虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 王家の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/05(火)09:33:23 No.636265094

    王家の両手剣はじめて拾ったときはなんて豪華!貴重品だな!って大事にとっといたのに いつの間にか雑に使い潰すようになるのいいよね…おっ鉱脈だ

    1 19/11/05(火)09:35:51 No.636265318

    見栄え最高だから家の棚に飾るといい感じ

    2 19/11/05(火)09:37:44 No.636265522

    退魔の剣がツルハシとか草刈り機になってる…

    3 19/11/05(火)09:37:44 No.636265524

    家の棚は英傑武器で埋まった

    4 19/11/05(火)09:37:49 No.636265533

    お城で拾うのは判るけどなんで野良のモンスターも持ってるんだろ

    5 19/11/05(火)09:39:42 No.636265719

    >お城で拾うのは判るけどなんで野良のモンスターも持ってるんだろ 野良のが外に出て旅人にやられてその旅人がこりゃ貴重品だ!って隠したり、隠す前に他の野良に襲われたりとかじゃない?

    6 19/11/05(火)09:40:11 No.636265765

    英傑武器宝箱に入れたまんまだわ 棚埋めるの嫌で

    7 19/11/05(火)09:40:34 No.636265802

    >お城で拾うのは判るけどなんで野良のモンスターも持ってるんだろ 実はハイラル王家内製じゃなくて洞爺湖の木刀みたいなみやげ物

    8 19/11/05(火)09:41:40 No.636265912

    棚は各種5個くらい作ってくれてもいいのにねオカマ

    9 19/11/05(火)09:41:57 No.636265933

    強力なわりに塔の屋根に刺さってたり案外拾える場所多いよね王家

    10 19/11/05(火)09:42:58 No.636266037

    闘技場行ったら山ほど手に入るし王家

    11 19/11/05(火)09:43:33 No.636266096

    近衛はライネル殴る時と観賞用

    12 19/11/05(火)09:44:08 No.636266166

    図鑑の写真に凝りだすと時間がすごい削られるな… おいウィズローブ天候変化のときのポーズ欲しいからさっさとやれや!

    13 19/11/05(火)09:44:09 No.636266168

    鍋のフタとおたまとクライムバンダナの平野レミスタイルいいよね

    14 19/11/05(火)09:44:29 No.636266219

    >強力なわりに塔の屋根に刺さってたり案外拾える場所多いよね王家 ドクロ岩被ったタワーってあの下から突き出て来たのかな でいうかゲルダの塔のあの長さどういうことなの

    15 19/11/05(火)09:44:33 No.636266228

    高い所からヒノックスに飛び乗り 剣と槍と弓を回収してワープ

    16 19/11/05(火)09:45:19 No.636266315

    ねえこのマスターソード刺して行く試練さ…中位から頭おかしくない…?

    17 19/11/05(火)09:45:42 No.636266357

    ガーディアン発掘してまで運用しようって位だし 人間側で出来る事作れる物も全力で生産しまくったんだろう

    18 19/11/05(火)09:46:17 No.636266435

    >ねえこのマスターソード刺して行く試練さ…中位から頭おかしくない…? 序位が一番難易度高いぞ

    19 19/11/05(火)09:46:19 No.636266437

    >ねえこのマスターソード刺して行く試練さ…中位から頭おかしくない…? お気付きになられましたか

    20 19/11/05(火)09:46:29 No.636266455

    ゲルドの塔の根本は次回作でわかるぞ!

    21 19/11/05(火)09:46:33 No.636266465

    >ねえこのマスターソード刺して行く試練さ…中位から頭おかしくない…? 序位が一番難しいとの評判だから突破できたなら君はクリアできる

    22 19/11/05(火)09:47:21 No.636266562

    ルピー稼ぎってどうしてる? 山登りしたら狼襲ってくるからリモコンバクダンで処理して肉焼いて売ってるけど他になんかいい方法あるかな?

    23 19/11/05(火)09:47:36 No.636266593

    ファイちゃんはもうちょっとマスターに優しくして

    24 19/11/05(火)09:47:44 No.636266603

    そもそも武器壊れやすすぎじゃない?

    25 19/11/05(火)09:48:02 No.636266641

    >ゲルドの塔の根本は次回作でわかるぞ! あのpvあそこの地下だったの…?

    26 19/11/05(火)09:49:10 No.636266765

    >ルピー稼ぎってどうしてる? 雪原で牛と鹿と狼ハンティングして肉焼いて売ってる

    27 19/11/05(火)09:49:10 No.636266766

    >そもそも武器壊れやすすぎじゃない? なので僕はアミーボ買いました ガーディアンいいよね…クソッ!またプラス無しかよ!ロードだ!

