19/11/05(火)05:12:46 月6万弱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)05:12:46 No.636248743
月6万弱払えば生きていける
1 19/11/05(火)05:13:13 No.636248759
ホームレスの溜まり場になりそう
2 19/11/05(火)05:13:50 No.636248784
一ヶ月サービスはその内客層の悪さで絶対無くなる
3 19/11/05(火)05:14:25 No.636248798
マジで住めるなここ
4 19/11/05(火)05:15:21 No.636248826
味噌汁終了しましたが不穏
5 19/11/05(火)05:15:39 No.636248838
ちゃんと金払ってくれればホームレスでもいいんじゃない 風呂もあるし
6 19/11/05(火)05:15:45 No.636248843
家賃光熱費食費込みで6万かあ… 寮完備の期間工にでも行くかな
7 19/11/05(火)05:15:55 No.636248847
あさりごはんとたけのこごはんの日だけ行きたい
8 19/11/05(火)05:15:59 No.636248851
月六万ちょいなら休めのアパートで暮らせばよくね
9 19/11/05(火)05:16:05 No.636248854
ホームレスが集まってもシャワー使えるし汚くないなら別にいいんじゃね
10 19/11/05(火)05:16:05 No.636248855
月6万で飯付きか
11 19/11/05(火)05:16:51 No.636248878
>月六万ちょいなら休めのアパートで暮らせばよくね 飯と光熱費込みだぜ
12 19/11/05(火)05:16:56 No.636248882
>月6万で飯付きか シャワーと洗濯機もあるぞ
13 19/11/05(火)05:17:26 No.636248895
飯付きと言っても毎日ご飯だけって割ときついぞ
14 19/11/05(火)05:17:33 No.636248899
後はネットができれば
15 19/11/05(火)05:17:50 No.636248909
おかずがほしければファミチキでも買ってくればいい
16 19/11/05(火)05:18:22 No.636248929
シャワーだけじゃなく風呂もあるのはすごいな…
17 19/11/05(火)05:18:25 No.636248930
>後はネットができれば ここまで設備整ってるならWi-Fiスポット位はありそうだが
18 19/11/05(火)05:18:54 No.636248945
普通にフリーwifi置いてあるでしょ 置かない理由もない
19 19/11/05(火)05:19:16 No.636248957
最低限の条件付けないと治安やばくなりそう それとも成功したあとなのかこれ
20 19/11/05(火)05:19:26 No.636248966
他の諸経費足しても下手すると普通に生活するより安いかもしれんな 住所不定だけど
21 19/11/05(火)05:19:54 No.636248977
弱点としては住所がない位か…
22 19/11/05(火)05:19:58 No.636248981
令和の世に脚気患者急増!?何故!?とか朝刊の一面飾りそう
23 19/11/05(火)05:20:47 No.636249003
長期出張とかならちょっと使いたいが 出張先にはこういうのは無いんだよな
24 19/11/05(火)05:22:18 No.636249051
そもそも月七万近く払えるやつはホームレスになんかならん
25 19/11/05(火)05:22:26 No.636249055
>令和の世に脚気患者急増!?何故!?とか朝刊の一面飾りそう 炊き込みに具入ってるし大丈夫じゃね
26 19/11/05(火)05:22:28 No.636249057
出張滞在で使えたら便利だな 炊き込みご飯以外食いたいときだけ外で食えばいいし
27 19/11/05(火)05:23:52 No.636249118
日雇い派遣で生活している人が利用しそう
28 19/11/05(火)05:24:36 No.636249141
ひと月カプセルホテルとか頭おかしくなりそう…
29 19/11/05(火)05:25:00 No.636249157
すごいディストピア感ある(ディストピアいいたいだけ)
30 19/11/05(火)05:26:06 No.636249193
飯とか以外にも漫画が読み放題なのは地味にありがたいと思う 雑誌も揃ってるだろうし
31 19/11/05(火)05:26:25 No.636249199
まず6万あったら下町でもっといいとこ住めると思う 食費3万とか引いても風呂トイレワンルームくらいいける
32 19/11/05(火)05:27:30 No.636249232
便利だと思うけど本当に客層悪そう
33 19/11/05(火)05:28:28 No.636249267
