーワン!かどうかはともかく世間に出なくてもいいなと思う… 世間に出ていろいろ言われるのは嫌だよね…
307 19/11/05(火)11:52:39 No.636281330
花譜ちゃんは誇大広告とヨイショしてる連中の胡散臭さでデバフかかってる感じがする ありのままで見てもらえれば高一でこれはめっちゃ凄いじゃん!ってなるのに変な持ち上げ方されてるせいでそんなにか?ってなっちゃう
308 19/11/05(火)11:52:48 No.636281351
しまったシロちゃんも元キャラがいるんだった
309 19/11/05(火)11:53:09 No.636281387
>蟻塚暗都ちゃんいいよね… >生まれ変わったお兄ちゃんが先日急に話題になったけど… https://twitter.com/Candylemonade31 キャラが濃すぎる…
310 19/11/05(火)11:53:10 No.636281388
>自分が一番歌上手いと思ったvは引退しちまった… エスパーするけど天使もしくは悪魔
311 19/11/05(火)11:53:10 No.636281389
その点葵ちゃんもうNHKで収録番組での歌も生放送での歌も披露済だからな…
312 19/11/05(火)11:53:12 No.636281395
>花譜ちゃん高1だぞ!ああいう衣装のネーミングセンスのがカッコよいと思う年頃じゃん
313 19/11/05(火)11:53:13 No.636281396
葵ちゃんは上手い下手とか関係なくナンバーワン名乗っていいと思うけどな
314 19/11/05(火)11:53:53 No.636281476
エリちゃんほんと好きだったよ…
315 19/11/05(火)11:53:56 No.636281481
ライブ面白かったのはまりなす
316 19/11/05(火)11:53:59 No.636281489
>そもそも元からプロだし でもメジャーではなかったから
317 19/11/05(火)11:54:08 No.636281509
この子結構前に顔だけ見た覚えがあるんだけど 顔変わった?なんか違う気がする
318 19/11/05(火)11:54:25 No.636281555
>この子結構前に顔だけ見た覚えがあるんだけど >顔変わった?なんか違う気がする メイク変えただけ
319 19/11/05(火)11:54:32 No.636281574
まりなすはバックにあべくす…がいるからまあ強いよね…
320 19/11/05(火)11:54:32 No.636281575
>花譜ちゃんは誇大広告とヨイショしてる連中の胡散臭さでデバフかかってる感じがする >ありのままで見てもらえれば高一でこれはめっちゃ凄いじゃん!ってなるのに変な持ち上げ方されてるせいでそんなにか?ってなっちゃう とりあえずEijiは謝ったほうがいい
321 19/11/05(火)11:54:46 No.636281598
>葵ちゃんは上手い下手とか関係なくナンバーワン名乗っていいと思うけどな 初期から居る歌を歌うために出てきた人だから色々名前が出てる後発の人よりかは馴染む感はある
322 19/11/05(火)11:54:53 No.636281617
>この子結構前に顔だけ見た覚えがあるんだけど >顔変わった?なんか違う気がする スレ画のはバージョン2で3まである
323 19/11/05(火)11:54:55 No.636281626
画像のはMVの演出用にライティングだかを変えてるので違って見えるのはそのせい
324 19/11/05(火)11:55:16 No.636281674
>花譜ちゃんは誇大広告とヨイショしてる連中の胡散臭さでデバフかかってる感じがする どこにでも湧いてきて最強最強していくのは印象悪いと信者の方々にはわかってほしい
325 19/11/05(火)11:55:18 No.636281682
>>そもそも元からプロだし >でもメジャーではなかったから そしてミソシタは今後どこまで行こうが地下二階を宣言してるからな
326 19/11/05(火)11:55:24 No.636281699
Vの活動してから歌解禁したの賢いと思った
327 19/11/05(火)11:55:25 No.636281700
>https://twitter.com/Candylemonade31 ムキムキ過ぎる…親的に雌をオナホにしに行くやつじゃん…
328 19/11/05(火)11:55:30 No.636281709
>葵ちゃんは上手い下手とか関係なくナンバーワン名乗っていいと思うけどな 名乗る必要がない
329 19/11/05(火)11:55:37 No.636281725
>自分が一番歌上手いと思ったvは引退しちまった… ハニストだっけ?
