19/11/05(火)09:53:44 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)09:53:44 No.636267298
スパロボでしか知らなかったからアニメ本編見てるとなんだこれは!?ってなった
1 19/11/05(火)09:55:50 No.636267529
いいよねビームカノン
2 19/11/05(火)09:56:54 No.636267642
俺も最近み初めてウッソのお母さん出るところまで来たけどナチュラルにウッソを戦えるように育てて怖い
3 19/11/05(火)09:59:36 No.636267932
皆狂ってるからね
4 19/11/05(火)10:09:53 No.636269044
もう戦意奪うしかないよね
5 19/11/05(火)10:17:45 No.636269958
>ナチュラルにウッソを戦えるように育てて怖い 「これでお前は両利きだ!」
6 19/11/05(火)10:18:36 No.636270064
ウッソが戦争で狂わなかったのは最初から狂ってたから説いいよね
7 19/11/05(火)10:20:31 No.636270308
子供が戦場に居ることに対してはザンスカールの反応の方がまともなのいいよね…
8 19/11/05(火)10:24:28 No.636270788
これ腰のアーマーごと前に向けるのか…てっきりハードポイントの接続部で回転するんだとばかり
9 19/11/05(火)10:32:17 No.636271709
でもあんなに哀れんでくれたワタリー・ギラさんも冷静に見るとこいつも狂って…ってなる
10 19/11/05(火)10:39:24 No.636272575
ビームカノンって後期シュラク隊装備じゃなかったっけ Gジェネでも無かったような
11 19/11/05(火)10:40:04 No.636272659
>これ腰のアーマーごと前に向けるのか…てっきりハードポイントの接続部で回転するんだとばかり どこのハードポイントでもいい設定になってる
12 19/11/05(火)10:42:43 No.636272967
>子供が戦場に居ることに対してはザンスカールの反応の方がまともなのいいよね… そりゃそうだよザンスカにしてみれば子供使う理由もない正義の戦争だもの
13 19/11/05(火)10:43:05 No.636273011
プラモでハードポイントにゴテゴテ盛るのいいよね
14 19/11/05(火)10:43:37 No.636273083
今見ると結構面白い ジュンコさんがめちゃくちゃ好きになった
15 19/11/05(火)10:52:25 No.636274059
マーベットさんも優しくて好き
16 19/11/05(火)10:53:46 No.636274196
そういやリガミリティアはレジスタンスなんだよな ウッソはゲリラの少年兵みたいなもんか…
17 19/11/05(火)10:55:13 No.636274365
リガミリティアのジジイどもがやたらウッソを戦わせようとしたのは素性知ってたからなのかな
18 19/11/05(火)10:55:14 No.636274369
非正規軍なのに正規軍より練度が高くて連邦おまえ…ってなる
19 19/11/05(火)10:56:52 No.636274552
ザンスカはザンスカでバイク乗りの楽園作ろうとした人もいたけどね…
20 19/11/05(火)10:58:52 No.636274780
>ザンスカはザンスカでバイク乗りの楽園作ろうとした人もいたけどね… バイク乗ってりゃしあわせってだけならわかるけどやる事が地球ローラー作戦なのが酷すぎる
21 19/11/05(火)11:00:20 No.636274953
騎士道の人は沸点低すぎる… よくあの日まで部下生きてたな
22 19/11/05(火)11:01:43 No.636275124
マーベットさんが結婚した時に取られた気がして拗ねるウッソとか 禿こういう細かい嫉妬の描写本当に上手いよね
23 19/11/05(火)11:03:07 No.636275285
見返すとリガ・ミリティアのジジイどもの邪悪さまじでびっくりするよね… おまえ何13のガキにギロチン処刑見せてんの!?
24 19/11/05(火)11:04:18 No.636275427
バイク乗りってあれでバイクの醍醐味味わえるの…?