    28 19/11/05(火)09:49:12 No.636266770

    たぶんワンさんちの剣なんだと思う

    29 19/11/05(火)09:49:15 No.636266777

    >ルピー稼ぎってどうしてる? あったか装備2つ要る雪山登って上~極上肉を集めて 5個串焼き作って売りまくるとどんどん貯まる

    30 19/11/05(火)09:49:15 No.636266778

    >ルピー稼ぎってどうしてる? >山登りしたら狼襲ってくるからリモコンバクダンで処理して肉焼いて売ってるけど他になんかいい方法あるかな? ダイヤモンド以外の宝石は鉱石無視してなきゃ盛り盛り溜まっていくからどんどん売っていいよ

    31 19/11/05(火)09:49:44 No.636266838

    王家の両手剣は性能もいいけどナイスデザインだから一本は携帯してる 両手剣持つ蛮族カッコいいんだけどなかなかそのファンアートはないな…

    32 19/11/05(火)09:49:58 No.636266864

    マスターソード手に入れるとむしろ武器がどんどん余っていくようになるんだ

    33 19/11/05(火)09:50:43 No.636266943

    マモノ素材はよほど金に困らない限りは売らずにとっとこう 後ほど薬以外の使い道ができるので

    34 19/11/05(火)09:51:05 No.636266988

    マスターソードは素晴らしい工具だからな…

    35 19/11/05(火)09:51:41 No.636267062

    蛮族と言えばライネル剣とライネル盾とライネル弓抱えて蛮族装備に身を包みムジュラの仮面被ってるヤツだからな…

    36 19/11/05(火)09:51:44 No.636267070

    鉱床見つけても武器の耐久度気になって使えなかった僕も今では立派にマスターソードをハンマー代わりに使うようになりました

    37 19/11/05(火)09:51:57 No.636267093

    王家の剣がメイン装備だな 盾持てるし扱いやすいから

    38 19/11/05(火)09:52:00 No.636267102

    赤い月の度にイワロック狩りしてるから宝石とかあまるほど溜まる けどルピーって意外と使い道ないよね

    39 19/11/05(火)09:52:24 No.636267149

    獣神武器もカッコいいよね

    40 19/11/05(火)09:52:25 No.636267156

    ガッツニンジン5個焼いたやつが440ルピーで売れるので ヒマな時は大妖精の泉のまわりに生えるのを獲っておこう

    41 19/11/05(火)09:53:29 No.636267269

    序位のほうが難しいってのはマスターモードの話じゃないの?

    42 19/11/05(火)09:53:58 No.636267312

    大妖精に貢いだり防具買ったりするので大量に必要だけど それ終わったらあんまり使う機会はないね

    43 19/11/05(火)09:54:04 No.636267325

    木の矢 売り切れ

    44 19/11/05(火)09:54:06 No.636267330

    マスソの試練は中位からアイデア勝負よね 何故か水が張ってある床の上に立ってる小型ガーディアン軍団とか割と露骨だけど蛮族は殴りに行く

    45 19/11/05(火)09:54:27 No.636267372

    英傑武器とかある程度の数入れておく棚みたいなの欲しかった 飾るだけじゃちょっと足りなくて…

    46 19/11/05(火)09:54:28 No.636267375

    ノーマルでも拾える物が充実する分中位上位と簡単になる

    47 19/11/05(火)09:54:40 No.636267397

    ずっとやってれば当然ルピー貯まるけど現在進行形でやってる「」は今金欠だからな いい情報は出してあげよう

    48 19/11/05(火)09:55:30 No.636267493

    ミーロツヒの祠ちょっと難易度高くない? 証手に入れるのはまぁ…って感じだけどその後がしんどい

    49 19/11/05(火)09:55:55 No.636267538

    最近やっと城いってガノン倒したけど弓しか撃ってなかった マスターソード使ってない…

    50 19/11/05(火)09:56:07 No.636267556

    >木の矢 売り切れ さっさと補充してくれと最初は思ってたのに いつの間にか999本の矢が手元に

    51 19/11/05(火)09:56:40 No.636267617

    木の矢はゾーラの里道中にいるリザルたちから奪おう

    52 19/11/05(火)09:56:54 No.636267644

    一万ルピーとか気が遠くなるよね

    53 19/11/05(火)09:57:13 No.636267679

    先がわからないから色々と温存…薪食って回復するほどじゃなかったな…ってなる

    54 19/11/05(火)09:57:26 No.636267695

    木の矢は馬載って撃ってくるのが何人かいるところで拾ってたな…

    55 19/11/05(火)09:57:42 No.636267732

    >そもそも武器壊れやすすぎじゃない? 武器は使い捨てていくもの どうせ敵も武器落としてポーチ一杯になっちゃうし

    56 19/11/05(火)09:57:58 No.636267761

    >最近やっと城いってガノン倒したけど弓しか撃ってなかった >マスターソード使ってない… マスソで頑張ろうが爆弾弓五連射しようがトドメはおひいさまのトライフォースパワーに頼ることになるんだ 悔しいが仕方が無いんだ

    57 19/11/05(火)09:58:06 No.636267776

    >ミーロツヒの祠ちょっと難易度高くない? >証手に入れるのはまぁ…って感じだけどその後がしんどい あのゴルフキツいよね 祭壇スルーした先にある高難度コースはタマ持ち上げて入りやすいところに持ってけばいいよってクリアした後に聞いてダメだった