まともに住宅を借りられない人が集まりそうだからな…
34 19/11/05(火)05:29:01 No.636249282
タコ部屋かよ
35 19/11/05(火)05:29:54 No.636249309
光熱費やらなんやら込なら普通に借りるより安いと思う
36 19/11/05(火)05:29:54 No.636249310
住んでみてレポートするユーチューバーとかいないかな 俺も仕事なけれぼ気力が折れるまでやってみたさはあるんだが
37 19/11/05(火)05:29:56 No.636249315
物件借りるまとまったお金や信用のない人向け
38 19/11/05(火)05:30:55 No.636249353
地方在住の感覚だと築10年以内のワンルームが4万円台から普通に借りれるから高い気がする
39 19/11/05(火)05:32:21 No.636249392
1週間キャビンに泊まるのはちょっとやりたい 1ヶ月とかはしんどそう
40 19/11/05(火)05:32:35 No.636249399
一ヶ月の料金より高くなっても俺はアパート借りるわ…
41 19/11/05(火)05:32:36 No.636249401
洗濯と乾燥は金かかるし6万かけて同じ飯とカプセルに住み続けるの地獄過ぎる…
42 19/11/05(火)05:34:39 No.636249458
正直カプセルホテルに月6万で住めるなら住みたいよ…
43 19/11/05(火)05:35:40 No.636249489
隠遁生活したい
44 19/11/05(火)05:35:48 No.636249491
シャワー使えるならホームレスだってシャワー浴びるだろうし問題なくない?
45 19/11/05(火)05:36:00 No.636249499
これ住みたがる「」はどんだけつらい日常生活してるの…
46 19/11/05(火)05:37:53 No.636249553
この店の中臭そう
47 19/11/05(火)05:38:22 No.636249563
一週間二万で住めるのは助かる
48 19/11/05(火)05:38:25 No.636249566
職場への通勤時間次第
49 19/11/05(火)05:38:39 No.636249575
自分の物の置き場がないのはやだな
50 19/11/05(火)05:38:48 No.636249577
一週間くらいの旅行でもいい感じ
51 19/11/05(火)05:38:58 No.636249581
ご飯が出る秘密基地っぽいところとか男ならわくわくするだろ 永住したいと言っているわけではない
52 19/11/05(火)05:39:43 No.636249605
シャワーだけじゃなくて風呂もあるのはいいね
53 19/11/05(火)05:39:45 No.636249608
>この店の中臭そう 風呂シャワーあるだろ!?
54 19/11/05(火)05:39:45 No.636249609
>ご飯が出る秘密基地っぽいところとか男ならわくわくするだろ たこ部屋いけば
55 19/11/05(火)05:42:27 No.636249669
>風呂シャワーあるだろ!? それを使うかは別問題だ
56 19/11/05(火)05:42:33 No.636249671
>たこ部屋いけば レジャー感覚利用したいのに何故働かにゃならんのだ
57 19/11/05(火)05:44:07 No.636249715
調べたら漫画喫茶っぽいからドリンクとかもフリーだろうし悪くないんじゃないか
58 19/11/05(火)05:45:35 No.636249757
>>ご飯が出る秘密基地っぽいところとか男ならわくわくするだろ >たこ部屋いけば わからん奴だな
59 19/11/05(火)05:47:08 No.636249795
>それを使うかは別問題だ 自宅に風呂場があるのに臭い人はいるからな…
60 19/11/05(火)05:48:38 No.636249839
住んでみたいけど多分1週間くらいでうんざりしそうだなとも思う
61 19/11/05(火)05:49:48 No.636249884
しかも漫画読み放題だろ? 環境良過ぎる 住みたい
62 19/11/05(火)05:50:18 No.636249898
>住んでみたいけど多分1週間くらいでうんざりしそうだなとも思う まずは一週間コースだな…
63 19/11/05(火)05:50:43 No.636249914
上の写真見た上で言ってるなら頭おかしい
64 19/11/05(火)05:50:46 No.636249917
ちょっと滞在とかには便利そうだ
65 19/11/05(火)05:51:30 No.636249939
3日くらいでうんざりしそう
66 19/11/05(火)05:52:36 No.636249976
がっつり観光するのに1週間コースかなりよさそう
67 19/11/05(火)05:53:09 No.636249985
毎朝清掃とかで追い出されるんだろうか