330 19/11/05(火)11:55:47 No.636281751
>葵ちゃんは上手い下手とか関係なくナンバーワン名乗っていいと思うけどな 歌を中心に活動するVとしては一番最初になるのかな葵ちゃん
331 19/11/05(火)11:55:52 No.636281769
斗和はようやくやりたかった路線に戻れたんだろうけど周りが求めてるのは交通事故なのがかわいそう
332 19/11/05(火)11:55:58 No.636281781
>花譜ちゃん高1だぞ!ああいう衣装のネーミングセンスのがカッコよいと思う年頃じゃん いや… まあ…そうか…
333 19/11/05(火)11:56:03 No.636281799
葵ちゃんは最初から歌で売り出すつもりだったのかわからん クラリスからのなんでもないやだから
334 19/11/05(火)11:56:05 No.636281808
>どこにでも湧いてきて最強最強していくのは印象悪いと信者の方々にはわかってほしい エスパーするけどその人たち花譜ちゃんのファンじゃない人たちな気がする
335 19/11/05(火)11:56:14 No.636281828
>自分が一番歌上手いと思ったvは引退しちまった… 女王の集まりの一人かな…
336 19/11/05(火)11:56:14 No.636281831
葵ちゃんも別に歌がメインで始めたわけじゃないからな!
337 19/11/05(火)11:56:19 No.636281843
Vでナンバーワンなんて名乗った所で変なのに目を付けられるか大ポカした時再起不能になるに決まってるしな
338 19/11/05(火)11:56:26 No.636281858
MVで古いモデルとも並べて歌ったりしてるよね
339 19/11/05(火)11:56:38 No.636281884
そして2と3は並行して使うし髪型だけ変えたりもするからたまらん
340 19/11/05(火)11:56:41 No.636281889
とりあえず幸子の曲聴いてから考えようぜ
341 19/11/05(火)11:57:00 No.636281935
>まりなすはバックにあべくす…がいるからまあ強いよね… (90年代みたいな曲)
342 19/11/05(火)11:57:01 No.636281939
実際免疫のないオタクに刺さりすぎた感はあるよ歌譜ちゃん 好きだけど
343 19/11/05(火)11:57:27 No.636282025
>エスパーするけどその人たち花譜ちゃんのファンじゃない人たちな気がする ここで流行ってたグループの人達でもそういうファン結構居たんだけど 結構そういう周り見えてないファンって多いんだよね困ったことに
344 19/11/05(火)11:57:33 No.636282042
ここでも花譜がどうのでなんかしくじればいいのにって燻ってそうなの居るし目立つのは良い事ばかりじゃねえ 順位つけずに歌ってるVで括った方がまだマシ
345 19/11/05(火)11:57:36 No.636282046
本人はともかくファンが嫌いってのはどの業界でもあるよね
346 19/11/05(火)11:57:38 No.636282051
妖怪惑星クラリスやるために出てきた人がたまたま歌が上手かった可能性を探っていくのか
347 19/11/05(火)11:57:39 No.636282054
可憐は登録2万動画再生2万くらいで次の妹V化とかアルバムとか動いてるから色々前提が違うというか FANBOXでちゃんと数字出たんだろうなって
348 19/11/05(火)11:57:41 No.636282060
>葵ちゃんは最初から歌で売り出すつもりだったのかわからん つべ投稿まえのプレスリリースだと歌もだすよって言ってたから最初っからそのつもりなんじゃない?
349 19/11/05(火)11:57:50 No.636282075
最初から歌出してV名乗るとブームに乗っかるだけだと思われるからな
350 19/11/05(火)11:58:10 No.636282109
>とりあえず幸子の曲聴いてから考えようぜ 大胆不敵にハイカラ革命~
351 19/11/05(火)11:58:25 No.636282147
>実際免疫のないオタクに刺さりすぎた感はあるよ歌譜ちゃん >好きだけど 声質は好きだけど正直曲と歌詞はおっさんの感性にはキツい…
352 19/11/05(火)11:58:34 No.636282174
>>どこにでも湧いてきて最強最強していくのは印象悪いと信者の方々にはわかってほしい >エスパーするけどその人たち花譜ちゃんのファンじゃない人たちな気がする 別に素行が悪いファンなんて当たり前にいるからファンであることを否定してはいけない
353 19/11/05(火)11:58:40 No.636282197
みろよこれ!アイマス声優がVtuberやってやがるぜ!!
354 19/11/05(火)11:58:52 No.636282226
>エスパーするけどその人たち花譜ちゃんのファンじゃない人たちな気がする イベントで二度三度やらかしてるファンがいるから実在するんだよ困ることに… 歌ってる本人に直接迷惑をかけてるマジの厄介勢
355 19/11/05(火)11:58:53 No.636282229
いいから好きなV曲のURL貼ってよ!
