虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)08:55:43 ガラル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)08:55:43 No.636261623

ガラル内定おめでとう

1 19/11/05(火)09:04:10 No.636262385

死んでない?大丈夫?

2 19/11/05(火)09:09:23 No.636262834

なぜあんな北国に生息しようと思ったんだ

3 19/11/05(火)09:10:40 No.636262950

出演出来たら死んでもいいという覚悟

4 19/11/05(火)09:16:46 No.636263507

環境汚染に警鐘を鳴らすために来た

5 19/11/05(火)09:22:03 No.636264001

地域に合わないポケモンを無理矢理連れてくるとこうなるぞ リストラを批判するなというメッセージ

6 19/11/05(火)09:24:15 No.636264203

南国では食害に遭うのでこんな北まで逃げてきたんだ…

7 19/11/05(火)09:24:20 No.636264214

デザイナーから人間嫌い感が大変伝わってくる

8 19/11/05(火)09:25:30 No.636264322

ガラルって北国なの?

9 19/11/05(火)09:25:52 No.636264364

ゴーストタイプとして生き延びてるんだから無事適応してるのでは?

10 19/11/05(火)09:26:41 No.636264450

初代からパラスとかいたし… いややっぱ悪趣味だわ

11 19/11/05(火)09:27:17 No.636264505

>ガラルって北国なの? まあイギリスだし・・・

12 19/11/05(火)09:27:19 No.636264515

リージョンはいいけど何あの進化後…

13 19/11/05(火)09:27:43 No.636264552

ゲフリはイギリスなら何やっても許されると思ってる節がある

14 19/11/05(火)09:28:09 No.636264603

バチュルいる?

15 19/11/05(火)09:28:20 No.636264624

>ゲフリはサニーゴなら何やっても許されると思ってる節がある

16 19/11/05(火)09:29:04 No.636264702

ゲフリのイギリスのイメージって一体…

17 19/11/05(火)09:31:13 No.636264910

逃げ延びた先に 楽園なんてねえんだよ

18 19/11/05(火)09:34:33 No.636265192

産業革命で環境を破壊しつくした土地みたいなイメージなのかなガラル地方…

19 19/11/05(火)09:37:02 No.636265440

あったかい方から来たトレーナーがガラルに逃がしたとかでは

20 19/11/05(火)09:37:13 No.636265462

今思えばジョウトって田舎だな

21 19/11/05(火)09:39:34 No.636265704

死なない為に進化したから死んでない

22 19/11/05(火)09:39:55 No.636265739

>死なない為に進化したから死んでない し…死んでる…

23 19/11/05(火)09:41:13 No.636265862

ポケモンは死んでもゴーストタイプになれるからいいな…俺なんか…

24 19/11/05(火)09:42:07 No.636265955

海を渡ってガラルに行くはずが三途の川を渡っちまったってことだな

25 19/11/05(火)09:42:24 No.636265988

適応しただけだよ!死んでないよ多分!

26 19/11/05(火)09:43:07 No.636266050

ガラルのすがたで背中が伸びたりはしないの?

27 19/11/05(火)09:44:29 No.636266217

>色とりどりのサンゴが真っ白に変色し、やがて死に至る白化現象 し、しんでる…

28 19/11/05(火)09:47:18 No.636266551

ゴーストタイプって生物的に死んだものなの?

29 19/11/05(火)09:48:39 No.636266713

コロシテ…

30 19/11/05(火)09:48:48 No.636266725

>ゴーストタイプって生物的に死んだものなの? 初代の時点で墓に湧くような奴らだし…

31 19/11/05(火)09:48:57 No.636266747

死んでも出演してやるという意気込みを感じる

32 19/11/05(火)09:51:50 No.636267078

そこまでして席を欲したのか… とんでもねぇ根性だな

33 19/11/05(火)09:52:21 No.636267141

ダストダスまみれの海に白いサニーゴ!