68 19/11/05(火)05:55:08 No.636250032
カプセルはいびきいると最悪だしいびきはほぼ確実にいるからな…
69 19/11/05(火)05:55:15 No.636250036
コンシェルジュ?付き
70 19/11/05(火)05:55:25 No.636250042
ジャンク過ぎる…
71 19/11/05(火)05:56:39 No.636250071
住めば都だよ
72 19/11/05(火)05:57:44 No.636250096
>カプセルはいびきいると最悪だしいびきはほぼ確実にいるからな… ノイズキャンセルすれば問題ない
73 19/11/05(火)05:57:59 No.636250104
安定して月6万払えるホームレスはホームレスにならないんじゃないかな…
74 19/11/05(火)05:59:48 No.636250154
カプセルはキツそう ブースなら
75 19/11/05(火)06:00:07 No.636250164
>安定して月6万払えるホームレスはホームレスにならないんじゃないかな… だからこそこういうの導入したんだろうしな… ホームレスの溜まり場みたいになったら間違いなく普通の客は来なくなるし
76 19/11/05(火)06:01:08 No.636250194
月8万ならそこそこの部屋でそれなりの生活出来そう
77 19/11/05(火)06:01:23 No.636250200
長期間観光には便利そう 日本より海外に欲しい
78 19/11/05(火)06:01:29 No.636250207
もうほんの少しお金出すだけでアパートで自由でマシな生活できるじゃん あまりもメンタルが落伍者過ぎないか 観光中とかに宿泊費を安上げたいとかならまだ理解できなくはないけども
79 19/11/05(火)06:01:41 No.636250211
ホームレスより外人観光客が来ないことを願う
80 19/11/05(火)06:03:21 No.636250256
上野まで20分で四万/12㎡のとこに住んでるので ここのサービスが二万上回るなら俺よりまともな暮らしなわけだ
81 19/11/05(火)06:05:36 No.636250316
6万払うから「」の家に一週間泊めろ
82 19/11/05(火)06:05:40 No.636250318
いくらご飯タダと言ってもずっとこれ食うわけじゃないだろうし実際はもっとかかるって考えるとなぁ
83 19/11/05(火)06:06:20 No.636250336
認知の歪みが半端無い「」が一定数居て怖い…
84 19/11/05(火)06:06:46 No.636250349
暮らしていけるじゃなくて生きていけるがミソだな なんか下手なセーフティネットよりセーフティネットしてる
85 19/11/05(火)06:07:45 No.636250377
ガチで永住するわけないじゃん…
86 19/11/05(火)06:08:13 No.636250388
カプセルベッド置いてあるフロアって足の裏の臭いがして凄まじく臭い カードゲームスペースと同じくらい臭い
87 19/11/05(火)06:08:27 No.636250393
>暮らしていけるじゃなくて生きていけるがミソだな >なんか下手なセーフティネットよりセーフティネットしてる なんかその…メンタルへ行った方がいいのでは?
88 19/11/05(火)06:08:40 No.636250398
人間的な暮らしかと言われると怪しいところはあるな…
89 19/11/05(火)06:09:34 No.636250427
>なんかその…メンタルへ行った方がいいのでは? セーフティネットの意味分かってる?
90 19/11/05(火)06:10:05 No.636250438
カプセルは分かるけどキャビンとブースってなんだろう
91 19/11/05(火)06:10:25 No.636250447
田舎なら6万出せば2Lで暮らせるぞ!みんな田舎おいで!
92 19/11/05(火)06:10:59 No.636250467
>セーフティネットの意味分かってる? セーター洗うときに使うやつだろ
93 19/11/05(火)06:11:23 No.636250479
そもそもネカフェだよ
94 19/11/05(火)06:12:26 No.636250507
>田舎なら6万出せば2Lで暮らせるぞ!みんな田舎おいで! 飯食うのに車いるだろうが!
95 19/11/05(火)06:14:07 No.636250551
>人間的な暮らしかと言われると怪しいところはあるな… 勝手に他人のカプセルに入り込む奴とか 一晩中独り言言ってる奴とか 鍵も仕切りも無い所は危険度高いよ
96 19/11/05(火)06:15:29 No.636250588
おかしくなって身体も精神も壊しそう
97 19/11/05(火)06:16:55 No.636250625
漫画がどんくらい揃ってるかによるなあ メインが風呂とカプセルならそんな種類置いてないかな?