    58 19/11/05(火)09:58:13 No.636267786

    >一万ルピーとか気が遠くなるよね 取り敢えずイワロック狩りなさる

    59 19/11/05(火)09:58:22 No.636267801

    雪山登って祠探しのついでに極上の獣肉狩りするとかイワロック狩りとか鉱床巡りとか 宝石防具とかどうせ使わないし宝石全部売ってもいいよね

    60 19/11/05(火)09:59:05 No.636267878

    間違いなく名作だとは思うんだけど武器壊れ易すぎ問題だとは思った 敵落としたの奪い取れ言われたらそのとおりなんだけど

    61 19/11/05(火)09:59:37 No.636267935

    宝石装備はリンクがSNS映えする自撮り撮るためのもんだからな

    62 19/11/05(火)09:59:48 No.636267947

    大抵の事はバクダンが解決してくれる

    63 19/11/05(火)09:59:54 No.636267961

    金策はゾーラへの道で矢を稼いで雪原で狩して肉焼いて売ってたな

    64 19/11/05(火)10:00:06 No.636267982

    なんと武器耐久度を上げる技があるんだ

    65 19/11/05(火)10:00:51 No.636268043

    ムービーのトゥーンシェードとおひいさまのモデルが似合わないというか鼻の穴が少し気になってた けどウツシエで自分探ししてるとめっちゃ可愛く見えてくる あと続編のムービーもえらい可愛くなってるよね

    66 19/11/05(火)10:00:54 No.636268056

    イヤリングは頭装備と一緒に付けられると思ってたのに

    67 19/11/05(火)10:00:55 No.636268057

    なにせ100年前ですらマスソぶっ壊すゴリラパワーだからな蛮族は

    68 19/11/05(火)10:01:00 No.636268063

    近衛の大剣は不意打ちやライネルにまたがって尻を叩くのにばっかり使っている俺がいる

    69 19/11/05(火)10:01:03 No.636268068

    気がつくと木の矢より雷の矢とか氷の矢が100本以上溜まってたりする 店で買うと高いから使わずに貯めちゃうんだよね…

    70 19/11/05(火)10:01:15 No.636268085

    マスターソードも投げてえなあ

    71 19/11/05(火)10:01:16 No.636268088

    武器壊れにくかったら低ランクの剣とか一気に邪魔になるからね 武器とは常に一期一会の精神を忘れてはいけない

    72 19/11/05(火)10:01:21 No.636268098

    どこで手に入れたか覚えてないけどゾーラの剣耐久大アップは俺の宝物 ゾーラ系かっこいいよね…

    73 19/11/05(火)10:01:44 No.636268135

    >宝石装備はリンクがSNS映えする自撮り撮るためのもんだからな まあ結局自撮りは全裸が最強なんだけど

    74 19/11/05(火)10:02:14 No.636268182

    バクダン矢ってこれバズーカですよね

    75 19/11/05(火)10:02:21 No.636268197

    武器の補給スポットさえ覚えてしまえばわりとあまりがちになるよね・・・

    76 19/11/05(火)10:02:25 No.636268203

    ファイも草葉の陰で泣いてるよ

    77 19/11/05(火)10:02:49 No.636268240

    一心の弓さえあればいい

    78 19/11/05(火)10:02:55 No.636268251

    >バクダン矢ってこれバズーカですよね バズーカは雨で使えなくなったりしないでしょ!