34 19/11/05(火)09:52:54 No.636267201

みずゴーストじゃなくてフェアリーゴーストなんでしょ

35 19/11/05(火)09:53:39 No.636267289

公害抜きにしてもサンゴ生きられる環境なんだろうかガラル

36 19/11/05(火)09:54:40 No.636267396

ガラルのこいつも遺伝経路として優秀だったりするのかな

37 19/11/05(火)09:54:45 No.636267406

生きてないが?

38 19/11/05(火)09:56:29 No.636267599

>公害抜きにしてもサンゴ生きられる環境なんだろうかガラル だから滅びた…

39 19/11/05(火)09:58:00 No.636267765

>公害抜きにしてもサンゴ生きられる環境なんだろうかガラル 生きられる環境なら死んでない

40 19/11/05(火)09:58:43 No.636267842

書き込みをした人によって削除されました

41 19/11/05(火)09:59:33 No.636267925

進化後は霊魂がフワーしてるのかそれとも最後の力で放卵してるのかどっちなんだろう

42 19/11/05(火)10:00:26 No.636268009

年老いた木が動き出したオーロットは死んで老木に戻ってたしゴーストタイプ=不死ってわけではないと思う

43 19/11/05(火)10:00:30 No.636268013

来てくれアクア団!

44 19/11/05(火)10:01:17 No.636268091

>ポケモンは死んでもゴーストタイプになれるからいいな…俺なんか… 成仏してください…!

45 19/11/05(火)10:01:25 No.636268104

サンゴの白化は中の藻が死ぬ→藻が栄養くれなくてサンゴが死ぬ なので進化後は別の栄養源で成長したのやもしれん

46 19/11/05(火)10:02:59 No.636268260

人間は害しかないしやはり海を増やしてポケモンが幸せに生きる世界を作るべきでは

47 19/11/05(火)10:03:02 No.636268269

ゲームの内容も図鑑説明も出てないのに勝手に死んでる扱いしてゲーフリ叩くのも…いや…どう見ても死んでる…

48 19/11/05(火)10:03:05 No.636268276

それこそ初代のゴース系は元は人間じゃなかったっけ

49 19/11/05(火)10:03:09 No.636268280

ドヒドイデも内定してるのが酷い

50 19/11/05(火)10:03:17 No.636268298

お留守番しなかったばっかりに…

51 19/11/05(火)10:03:26 No.636268309

ポケモンなんだから生きてるとか死んでるとかこまけぇこまけぇ

52 19/11/05(火)10:03:42 No.636268356

死んでる方が進化するってのはなんか…

53 19/11/05(火)10:04:44 No.636268464

いきてるとか しんでるとか そんなのひとのかって

54 19/11/05(火)10:05:07 No.636268516

>死んでる方が進化するってのはなんか… 過酷な環境が進化を促せたのだ

55 19/11/05(火)10:05:15 No.636268528

サニーゴもガラガラも 同じよ

56 19/11/05(火)10:05:20 No.636268535

ゴーストポケモンってどう見ても死んでるのばっかだし

57 19/11/05(火)10:06:25 No.636268634

ヌケニンみたいなもの?

58 19/11/05(火)10:06:56 No.636268697

そう考えると割と気軽に死んでるのかあの世界…

59 19/11/05(火)10:06:58 No.636268702

真面目な話サニーゴはポケモン界の種馬だしすごい助かる

60 19/11/05(火)10:07:14 No.636268734

最近は闇属性的な使い方も増えてきたけど基本はやっぱり幽霊だからな…

61 19/11/05(火)10:08:29 No.636268881

死んでるように生きたくない

62 19/11/05(火)10:08:35 No.636268887

闇属性的なのはあくになる 死んだらゴーストや

63 19/11/05(火)10:08:50 No.636268911

>真面目な話サニーゴはポケモン界の種馬だしすごい助かる タイプかわって卵グループもかわるかもしれんぞ

64 19/11/05(火)10:08:51 No.636268914

ガラルこれ鎖国じゃなくて締め出し食らってるんじゃ…

65 19/11/05(火)10:09:26 No.636268986

イギリスは環境クソすぎてポケモンがまともにいない

66 19/11/05(火)10:09:42 No.636269018

食害されたり死んだりマジで図鑑フレーバー的にはいいとこないな!