98 19/11/05(火)06:17:49 No.636250654
>もうほんの少しお金出すだけでアパートで自由でマシな生活できるじゃん >あまりもメンタルが落伍者過ぎないか でもよぉ アパートには炊き込みご飯作ってくれる人と毎日入れるお風呂はついてこないぜ
99 19/11/05(火)06:18:26 No.636250673
東京圏のアパートなんてこれ以下の物件いくらでもあるよ 長期的には無理が出てくるだろうけどそんな異常な環境ではない
100 19/11/05(火)06:18:26 No.636250674
>自分の物の置き場がないのはやだな 荷物はコインロッカーに置いて店に持ち込むのは最低限の手回り品だけだな そう考えると一ヶ月住むとなると意外と高くなりそうだ
101 19/11/05(火)06:19:22 No.636250700
一週間くらいならやってみたくある キャビンブースのほうで
102 19/11/05(火)06:20:13 No.636250721
貧困ビジネス
103 19/11/05(火)06:20:26 No.636250730
>田舎なら6万出せば2Lで暮らせるぞ!みんな田舎おいで! コンビニまで200km
104 19/11/05(火)06:22:16 No.636250787
好きな時に使える借宿として借りるのはアリかな
105 19/11/05(火)06:22:25 No.636250791
>>田舎なら6万出せば2Lで暮らせるぞ!みんな田舎おいで! >コンビニまで200km 嫌がらせしてくるご近所
106 19/11/05(火)06:22:36 No.636250794
東京は家賃高いからな選ばなきゃと言うけど選ばなきゃスレ画以下の環境になりやすいし まあでもスレ画はいくつか店舗あるうち神奈川の伊勢佐木の店みたいだけど
107 19/11/05(火)06:23:27 No.636250817
今時のはipad無料貸し出しやってんのか…
108 19/11/05(火)06:23:32 No.636250820
6万とか俺の年収超えてる
109 19/11/05(火)06:24:03 No.636250834
>>>田舎なら6万出せば2Lで暮らせるぞ!みんな田舎おいで! >>コンビニまで200km >嫌がらせしてくるご近所 ご近所(1km先)
110 19/11/05(火)06:24:39 No.636250855
>アパートには炊き込みご飯作ってくれる人と毎日入れるお風呂はついてこないぜ スレ画に諸設備完備だと書いてあるのに読まずに変なこと言ってるレスが多すぎる
111 19/11/05(火)06:25:40 No.636250884
緊急時にやむなく…ってのはあるけどずっと暮らすのは無理だな 長く住むなら寝具はちゃんとしたものを使いたい
112 19/11/05(火)06:25:40 No.636250885
大浴場ある時点でわりと強い
113 19/11/05(火)06:27:19 No.636250939
値段上がるけどキャビンはこれ個室なのかな
114 19/11/05(火)06:27:35 No.636250946
凄いなこれマジで住めるじゃん
115 19/11/05(火)06:29:15 No.636250997
朝起きると喉がカスカスになるから無理なんだ…
116 19/11/05(火)06:29:56 No.636251016
プライベート皆無は流石に心が病みそうだから相当困ってる人のたまり場になるだろうな…
117 19/11/05(火)06:34:02 No.636251124
>>>>田舎なら6万出せば2Lで暮らせるぞ!みんな田舎おいで! >>>コンビニまで200km >>嫌がらせしてくるご近所 >ご近所(1km先) 鼠蟲の同居人付き
118 19/11/05(火)06:36:20 No.636251187
>値段上がるけどキャビンはこれ個室なのかな 内側から鍵かからないけど外出時は閉められるタイプの扉付き個室で椅子とデスクとロッカー付きらしい 写真見る限り広くはないけど床側とベッド半々って感じ
119 19/11/05(火)06:37:56 No.636251242
さすがに身分証もってて住所明らかな人限定だろ
120 19/11/05(火)06:39:08 No.636251270
>東京圏のアパートなんてこれ以下の物件いくらでもあるよ >長期的には無理が出てくるだろうけどそんな異常な環境ではない 東京ってそんな底辺環境なのか
121 19/11/05(火)06:39:59 No.636251286
su3412325.jpg 部屋の画像あったわ
122 19/11/05(火)06:40:09 No.636251291
炊き込みご飯好きじゃないから俺は無理だ
123 19/11/05(火)06:40:50 No.636251320
>東京ってそんな底辺環境なのか 根本的に高いので 安い所で済ませようとするときつくなる
124 19/11/05(火)06:41:43 No.636251348
>さすがに身分証もってて住所明らかな人限定だろ 東京都のネカフェとかは条例で決まってるらしく全部そうだね 神奈川は知らないけどどうなんだろう
125 19/11/05(火)06:41:44 No.636251349
>>東京圏のアパートなんてこれ以下の物件いくらでもあるよ >>長期的には無理が出てくるだろうけどそんな異常な環境ではない >東京ってそんな底辺環境なのか 働き口も多いから日本中のクソな人材が集まってもくる そいつら向けの物件もある
126 19/11/05(火)06:42:10 No.636251369
>No.636251286 キャビンルーム結構いいな
127 19/11/05(火)06:42:32 No.636251381
そもそもネカフェって会員証作る時に身分証提示必要じゃない? そうじゃないとこもあるの?