25 19/11/05(火)11:04:57 No.636275490
>見返すとリガ・ミリティアのジジイどもの邪悪さまじでびっくりするよね… ウッソを無理やり戦わせるというよりえ?なんで戦わないの?みたいな言動が目立って酷い
26 19/11/05(火)11:05:37 No.636275562
宇宙上がりたてのウッソがそんなに強くないのがなんかいい
27 19/11/05(火)11:06:25 No.636275653
バイク乗り共はサイド2でバリバリ伝説だったんだろうか… まあサイド6にもヒャッハーするモヒカンいたし普通か
28 19/11/05(火)11:06:49 No.636275700
>非正規軍なのに正規軍より練度が高くて連邦おまえ…ってなる (ガキンチョをエース呼びして群がる正規兵) (気を使って撃墜数をかなり過少申告するウッソ)
29 19/11/05(火)11:07:10 No.636275744
よく見ると他の世紀末なガンダムよりよっぽど狂ってるよねVの世界
30 19/11/05(火)11:07:52 No.636275831
ザンスカールもマリア主義でまとまってる人達だから基本的に善良な性格なんだよ善良なまま正義として非道を行うから怖い
31 19/11/05(火)11:08:19 No.636275890
偉いのにカガチだのタシロばかり目立って地味すぎるムッターマ・ズガン
32 19/11/05(火)11:08:46 No.636275938
MSパイロットが足りてない! 天才の少年パイロットがいた!?やった! ぜひうちでザンスカール殺す活動して!
33 19/11/05(火)11:08:54 No.636275953
リガミリの爺たち最低だな 死ねばいいのに
34 19/11/05(火)11:09:34 No.636276029
>リガミリの爺たち最低だな >死ねばいいのに いーくつーものーあいー
35 19/11/05(火)11:09:40 No.636276045
>リガミリの爺たち最低だな >死ねばいいのに 死んだ
36 19/11/05(火)11:09:50 No.636276059
年寄りによってたかってぇ!
37 19/11/05(火)11:10:00 No.636276079
>リガミリの爺たち最低だな >死ねばいいのに 引き裂かれた愛が~
38 19/11/05(火)11:10:15 No.636276111
宇宙は戦国時代で荒れ果てているのに地球から文化遺産とかを引越して大丈夫なんだろうか
39 19/11/05(火)11:11:24 No.636276267
爺さんたちは昔はウッソの才能の理解者に見えたんだが 今見ると本当にクソだなって… 大人になってから作品見るとまた違った解釈ができて監督凄いなと感じる
40 19/11/05(火)11:11:34 No.636276283
遅かったな!
41 19/11/05(火)11:12:24 No.636276382
宇宙世紀の時代に現代の文化とか価値あんの?
42 19/11/05(火)11:12:44 No.636276411
ギロチン放送して超能力で地球時白痴にしようとするキチガイ集団なのに カガチですらあんまり極悪人には見えないザンスカールという恐怖
43 19/11/05(火)11:13:06 No.636276448
そういえばゴーストでジオン星人の本拠地とか文化財扱いだったな…
44 19/11/05(火)11:13:11 No.636276464
>おまえ何13のガキにギロチン処刑見せてんの!? あそこマーベットすらウッソに見せようとするからなぁ…
45 19/11/05(火)11:13:21 No.636276483
でもね?地球人をあそこまで追い込んだのもザンスカールの侵攻なんすよ…
46 19/11/05(火)11:14:23 No.636276591
商品化したガンダムにオラッテメーらのみたいのはコレだろ! って露悪的にぶちまけるのは確かに病んだ発想なんだけどね
47 19/11/05(火)11:14:45 No.636276641
魔方陣グルグルのおやじキャラたちが散っていくシーンしか思い浮かばない
48 19/11/05(火)11:15:14 No.636276712
このDVDを買ってはいけません!!
49 19/11/05(火)11:15:56 No.636276794
>爺さんたちは昔はウッソの才能の理解者に見えたんだが >今見ると本当にクソだなって… >大人になってから作品見るとまた違った解釈ができて監督凄いなと感じる 初見でリガミリティア頭おかしい…ってなったけどもっと若いうちに見てたら変わったかな…
50 19/11/05(火)11:16:07 No.636276817
>宇宙世紀の時代に現代の文化とか価値あんの? 文化的基盤のない移民者の方が文化資材を欲するのは良くあること
51 19/11/05(火)11:16:12 No.636276835
ほれ見ろぉ!
