ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/05(火)09:52:19 No.636267137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/05(火)09:53:09 No.636267235
まだ折れてないな...
2 19/11/05(火)09:54:09 No.636267341
絶対に眼鏡を外すという信念を感じる瞳
3 19/11/05(火)09:54:54 No.636267425
まだやるかい?
4 19/11/05(火)09:56:26 No.636267592
ダメージ顔を凄く描き込むよね…
5 19/11/05(火)09:56:30 No.636267603
なんつーかシチュエーション的に昔の自分よさらば新しい自分になるってのは好きなんだけどメガネにマイナスイメージがあるのが辛えなって
6 19/11/05(火)10:00:39 No.636268022
デブが「痩せればモテる」と思い込んだり ハゲが「髪があればモテる」と思い込むのと同様 眼鏡が「眼鏡外せばモテる」もご本人たちのドリームな側面あるから
7 19/11/05(火)10:02:06 No.636268164
古来からあるシチュエーションでその古来の頃には今と違ってマイナスイメージしかないアイテムだったし
8 19/11/05(火)10:03:34 No.636268335
>なんつーかシチュエーション的に昔の自分よさらば新しい自分になるってのは好きなんだけどメガネにマイナスイメージがあるのが辛えなって 失恋で断髪するようなもんか
9 19/11/05(火)10:04:14 No.636268403
俺なんか逆に眼鏡かけたらモテるとさえ思っている
10 19/11/05(火)10:04:19 No.636268411
>失恋で断髪するようなもんか それも髪が長いほうがデザインが良いという悲劇を生むやつじゃないか!
11 19/11/05(火)10:07:51 No.636268801
これは肉体ではなく 心を摘む戦い!
12 19/11/05(火)10:08:15 No.636268852
>なんつーかシチュエーション的に昔の自分よさらば新しい自分になるってのは好きなんだけどメガネにマイナスイメージがあるのが辛えなって 視力が普通じゃないから矯正しなきゃいけないってアピールなのでマイナスイメージがあるのが普通なんだけどな…
13 19/11/05(火)10:09:25 No.636268981
これまで弱視を助けてくれたメガネくんにひどいわ…
14 19/11/05(火)10:12:44 No.636269385
外すのは百歩譲ってまあいいがあからさまに外すぞ!って感じの眼鏡とキャラデザは嫌だ
15 19/11/05(火)10:14:55 No.636269648
外すよ
16 19/11/05(火)10:15:00 No.636269657
髪も眼鏡も今まで見てた姿に愛着があるのは当たり前なので 変えるなら初登場エピソードでとっとと変えて欲しい
17 19/11/05(火)10:21:51 No.636270471
髪解くの位は許してくれんか…
18 19/11/05(火)10:21:53 No.636270477
今年だとリステのみぃとか俺好きのパンジーとかか
19 19/11/05(火)10:22:41 No.636270580
三つ編みはほどくよ
20 19/11/05(火)10:24:05 No.636270738
真恋姫の孫権の断髪は好きだが元から後の髪型が先にあったから別か
21 19/11/05(火)10:27:02 No.636271088
絶対に眼鏡を認めない
22 19/11/05(火)10:27:37 No.636271150
コスプレ脱がすよ
23 19/11/05(火)10:28:35 No.636271260
どうやって負かせばいいのかわからない…
24 19/11/05(火)10:28:46 No.636271280
>古来からあるシチュエーションでその古来の頃には今と違ってマイナスイメージしかないアイテムだったし 問題はその太古のメガネスキーはその頃から眼鏡外すな…すぞ…!してたことで 例え瓶底眼鏡で素顔見えなくしたとしても 果ては眼鏡使わないメカクレからの変身でさえ…すぞ…!と騒いだせいで 結局もうそういうネタだから気にしなくていいんだねとなってしまった
25 19/11/05(火)10:28:54 No.636271286
思えばこの時のカナリアは念を込めて殴ってないということか
26 19/11/05(火)10:28:58 No.636271299
そばかすは取るよ
27 19/11/05(火)10:31:11 No.636271570
関西弁は矯正するよ
28 19/11/05(火)10:32:29 No.636271737
発明家も辞めさせるよ
29 19/11/05(火)10:32:36 No.636271749
>>失恋で断髪するようなもんか >それも髪が長いほうがデザインが良いという悲劇を生むやつじゃないか!ベリショガールが恋をして髪を伸ばす!
30 19/11/05(火)10:33:15 No.636271829
なにか紅蘭を狙い撃ちしてない?