128 19/11/05(火)06:42:35 No.636251386
>根本的に高いので >安い所で済ませようとするときつくなる 大阪と似たようなもんだと思ってたがべらぼうに高いんだな 大阪なら家賃3万台でネット無料までついてくるのに
129 19/11/05(火)06:43:04 No.636251406
これが安くないって言ってるやつは同等の安さのサービスを屏風から出してくれよ
130 19/11/05(火)06:45:27 No.636251502
マジで住めるやつじゃんこれ
131 19/11/05(火)06:45:42 No.636251520
フリーWi-Fiあるっぽいけどドリンクバーはない感じかなこれ 炊き込みご飯以外におかずとかも買ってたら普通にアパート借りるのと大差なさそう http://g-customa.com/service.html
132 19/11/05(火)06:45:50 No.636251524
>そもそもネカフェって会員証作る時に身分証提示必要じゃない? >そうじゃないとこもあるの? 地方の快活クラブとかはオープン席なら会員証無し身分証明書無しで利用出来るとこも有る
133 19/11/05(火)06:46:26 No.636251548
漫画喫茶だけど半分カプセルホテルみたいな感じだからかドリンクは普通に有料自販機みたい 水くらいは飲めるだろうけど
134 19/11/05(火)06:46:30 No.636251553
立地にもよるよな 立地が良ければ通勤がしやすい
135 19/11/05(火)06:46:31 No.636251556
利益出てるのか気になるな
136 19/11/05(火)06:47:03 No.636251580
まあ本当に何年も住むようなのは無理だろうけど ちょっと泊まったり旅行で使ったりするぶんには良さそう
137 19/11/05(火)06:47:19 No.636251593
あとは住所不定なのをどうにか出来れば…
138 19/11/05(火)06:47:32 No.636251603
沢山の漫画は揃えられない
139 19/11/05(火)06:48:16 No.636251637
関東観光するのにキャビン1週間借りたら丁度良さそう
140 19/11/05(火)06:49:33 No.636251702
炊かなくても炊き込みごはんが無限に食えるのはいいけど味噌汁が無いのはつらいな
141 19/11/05(火)06:51:52 No.636251807
ここにインスタント味噌汁売ってる自販機設置するのがビジネスというものだ
142 19/11/05(火)06:52:01 No.636251813
偏食過ぎて確実に不健康になる アパート住まいも偏食気味になるが
143 19/11/05(火)06:53:44 No.636251876
ビジネスマン用だろうし 昼は別で食うしな
144 19/11/05(火)06:53:51 No.636251886
どんどん具が少なくなり味が薄くなり麦の炊き込みご飯に…ってなるんでしょしってる
145 19/11/05(火)06:55:06 No.636251944
無職の視点で見るとちょっと高いな
146 19/11/05(火)06:57:34 No.636252076
>無職の視点で見るとちょっと高いな 当たり前だよ!?
147 19/11/05(火)06:58:04 No.636252101
1週間くらい遊び行くには丁度いいけど住むのはないな
148 19/11/05(火)07:00:30 No.636252206
クッソ不便だけど山の温泉で月三万とかないのかな あるならそっちがいいな俺は
149 19/11/05(火)07:01:31 No.636252260
学生時代に旅行先であったら間違いなく利用しちまうな…
150 19/11/05(火)07:01:37 No.636252264
最底辺向けビジネス
151 19/11/05(火)07:02:09 No.636252293
アリという「」でも流石に永住は考えまい
152 19/11/05(火)07:02:45 No.636252325
ROの公認ボーナスとか付かないんです?
