19/11/05(火)09:19:34 将来的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)09:19:34 No.636263763
将来的に映画作ります https://www.youtube.com/watch?v=kjUpYlKs0nM
1 19/11/05(火)09:22:57 No.636264086
ネトフリ辺りが企画立てそうではある
2 19/11/05(火)09:28:15 No.636264613
MGSの映画どうなったんだろう
3 19/11/05(火)09:28:37 No.636264657
頑張ってや
4 19/11/05(火)09:32:20 No.636265005
ヒデちゃん儲けたらおごってくれや
5 19/11/05(火)09:32:26 No.636265018
俺のレスはステルス迷彩で
6 19/11/05(火)09:57:52 No.636267753
え何この楽しそうな動画何これメイキング?
7 19/11/05(火)10:00:16 No.636268003
>え何この楽しそうな動画何これメイキング? bbcのドキュメンタリー
8 19/11/05(火)10:06:34 No.636268647
日本語版見てえ…日本のゲームだし…
9 19/11/05(火)10:18:15 No.636270019
さっさと映画行けよ15年くらい前に
10 19/11/05(火)10:19:10 No.636270135
元々映画作りたかったんじゃないのこの人 ゲームの内容映画パロ多いし
11 19/11/05(火)10:19:41 No.636270196
なんか痩せすぎじゃない?
12 19/11/05(火)10:20:12 No.636270265
ゲーム業界で生き残るの難しくなってきたのかな
13 19/11/05(火)10:20:50 No.636270355
映画ファンボーイ要素だけで作ってきてる感あるけど じゃ映画作れるかっていうと別な話だからな実際
14 19/11/05(火)10:20:56 No.636270363
映画のパクりしかできないおじさん
15 19/11/05(火)10:23:20 No.636270648
>映画のパクりしかできないおじさん むしろあっけらかんと露骨にやった方が名作になるおじさんだし… なんかふんわりと映画っぽくな方が微妙になるし… リーサルウェポン大好き感出してた頃のがおもしろかったと思うよ
16 19/11/05(火)10:24:03 No.636270734
ゲハブログさん僕のレスは赤色でお願いします
17 19/11/05(火)10:25:00 No.636270847
昔のメタルギアと2ソリッドスネークが好きなんだけど あれこのおじさん作ってたの?
18 19/11/05(火)10:25:32 No.636270913
監督は映画作りには向いてないよ 情報まとめられないもん
19 19/11/05(火)10:26:02 No.636270974
デススト外人スタッフ結構いるんだな
20 19/11/05(火)10:26:02 No.636270975
ゲハブログさん僕のレスは赤色でお願いします!!! ゲハブログさん僕のレスは赤色でお願いします!!! ゲハブログさん僕のレスは赤色でお願いします!!!
21 19/11/05(火)10:26:50 No.636271064
ハゲがクソうざいからゲームよりそっちに行ったほうが幸せかもしれない
22 19/11/05(火)10:27:00 No.636271085
>昔のメタルギアと2ソリッドスネークが好きなんだけど >あれこのおじさん作ってたの? うん 2は悪魔城チームの人が今俺メタルギアの続編作ってるんですよーって言ったの聞いて一晩でプロット作って提出して制作した
23 19/11/05(火)10:27:45 No.636271168
クラウドファンディングする?