    79 19/11/05(火)10:03:03 No.636268271

    宝箱感知させて冒険してると武器も盾も弓もかなり余るからガンガン使ったな

    80 19/11/05(火)10:03:34 No.636268332

    マスターソードに本気出して貰うと十分な攻撃力にアホみたいな頑丈さのせいで武器めっちゃ余ることになる

    81 19/11/05(火)10:03:49 No.636268365

    なんか昔と違って矢貯まんねえなと思ったら歴代シリーズは草むらから弓矢補給出来てたことに気づく

    82 19/11/05(火)10:03:59 No.636268379

    >武器の補給スポットさえ覚えてしまえばわりとあまりがちになるよね・・・ 宝箱以外は復活するって事に気づくと世界が変わる 気づくまでは辛かった

    83 19/11/05(火)10:03:59 No.636268380

    >ファイも草葉の陰で泣いてるよ 何が草葉だ草刈りの道具になれオラッ

    84 19/11/05(火)10:04:45 No.636268466

    ライネル装備は腐るくらい手に入るけど青ライネル武器は珍しくなって捨て難くなる

    85 19/11/05(火)10:05:38 No.636268556

    王家装備は実用的なのに近衛装備はさぁ…

    86 19/11/05(火)10:05:39 No.636268559

    マスターソードも10分で回復しちゃうからな

    87 19/11/05(火)10:05:41 No.636268563

    馬宿で探せば何かしらの武器は見つかるのありがたいよね 自宅のハンマーはめっちゃありがたいよね

    88 19/11/05(火)10:05:47 No.636268571

    見てくれよこの余りまくった5連獣神の弓! 攻撃力アップ獣神大剣が全然出なくて狩りまくるといっぱい出る

    89 19/11/05(火)10:05:51 No.636268575

    ボコブリンの拠点で煽って木の矢回収してた 宝箱の鍵開くあの恒例の音楽いいよね…

    90 19/11/05(火)10:06:10 No.636268611

    自宅帰ればハンマー落ちてるのはありがたい

    91 19/11/05(火)10:06:17 No.636268619

    電気系ギミックで悪さするために電気武器持ち歩いてたけどよく考えたら祠全部攻略済んでたから全部捨てた

    92 19/11/05(火)10:06:34 No.636268649

    チュチュゼリーとカエルやバッタで作った薬は割といい値段で売れるぞ たき火に放りこんだ赤ゼリー4つとカエルかバッタ1つで120ルピーになったはず

    93 19/11/05(火)10:06:35 No.636268652

    >自宅のハンマーはめっちゃありがたいよね 一時期はあの日が来るたびにハンマー取りに戻ってた

    94 19/11/05(火)10:06:52 No.636268690

    投擲槍のシンプルなデザイン大好きなんだけど数と威力が少なくておつらぁい…

    95 19/11/05(火)10:07:09 No.636268715

    電撃系装備 鉄系装備 薪木

    96 19/11/05(火)10:07:12 No.636268726

    ゾーラの里からのリザル狩りで木と電気の矢はたんまり溜まってくけど 他の矢の効率的な入手方法ってなんかないかな…

    97 19/11/05(火)10:07:22 No.636268746

    >見てくれよこの余りまくった5連獣神の弓! これと爆弾矢の組み合わせを初めて使ったときは核ミサイルを手にした気分だった

    98 19/11/05(火)10:07:45 No.636268790

    ゲルドの砂漠の直前の馬宿はハンマーが2本拾えるのでいいよね・・・

    99 19/11/05(火)10:07:49 No.636268796

    雷武器は武装解除目的に使うから案外長持ちするよね 耐暑耐寒用の他2つは言わずもがな

    100 19/11/05(火)10:07:58 No.636268818

    削岩棒が好きだけど安定供給されない…

    101 19/11/05(火)10:08:47 No.636268905

    リモコン爆弾で壊す系のギミックはバクダン矢でもいけるのに気付いたのはプレイ動画を見てだった

    102 19/11/05(火)10:08:58 No.636268922

    いつも思うけどこの蛮族は素手でも戦えるよな?

    103 19/11/05(火)10:09:06 No.636268936

    矢が勿体無いのでこうして黄昏の光弓を使う

    104 19/11/05(火)10:09:43 No.636269021

    これ攻略は見たくないけどいろんな人の進め方聞きながらプレイしたいゲームだな… 効率じゃなくてこういうやり方あるよとかこんなテク使えたよみたいなの

    105 19/11/05(火)10:10:27 No.636269125

    そんなことできんの!?って発見が多すぎる

    106 19/11/05(火)10:10:56 No.636269183

    >矢が勿体無いのでこうして黄昏の光弓を使う 出ないんですけおおおおおお!!!! ゼルダリニンサンいい加減出してくだち!!!!!509509!!

    107 19/11/05(火)10:11:05 No.636269195

    一心の弓は安定供給されないけど 似たようなズーム機能をもったゲルドの弓は兵が修練している場所に落ちているので安定供給されるのよね

    108 19/11/05(火)10:11:31 No.636269251

    かっこいい棒は隠し場所くらいしかないからなぁ

    109 19/11/05(火)10:11:44 No.636269280

    これについてはアミーボとか特典でアイテムを揃えちゃうのは邪道だと思う

    110 19/11/05(火)10:11:59 No.636269303

    宝箱開ける時に蹴っ飛ばすの好きだから殆ど正面で開けなかった

    111 19/11/05(火)10:12:12 No.636269324

    火が噴き出してて先に進むにはジャイロ操作でうんぬんってとこはめんどくなってブロックにビタロックして蛮族自身を吹き飛ばして攻略したよ

    112 19/11/05(火)10:12:15 No.636269331

    >いつも思うけどこの蛮族は素手でも戦えるよな? 蛮族は蛮族だが原始人ではない

    113 19/11/05(火)10:12:37 No.636269379

    イーガ団が持ってるやつじゃない普通の日本刀って結構レアだよね… どこにも置いてない気がする

    114 19/11/05(火)10:12:46 No.636269389

    >宝箱開ける時に蹴っ飛ばすの好きだから殆ど正面で開けなかった ズボンとか装備してないと蹴飛ばしたら痛がる蛮族かわいい

    115 19/11/05(火)10:13:04 No.636269425

    >宝箱開ける時に蹴っ飛ばすの好きだから殆ど正面で開けなかった しゃがんで開けるとパンチで開けるのも好き

    116 19/11/05(火)10:13:26 No.636269460

    騎士の剣より強い魔物の武器ってどうなってんの…

    117 19/11/05(火)10:13:43 No.636269485

    騎乗したまま戦う場合はバイクより馬の方がやりやすい 馬は死ぬ

    118 19/11/05(火)10:13:58 No.636269521

    日本刀だけチャージすると違う技が出るのはいいよね 続編はそういうのいっぱい出してほしいね

    119 19/11/05(火)10:13:58 No.636269523

    >宝箱開ける時に蹴っ飛ばすの好きだから殆ど正面で開けなかった でも祠の宝箱の、シーカーストーンでカチリと開けるのは何かかっこいいって思ってみてた

    120 19/11/05(火)10:14:03 No.636269532

    なんかガノン倒さずに満足してしまったけど良かったのかな…

    121 19/11/05(火)10:14:09 No.636269548

    >騎士の剣より強い魔物の武器ってどうなってんの… リザルブーメランってすごいね!

    122 19/11/05(火)10:14:14 No.636269556

    リザルフォスの鍛治職人は貴重だからおひいさまは雇い入れるべき

    123 19/11/05(火)10:14:16 No.636269561

    弓強すぎ

    124 19/11/05(火)10:14:42 No.636269617

    >なんかガノン倒さずに満足してしまったけど良かったのかな… はよ助けろや!!