153 19/11/05(火)07:03:23 No.636252349
もうこの国一体どうなっちまってんだよ
154 19/11/05(火)07:06:35 No.636252518
【グランカスタマ】 お風呂もカプセルも御利用頂ける、革新的インターネットカフェです。 タオル・アメニティ・館内着をご用意しておりますので、是非とも手ぶらでお越し下さい。 ご出張の方には、キャビンルームもございます。 是非とも一度御利用下さいませ。 カプセルホテル・完全個室・ドリンクカウンター・ブース席・ラウンジ 【サービス】 コミック・新聞・雑誌・インターネット・大画面TV・動画配信チャンネル・ドリンク Wi-Fi・Microsoft Office・iPad pro9.7 air2・Bluetooth Keyboard・各種充電器 湯処(24時間可能)・洗濯機・乾燥機 ヘアアイロン・ドライヤー・電気毛布・アイロン 【販売】 各種お菓子・カップ麺など食料品・雑貨 【追加有料サービス】 シャワー(30分500円 税別)※3時間以上のコースご利用の方は無料
155 19/11/05(火)07:06:36 No.636252519
個人的には毎日足伸ばして風呂入れるのかなり良いな… 風呂沸かす手間ないのもいい
156 19/11/05(火)07:07:20 No.636252562
個室のキャビンで長期出張とか旅行なら歌舞伎町でこの値段は全然ありだな ウィークリーとかマンスリーマンション借りるなら倍くらいかかるし
157 19/11/05(火)07:09:13 No.636252679
出張で泊まるとかに優れてる
158 19/11/05(火)07:09:52 No.636252716
住めはするが別にこんなんしなくても普通は普通に暮らせるだろ?
159 19/11/05(火)07:09:56 No.636252722
家賃だけで見比べてる人が多いけど光熱費通信費もまかなえるからなこれで お値段だけ見れば相当お安く済むよ
160 19/11/05(火)07:10:00 No.636252725
ワンランク上のネットカフェがコンセプトだけどネットカフェかなこれ…
161 19/11/05(火)07:10:08 No.636252731
>個人的には毎日足伸ばして風呂入れるのかなり良いな… >風呂沸かす手間ないのもいい お風呂洗うのって意外と重労働だよね…
162 19/11/05(火)07:11:07 No.636252787
>お風呂洗うのって意外と重労働だよね… あと入りたい時に入れるのもいい
163 19/11/05(火)07:11:23 No.636252808
>家賃だけで見比べてる人が多いけど光熱費通信費もまかなえるからなこれで >お値段だけ見れば相当お安く済むよ …家に人呼ばない人ならいいかもね
164 19/11/05(火)07:11:31 No.636252814
すみません お味噌汁を…
165 19/11/05(火)07:12:11 No.636252857
途中から炊き込みご飯終了して白米オンリーになりそう
166 19/11/05(火)07:12:29 No.636252876
カプセルホテルに恒星間宇宙船内やディストピアの脳内設定を持ち込んで遊ぶと「ちっ今日も炊き込み飯かよ…いくら配給っても飽きるよな…」とか毒づけて想像が捗りそうだ
167 19/11/05(火)07:13:16 No.636252923
個人的な荷物どうすんだ
168 19/11/05(火)07:13:50 No.636252969
>…家に人呼ばない人ならいいかもね 「」のくせに家に人呼ぶようなイベントがあるのか!?
