虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)08:57:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)08:57:55 No.636261816

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/05(火)08:58:53 No.636261911

なんとかかんとかぱとろーなむ

2 19/11/05(火)09:00:06 No.636262055

開眼

3 19/11/05(火)09:00:26 No.636262084

なんかビッグベンで戦うやつ

4 19/11/05(火)09:02:01 No.636262218

時計台に対して使うとか初見で分かるわけねーだろうが!

5 19/11/05(火)09:02:52 No.636262286

アイテム使いまくった思い出

6 19/11/05(火)09:03:17 No.636262317

多重ギミックな上に誰こいつすぎて隠しボスすぎる

7 19/11/05(火)09:03:18 No.636262318

ナイスデザイン

8 19/11/05(火)09:03:37 No.636262348

HPゲージごと消し去るのは怖すぎる

9 19/11/05(火)09:05:26 No.636262492

無印からいた裏ボスだけど正直FMで追加されたカートジーサとかゼムナスより余程苦戦した 単に俺が空中での操作下手くそだったのもあるけど

10 19/11/05(火)09:05:58 No.636262530

物理・炎・氷・雷のバリアチェンジ

11 19/11/05(火)09:06:01 No.636262534

2だったらリアクションコマンドでなんとか出来るんだろうか

12 19/11/05(火)09:06:17 No.636262561

ドナルドとグーフィーが空中で昇天しててこれは…

13 19/11/05(火)09:06:18 No.636262562

マジでこいつなんなんだっけ 突然出てきて全然わからずに戦ったな

14 19/11/05(火)09:09:31 No.636262841

死の宣告のわからん殺しっぷりはFFのキャラしてて好き嫌い

15 19/11/05(火)09:11:48 No.636263059

時期によってはこいつ倒さないと時計台の宝箱取れなくなるのはとんだトラップ過ぎる…

16 19/11/05(火)09:12:08 No.636263087

立ち止まって放つ誘導弾と移動しながらの爪攻撃が厄介

17 19/11/05(火)09:15:36 No.636263400

FMでアンセムのエンブレム付いたんだっけ?

18 19/11/05(火)09:20:01 No.636263815

死の宣告と関係ない普通の攻撃もクソ痛いのいいよね よくない

19 19/11/05(火)09:20:16 No.636263844

デザインの毛色が違うのがすごく異質感あってめちゃかっこいい

20 19/11/05(火)09:21:10 No.636263917

無色のときは打撃でダメージ与えなきゃいけないんだから引っ掻いてくるのやめろ!!

21 19/11/05(火)09:22:53 No.636264074

>死の宣告と関係ない普通の攻撃もクソ痛いのいいよね >よくない マールーシャが似た技を使ってきたな

22 19/11/05(火)09:24:39 No.636264240

KHはちょいちょいわからん殺ししてくるからな セフィロスとか

23 19/11/05(火)09:25:59 No.636264378

カラクリがわかった時はDIO戦のジョセフみたいな感じになった

24 19/11/05(火)09:26:02 No.636264380

高難度でもなくても引っ掻きでゴリッとHP減ってビビる

25 19/11/05(火)09:26:05 No.636264389

KHは理解したらカッコよく戦えるように出来てるけどこいつは分からん…

26 19/11/05(火)09:29:22 No.636264727

レベル1縛りだとシビアすぎる

27 19/11/05(火)09:29:39 No.636264756

空中の操作性がややキツい上にちょこっと殴って逃げ回ってちょこっと殴っての繰り返しだからあまり楽しくはなかった それはそれとしてコイツの見た目とバトルスタイルは最高にイカす

28 19/11/05(火)09:33:11 No.636265073

衣の中の玉を狙ってね

29 19/11/05(火)09:33:47 No.636265127

こいつとかなんかライトセーバーで戦う変な奴 砂漠に出てくる機械?みたいなの このまま正体知らない方がいい思い出のまま

30 19/11/05(火)09:35:08 No.636265242

>KHはちょいちょいわからん殺ししてくるからな >セフィロスとか 初代のセフィロスはアクション方面の分からん殺しの権化すぎる… ライトセーバーブンブンの謎の男はギミックの方面

31 19/11/05(火)09:36:31 No.636265387

ライトセーバーおじさんは続編でガッツリ正体丸裸にされてるから…

32 19/11/05(火)09:37:41 No.636265517

ラスボスのおっさんの片割れの出涸らしとかだっけ

33 19/11/05(火)09:38:18 No.636265580

>ライトセーバーおじさんは続編でガッツリ正体丸裸にされてるから… キングダムハーツの力を借りて本気出します

34 19/11/05(火)09:38:23 No.636265584

どの星にも隠しボスいるの 今思えば豪華だな

35 19/11/05(火)09:38:57 No.636265637

>どの星にも隠しボスいるの >今思えば豪華だな そんなにあちこちに隠しボスいたっけ?

36 19/11/05(火)09:40:24 No.636265792

無印に至ってはファントムだけでは

37 19/11/05(火)09:40:39 No.636265814

スレ画はピーターパンとは無関係なの?