52 19/11/05(火)11:16:38 No.636276889
エンジェルハイロウの建造が承認通るような国家やだなあ… 賛美歌の国よりイカレてるだろ
53 19/11/05(火)11:17:00 No.636276939
>>おまえ何13のガキにギロチン処刑見せてんの!? >あそこマーベットすらウッソに見せようとするからなぁ… 他のガンダム作品が解り合いとかもテーマの一つにする中徹底的に敵対心を刷り込む
54 19/11/05(火)11:17:11 No.636276956
リガミリティアは所詮市民レベルの犯行なので 使えるものをなんでも使うしかない だらしのないくたびれたおっさんだと思ってたら急に艦長としてバリバリやりだすゴメスがなんか好き
55 19/11/05(火)11:17:33 No.636276994
子供の頃リアルタイムで見た初めてのガンダムがこれだったから大きくなって見返して全然印象違うってなった
56 19/11/05(火)11:18:05 No.636277064
ウッソは見ておきなさい…じゃないよね
57 19/11/05(火)11:18:35 No.636277105
全員イカレてるんだこの話は カテジナさんが被害者代表だ
58 19/11/05(火)11:18:47 No.636277127
何が酷いって予備知識もなくいきなり見せてんだよな めっちゃトラウマになってる…
59 19/11/05(火)11:18:50 No.636277132
二次大戦中のフランスレジスタンスでももうちょっとさあ いや一家ずくで参加するから子供も働いてたけどさあ…
60 19/11/05(火)11:19:08 No.636277160
ザンスカールも出てくる兵士はまともそうなおっさんが多いけど そういう人たちが狂気の作戦を地球に向けて平気でやるってのが怖くてヤバイ
61 19/11/05(火)11:19:12 No.636277171
>全員イカレてるんだこの話は >カテジナさんが被害者代表だ いつのまにか軍服着て当たり前のようにMS乗ってるの怖い…
62 19/11/05(火)11:19:47 No.636277241
初代のガルマの国葬放送を見せたようなもんかな もっとヒデェ内容だけど
63 19/11/05(火)11:19:52 No.636277250
初期のファラさんとかザンスカな事を除けばマジで優しいお姉さんなのがまた…
64 19/11/05(火)11:19:55 No.636277256
地味にそこら辺の工場で製造できるVタイプも怖い
65 19/11/05(火)11:20:03 No.636277272
カテジナさん男になびくけど途中までめっちゃまともでウケる
66 19/11/05(火)11:20:30 No.636277327
残忍でギロチンも使うファラ・グリフォンがいったん軍服脱いだら赤ん坊連れてる子どもに優しいお姉さんだったり なんかこう…いやーな物があるよね全体的に
67 19/11/05(火)11:21:30 No.636277431
>カテジナさんが被害者代表だ いつの間にか加害者側に回ってる…
68 19/11/05(火)11:21:34 No.636277441
初登場時から既にかなりおかしいルペシノさん
69 19/11/05(火)11:22:12 No.636277527
>地味にそこら辺の工場で製造できるVタイプも怖い さすがにコアファイターは無理だけどハンガーブーツはほったて小屋レベルでも量産できるんだよな…なんだよこれ
70 19/11/05(火)11:22:24 No.636277547
>初登場時から既にかなりおかしいルペシノさん V2登場回の予告で耐えられなかった
71 19/11/05(火)11:22:46 No.636277583
上の女王がどんだけ人道的な人でもそれを利用する奴らは利己的なクソってのがクソ国家極まってて良いよね よくない
72 19/11/05(火)11:22:56 No.636277616
>残忍でギロチンも使うファラ・グリフォンがいったん軍服脱いだら赤ん坊連れてる子どもに優しいお姉さんだったり チョコレートパフェ良いよね…
73 19/11/05(火)11:23:47 No.636277699
全体が狂気に包まれてるのに明るさや優しさの描写もあるのがさらに狂ってる
74 19/11/05(火)11:24:06 No.636277739
>初登場時から既にかなりおかしいルペシノさん 自分で男と愛し合って子どもをもうける勇気もないのに便利で理想的な子ども欲しがってる辺り ブレンのアノーア艦長のプロトタイプ感ある
75 19/11/05(火)11:24:08 No.636277743
そりゃシャクティも現実逃避するよな…
76 19/11/05(火)11:24:28 No.636277787
>上の女王がどんだけ人道的な人でもそれを利用する奴らは利己的なクソってのがクソ国家極まってて良いよね 良い人を担いだ悪党が末端の良い人たちを動かして狂気の沙汰のような作戦を起こす 対抗するために端々まで狂うレジスタンス いいよね!