169 19/11/05(火)07:14:13 No.636252999
家事をしなくていいというのは見えないアドバンテージかも
170 19/11/05(火)07:14:50 No.636253037
>個人的な荷物どうすんだ 着替えられるってことはロッカーがあるはずよ でかい荷物だったら部屋を借りたほうがいいけど
171 19/11/05(火)07:15:09 No.636253055
というか飯つかなくてもカプセルホテルとして見るだけでも綺麗めだしいいんじゃないかなここ…
172 19/11/05(火)07:15:49 No.636253087
カプセルホテル式だったら普通は部屋の外にロッカーがある 個室なら個室内にも置かれてるかも
173 19/11/05(火)07:15:53 No.636253088
服のパターンも数種類になるし色々終わってる
174 19/11/05(火)07:16:15 No.636253121
館内にローソン入ってるからね歌舞伎町のグランカスタマ 堕落的共生関係だ
175 19/11/05(火)07:16:27 No.636253131
住むなんて考えなきゃ悪くはない
176 19/11/05(火)07:17:27 No.636253193
>服のパターンも数種類になるし色々終わってる 怒らないでくださいね 真面目にここに住むのを考えるならその段階で服とか考えられる生活水準じゃないじゃないですか
177 19/11/05(火)07:17:54 No.636253228
普通にビジホに泊まりたい…
178 19/11/05(火)07:18:49 No.636253289
お風呂の掃除をしなくていいんだぞ これだけで十分な価値はある
179 19/11/05(火)07:19:21 No.636253331
今料金表見てみたんだけど毎日金払うほうが安かったわ… 1日中ここにいるなら毎日払うより安いが帰ってきて飯食って風呂入ってネットして寝るだけなら損してる
180 19/11/05(火)07:20:09 No.636253382
>su3412325.jpg >部屋の画像あったわ キャビンはいいねえ でも鍵掛けられないんだよな…
181 19/11/05(火)07:21:01 No.636253440
>スレ画に諸設備完備だと書いてあるのに読まずに変なこと言ってるレスが多すぎる 個人的にはふーんこういうのもあるんだーぐらいの感想なので 妄想ふくらませてまで叩いてる「」は何がそんなに気に障ったのか怖い 一時利用じゃなくて永住前提で叩いてたりなんなの……
182 19/11/05(火)07:21:39 No.636253479
>普通にビジホに泊まりたい… ビジホだとこの値段の大体二倍くらいじゃない?
183 19/11/05(火)07:21:59 No.636253496
部屋着とかタオルとか全部向こう任せにできるのって楽だよね
184 19/11/05(火)07:23:00 No.636253570
>今料金表見てみたんだけど毎日金払うほうが安かったわ… >1日中ここにいるなら毎日払うより安いが帰ってきて飯食って風呂入ってネットして寝るだけなら損してる 月払いならずっと荷物置いとけるって利点があるぞ
185 19/11/05(火)07:23:05 No.636253575
月12万で借りれるビジホとかそっちのほうがやばそう
186 19/11/05(火)07:25:19 No.636253741
大浴場なぁ 前ビジホの使ってて思いっきり浴槽で顔ゴシゴシ洗ったりタオル突っ込んだりするオッサン見てからあんま好きじゃないのよな
187 19/11/05(火)07:25:52 No.636253783
>月払いならずっと荷物置いとけるって利点があるぞ 個室が必要になるから8万円コースになるぞ
188 19/11/05(火)07:26:07 No.636253797
>月12万で借りれるビジホとかそっちのほうがやばそう 確実に違法性風俗の温床になる
189 19/11/05(火)07:26:26 No.636253820
調べると似たような値段で光熱費込みのマンスリーマンションもあるな 立地がどうなのか分からんけど
190 19/11/05(火)07:28:12 No.636253950
客は他の客選べないからな… 風呂があるのに入らずにくっさいままの奴とか絶対沸く
191 19/11/05(火)07:28:13 No.636253952
今後はこの手の月額サービスが増えるだろうな
192 19/11/05(火)07:29:01 No.636254017
安くてプライベートがないとかこれ実質シェアハウスみたいなもんじゃん 飯漫画館内着アメニティ考えるとシェアハウスより上等かも
193 19/11/05(火)07:34:33 No.636254430
更新のための事前予約間に合わなくて追い出されたりしそう
194 19/11/05(火)07:36:46 No.636254637
>クッソ
195 19/11/05(火)07:37:24 No.636254682
ホームレスってこういう場所すら使えないからホームレスなのに…
196 19/11/05(火)07:37:34 No.636254697
味噌汁やめてるあたりご飯も何かしら裏がある
197 19/11/05(火)07:39:30 No.636254865
>1日中ここにいるなら毎日払うより安いが帰ってきて飯食って風呂入ってネットして寝るだけなら損してる 毎日空いてると思ってるのか? 住み着くホームレスの心配してるのにシナチョンの心配はしてなかったりアホが多いな
198 19/11/05(火)07:39:42 No.636254881
一週間の旅行なら使うかもしれん
199 19/11/05(火)07:41:05 No.636254999
ユースホステルとかよりこっちかな
200 19/11/05(火)07:41:09 No.636255011
コインランドリータダはまじで住まわせようって気概を感じる
201 19/11/05(火)07:41:15 No.636255017
鍵かけられないけど貴重品どうすんの
202 19/11/05(火)07:43:22 No.636255198
アメニティとか掃除とかいつ来るの 24時間住んでるのに来られたら嫌だよ
203 19/11/05(火)07:44:49 No.636255317
>鍵かけられないけど貴重品どうすんの カプセルホテルどころか漫画喫茶すら行ったことない人?