24 19/11/05(火)10:27:51 No.636271185
>元々映画作りたかったんじゃないのこの人 >ゲームの内容映画パロ多いし 実際、映画業界志望だったけど丁度働き口が無かったので ゲーム会社に行ったっていう昔のゲーム業界に多いタイプだ
25 19/11/05(火)10:28:52 No.636271285
まとめられない癖はスナッチャーの頃からずっとだからね… だからこそできたパロディウスなんて名作シリーズもあるが
26 19/11/05(火)10:28:55 No.636271291
>うん >2は悪魔城チームの人が今俺メタルギアの続編作ってるんですよーって言ったの聞いて一晩でプロット作って提出して制作した あっそうなんだ… 大昔はちゃんとゲーム作れてたんだねこの人
27 19/11/05(火)10:30:13 No.636271446
ようやく自分のやりたいことできるのか デスストの評価次第かなぁ
28 19/11/05(火)10:30:17 No.636271453
昔から映画監督志望だけど 根っこが操作アイディア方面作りに染み付いたゲーム屋だから難しいんじゃねぇかな…
29 19/11/05(火)10:30:33 No.636271493
ハードの進化と表現力の向上を前にしたらゲームらしさと別のベクトルに夢が広がっちゃった哀しいおじさん
30 19/11/05(火)10:31:52 No.636271664
ゲームクリエイターとしてはスナッチャーまでの人だった
31 19/11/05(火)10:31:59 No.636271681
>大昔はちゃんとゲーム作れてたんだねこの人 といってもなんで小島に続編のお鉢回らなかったのかがスナッチャーがストーリーできないおかげで開発難航してたからだし…
32 19/11/05(火)10:32:15 r6OTMhv2 No.636271704
メタルギアシリーズに名作なしとはよく言ったもんで
33 19/11/05(火)10:32:41 No.636271760
壁打ちの嵐
34 19/11/05(火)10:32:44 No.636271771
>大昔はちゃんとゲーム作れてたんだねこの人 色々言われるけどゲーム部分は面白いままだよこの人 次世代以降に容量とかでやれる事増え過ぎた結果 余計なシナリオやグラフィック演出に拘り過ぎて駄目なタイプ MSX時代なんかは本人のやりたい事削りまくって不本意だったからいい感じのバランス取れてた
35 19/11/05(火)10:32:50 No.636271780
クリエーターによくいるいい作品作るけど要手綱な人なだけだよ
36 19/11/05(火)10:33:03 No.636271811
また立てたのか
37 19/11/05(火)10:33:34 r6OTMhv2 No.636271862
>色々言われるけどゲーム部分は面白いままだよこの人 バーカ
38 19/11/05(火)10:33:55 No.636271904
限られた中だといい仕事するおじさん
39 19/11/05(火)10:34:39 No.636271986
>MSX時代なんかは本人のやりたい事削りまくって不本意だったからいい感じのバランス取れてた うn知ってる だからスナッチャーまでの人って言い方したの あとはゲームとしては横這いで別の要素が増えてっただけだと思う
40 19/11/05(火)10:35:44 r6OTMhv2 No.636272110
この自称監督(笑)には一本でもまともに面白いゲーム作ってから偉そうなこと言えって言いたい
41 19/11/05(火)10:35:57 No.636272141
変な話だけど監督は縛りがあった方が面白いゲームが作れる 制限された環境の中でアイデアを練るから面白くなる 制限がなくなるとやりたい事だけを詰めて取っ散らかった内容になって挙句納期に間に合わない
42 19/11/05(火)10:36:19 No.636272189
ソリスネの頃にデータ容量の関係で没った量産メタル工場のデータとかあったけど あれに合わせてのシナリオやら演出まで入れてたら完成遅れたりグダグダになってたかもしれないんだろうな…
43 19/11/05(火)10:36:36 No.636272238
この人どんどんストーリーや絵面ばかりでゲームプレイしてて楽しいってのがどんどん薄れていってるから映画に行くのは丁度良いのかも…
44 19/11/05(火)10:36:52 No.636272272
>制限がなくなるとやりたい事だけを詰めて取っ散らかった内容になって挙句納期に間に合わない 今回間に合ってますよね?
45 19/11/05(火)10:38:04 No.636272406
>今回間に合ってますよね? 間に合ってないよ
46 19/11/05(火)10:38:22 No.636272439
>今回間に合ってますよね? あとから「やりたい事の全部はできなかった」とか言い訳するぞ
47 19/11/05(火)10:38:34 r6OTMhv2 No.636272458
>今回間に合ってますよね? 海外に外注した分がストライキに遭って進行出来なかった時期があったのは気の毒だけど それで間に合ったって開き直りは通用しねえよ
48 19/11/05(火)10:38:40 No.636272471
監督は周りの人のやったことも一人手柄にしがちなのがちょっと
49 19/11/05(火)10:39:00 No.636272515
間に合ってないだの言われてるのMGS4くらいで それ以外普通に出してますよね?