77 19/11/05(火)11:24:43 No.636277812
>初登場時から既にかなりおかしいルペシノさん 道教えてもらって即バーンだからな…
78 19/11/05(火)11:25:33 No.636277931
>全体が狂気に包まれてるのに明るさや優しさの描写もあるのがさらに狂ってる 序盤ウッソが出撃することにジジイ共に対してめちゃくちゃ怒っててウッソに極力優しくしてるカテジナとか後半とのギャップがひでぇ…
79 19/11/05(火)11:25:33 No.636277933
子供の目から見てシャクティはまた病気がって思いながら見てたけど大人になってみるとただただ不憫なだけだった
80 19/11/05(火)11:25:40 No.636277946
軽蔑すべき作戦だ! 見下げ果てた先輩だ!
81 19/11/05(火)11:26:15 No.636278030
みんな病気…病気なんだよ…優しくしてあげなきゃ… ころすね
82 19/11/05(火)11:26:16 No.636278032
>子供の目から見てシャクティはまた病気がって思いながら見てたけど大人になってみるとただただ不憫なだけだった 泣きながら種蒔いてるシーンこんな悲痛だったっけ…ってなった
83 19/11/05(火)11:26:18 No.636278041
町工場で量産できてしまう兵器というのは 現代で言えば密造銃がそこらで生産されてるようなものだろうか 小さな工場が小金欲しさに部品だけ請け負うこともありそうだ
84 19/11/05(火)11:26:26 No.636278055
マチス・ワーカーさんの家族と邂逅する話が凄いおつらい…
85 19/11/05(火)11:27:30 No.636278172
カテジナさんは壊れていく過程が丁寧すぎて
86 19/11/05(火)11:27:49 No.636278206
なんか全体的に作画酷いみたいな声もあったけど通しで見ると当時の4クールアニメこんなもんじゃね?ってなる 作画のいい回も普通にあるし
87 19/11/05(火)11:28:09 No.636278240
最後の最後になってトチ狂ってしまったフラニー
88 19/11/05(火)11:28:35 No.636278298
さすがに高品質パーツとかは無理よ 組み立てはどこでもできるけど パーツがそれだけ流通してるのは狂ってるけど
89 19/11/05(火)11:28:55 No.636278352
ちゃべーっはっ裸のおねえさんがー!
90 19/11/05(火)11:29:42 No.636278424
色々ひどいんだけどBGMが良くて楽しく見れる 白の幻いいよね
91 19/11/05(火)11:30:05 No.636278477
夏に春の祭典をいい…
92 19/11/05(火)11:30:12 No.636278499
>なんか全体的に作画酷いみたいな声もあったけど通しで見ると当時の4クールアニメこんなもんじゃね?ってなる >作画のいい回も普通にあるし 戦闘シーン楽しいよね
93 19/11/05(火)11:30:15 No.636278508
敵も味方も狂ってるから救いがない
94 19/11/05(火)11:30:25 No.636278533
>ちゃべーっはっ裸のおねえさんがー! 脚本だけ先に渡されて描いた寿司がギャグのつもりでやった描写が本編と大差なかったの本当狂ってる
95 19/11/05(火)11:30:30 No.636278539
各種の工場が兵器ってわかっていて搬入組み立てしてるから 一般人も狂ってる
96 19/11/05(火)11:30:54 No.636278590
ゴッドワルドさんが褌一丁で了解いたした(ズオォォォしてないなんて…
97 19/11/05(火)11:31:11 No.636278630
影が無いから酷く見えるだけで作画自体はいいよ
98 19/11/05(火)11:31:14 No.636278642
大人になればなるほど共感できない大人どもだと思う マーベットさんはまだ正気寄りだけど
99 19/11/05(火)11:31:16 No.636278647
ギギムも出ないかんな!?
100 19/11/05(火)11:31:28 No.636278675
ネネカ隊のあれさらっとV2ABの装甲破壊してるからウッソに対しては確かに効果抜群だったのがひどい
101 19/11/05(火)11:32:25 No.636278796
>ネネカ隊のあれさらっとV2ABの装甲破壊してるからウッソに対しては確かに効果抜群だったのがひどい そもそも当時のMS戦で生身でゲリラアタックなんて想定外もいいとこだからな…
102 19/11/05(火)11:32:25 No.636278798
クロノクルも足掻いててかなり悲惨よね