204 19/11/05(火)07:45:29 No.636255376
>鍵かけられないけど貴重品どうすんの こういうとこって普通ロッカーあると思うんだけど
205 19/11/05(火)07:46:39 No.636255496
>コインランドリータダはまじで住まわせようって気概を感じる ※有料って書いてあるけどフリーパスでどうなのかわかんないな
206 19/11/05(火)07:47:12 No.636255554
キャビンはオナニーしていいの?
207 19/11/05(火)07:50:06 No.636255807
時給1000円で一日3時間働けば稼げる額なんだし 真面目にホームレスの救済施設として成立するんじゃないの あの人達に救われようって意志が有ればだけど
208 19/11/05(火)07:52:26 No.636256006
税金考えたらもっと必要じゃない
209 19/11/05(火)07:53:42 No.636256125
困民のお救い人になるつもりか… 捕らえて拷問にかけてみないと
210 19/11/05(火)07:54:11 No.636256165
>毎日空いてると思ってるのか? >住み着くホームレスの心配してるのにシナチョンの心配はしてなかったりアホが多いな ?
211 19/11/05(火)07:54:45 No.636256210
こういうのに2週間くらい住んだ事あるけど平日なら人少ないしこのタイプなら個人ロッカーもあるだろうし余裕 カプセルは耳栓付けたら簡単に寝れるくらい神経太いから大丈夫だったけど神経質な人は辛いかもしれん 週末混むのと匂いとかはちゃんと清掃してるか場所によるから何とも言えん
212 19/11/05(火)07:59:47 No.636256658
ホームレスよりも不法滞在の外国人の溜まり場になりそう
213 19/11/05(火)08:02:21 No.636256895
バックパッカーさん喜ぶんじゃないのこういうとこ
214 19/11/05(火)08:07:45 No.636257363
病気流行りそう
215 19/11/05(火)08:10:23 No.636257613
安い物件探せば寝床と米くらい6万以下で賄えるだろう
216 19/11/05(火)08:17:08 No.636258246
炊き込みご飯から具だけ掘り出す馬鹿野郎が出てきそうだな
217 19/11/05(火)08:17:55 No.636258308
300万貯金があれば3年は余裕持って暮らせるな
218 19/11/05(火)08:18:31 No.636258374
場所どこなの?都内?
219 19/11/05(火)08:23:38 No.636258840
>場所どこなの?都内? 焚き込みご飯で話題になってるネカフェは確か秋葉原のとこだからたぶん秋葉原だと思う
220 19/11/05(火)08:24:22 No.636258910
冬場は風邪すぐに移されそうで怖いね 咳止まらない人よくいるし
221 19/11/05(火)08:26:59 No.636259148
歌舞伎町です…
222 19/11/05(火)08:27:14 No.636259170
おにぎりにしてお昼に食べたい
223 19/11/05(火)08:27:50 No.636259218
グランカスタマ伊勢佐木町店 グランカスタマ川崎店 グランカスタマ歌舞伎町店←NEW!
224 19/11/05(火)08:28:18 No.636259262
>歌舞伎町です… そうなの… 治安がアレすぎるけど大丈夫なのかしら
225 19/11/05(火)08:28:18 No.636259263
書き込みをした人によって削除されました
226 19/11/05(火)08:33:45 No.636259702
>歌舞伎町です… そうなんだ 炊き込みご飯のはアイカフェだか秋葉原のやつで1-2度スレ立ってたからそっちかと思った 結構炊き込みご飯やってるとこあんのね
227 19/11/05(火)08:37:18 No.636260005
>グランカスタマ伊勢佐木町店 >グランカスタマ川崎店 >グランカスタマ歌舞伎町店←NEW! なかなかグラン感のある地域ばかりだな…
228 19/11/05(火)08:40:45 No.636260297
これに住めるなら満員電車に乗らずに徒歩で通えるな…
229 19/11/05(火)08:41:31 No.636260356
一ヶ月だけならちょっとだけ楽しそうだなって思っちゃう ちょっとだけ
230 19/11/05(火)08:43:03 No.636260479
客層やばない?