虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イセッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/05(火)07:33:37 No.636254363

    イセッタちゃんかわいい! こういうの又作れないの

    1 19/11/05(火)07:37:59 No.636254734

    事故ったらすぐ死ぬので…

    2 19/11/05(火)07:39:44 No.636254886

    小型安価なコミューターは時代の徒花すぎる…

    3 19/11/05(火)07:41:09 No.636255009

    パワステあるのかな

    4 19/11/05(火)07:41:37 No.636255048

    安全性捨てればトライクとかで作れるんじゃね

    5 19/11/05(火)07:42:18 No.636255107

    これトライクのもあるでしょ 後ろ一輪のやつ

    6 19/11/05(火)07:42:21 No.636255114

    トヨタがiQとか作ったけど全く売れんし安くもなかった

    7 19/11/05(火)07:46:34 No.636255487

    車椅子生活してる人ら向けのミニカーがこんな感じだったな

    8 19/11/05(火)07:47:38 No.636255592

    全部100万以下で買える軽が悪い

    9 19/11/05(火)07:48:49 No.636255702

    日本の軽自動車がバブルカーみたいなものだな 値段高かったりするのもあるけど

    10 19/11/05(火)07:51:02 No.636255885

    ドアが前だから両側に車をピッタリ停められても乗り降りできるな

    11 19/11/05(火)07:51:43 No.636255947

    コンセプトカー…の絵は出てたけど今のBMWから出る気がしないなイセッタ peelみたいに限定でEV版出たら最高なんだけど

    12 19/11/05(火)07:52:38 No.636256017

    EVでミニカー登録一人乗りとかなら多少は目はある

    13 19/11/05(火)07:52:40 No.636256021

    ミニカーでいいだろ 遅いけどな

    14 19/11/05(火)07:53:07 No.636256068

    ホットハッチが売れる世界線なら或いは

    15 19/11/05(火)07:53:32 No.636256115

    老人用電気自動車はダメなの

    16 19/11/05(火)07:54:53 No.636256228

    >車椅子生活してる人ら向けのミニカーがこんな感じだったな 見た目は車だけど50ccの原付みたいな感じで運転するのかなあれ

    17 19/11/05(火)07:57:05 No.636256421

    軽は軽でスズキが超割り切ったツインとか出してたけどこれも売れなかったんだよなぁ

    18 19/11/05(火)07:58:03 No.636256511

    2人乗りで少し荷物も積める電気自動車で30万とかならいいね

    19 19/11/05(火)07:59:55 No.636256669

    80万の軽自動車と 40万のジャイロと 10万円の電動自転車の 間に今から割り込めるかな

    20 19/11/05(火)08:00:07 No.636256688

    でも時代はコミューターだって 高齢化極まってるからって どっかの偉い人が言ってたよ

    21 19/11/05(火)08:00:27 No.636256728

    軽ワゴンでいいじゃん?

    22 19/11/05(火)08:00:55 No.636256770

    >軽は軽でスズキが超割り切ったツインとか出してたけどこれも売れなかったんだよなぁ あれはまず宣伝が悪かった メインで売りたかったハイブリッドは高すぎるし当時誰も買わなかった ガソリン車で推していけば良かったものを…

    23 19/11/05(火)08:01:19 No.636256810

    安全基準考えたら軽より安くは無理なんじゃねえかな…

    24 19/11/05(火)08:02:07 No.636256874

    右ハンドルだとドアの開き方も逆になるのか

    25 19/11/05(火)08:02:20 No.636256894

    >安全基準考えたら軽より安くは無理なんじゃねえかな… ツインの最低グレードは50万切って49万だったんだぜ

    26 19/11/05(火)08:03:34 No.636257003

    マイティボーイはいくらだっけ?

    27 19/11/05(火)08:05:44 No.636257175

    衝突安全基準と義務化されてる安全装備を付ければ

    28 19/11/05(火)08:06:01 No.636257203

    基本は小さいほど不利なんだから安全って難しそうね

    29 19/11/05(火)08:06:18 No.636257221

    マー坊は45万円だ 初代アルトは47万円だ

    30 19/11/05(火)08:06:23 No.636257225

    金は無くてもマイティーボーイつうぐらいだから当時のアルト並みでは

    31 19/11/05(火)08:06:44 No.636257265

    >ツインの最低グレードは50万切って49万だったんだぜ あれ売れて欲しかった イセッタはドアもステアリングもラインに混在できなさそうだから 今作るならせいぜいワンモーションフォルムで玉子型…は少し前のアルトか

    32 19/11/05(火)08:07:05 No.636257304

    ツインは今でもたまに見る2003年のクルマなのに

    33 19/11/05(火)08:08:25 No.636257422

    おもちゃみたいな車が走ってるなと思ったらスズキツインだった

    34 19/11/05(火)08:08:32 No.636257432

    ツインは製造工場に現在の天皇陛下が視察に来たこともあるクルマだぞ

    35 19/11/05(火)08:09:06 No.636257482

    あのプラスチック丸出しのバンパーいいよね 乗りたいとは思わないけど・・・

    36 19/11/05(火)08:09:14 No.636257505

    それに比べてトヨタのiQはさぁ…

    37 19/11/05(火)08:10:06 No.636257576

    コミューターなら一車線を二台走れる 片側一車線なら4台走れる 片側二車線なら8台 片側三車線なら12台同時に走れる みんながコミューターに乗れば渋滞は解消される

    38 19/11/05(火)08:10:08 No.636257583

    >それに比べてトヨタのiQはさぁ… アストンマーチンがバッジエンジニアリング! レアすぎて一度しか見たことない!