    125 19/11/05(火)10:15:18 No.636269691

    >なんかガノン倒さずに満足してしまったけど良かったのかな… 一度倒したクリアデータで再開すると達成率が表示されるようになるんだ 自分がいかに上澄みしか触れてなかったかを実感するぞ

    126 19/11/05(火)10:15:29 No.636269709

    三叉リザルブーメランは銘刀

    127 19/11/05(火)10:16:36 No.636269823

    後々から考えてみれば連射型のやつは実際に矢もそれだけ消費するぐらいのバランスにした方が良かったと思う

    128 19/11/05(火)10:16:39 No.636269828

    3週間くらいプレイしてガノン倒してああ遊び尽くしたなあってクリア率見たら20%だった

    129 19/11/05(火)10:16:44 No.636269843

    >>なんかガノン倒さずに満足してしまったけど良かったのかな… >はよ助けろや!! ちゃんと助けたよ!神々のトライフォースのだけど

    130 19/11/05(火)10:17:10 No.636269890

    日本刀はカカリコ村裏の山の頂上に刺さってた気がする

    131 19/11/05(火)10:17:11 No.636269892

    リザルフォスはたいまつ持って懐に潜り込むと安全にこんがり焼けるからおすすめだよ

    132 19/11/05(火)10:17:46 No.636269961

    流石にコログは多すぎだと思う…

    133 19/11/05(火)10:17:51 No.636269971

    マスモの橋周りに浮いてる宝箱城の近くのは近衛武器入ってるから序盤から近衛大剣攻撃アップ大とか手に入っちゃうもんでノーマルより簡単になりがち

    134 19/11/05(火)10:17:58 No.636269978

    達成率は9割ぐらいうんこだから…

    135 19/11/05(火)10:18:05 No.636269991

    斬新の小刀ならカカリコ村の裏山にぶっ刺さってる 太刀は知らん

    136 19/11/05(火)10:18:06 No.636269994

    >リザルフォスはたいまつ持って懐に潜り込むと安全にこんがり焼けるからおすすめだよ 全裸でマスターモードをプレイしていた人がやっていたなぁ

    137 19/11/05(火)10:18:07 No.636269997

    >はよ助けろや!! ごめん…言っている意味が自分でもわからないけど 何が本編なのか思い出せないんだ…

    138 19/11/05(火)10:18:24 No.636270044

    >日本刀はカカリコ村裏の山の頂上に刺さってた気がする 片手剣の方はそうだね

    139 19/11/05(火)10:18:25 No.636270046

    オラッ二連弓だせ!

    140 19/11/05(火)10:18:39 No.636270071

    >流石にコログは多すぎだと思う… でもあれがあるおかげでああここはもう行ったんだなって 分かるから便利だと思う、DLC買ってりゃ足跡モードがあるから不要なんだけど

    141 19/11/05(火)10:18:54 No.636270104

    太刀は棘の迷路に囲まれた祠の近くのリザルフォスが持ってたような…

    142 19/11/05(火)10:18:58 No.636270108

    マスモ序位10階をどう突破したかで性格が出ると思う

    143 19/11/05(火)10:19:03 No.636270119

    祠全部クリアした! コログは…うn…

    144 19/11/05(火)10:19:06 No.636270126

    両手持ちの方の日本とはあの祠の近くにあったと思う 中の試練が結構面白かったやつ

    145 19/11/05(火)10:20:09 No.636270258

    盾スノボ苦手なのでおそらく生涯取れないコログうんこがある

    146 19/11/05(火)10:20:22 No.636270290

    英傑たち本当に好き 好きだけど「でもこの後亡くなったんだよね…」ってなるのが本当につらい

    147 19/11/05(火)10:20:23 No.636270291

    やっぱり英傑の試練のボス戦はミファーのところが一番キッツイと思うの

    148 19/11/05(火)10:20:39 No.636270329

    ミファーとシド王子は癒し なんなのあの姉弟…親父もだけどめっちゃいい人…

    149 19/11/05(火)10:20:40 No.636270332

    コログを達成率にいれるのはおかしいと思います

    150 19/11/05(火)10:20:45 No.636270341

    続編が楽しみすぎて冬眠したい

    151 19/11/05(火)10:20:52 No.636270359

    >やっぱり英傑の試練のボス戦はミファーのところが一番キッツイと思うの ロクな武器がない!

    152 19/11/05(火)10:21:19 No.636270416

    いつでも使える女

    153 19/11/05(火)10:21:27 No.636270428

    エレキウィズローブも一撃で殺せるようになりません?

    154 19/11/05(火)10:21:48 No.636270464

    ミファーかわいい…gaizinの作ったエロムービーめっちゃシコれる…

    155 19/11/05(火)10:22:03 No.636270502

    >エレキウィズローブも一撃で殺せるようになりません? 古代の矢を使えば一撃なので安心して欲しい

    156 19/11/05(火)10:22:19 No.636270538

    英傑たちが成仏した心の穴はカッシーワさんが埋めてくれるし…

    157 19/11/05(火)10:22:55 No.636270604

    DLCの新ムービーでシド王子とミファーめっちゃ好きになった >「でもこの後亡くなったんだよね…」ってなるのが本当につらい

    158 19/11/05(火)10:23:06 No.636270624

    >盾スノボ苦手なのでおそらく生涯取れないコログうんこがある いい盾使いなさい

    159 19/11/05(火)10:23:11 No.636270633

    英傑武器は耐久力特化で意外と総合スペック高いらしいけど使い潰す気になれない…

    160 19/11/05(火)10:23:15 No.636270642

    カッシワーさんのチャレンジ最後のめんどくせぇ!