50 19/11/05(火)10:39:27 No.636272580
スナッチャー以降でもボクたいみたいな感じだとコンセプトと一致したアイディアゲーとして上手いんだよな
51 19/11/05(火)10:39:37 No.636272599
ロックスターみたいな映画っぽいゲーム作れるおじさんは貴重だからゲームも作りつつ映画やってくれ
52 19/11/05(火)10:39:41 r6OTMhv2 No.636272606
新作も各種メディアで酷評の嵐だし 見えてる地雷だな
53 19/11/05(火)10:39:42 No.636272611
早くてもPS5と同時発売でしょくらいのことは思ってたから 今回こんな早く出せるんだ…と思ったところはたしかにちょっとあるけど…
54 19/11/05(火)10:40:07 r6OTMhv2 No.636272675
>スナッチャー以降でもボクたいみたいな感じだとコンセプトと一致したアイディアゲーとして上手いんだよな それ作ったの小島秀夫じゃねえよ
55 19/11/05(火)10:41:17 No.636272815
>それ作ったの小島秀夫じゃねえよ じゃあ紹介に書かれてる小島秀夫作品ってのはなんなんだよ…
56 19/11/05(火)10:41:43 r6OTMhv2 No.636272866
>じゃあ紹介に書かれてる小島秀夫作品ってのはなんなんだよ… スタッフが作ったのを自分の手柄にしてるだけ
57 19/11/05(火)10:41:56 No.636272893
>それ作ったの小島秀夫じゃねえよ 一作目は小島
58 19/11/05(火)10:41:59 No.636272898
>間に合ってないだの言われてるのMGS4くらいで >それ以外普通に出してますよね? MGSVも間に合ってないでしょアレ 蠅の王国とか
59 19/11/05(火)10:42:52 No.636272990
>ID:r6OTMhv2 はい
60 19/11/05(火)10:42:59 r6OTMhv2 No.636273003
>一作目は小島 コナミ社員が作ったんだよ
61 19/11/05(火)10:43:00 No.636273006
うわあ…こいつdelだわと思ったらID出てるわ
62 19/11/05(火)10:43:27 No.636273065
うんこには何も作れない
63 19/11/05(火)10:43:37 No.636273082
>間に合ってないだの言われてるのMGS4くらいで >それ以外普通に出してますよね? スナッチャーの時点で間に合ってなくて延期した上に不完全版だよ 脚本が間に合ってないパターンだったからほかのスタッフは2ヶ月好き勝手にやってていいよって言われてじゃあとびきり好き勝手やるか!って初代パロディウス作った
64 19/11/05(火)10:43:57 r6OTMhv2 No.636273124
>うんこには何も作れない 何も作れなくたって文句言う権利くらいあるだろ
65 19/11/05(火)10:45:14 No.636273260
文句言ってもガセ言うのは誹謗中傷なんすよ
66 19/11/05(火)10:45:22 No.636273276
>何も作れなくたって文句言う権利くらいあるだろ 文句じゃなくてただの中傷・侮辱・名誉毀損
67 19/11/05(火)10:46:03 No.636273362
ビッグボスに興味が移っちゃってからのお話は正直あんまり好きじゃない ただ4でソリッドの物語を綺麗に終わらせてくれたのは本当に良かった
68 19/11/05(火)10:46:06 r6OTMhv2 No.636273366
>文句じゃなくてただの中傷・侮辱・名誉毀損 いつもそうやって批判を封殺してるのが丸わかり
