虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)09:32:25 新キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)09:32:25 No.636265014

新キャップ!

1 19/11/05(火)09:34:38 No.636265197

弱そう…

2 19/11/05(火)09:35:14 No.636265257

超人血清うと?

3 19/11/05(火)09:35:37 No.636265293

アナザーキャップ su3412468.jpg

4 19/11/05(火)09:35:47 No.636265312

頭に何か欲しいな

5 19/11/05(火)09:36:05 No.636265343

飛ぶのに盾邪魔じゃないの

6 19/11/05(火)09:36:08 No.636265352

>弱そう… 飛べるんだぞ!

7 19/11/05(火)09:37:08 No.636265448

あの翼異常に強いけどスターク製だったのかな

8 19/11/05(火)09:37:40 No.636265515

吹き替えがEGまで慣れなかったんだよなあ…

9 19/11/05(火)09:38:11 No.636265569

剣か銃を持たせたい

10 19/11/05(火)09:38:32 No.636265594

>あの翼異常に強いけどスターク製だったのかな 他に選択肢思い浮かばないしそうじゃない?

11 19/11/05(火)09:38:41 No.636265607

>アナザーキャップ >su3412468.jpg 指名手配されてたのにアヴェンジャーズになれたのかバッキー…

12 19/11/05(火)09:39:06 No.636265653

どっちもコラだろ

13 19/11/05(火)09:40:38 No.636265811

もしスレ画の映画やるならバッキーも出るんかな

14 19/11/05(火)09:43:40 No.636266109

>もしスレ画の映画やるならバッキーも出るんかな 映画じゃないけど二人でドラマやるってよ

15 19/11/05(火)09:43:44 No.636266114

>もしスレ画の映画やるならバッキーも出るんかな ファルコン&バッキーでドラマやるよ

16 19/11/05(火)09:44:35 No.636266231

ドラマはジモの人にもオファー出してるんだよね

17 19/11/05(火)09:44:36 No.636266232

su3412478.jpg

18 19/11/05(火)09:45:49 No.636266366

ザ・ボーイズにいなかった?

19 19/11/05(火)09:47:12 No.636266544

世代交代は失敗が多い

20 19/11/05(火)09:47:25 No.636266568

>su3412478.jpg 死人のキメラを作るんじゃない

21 19/11/05(火)09:48:18 No.636266673

バッキーが持ってる盾は試作のやつ?

22 19/11/05(火)09:48:52 No.636266735

>世代交代は失敗が多い まぁコミックでも大抵前の世代の人帰って来るしな…

23 19/11/05(火)09:52:13 No.636267124

コミックも結局スティーブ帰ってきたよね

24 19/11/05(火)09:52:55 No.636267206

>su3412478.jpg 色々酷え

25 19/11/05(火)09:53:36 No.636267285

血清打ってもいない普通の黒人なのに強過ぎる…

26 19/11/05(火)09:55:09 No.636267459

羽根使った戦闘かっこいいよねファルコン シビルウォーの序盤とか

27 19/11/05(火)09:55:31 No.636267495

デビュー戦からしてほぼ生身で戦闘機と追いかけっこしてるからな…

28 19/11/05(火)09:56:30 No.636267602

お薬使わずに人間の限界レベルまでスペックが高かったSSR人間だったんだろうファルコン

29 19/11/05(火)09:57:47 No.636267747

空軍にこんな猛者が何人もいるとは思えんけど 初期の羽根装備持った兵士はいるんだよな

30 19/11/05(火)09:58:34 No.636267825

動きが良ければ皆掌返すよ だから早く観せてくだち…

31 19/11/05(火)09:59:17 No.636267899

アントマンはどう思う?