    39 19/11/05(火)08:10:47 No.636257661

    >みんながコミューターに乗れば渋滞は解消される 物流どうすんの

    40 19/11/05(火)08:11:27 No.636257722

    ヤマハが海外で出しているバギー(ATV)を国内でも走行できるようにすれば 外装あと付けでイケルかもしれない 今は一応50ccまで走れるけどパワー足りないから250ccまで認めて欲しい

    41 19/11/05(火)08:11:50 No.636257754

    >みんなが公共交通に乗れば渋滞は解消される

    42 19/11/05(火)08:12:14 No.636257795

    一時期各社EVミニカーいろいろコンセプト出してたけど セブンイレブンのやつ以外全く見ないし今どうなってんだろね

    43 19/11/05(火)08:12:19 No.636257800

    ツインのガソリンV乗ってたけど楽しかったよ 燃費も良いし小回り効くしABSも付いてた

    44 19/11/05(火)08:12:36 No.636257825

    iQはアストンマーチン版みたいな事したかったんじゃねえかな いっそLEXUSで出した方が売れたかもしれんね

    45 19/11/05(火)08:13:17 No.636257884

    モーターショーに似たようなやつ出てたよ https://gigaplus.makeshop.jp/micro1/lino/index.html

    46 19/11/05(火)08:13:20 [ベンツ スマート] No.636257889

    俺に乗れ!!

    47 19/11/05(火)08:14:18 No.636257968

    セブンのあれは補助金込みで60万か

    48 19/11/05(火)08:14:40 No.636258004

    >みんなが公共交通に乗れば渋滞は解消される 俺の家の前までバス路線を延ばしてクダチ!1!!

    49 19/11/05(火)08:14:58 No.636258039

    トリシティに屋根つけたら解決

    50 19/11/05(火)08:15:55 No.636258126

    >ジャイロキャノピーで解決

    51 19/11/05(火)08:16:50 No.636258207

    ミゼット3だしてほしい

    52 19/11/05(火)08:18:05 No.636258328

    >モーターショーに似たようなやつ出てたよ これイセッタのパク…

    53 19/11/05(火)08:19:30 No.636258462

    comsいいよね タンデム2シーター版乗り出し100万なら使い勝手広がりそう

    54 19/11/05(火)08:24:42 No.636258943

    マイクロリーノは販売されたのかな

    55 19/11/05(火)08:25:15 No.636258983

    >俺に乗れ!! 2002年式乗ってるよ 車体重量が750kgと軽いなーと思ったら 外板の殆どがプラスチックとは驚いた

    56 19/11/05(火)08:25:23 No.636258999

    smartは生き残ってるのなんでなんだろう 載せてもらったと変速機が凄い変?でカブかよお前って思った

    57 19/11/05(火)08:25:43 No.636259034

    >レアすぎて一度しか見たことない! うるせえ乗ってんだよ!

    58 19/11/05(火)08:26:49 No.636259136

    どっかの金持ちのガレージにめちゃくちゃ眠ってそうiQ

    59 19/11/05(火)08:35:40 No.636259862

    友人がこの前9万で初代コムス買ってたけどジャイロキャノピー感あった

    60 19/11/05(火)08:50:21 No.636261139

    三菱アイの丸っこさがスレ画に通じるものがあるって勝手に思っているの

    61 19/11/05(火)08:54:23 No.636261496

    パワー

    62 19/11/05(火)08:56:10 No.636261662

    安全性とかどうでもいいよ屋根付きバイクみたいなもんでしょ

    63 19/11/05(火)08:57:13 No.636261752

    ラスト1マイルってなると携帯できるものの方がありがたいし 最初から乗って移動するなら別に小さい必要がない

    64 19/11/05(火)09:09:26 No.636262837

    トラック型なんてあったのか su3412454.jpg

    65 19/11/05(火)09:10:53 No.636262975

    歩行者の安全は多少改善するよな 防護柵でも止まりそうだし

    66 19/11/05(火)09:33:57 No.636265137

    でもジジババ用に今の時代出してもいいと思う

    67 19/11/05(火)09:37:09 No.636265455

    >うるせえ乗ってんだよ! 果たしてこれはiQに乗っているのかシグネットに乗っているのか…

    68 19/11/05(火)09:38:07 No.636265559

    ジャイロキャノピー乗ったことあるならわかるだろうがあの風防は雨天時走行にはあまりに無力なんだよ カッパ必須と言っていい 画像みたいなのの需要はないこたあないと思うがなあ

    69 19/11/05(火)09:38:40 No.636265604

    バイクが売れてりゃあるかもしれんが