    161 19/11/05(火)10:23:28 No.636270656

    >やっぱり英傑の試練のボス戦はミファーのところが一番キッツイと思うの でもあの氷、アイスメーカーで壊せるしビタロックで止めてからぶん殴って投げ返せるよ?

    162 19/11/05(火)10:23:38 No.636270682

    カッシーワさんの師匠の詩でテンション上がって御ひい様絶対助けるってなる ちょっと寄り道してから助けに行った

    163 19/11/05(火)10:23:40 No.636270687

    英傑はダルケルのとこもきつかった 盾がないから火球を弾き返せない

    164 19/11/05(火)10:24:21 No.636270771

    >カッシーワさんの師匠の詩でテンション上がって御ひい様絶対助けるってなる >ちょっと寄り道してから助けに行った そのちょっとって何日くらい?

    165 19/11/05(火)10:24:34 No.636270797

    自宅ストレージは増やしてほしいな続編

    166 19/11/05(火)10:24:45 No.636270821

    >カッシーワさんの師匠の詩でテンション上がって御ひい様絶対助けるってなる >ちょっと寄り道してから助けに行った 今回はいつものメインテーマないのかな…?ってところにあんなのぶち込まれたら 誰だってテンション上がるじゃん…

    167 19/11/05(火)10:25:42 No.636270931

    >ミファーかわいい…gaizinの作ったエロムービーめっちゃシコれる… 詳しく

    168 19/11/05(火)10:25:56 No.636270966

    >英傑武器は耐久力特化で意外と総合スペック高いらしいけど使い潰す気になれない… ぶっ壊れても作り直せるけど所詮レプリカだしね… キラキラエフェクトもなくなるし

    169 19/11/05(火)10:26:09 No.636270991

    >そのちょっとって何日くらい? ちょっと矢が足りないかなーって色々と種類を…

    170 19/11/05(火)10:26:13 No.636270999

    たまにおひいさまが脳内で語りかけてくるだけで基本的に相棒もいない一人旅だから 人恋しきなってきたところにカッシーワさんの曲が聞こえてくるのいいよね…

    171 19/11/05(火)10:26:49 No.636271059

    >やっぱり英傑の試練のボス戦はミファーのところが一番キッツイと思うの 砂漠の象が攻撃力高いしギミック多いしきつくない?

    172 19/11/05(火)10:27:05 No.636271089

    巨岩砕きは好きなだけ使い潰していい 強過ぎるぞこいつ…

    173 19/11/05(火)10:27:36 No.636271145

    >人恋しきなってきたところにカッシーワさんの曲が聞こえてくるのいいよね… 空耳かな?ってのがだんだんとはっきり聞こえてきてカッシーワさんだー!ってなるのはみんなやると思う

    174 19/11/05(火)10:27:48 No.636271180

    ミファーのココ…いつでも使えるよ♡

    175 19/11/05(火)10:28:25 No.636271242

    ヒリ弓もちゅよい…

    176 19/11/05(火)10:29:01 No.636271308

    ウルフリンクと旅できるアミーボは未だに買うか迷ってる

    177 19/11/05(火)10:29:10 No.636271329

    >>ミファーかわいい…gaizinの作ったエロムービーめっちゃシコれる… >詳しく Mipha spend some time togetherでググって

    178 19/11/05(火)10:30:14 No.636271447

    >>人恋しきなってきたところにカッシーワさんの曲が聞こえてくるのいいよね… >空耳かな?ってのがだんだんとはっきり聞こえてきてカッシーワさんだー!ってなるのはみんなやると思う ゲルダの塔登りきってマップ更新した後になんか心地いい音楽が…カッシーワさん!カッシーワさんじゃないか!ってなった

    179 19/11/05(火)10:30:17 No.636271451

    カッシーワさんいる場所には必ずいいことがあるからもう曲が聴こえるだけで嬉しくなってくる 犬になった気分だ

    180 19/11/05(火)10:30:19 No.636271461

    >人恋しきなってきたところにカッシーワさんの曲が聞こえてくるのいいよね… 村とキャンプの跡しかないどっかの高台でばったり会った時はすげえ嬉しかった

    181 19/11/05(火)10:30:20 No.636271463

    でも次の馬宿に着いたらやめようって時に途中でカッシーワさんに会うと終われなくなるし…

    182 19/11/05(火)10:30:30 No.636271489

    試練チャレンジをクリアしてから話しかけてくる蛮族をどういう思いでカッシーワが見ていたかは気になる

    183 19/11/05(火)10:33:04 No.636271812

    カッシーワさん飛べるからどこにいても違和感ないのいいよね

    184 19/11/05(火)10:33:20 No.636271841

    >試練チャレンジをクリアしてから話しかけてくる蛮族をどういう思いでカッシーワが見ていたかは気になる 雷落として祠出すチャレンジで偶然達成した後に話しかけたらまさかこんなことになるとはすごいですねーみたいなこと言っててカッシーワさんいい人だな…ってなった

    185 19/11/05(火)10:33:31 No.636271855

    竜の口の祠のところ解放してからのカッシーワさんのお話聞けてないんだよな

    186 19/11/05(火)10:34:33 No.636271976

    ニューゲーム始めて台地から抜け出してカッシーワさんに会いに行くだけのデータを作ってもいいんだ

    187 19/11/05(火)10:36:09 No.636272172

    >一度倒したクリアデータで再開すると達成率が表示されるようになるんだ >自分がいかに上澄みしか触れてなかったかを実感するぞ 祠全部クリアした!クエストも全部やった! 達成率40% だそ けん

    188 19/11/05(火)10:37:28 No.636272337

    >だそ >けん かなり頑張ってる方だと思う!