67 19/11/05(火)10:10:24 No.636269118

ゴーストになったらドヒドイデに勝てる?

68 19/11/05(火)10:11:22 No.636269232

食えないのは確かだな

69 19/11/05(火)10:11:29 No.636269246

デスマスとスレ画のリージョンはセンス感じて好きよ

70 19/11/05(火)10:11:33 No.636269256

>ゴーストになったらドヒドイデに勝てる? 負けた結果では…

71 19/11/05(火)10:12:19 No.636269339

ゾンビだこれ

72 19/11/05(火)10:12:34 No.636269369

ここまでの覚悟がなければ進化できないんだな…

73 19/11/05(火)10:13:39 No.636269481

精神生命体に片足突っ込みかけてるの 進化と言うか幼年期の終わり案件では

74 19/11/05(火)10:13:43 No.636269484

デスカーンってミノマダムみたいに進化した時の環境で見た目が変わるポケモンだったんだな…

75 19/11/05(火)10:13:44 No.636269488

デスマスは何これ

76 19/11/05(火)10:14:31 No.636269586

ハリーセンも破裂してみれば進化出来るんじゃないか

77 19/11/05(火)10:14:56 No.636269650

おい原種どもこの覚悟を見習え

78 19/11/05(火)10:17:04 No.636269882

デスカーンはなんだあれ ロゼッタストーンとかなのか…?

79 19/11/05(火)10:19:21 No.636270160

壁画に入り込んだとかでは

80 19/11/05(火)10:19:25 No.636270169

マイナーポケモンなら人気ないからどんな仕打ちしてもいいと思ってる節がある

81 19/11/05(火)10:20:07 No.636270251

メガシンカも虐待じみてるじゃん

82 19/11/05(火)10:20:49 No.636270351

>マイナーポケモンなら人気ないからどんな仕打ちしてもいいと思ってる節がある ピカブイとリザードンで稼げるしな

83 19/11/05(火)10:26:59 No.636271082

もうフラゲ始まってるのか カジリガメの見た目がわりと好みだったんだけど進化先あるのかな それとも進化ない一台限りなのかどっちだろう ごつい亀型ポケモン好きだから進化して欲しい

84 19/11/05(火)10:28:38 No.636271265

>もうフラゲ始まってるのか >カジリガメの見た目がわりと好みだったんだけど進化先あるのかな >それとも進化ない一台限りなのかどっちだろう >ごつい亀型ポケモン好きだから進化して欲しい カジリガメから進化はしないよ

85 19/11/05(火)10:33:38 No.636271868

リージョン来たら大元参戦しないのちょっと詫びしい

86 19/11/05(火)10:33:57 No.636271907

キョダイマックスで変化するのがジムリーダーのポケモンかな

87 19/11/05(火)10:34:40 No.636271991

さらに進化すると白い玉が黒くなってゴースになるのかな…

88 19/11/05(火)10:34:40 No.636271993

リージョン体だけ進化あるのもなんか原種がかわいそうだから いつか触発されてガッツを見せて欲しい

89 19/11/05(火)10:35:16 No.636272056

>カジリガメから進化はしないよ 悲しい知らせだった

90 19/11/05(火)10:37:29 No.636272341

進化後のデザインわりと好きだよ 周りの透明なのよく見たら怖っ!

91 19/11/05(火)10:37:52 No.636272390

てっきりリージョンのランクルスなのかと

92 19/11/05(火)10:39:09 No.636272535

カジリガメは進化形だよ

93 19/11/05(火)10:39:39 No.636272603

死んで進化するサニーゴに悲しき過去…

94 19/11/05(火)10:42:55 No.636272997

ガラルじゃない方のデスマスとか死んだ人間の成れの果てで生前の記憶まであるしゴーストにはよくある事

95 19/11/05(火)10:44:46 No.636273211

殻の顔は余計だったと思う…

↑Top