32 19/11/05(火)09:59:39 No.636267936

>空軍にこんな猛者が何人もいるとは思えんけど >初期の羽根装備持った兵士はいるんだよな サムと死んだ相棒くらいしか使いこなせず、正式採用はされてないとか

33 19/11/05(火)10:01:18 No.636268093

空中で翼たたんでクルクル回転しながらヘリに蹴り入れるのいいよね

34 19/11/05(火)10:01:50 No.636268142

バッキー&翼はルッソ兄弟にやってほしい

35 19/11/05(火)10:02:11 No.636268177

>指名手配されてたのにアヴェンジャーズになれたのかバッキー… キャップとかも条例無視の犯罪者っちゃー犯罪者だし…

36 19/11/05(火)10:03:09 No.636268279

ファルコンはアイアンマンやウォーマシンとも普通に空戦できるから困る

37 19/11/05(火)10:04:41 No.636268456

EGでも復活即バトルだったのに羽根刺しみたいな新技編み出すし十分に超人ですよね

38 19/11/05(火)10:04:55 No.636268487

>サムと死んだ相棒くらいしか使いこなせず、正式採用はされてないとか 本当にSSR設定だった

39 19/11/05(火)10:05:25 No.636268540

図体でかいバケモノにも翼突き刺し攻撃で対応できるし強いよこの人

40 19/11/05(火)10:05:43 No.636268565

あの羽根使う人いなくなった後は倉庫で埃かぶってたんだよね

41 19/11/05(火)10:05:56 No.636268583

あの羽攻撃にも防御にも使えて超強いけど 壊れて飛べなくなる事考えるとあんまり使いたくない…

42 19/11/05(火)10:06:35 No.636268650

バキつば普通に映画で見たい

43 19/11/05(火)10:09:56 No.636269050

>あの羽攻撃にも防御にも使えて超強いけど >壊れて飛べなくなる事考えるとあんまり使いたくない… 初期型とかバッキーに思いっきり引っ張られてとれるしな

44 19/11/05(火)10:10:17 No.636269098

むしろ盾が邪魔なんじゃねぇの……

45 19/11/05(火)10:10:26 No.636269122

マスクほしい

46 19/11/05(火)10:11:50 No.636269290

バッキー&翼は割と楽しみにしてる

47 19/11/05(火)10:12:26 No.636269355

>図体でかいバケモノにも翼突き刺し攻撃で対応できるし強いよこの人 その羽根そんな固いの!?ってなる

48 19/11/05(火)10:12:29 No.636269359

パンピー走って轢き殺してそうな方の新キャップ

49 19/11/05(火)10:14:04 No.636269534

もうバッキーでいいんじゃないかな…

50 19/11/05(火)10:14:54 No.636269642

なんか貰った盾のデザイン変わってない?

51 19/11/05(火)10:15:19 No.636269693

こくじんに盾継承されたけどバッキーも結局盾キャラになるのか

52 19/11/05(火)10:16:55 No.636269865

ファルコンは装備が豆鉄砲なのにIWで果敢にタイヤに向かっていって死ぬ気かお前ってなった

53 19/11/05(火)10:18:13 No.636270010

盾いる?

54 19/11/05(火)10:20:22 No.636270287

ニューコスチュームとしてアリだと思うけど盾がバランス悪い 剣も装備しよう

55 19/11/05(火)10:20:39 No.636270328

CWの時点で堅さとしなやかさを兼ね備えてたよね翼

56 19/11/05(火)10:20:56 No.636270367

>こくじんに盾継承されたけどバッキーも結局盾キャラになるのか 原作的に言えばどっちも後継者みたいなもんだし…… たぶんパッキーキャップ姿も出るかも

57 19/11/05(火)10:22:27 No.636270558

ハクスラで外観気にせず取り敢えず強い装備で固めた感

58 19/11/05(火)10:22:51 No.636270595

ファーストガンダムがインジャスティスになった感ある

59 19/11/05(火)10:24:41 No.636270810

というかバッキーに盾継承でよかったんじゃねぇかな…

60 19/11/05(火)10:27:09 No.636271096

映画でというかドラマでだらだらとやって欲しくないなぁ…

61 19/11/05(火)10:27:11 No.636271099

スペック的には血清打ってるバッキーが持つべきなんだろうけど キャプテンアメリカの意思の象徴として持つのはファルコンがふさわしいと思う

62 19/11/05(火)10:27:37 No.636271149

次世代に繋げることが重要だからファルコンで正解 バッキーは引退しろ

63 19/11/05(火)10:27:51 No.636271184

>というかバッキーに盾継承でよかったんじゃねぇかな… もうやった

64 19/11/05(火)10:28:38 No.636271266

生身剥き出しだから防御面だけが問題なんだよなファルコン 羽根でガードしたりしてるけど… 近接は羽根で申し分無いしマシンガンは多分ウォーマシンとかと同じで特製だろうから火力は問題無いだろう

65 19/11/05(火)10:29:00 No.636271302

>次世代に繋げることが重要だからファルコンで正解 コミックだと人気あった元の世代に戻る事多いけど映画じゃ無理だしどうするんだろう

66 19/11/05(火)10:30:49 No.636271530

空飛びながら盾投げるよりいつもの二丁拳銃の方がいいと思う

67 19/11/05(火)10:33:01 No.636271802

原作知らんのだけどトニー死んだあとってアベンジャーズの技術力一気に下がりそうだけどファルコン戦えるの?

68 19/11/05(火)10:34:41 No.636271994

>原作知らんのだけどトニー死んだあとってアベンジャーズの技術力一気に下がりそうだけどファルコン戦えるの? 原作は個人個人単独でコミックやってるんだからトニー頼りの技術じゃないよ

69 19/11/05(火)10:35:53 No.636272131

そういやそうだな

70 19/11/05(火)10:36:32 No.636272226

キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの?

71 19/11/05(火)10:40:47 No.636272746

キャプテンファルコンが初代キャップより人気になれたりするのかな

72 19/11/05(火)10:42:34 No.636272951

>原作知らんのだけどトニー死んだあとってアベンジャーズの技術力一気に下がりそうだけどファルコン戦えるの? ワカンダいるし 技術面はそんな問題ないでしょ

73 19/11/05(火)10:46:19 No.636273385

スタークインダストリーもトニーだけじゃないしね 邪悪な科学者もいっぱいいそうだけど…

74 19/11/05(火)10:49:01 No.636273686

バッキーはもう俺の世代の話じゃないと思ってるし……

75 19/11/05(火)10:49:03 No.636273692

>キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの? 貴様先住民を愚弄するかー!