356 19/11/05(火)11:58:58 No.636282245
ちゃんまりも出てきたとき歌から入ったから色々言われてた覚えあるな ヨルタマリの衝撃で全部吹っ飛ばしたけど
357 19/11/05(火)11:59:05 No.636282261
銀河は本人が歌わないことがはっきりしてるから曲単体だと寂しい
358 19/11/05(火)11:59:07 No.636282267
匿名のファンだけならしょうがないが花譜ちゃんはどういうわけかVの運営サイドの悪名高いのがこぞってごますりしてるのが不穏すぎる
359 19/11/05(火)11:59:11 No.636282274
>葵ちゃんも別に歌がメインで始めたわけじゃないからな! ゲーム配信の人だったよね…クラリスのガシャ引いて爆死したり
360 19/11/05(火)11:59:37 No.636282330
歌動画投稿とヒの活動メインでほとんど表に出ないsomuniaとかクラウドファンディングで成功していて驚く
361 19/11/05(火)11:59:38 No.636282331
>声質は好きだけど正直曲と歌詞はおっさんの感性にはキツい… Vは10代に大人気らしいので… その点スレ画なんかはおっさんにも優しい曲を歌ってるぞ
362 19/11/05(火)11:59:44 No.636282341
個性が出てればいいのよ個性が
363 19/11/05(火)11:59:47 No.636282345
声楽曲歌ってる人町田ちましか知らないんだけどオススメとかいたら聞きたい
364 19/11/05(火)11:59:48 No.636282346
>みろよこれ!エロゲ声優がVtuberやってやがるぜ!!
365 19/11/05(火)11:59:50 No.636282350
揚げ足取りするのが多いからな ナンバーワンを名乗るにはいやそれお前しかやらねえオンリーワンじゃねえか! な感じのイカれた路線位しか出来ないイメージ
366 19/11/05(火)12:00:04 No.636282380
葵ちゃんはアーティスト路線で名が売れたあともちゃんと頭おかしい動画を魔界のおっさん達が今でも量産してるのが偉い
367 19/11/05(火)12:00:08 No.636282390
>>実際免疫のないオタクに刺さりすぎた感はあるよ歌譜ちゃん >>好きだけど >声質は好きだけど正直曲と歌詞はおっさんの感性にはキツい… おっさんになったからそのへんスルーして聞けるようになったよ
368 19/11/05(火)12:00:36 No.636282456
俺は今でも酒焼け天使の歌が好きだ
369 19/11/05(火)12:00:39 No.636282462
>葵ちゃんはアーティスト路線で名が売れたあともちゃんと頭おかしい動画を魔界のおっさん達が今でも量産してるのが偉い 初志貫徹してくれてるの良いよね
370 19/11/05(火)12:00:46 No.636282474
>イベントで二度三度やらかしてるファンがいるから実在するんだよ困ることに… >歌ってる本人に直接迷惑をかけてるマジの厄介勢 あいつはまたその話とは別カテゴリな気がするが…
371 19/11/05(火)12:00:47 No.636282478
Vのファン名乗ってるのはちょっと…
372 19/11/05(火)12:00:52 No.636282489
https://youtu.be/QwBlI4hhtm4 オラッ!!
373 19/11/05(火)12:01:10 No.636282529
>歌動画投稿とヒの活動メインでほとんど表に出ないsomuniaとかクラウドファンディングで成功していて驚く Ficty周りは若コン経由でプロのDJとかに繋がるからまあ強い
374 19/11/05(火)12:01:26 No.636282555
葵ちゃんはデビュー時期的にも歌唱力的にもナンバーワン名乗っても大げさじゃないと思うけどなあ トップ人気のVtuberが歌も歌ってるっていうのはいっぱいいるけど明確に歌で人気出たって言えるのはそんなにいないだろう
375 19/11/05(火)12:01:30 No.636282560
>声楽曲歌ってる人町田ちましか知らないんだけどオススメとかいたら聞きたい おかゆの椎名林檎はいいぞ
376 19/11/05(火)12:01:33 No.636282566
>ちゃんまりも出てきたとき歌から入ったから色々言われてた覚えあるな >ヨルタマリの衝撃で全部吹っ飛ばしたけど ヨルタマリ初回ほんと面白かった
377 19/11/05(火)12:01:40 No.636282586
>いいから好きなV曲のURL貼ってよ! https://youtu.be/ahsAXmCt2rU そらちゃんの新曲好き
378 19/11/05(火)12:01:50 No.636282604
花譜ちゃん所はCFの時もそうだけどもっと自然にやってくれ!ってなる やるなとは言わないから
379 19/11/05(火)12:02:15 No.636282658
エルセは最近露出増えてきていいよね
380 19/11/05(火)12:02:27 No.636282684
https://youtu.be/lqqiv6NbXaA
381 19/11/05(火)12:02:32 No.636282697
ナンバーワンっていうと争いの元になりそうだけど漠然とあの辺がトップ層みたいな認識は結構広く共有されてると思う
382 19/11/05(火)12:02:45 No.636282721