    189 19/11/05(火)10:37:47 No.636272377

    うんこ仮面がイマイチ頼りにならねえ シーカーセンサーくらい働けや!

    190 19/11/05(火)10:38:11 No.636272417

    >ミファーかわいい…gaizinの作ったエロムービーめっちゃシコれる… いい…いいけどこのモデル本編にすごいそっくりというか同…

    191 19/11/05(火)10:38:48 No.636272490

    カッシーワで思い出したけど 英傑の詩ではカッシーワも女装していたんだよな・・・・ ゲルドの街に女装して入り込むのは割りと普通にあることなんじゃ

    192 19/11/05(火)10:39:24 No.636272574

    カッシーワさんはBotWのセックスシンボルだっけ

    193 19/11/05(火)10:39:53 No.636272638

    >カッシーワで思い出したけど >英傑の詩ではカッシーワも女装していたんだよな・・・・ >ゲルドの街に女装して入り込むのは割りと普通にあることなんじゃ そうやってかわいいヴォーイを捕まえるヴァーイがいてもいいと思う ゴロンの人?あれは…まあ…

    194 19/11/05(火)10:40:08 No.636272677

    カッシーワさん海外でめちゃくちゃケモホモ需要高いらしいな

    195 19/11/05(火)10:40:33 No.636272725

    >カッシーワさんはBotWのセックスシンボルだっけ 初耳なんだけどなんとなく分かる気がするのが嫌だ

    196 19/11/05(火)10:41:52 No.636272889

    リト族だけ蛮族との関わりも英傑との繋がりも薄いのがなんか気になる 男女バランス的にも神獣手伝ってくれる人をリーバルの嫁とかに出来なかったんですかね

    197 19/11/05(火)10:42:53 No.636272994

    カッシーワさんといい女装リンクといいGAIJINはホモしかいないのか いや供給が少ないから一挙集中するだけか

    198 19/11/05(火)10:44:08 No.636273144

    いやだってカッシーワさんなんかやたらセクシーじゃない? 家族置いてきてるのはともかく旅の理由もストイックでかっこいいし

    199 19/11/05(火)10:44:37 No.636273196

    コログのうんこ五十個くらい集めて大分集まったなぁと思ってたら全部で九百個あると聞いてもうダメだった

    200 19/11/05(火)10:45:21 No.636273272

    BOTW2はもっと地方特有の敵増やして欲しい… 属性バリエじゃなくて

    201 19/11/05(火)10:46:02 No.636273357

    ヴォーイは名残残ってるからなんとなくわかるけど なんでヴァーイなの 実はバイなの

    202 19/11/05(火)10:46:33 No.636273413

    リト族寿命長くなさそうだしなあ

    203 19/11/05(火)10:49:56 No.636273804

    どこ行っても同じ姿の敵しかいないのとヘブラ地方の何もなさとリトシナリオの内容の薄さだけは惜しいね そもそも続編の舞台はハイラルじゃないと思うけど新規雑魚は増やして欲しい

    204 19/11/05(火)10:52:06 No.636274017

    ヘブラ地方は山頂から見ると鳥に見えるやつとか隠された温泉とかワクワクする要素はかなりよかった

    205 19/11/05(火)10:53:15 No.636274140

    神獣ダンジョンが薄味なのは祠のボリュームとか何度もやる事考えたらアレでいいと思うけどその分ガノン城の広さを倍程度でいいから増やして欲しかった もっと探索したい

    206 19/11/05(火)10:55:38 No.636274417

    >ヘブラ地方は山頂から見ると鳥に見えるやつとか隠された温泉とかワクワクする要素はかなりよかった 地形で遊んでるのはゼルダシリーズらしいなぁって思えて嬉しい

    207 19/11/05(火)10:55:54 No.636274445

    ハイラル城は適当に滝とか壁登ってたら普通に本丸に着いてしまった

    208 19/11/05(火)10:55:56 No.636274450

    剣の試練は初級と上級だけでも良かったような気はしなくもない

    209 19/11/05(火)10:56:17 No.636274490

    >BOTW2はもっと地方特有の敵増やして欲しい… >属性バリエじゃなくて 世界で一体だけのボスとかいてもいいよね

    210 19/11/05(火)10:57:04 No.636274564

    何であんな山頂付近に宝箱ゴロゴロ埋もれてんの…

    211 19/11/05(火)10:58:29 No.636274736

    ときにしれんをあたえる

    212 19/11/05(火)10:58:59 No.636274799

    やっと写絵始めたよ なんだこれチンチンに悪すぎる…!