31 19/11/05(火)10:33:21 No.636271842
チャイナ服も取るよ
32 19/11/05(火)10:33:39 No.636271872
髪を黒くするよ
33 19/11/05(火)10:34:00 No.636271912
声優も変えるよ
34 19/11/05(火)10:35:58 No.636272145
ここから先は慎重に言葉を選べ
35 19/11/05(火)10:36:18 No.636272186
無個性になってない?
36 19/11/05(火)10:36:28 No.636272210
でもそんな紅欄も人気投票で最下位じゃないんでしょ?
37 19/11/05(火)10:39:52 No.636272631
>でもそんな紅欄も人気投票で最下位じゃないんでしょ? 帝劇組の8人だけで人気投票したら上位4位までには絶対入ると一向に信じて疑わないですが?
38 19/11/05(火)10:40:07 No.636272676
眼鏡好きが特殊性癖扱いなのは仕方ないとして外すために出てくる扱いなのは確かに気の毒かな… 医療の発展によって全ての眼鏡が駆逐されればそんな悲劇も無くなるだろうに
39 19/11/05(火)10:41:00 No.636272779
サクラ大戦は声がクリリンのガチ不人気がいるからな…
40 19/11/05(火)10:42:10 No.636272915
こいつ…そこまで眼鏡を…
41 19/11/05(火)10:48:02 No.636273580
そういうネタだと思ってたんだけど ガチで眼鏡が嫌いな人がそこそこいると知った時は衝撃だった
42 19/11/05(火)10:51:22 No.636273941
>そういうネタだと思ってたんだけど >ガチで眼鏡が好きな人がそこそこいると知った時は衝撃だった
43 19/11/05(火)10:52:37 No.636274082
でかい眼鏡!いい緑髪!うまい発明家!
44 19/11/05(火)10:53:36 No.636274181
どっちかというと普段裸眼の子がたまにメガネなのが好き
45 19/11/05(火)10:55:28 No.636274394
髪型も変えるよ
46 19/11/05(火)10:56:06 No.636274475
>眼鏡好きが特殊性癖扱いなのは仕方ないとして …すぞ >医療の発展によって全ての眼鏡が駆逐されればそんな悲劇も無くなるだろうに ぶっ殺すぞ
47 19/11/05(火)10:57:10 No.636274576
メガネおしゃれだろって思うのでメガネは好きなファッションなんだけど ファッションなんだから嫌いなやつもいるって言うのは分かる 俺も入れ墨とかやりすぎなピアスとかはファッションとしては理解できんし
48 19/11/05(火)10:57:33 No.636274624
最近やったゲームが数百年後の未来なのにメガネしてる人がいて違和感あったな
49 19/11/05(火)10:58:13 No.636274700
>医療の発展によって全ての眼鏡が駆逐されれば ないない わざわざオシャレとしてファッショングラスなんていうもんがあるんだから
50 19/11/05(火)11:00:01 No.636274919
近眼治療だけ発展してもメガネは消えないだろうね サングラスその他特殊な眼鏡もあるからなあ
51 19/11/05(火)11:00:03 No.636274920
でも伊達眼鏡は許さない人もいるよね
52 19/11/05(火)11:00:06 No.636274924
眼鏡キャラって極端な事を言うと仮面キャラとか被り物キャラの同類だからな そういうのを個性だから大事にしたいという人も居ればギャグだ!抜けねえ!ってなる人も当然居る
53 19/11/05(火)11:00:53 No.636275021
メガネ好きとメカクレ好きってだいぶ層被ってそう
54 19/11/05(火)11:00:53 No.636275022
このスレ画いろいろできそうだな…
55 19/11/05(火)11:01:04 No.636275049
>そばかすは取るよ >関西弁は矯正するよ >発明家も辞めさせるよ ここまでがワンセンテンスだよろしいか?
56 19/11/05(火)11:01:33 No.636275114
カイトが見つかったと報告を受けて駆けつけたら 眼鏡果てたカイトの姿が…
57 19/11/05(火)11:02:20 No.636275196
仲間の眼鏡を外せるんだね 血も涙もない連中だと思ってた
58 19/11/05(火)11:02:25 No.636275203
>メガネ好きとメカクレ好きってだいぶ層被ってそう >ここから先は慎重に言葉を選べ
59 19/11/05(火)11:02:28 No.636275211
>メガネ好きとメカクレ好きってだいぶ層被ってそう 俺はメガネ好きだけどメカクレ理解できんので偏見という他ない メガネに目が描写されないほどの瓶底想定してるのか?