69 19/11/05(火)10:46:41 No.636273426
>あとびきり好き勝手やるか!って初代パロディウス作った そんなきっかけだったのか どうでもいいけど難易度が異様に高いよねMSXパロ
70 19/11/05(火)10:46:46 No.636273434
監督の作品は好きだけど映画作るよっていわれたらこの人2-3時間に落とし込めないだろってなる 連続ドラマならいいと思う
71 19/11/05(火)10:46:50 r6OTMhv2 No.636273447
ちなみに海外ストライキの件は事実な
72 19/11/05(火)10:46:53 No.636273451
>この人どんどんストーリーや絵面ばかりでゲームプレイしてて楽しいってのがどんどん薄れていってるから映画に行くのは丁度良いのかも… 遅すぎる…さっさと行けすぎる…
73 19/11/05(火)10:48:37 No.636273654
ソース貼れよ…
74 19/11/05(火)10:49:01 r6OTMhv2 No.636273684
俺に言わせれば映像面も妙なワンカット長回しに目覚めてからはあんまり魅力ない
75 19/11/05(火)10:49:09 No.636273705
>実際、映画業界志望だったけど丁度働き口が無かったので >ゲーム会社に行ったっていう昔のゲーム業界に多いタイプだ あー確かにそういう年代の人だね… ちょっと理解できた
76 19/11/05(火)10:50:09 No.636273822
うんこついてる人の言いたい事はわりとわかる部分あるから うんこついた以上ちょっとおとなしくしとれや
77 19/11/05(火)10:50:35 No.636273865
ちょっと出来ることに制限があったほうがいいもの作れる人かもしれん
78 19/11/05(火)10:50:47 No.636273880
>そんなきっかけだったのか >どうでもいいけど難易度が異様に高いよねMSXパロ 超短期だったからこそパロディってことにしてグラ2のシステム流用しまくって作ろうぜ!ってなった
79 19/11/05(火)10:52:05 r6OTMhv2 No.636274015
予告編とか見れば分かるけどスレ画の映画的素養を生かした真骨頂は音楽にタイミング合わせた編集 テンポ早い音楽でも遅い音楽でもビシッと決まるのはキャリア通して変わってないのは流石だと思う
80 19/11/05(火)10:52:24 No.636274055
>ちょっと出来ることに制限があったほうがいいもの作れる人かもしれん 5で好き勝手やらせたらいつまでも完成しなかったし確かにそうかもしれない…
81 19/11/05(火)10:53:19 r6OTMhv2 No.636274149
>うんこついてる人の言いたい事はわりとわかる部分あるから 分かってくれる「」がいてくれて嬉しい >うんこついた以上ちょっとおとなしくしとれや そんな規約やルールはないが
82 19/11/05(火)10:53:46 No.636274197
ヤバイスレになってきたな…
83 19/11/05(火)10:53:59 No.636274223
ルールで決まってなかったら恥かき散らしてもいいと思ってんのかね
84 19/11/05(火)10:54:12 No.636274246
コナミ信者ってまだコジカン叩きやってんだな
85 19/11/05(火)10:54:19 No.636274265
書き込みをした人によって削除されました
86 19/11/05(火)10:54:29 No.636274281
>そんな規約やルールはないが 頭小島監督かよ
87 19/11/05(火)10:55:32 No.636274400
憎むあまり対象に似てくるやつ? 同族嫌悪?