38 19/11/05(火)09:41:01 No.636265835

砂漠の裏ボスデザインカッコよくて好き

39 19/11/05(火)09:43:10 No.636266057

FMじゃないと隠しボスなんてファントムぐらいじゃない? 他に居たっけ

40 19/11/05(火)09:43:14 No.636266068

コロシアムのタイタンとセフィロス ホロバスのゼムナス ネバーランドのスレ画 アグラバーのカートジーサぐらいじゃない? レア素材落とすレアハートレスなら各地にいるけど

41 19/11/05(火)09:44:07 No.636266163

>コロシアムのタイタンとセフィロス >ホロバスのゼムナス >アグラバーのカートジーサぐらいじゃない? >レア素材落とすレアハートレスなら各地にいるけど 無印に無い要素 >ネバーランドのスレ画 こいつは何故か居る

42 19/11/05(火)09:44:16 No.636266188

セフィロスとかは原作よりセフィロスしてるよね

43 19/11/05(火)09:44:23 No.636266207

また新ポケモンかと思った

44 19/11/05(火)09:45:43 No.636266359

ゴースト・あく

45 19/11/05(火)09:47:24 No.636266565

なんか知らんけどディズニーの作品にいるキャラなのかなと思ってたけどオリジナルだったのかコイツ

46 19/11/05(火)09:48:20 No.636266677

ディズニー関係の裏ボスなんて3Dのあいつ以外いたっけ?

47 19/11/05(火)09:48:34 No.636266703

こんなんディズニーに出てきたら泣くわ

48 19/11/05(火)09:49:13 No.636266772

こいつ世界観的には特殊なハートレスってだけなのかな

49 19/11/05(火)09:49:33 No.636266821

初代FMのセフィロスはやりまくったなあ 3回殴るとファイガウォールしてくるからコンボプラスは外してとか 乱舞はスライドダッシュで突っ込んで弾かれたらカウンター連続で出したら弾き合いになるからノーダメでやり過ごせるとか覚えてるもんだなあ

50 19/11/05(火)09:49:47 No.636266843

ライトセーバー二刀流意味深不審者舐めプおじさん怖い

51 19/11/05(火)09:54:00 No.636267315

マジでコイツなんなんだろうな…

52 19/11/05(火)09:54:23 No.636267366

ライトセーバーおじさんの最期は結構しんみりしちゃった

53 19/11/05(火)09:55:00 No.636267441

ピーターパン症候群の具現化らしいな

54 19/11/05(火)09:55:19 No.636267473

顔見せに普通の少年を甚振る狭間の指導者はさぁ…

55 19/11/05(火)09:55:24 No.636267482

>ライトセーバー二刀流意味深不審者舐めプおじさん怖い 何故かグラビデで怯む謎のおじさん 2で使わないバリア貼りながら全方位ビームとかいう技を披露する謎のおじさん

56 19/11/05(火)09:56:42 No.636267621

もうこれらを遊んでる少年も おじさんになっちゃたね

57 19/11/05(火)09:57:00 No.636267654

セフィロスは2で弱くなりすぎ というより普通の少年が強くなりすぎなのか

58 19/11/05(火)09:57:48 No.636267749

レベル1だとMP管理がすごく面倒になるすぎる…

59 19/11/05(火)09:58:41 No.636267839

2は2で鎧いるし…

60 19/11/05(火)10:00:09 No.636267986

伏線は結構しっかりしてるよね?

61 19/11/05(火)10:00:52 No.636268047

2の少年でプレイできたなら1のセフィロスもそんなに強く感じなかっただろうってレベルで 操作感違うからな1と2の普通の少年

62 19/11/05(火)10:03:26 No.636268310

キーブレードに知らない機能がありすぎる

63 19/11/05(火)10:03:40 No.636268349

初見殺しのファントムさん!

64 19/11/05(火)10:12:01 No.636269306

1の頃の俺の操作してた少年はストライクレイドの無敵時間が最強の武器だったよ

65 19/11/05(火)10:13:55 No.636269514

どこにもありそうなシンプルなデザインなのに何のキャラかわかるの凄い

66 19/11/05(火)10:14:40 No.636269612

>伏線は結構しっかりしてるよね 12comはいい感じだった 358とリコーデッドと3Dで後付けばらまきすぎる…

67 19/11/05(火)10:15:08 No.636269675

2はこっちがアクション面で強くなりすぎてステージが平坦になってしまった

68 19/11/05(火)10:15:09 No.636269677

>1の頃の俺の操作してた少年はストライクレイドの無敵時間が最強の武器だったよ 実際隠しボス相手する時の最強の無敵技だし…

69 19/11/05(火)10:15:52 No.636269744

>2の頃の俺の操作してた少年は1人トリニティの無敵時間が最強の武器だったよ

70 19/11/05(火)10:16:43 No.636269842

時計塔に憑りついたハートレスと聞いた

71 19/11/05(火)10:16:59 No.636269870

スレ画のこと知らない人にこいつの名前なんだと思う?って聞いたら1/3くらいはファントムって言い当てると思う それくらいファントムって感じのファントム

72 19/11/05(火)10:19:20 No.636270155

最初はこいつ真っ黒だったよね? 視認性悪すぎるから変えたのかな

73 19/11/05(火)10:22:18 No.636270534

>最初はこいつ真っ黒だったよね? >視認性悪すぎるから変えたのかな 海外版で色変わったせいかな 無印しかやってないから違和感ある

74 19/11/05(火)10:25:23 No.636270895

ハートレスもなんかやけに強い個体いるから怖いね… 闇の世界のシャドウでも妙に強いし群れるしめっちゃ群れるし… と思ったら闇の世界じゃなくても群れたらめっちゃ強い…

75 19/11/05(火)10:36:38 No.636272241

設定あるのかなこいつ

76 19/11/05(火)10:41:21 No.636272821

やたら強い野良ハートレスとしかいいようない

77 19/11/05(火)10:45:35 No.636273303

生前どんな奴だったんだろう

78 19/11/05(火)10:46:02 No.636273359

ここまで強いならこいつのノーバディもいるよね

↑Top