60 19/11/05(火)11:02:29 No.636275212
>カイトが見つかったと報告を受けて駆けつけたら >眼鏡果てたカイトの姿が… なんで だよッ!
61 19/11/05(火)11:02:41 No.636275250
たまこまーけっとでたまこのさじ加減いいよね
62 19/11/05(火)11:03:17 No.636275308
メカクレはおまえこんな美人だったのか!混みだよねどう考えても
63 19/11/05(火)11:03:26 No.636275322
>眼鏡キャラって極端な事を言うと仮面キャラとか被り物キャラの同類だからな 極端なメガネっていうと瓶底メガネじゃねーか!
64 19/11/05(火)11:04:02 No.636275389
まあまあ落ち着いてラムネでも観ようぜ
65 19/11/05(火)11:04:23 No.636275440
最近はメカクレ維持も増えてきたな
66 19/11/05(火)11:05:50 No.636275590
自宅でコンタクト外して油断してるところではメガネとか良いじゃんね あと知的でクールなキャラ描写としてノンリムの細身のスタイリッシュなメガネもかっこいいし
67 19/11/05(火)11:07:14 No.636275751
サモンナイト3の主人公くらいの頻度で
68 19/11/05(火)11:07:52 No.636275829
女の子や大人のメガネは全然気にならない だがショタにメガネ付けるのだけは許せない 多分子供の頃アニメ版ののび太が嫌いだったせいだわ
69 19/11/05(火)11:09:06 No.636275969
ぐるぐる眼鏡 外すよ
70 19/11/05(火)11:12:32 No.636276389
メカクレは好きな相手だけに見せるのがエモいのであって常時そのモードになるのはもったいないなって
71 19/11/05(火)11:14:05 No.636276561
ゴンになるだけで狂気的な頑固さを感じるな…
72 19/11/05(火)11:17:28 No.636276988
まだ目は死んでない!
73 19/11/05(火)11:18:36 No.636277106
眼鏡外したところで33にしかならないし
74 19/11/05(火)11:18:36 No.636277107
薄汚ぇ眼鏡の生産を絶やしてやるぜ
75 19/11/05(火)11:19:09 No.636277162
取ったら一気にファン離れるからかなり深刻な呪いのアイテム染みてるな
76 19/11/05(火)11:20:29 No.636277325
表へ出なクラピカ うす汚ねェクルタ族とかに眼鏡かけさせてやるぜ
77 19/11/05(火)11:21:36 No.636277445
>表へ出なクラピカ >うす汚ねェクルタ族とかに眼鏡かけさせてやるぜ 何回かかけたことなかったか…?
78 19/11/05(火)11:22:15 No.636277532
このゴンは眼鏡を外すためだけに ありったけのゴンさんへ変異しそう
79 19/11/05(火)11:22:40 No.636277569
そりゃゴンなら信念曲げるわけないわ
80 19/11/05(火)11:23:36 No.636277684
昼下がりのグラスブレイク
81 19/11/05(火)11:23:58 No.636277723
>何回かかけたことなかったか…? そっかヨークシンのあの変装は 薄汚いクルタ族がレオリオに眼鏡をかけさせられちゃった姿だったんだ…
82 19/11/05(火)11:25:30 No.636277926
ハンゾウがゴンに執拗に眼鏡かけようとするけど目を見て度が合わない眼鏡かけたら視力落ちちゃうなと降参してポックルに容赦なく眼鏡かける
83 19/11/05(火)11:25:43 No.636277954
ゴンはレオリオのグラサンは許すのだろうか
84 19/11/05(火)11:28:36 No.636278301
眼鏡を舐めたり弄ったりして眼鏡を具現化する能力者がいそう
85 19/11/05(火)11:28:54 No.636278347
メガネフェチにする能力者なら
86 19/11/05(火)11:30:13 No.636278503
>医療の発展によって全ての眼鏡が駆逐されればそんな悲劇も無くなるだろうに 友達と同じ低視力の子供を治して その子の親に金なんかいらねぇって言ってやるのが夢だったレオリオ…
87 19/11/05(火)11:31:29 No.636278679
ヒラコーに言えばこうなる
88 19/11/05(火)11:31:42 No.636278706
中にはメガネがないとダメって人がいて そーいう人のことをマニアって言うんだって
89 19/11/05(火)11:32:37 No.636278831
>メガネフェチにする能力者なら 変態だー!!!!