88 19/11/05(火)10:55:40 r6OTMhv2 No.636274418
黙ったら黙ったでどうせ「ID出た途端に黙るチキン」とか煽るんだろ
89 19/11/05(火)10:55:46 No.636274425
褒めるとこ褒めてるからただsageたいだけのうんこよりはマシかもしれんが…
90 19/11/05(火)10:56:01 No.636274461
ルーパチという手段を知らないだけまだ善良なゴミ
91 19/11/05(火)10:56:27 r6OTMhv2 No.636274504
別に小島信者に出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…
92 19/11/05(火)10:56:33 No.636274514
>褒めるとこ褒めてるからただsageたいだけのうんこよりはマシかもしれんが… 理解を示されて反故にするのは単なる荒らし気質だと思う
93 19/11/05(火)10:56:59 No.636274556
>憎むあまり対象に似てくるやつ? >同族嫌悪? 平日ど真ん中に定年?近い現役の働いてるオッサンを同族扱いは可哀想すぎる監督
94 19/11/05(火)10:57:02 No.636274562
こいつ女叩きと一緒にハゲも兼任してんの? 地獄かよ
95 19/11/05(火)10:57:28 No.636274616
>あー確かにそういう年代の人だね… >ちょっと理解できた 映画監督って今でも最も飽和してる職業の一つだからな それが昔ともなればそれこそピンク映画撮りながら 普通の映画撮るなんて来るかもわからないチャンスを博打で待つか アニメかゲームに行くかって時代はあった 絵描ける人は漫画にも行ったりしたよ皆川とか
96 19/11/05(火)10:57:54 No.636274672
俺エスパーだけどこのスレマッチポンプやってる奴いるよ
97 19/11/05(火)10:58:01 No.636274681
いや初書き込みの段階からID出てたよこの「」
98 19/11/05(火)10:58:05 r6OTMhv2 No.636274688
>理解を示されて反故にするのは単なる荒らし気質だと思う 理解を示されたことに感謝の意を述べることと 「ID出たら黙れ」なんていう規約にない自分ルールを押し付けられたのを受け入れることは全く異なると思うが
99 19/11/05(火)10:58:26 No.636274729
動画見てたけど新川がSHINKAWIになってる
100 19/11/05(火)10:58:53 No.636274782
ゲハは自分の普段の行いが悪いということを一切無視して話を進めようとする
101 19/11/05(火)10:59:16 No.636274840
>絵描ける人は漫画にも行ったりしたよ皆川とか 漫画はともかくゲーム業界なんてまだ黎明期もいいとこだったからな
102 19/11/05(火)11:00:55 r6OTMhv2 No.636275029
>こいつ女叩きと一緒にハゲも兼任してんの? ハゲは自称監督の方だろ 俺は死んだ岩田も桜井も小島秀夫も叩ける無敵の立場にいる
103 19/11/05(火)11:01:07 No.636275055
実在人物を名指しでデマ並べて批判とかよくやるわ
104 19/11/05(火)11:01:46 No.636275131
まあ所詮うんこはうんこだったって事だね 自分の意見の価値に自分でべたべたうんこ塗ってる
105 19/11/05(火)11:02:03 r6OTMhv2 No.636275161
XBOXについては情報少なすぎて叩いてないからそこだけ肩入れしてるっちゃしてるかも
106 19/11/05(火)11:02:30 No.636275218
開き直ってる俺カッケータイムか…
107 19/11/05(火)11:03:32 r6OTMhv2 No.636275337
パソコンのOSもマイクロソフト社製だしな
108 19/11/05(火)11:04:14 No.636275416
マジかよ幻滅しましたデススト予約してきます
109 19/11/05(火)11:04:50 No.636275483
ここまで頭悪いのは流石にフリだろうけど こんなフリする時点で頭が悪い
110 19/11/05(火)11:05:12 No.636275521
叩いてる奴を荒らしうんこイメージにする事で逆説的に監督をageる高度なテクニック…!
111 19/11/05(火)11:05:33 No.636275551
MGS2以降は特に何もしてないくせに評価だけは上がっていく男
112 19/11/05(火)11:05:40 No.636275567
予期せずID出されたから心臓バクバクでノーダメアピールしてるだけだろ
113 19/11/05(火)11:06:22 r6OTMhv2 No.636275647
>予期せずID出されたから心臓バクバクでノーダメアピールしてるだけだろ ID出た用のコピペまで用意してる俺に何言ってんだかって感じ
114 19/11/05(火)11:06:57 No.636275719
>ID出た用のコピペまで用意してる俺に何言ってんだかって感じ どこまで恥うんこを上塗りすれば気がすむのだ…!?