76 19/11/05(火)10:49:34 No.636273752

バッキーはヒーローだって自認すらないと思う 悪人ではないけどあくまで身内のためにだけ体張る人というか

77 19/11/05(火)10:51:29 No.636273957

元暗殺者がヒーローやるってどうなんだよからまだ踏み出せてないのはある 今後ヴィジランテからヒーローとして自分を確立させていくのかもだけど

78 19/11/05(火)10:54:23 No.636274271

ローディ好きなせいかサムにいいイメージないんだよな

79 19/11/05(火)10:55:49 No.636274434

>キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの? これ普通に黒人による白人文化の窃盗だよねって向こうのファンもキレてる

80 19/11/05(火)10:58:13 No.636274703

>ローディ好きなせいかサムにいいイメージないんだよな スタークの書いたレス

81 19/11/05(火)10:59:21 No.636274850

>>キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの? >これ普通に黒人による白人文化の窃盗だよねって向こうのファンもキレてる そりゃそうだすぎる

82 19/11/05(火)10:59:40 No.636274882

良くも悪くもエンドゲームで一区切り付いてこっから先はもういっかぁってなりかけてる自分はいる スパイディはもちろん観たけど他の映画公開まで遠いんじゃ

83 19/11/05(火)11:01:04 No.636275050

先人が偉大すぎる

84 19/11/05(火)11:01:54 No.636275142

>元暗殺者がヒーローやるってどうなんだよからまだ踏み出せてないのはある バッキー因果応報的に死ぬと思ってたからこんな生き残ってビックリしてる

85 19/11/05(火)11:02:55 No.636275264

>良くも悪くもエンドゲームで一区切り付いてこっから先はもういっかぁってなりかけてる自分はいる >スパイディはもちろん観たけど他の映画公開まで遠いんじゃ アベンジャーズとしては蛇足にしかならんだろうなって思っちゃうよね 個別の映画はまだしも

86 19/11/05(火)11:03:15 No.636275303

アベンジャーズアッセンブル言う役目は今度はスレ画になるのかな

87 19/11/05(火)11:04:05 No.636275396

>>>キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの? >>これ普通に黒人による白人文化の窃盗だよねって向こうのファンもキレてる >そりゃそうだすぎる 露骨すぎる

88 19/11/05(火)11:04:05 No.636275397

なんだろうな すごくダサい こくじんだからとかじゃなく全身からダサいオーラが出てる

89 19/11/05(火)11:04:48 No.636275477

>アベンジャーズとしては蛇足にしかならんだろうなって思っちゃうよね >個別の映画はまだしも 完全新作と個別の続編以外でアベ的なオールスター映画の公開予定ってもう決まってたっけ 少なくともGotG3を観るまでは死ねない…

90 19/11/05(火)11:06:58 No.636275724

>>キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの? >これ普通に黒人による白人文化の窃盗だよねって向こうのファンもキレてる サムがキャプテンアメリカを受け継ぐ展開はとっくに原作であるよ

91 19/11/05(火)11:07:18 No.636275759

冷静になってほしい 元祖キャップもめちゃくちゃダサかっただろ

92 19/11/05(火)11:07:21 No.636275769

>こくじんだからとかじゃなく全身からダサいオーラが出てる 多分青が強すぎるのかなぁ… 無印キャップの頃はくすませたりして誤魔化してたけど 鮮やかな青と赤と白っていうヒーローカラーが写真の背景の暗い感じと合ってない気はする でもこういうのは実際の劇中で動くとあんま気にならなかったりするしまだわかんないな

93 19/11/05(火)11:07:42 No.636275813

>>>キャプテンアメリカなのに黒人ってアリなの? >>これ普通に黒人による白人文化の窃盗だよねって向こうのファンもキレてる >そりゃそうだすぎる こんなバレバレの自演して恥ずかしくないんだろうか

94 19/11/05(火)11:08:10 No.636275873

こっからFFとかx-men来るよ!ってなってるけど 確かに区切りついて少し食傷気味になってるところはある

95 19/11/05(火)11:08:19 No.636275889

俺もう残ってるアベンジャーズの中で続編が見たいのがストレンジとスパイダーマンしかいない…

96 19/11/05(火)11:10:44 No.636276176

ダサいメットがないのが悪いのよ

97 19/11/05(火)11:11:37 No.636276292

>冷静になってほしい >元祖キャップもめちゃくちゃダサかっただろ いやしかし洗練されてきた系譜からのこれだぞ

98 19/11/05(火)11:12:15 No.636276361

>こっからFFとかx-men来るよ!ってなってるけど >確かに区切りついて少し食傷気味になってるところはある FFはヒーローに思い入れないからヴィランしか楽しみじゃないし XMENはウルヴァリンとデップー位しか楽しみじゃないわ

99 19/11/05(火)11:12:22 No.636276376

取り敢えずあのクソダサメットつけてグラサンMIBみたいなカッコいい奴に変えよう

↑Top