    213 19/11/05(火)10:59:33 No.636274874

    >コログのうんこ五十個くらい集めて大分集まったなぁと思ってたら全部で九百個あると聞いてもうダメだった そんなに

    214 19/11/05(火)10:59:53 No.636274904

    もうちょいNPCとの絡みは欲しいよなぁ クエストが基本だいぶあっさりだし

    215 19/11/05(火)11:00:46 No.636275003

    >何であんな山頂付近に宝箱ゴロゴロ埋もれてんの… マグネットに反応しない宝箱いいよねよくない 初見心臓止まるかと思ったわ

    216 19/11/05(火)11:01:15 No.636275073

    >>やっぱり英傑の試練のボス戦はミファーのところが一番キッツイと思うの >ロクな武器がない! 始めにココ来たけど難易度もボスもココが一番キツかったよ…

    217 19/11/05(火)11:01:53 No.636275141

    ミファーだけ現世への心残り多そうだよね

    218 19/11/05(火)11:02:45 No.636275253

    ボスは水雷風炎の順で回ったっけかな 2周目からは風が初手安定ですね…

    219 19/11/05(火)11:02:56 No.636275268

    ミファーは一歩引く女だからこそ魅力的なんだよな…

    220 19/11/05(火)11:03:06 No.636275283

    >ミファーだけ現世への心残り多そうだよね おとんと弟に会えないのかわいそう ダルケルは息子と会えたのにニンテンドウリニンはさあ…

    221 19/11/05(火)11:03:54 No.636275377

    DLCを一周目のクリアデータでやるか二週目のマスターモードでやるか悩む

    222 19/11/05(火)11:04:18 No.636275429

    ミファーは王子がものすごく引きずってたけどあんな姉ならそりゃなあ…

    223 19/11/05(火)11:04:25 No.636275443

    雷武器を家に飾るとおもしろいというか 入ってきたらチャージ始めるので普段サボってるなってなる

    224 19/11/05(火)11:05:09 No.636275515

    拠点とかにあるもの以外、野良宝箱は基本埋まってるものだから外で宝箱見つけたらまず爆弾投げつけることをタコは教えてくれた その後にマグナキャッチしても遅くはない

    225 19/11/05(火)11:05:11 No.636275519

    マスターモードはガーディアンがフェイント使ってきてウザいからノーマルで3周目したよ

    226 19/11/05(火)11:06:25 No.636275655

    ビーム反射覚えると盾は正直なんでもいいんだな…ってなる 鍋の蓋でやってた蛮族がいるくらいだからそりゃそうか

    227 19/11/05(火)11:07:48 No.636275823

    魚人とハイラル族の結婚って種族的にオッケーなの?

    228 19/11/05(火)11:08:02 No.636275849

    ビーム弾く時の盾の耐久度はパリィ失敗した時のリカバリでしかないからな…

    229 19/11/05(火)11:08:21 No.636275893

    えっ待って コログのミの ミってそういう…!?

    230 19/11/05(火)11:08:33 No.636275915

    ゾーラの里行く道中は雷矢がバカスカ飛んでくるから嫌い 矢集めに行くときもリザルマスクと雷鳴の兜ないとめんどくさすぎる

    231 19/11/05(火)11:08:36 No.636275920

    >魚人とハイラル族の結婚って種族的にオッケーなの? 過去の歴史では結婚してるケースがあるってやりとり出てたはず

    232 19/11/05(火)11:08:56 No.636275959

    >ミってそういう…!? ちょっと臭い…

    233 19/11/05(火)11:09:08 No.636275973

    >神獣ダンジョンが薄味なのは祠のボリュームとか何度もやる事考えたらアレでいいと思うけどその分ガノン城の広さを倍程度でいいから増やして欲しかった >もっと探索したい 意外と狭く感じるよね でも初見で侵入ルート考えるときはワクワクしたよ

    234 19/11/05(火)11:09:38 No.636276036

    てーかそれを集めるボックリンは何なんだよ

    235 19/11/05(火)11:10:18 No.636276115

    もともとポックリンのものだよ!?

    236 19/11/05(火)11:10:59 No.636276211

    ポックリンはマラカスに入れるために集めてるだけだし…

    237 19/11/05(火)11:11:44 No.636276305

    >ポックリンはマラカスに入れるために集めてるだけだし… 900個も入れてマラカス鳴るもんなんだろうか

    238 19/11/05(火)11:11:48 No.636276311

    >ゾーラの里行く道中は雷矢がバカスカ飛んでくるから嫌い >矢集めに行くときもリザルマスクと雷鳴の兜ないとめんどくさすぎる 山を登って右回りして後ろからゾーラの里行ったから後で他の人プレイ見てこんなに敵いたんだ…ってなった 後シド王子道中結構話しかけてくるのね…

    239 19/11/05(火)11:12:03 No.636276336

    どんなに広く複雑に作っても操作キャラの機動性が高すぎると狭く感じてしまうのは惑星ミラで実証済みだし…

    240 19/11/05(火)11:12:37 No.636276398

    >拠点とかにあるもの以外、野良宝箱は基本埋まってるものだから外で宝箱見つけたらまず爆弾投げつけることをタコは教えてくれた >その後にマグナキャッチしても遅くはない ピタロックセンサーで見れば一発で判るよ

    241 19/11/05(火)11:13:25 No.636276492

    >どんなに広く複雑に作っても操作キャラの機動性が高すぎると狭く感じてしまうのは惑星ミラで実証済みだし… つまり操作キャラの移動を遅くすれば大ボリュームのゲームになるってことじゃん!

    242 19/11/05(火)11:13:53 No.636276537

    >>ミってそういう…!? >ちょっと臭い… マラカスってそういう…