>いいから好きなV曲のURL貼ってよ! https://youtu.be/xMXcxuDb084 切々と歌い上げるタイプの曲が好き
383 19/11/05(火)12:03:27 No.636282822
>ヨルタマリの衝撃で全部吹っ飛ばしたけど >ヨルタマリ初回ほんと面白かった たまに上がるヨルタマリの切り抜きっぽいアカペラの歌動画いいよね
384 19/11/05(火)12:03:28 No.636282829
https://www.youtube.com/watch?v=Te5HbomEE64 猫ちゃん可愛いよね…
385 19/11/05(火)12:03:32 No.636282845
じゃあちょっと趣向を変えよう https://www.youtube.com/watch?v=1Iesadviuuo
386 19/11/05(火)12:03:38 No.636282855
>>>実際免疫のないオタクに刺さりすぎた感はあるよ歌譜ちゃん >>>好きだけど >>声質は好きだけど正直曲と歌詞はおっさんの感性にはキツい… >おっさんになったからそのへんスルーして聞けるようになったよ 花譜ちゃんの曲や世界観は大学生あたりから20代前半くらいのオタクは自らの若かりし頃を思い出してキツイかもしれないな
387 19/11/05(火)12:03:59 No.636282913
「○○は歌うまVtuberのうちの1人だと思うよ俺は」ぐらいのふわふわした言い方しかできなくてすまない…
388 19/11/05(火)12:04:10 No.636282943
>花譜ちゃん所はCFの時もそうだけどもっと自然にやってくれ!ってなる >やるなとは言わないから 露骨すぎてちょっとってなるのはわかる…
389 19/11/05(火)12:04:16 No.636282957
書き込みをした人によって削除されました
390 19/11/05(火)12:04:16 No.636282958
ノムさんのファーストシングル https://www.youtube.com/watch?v=If_GLYKh4aY
391 19/11/05(火)12:04:18 No.636282963
>どこにでも湧いてきて最強最強していくのは印象悪いと信者の方々にはわかってほしい 信者とか言い出す時点でまず印象悪くなるから書き込みには気をつけよう
392 19/11/05(火)12:04:22 No.636282971
https://youtu.be/o-t3eQz_I84 いいだろうこの曲名
393 19/11/05(火)12:04:43 No.636283017
Vtuber?ってなるけど本人がそう言ってるので…お歌はとてもカワイイです https://youtu.be/hdCHXnjpSs4
394 19/11/05(火)12:05:00 No.636283055
花譜ちゃん本人は悪くないけど周りの大人達が胡散臭すぎて内部から炎上しそう感が凄い
395 19/11/05(火)12:05:06 No.636283067
>花譜ちゃん所はCFの時もそうだけどもっと自然にやってくれ!ってなる >やるなとは言わないから あれ関わってる会社の体質的な問題だからあの感じが変わることはないと思う
396 19/11/05(火)12:05:16 No.636283086
ちゃんまりはホラゲー実況が面白すぎる
397 19/11/05(火)12:05:29 No.636283127
>信者とか言い出す時点でまず印象悪くなるから書き込みには気をつけよう 普通のファンと分けて置きたくてそう書いたんだけど難しいね
398 19/11/05(火)12:05:32 No.636283140
>Vtuber?ってなるけど本人がそう言ってるので…お歌はとてもカワイイです >https://youtu.be/hdCHXnjpSs4 じゃがいもの本コミケで買ったけれど面白かったよ
399 19/11/05(火)12:05:39 No.636283161
葵ちゃんの椎名林檎カバー大好き あとフラミンゴもそうだけど明るい応援歌よりねっとりとしたオトナな曲がたまらない ブレスの使い方が最高
400 19/11/05(火)12:05:53 No.636283194
>花譜ちゃん本人は悪くないけど周りの大人達が胡散臭すぎて内部から炎上しそう感が凄い 胡散臭いというかああいうやり方でずっとヒット出してるところだから そういう意味では大丈夫だと思う
401 19/11/05(火)12:05:57 No.636283205
いやナンバーワンは小林幸子だよ
402 19/11/05(火)12:06:04 No.636283219
>Vtuber?ってなるけど本人がそう言ってるので…お歌はとてもカワイイです >https://youtu.be/hdCHXnjpSs4 香川県庁舎の食堂のカレーを酷評してた人! 香川県庁舎の食堂のカレーを酷評してた人じゃないか!
403 19/11/05(火)12:06:07 No.636283226
>たまに上がるヨルタマリの切り抜きっぽいアカペラの歌動画いいよね 毎度ビール3本は空けてるのにあの歌声は本当凄い 声を枯らせる為に酒飲みまくったのに歌えば美声しか出なかったたかじんかお前はと思う
404 19/11/05(火)12:06:45 No.636283317
>花譜ちゃん本人は悪くないけど周りの大人達が胡散臭すぎて内部から炎上しそう感が凄い ああいうやり方の所だからしょうがない 今後もずっと続くぞ
405 19/11/05(火)12:07:02 No.636283356
https://youtu.be/rzd5xEPn4-U