19/11/05(火)01:41:23 三人だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)01:41:23 No.636233264
三人だけで盛り上がるの禁止!禁止です!!
1 19/11/05(火)01:42:16 No.636233399
色ボケ先生!
2 19/11/05(火)01:44:13 No.636233756
初期艦外され先生!
3 19/11/05(火)01:44:48 No.636233846
ニーミって主人公じゃなかったんだな
4 19/11/05(火)01:45:21 No.636233922
あ! 日本版だと最後に仲間になる子だ!
5 19/11/05(火)01:45:50 No.636234011
三人が集まってると一人で指揮官と盛り上がるのはお前の方だろうが!
6 19/11/05(火)01:46:20 No.636234087
綾波とラフィーが尊いことしてる...
7 19/11/05(火)01:46:32 No.636234117
先生だけ真面目に任務やってるのが悪い
8 19/11/05(火)01:47:25 No.636234260
1人だけまだフラグなにも建てて無いちゃん!
9 19/11/05(火)01:47:27 No.636234270
大丈夫まだラフィーちゃんが戦わなかった伏線あるからワンチャンあるで
10 19/11/05(火)01:47:35 No.636234287
本国含めて世界的にはあなたが初期艦の筈ですよね先生…?
11 19/11/05(火)01:47:51 No.636234338
まあジャベリンは先生のことなんかおぼえてないんですけどね
12 19/11/05(火)01:48:13 No.636234386
これは日本製のアニメだからね 仕方ないね
13 19/11/05(火)01:48:50 No.636234485
>本国含めて世界的にはあなたが初期艦の筈ですよね先生…? だからこうして作画面で優遇してエロいカット美人なカット増し増しにする
14 19/11/05(火)01:48:55 No.636234497
このまま最後まで次は真面目にやってくださいね!ってプンスコしながら帰る役になる気がしてきた
15 19/11/05(火)01:49:27 No.636234574
綾波ラフィージャベリン! 仲良し主人公!
16 19/11/05(火)01:50:18 No.636234732
日本だと初期艦でもないし人気投票でも残れてないからしょうがねえんだ
17 19/11/05(火)01:50:42 No.636234811
ラフィーちゃんがちょっと天使すぎんよ
18 19/11/05(火)01:51:57 No.636235004
(ラフィーとジャベリンは綾波のことで頭がいっぱい)
19 19/11/05(火)01:52:37 No.636235107
なんなの綾波は指揮官の魂でも宿してるの
20 19/11/05(火)01:52:42 No.636235122
OPも完全にただの鉄血艦その1って感じだからな…
21 19/11/05(火)01:54:00 No.636235325
綾波が葛藤してる間にしれっとアズレン側にいる明石
22 19/11/05(火)01:54:50 No.636235438
ED曲のジャケ絵では4人揃ってるし…
23 19/11/05(火)01:55:07 No.636235484
>綾波が葛藤してる間にしれっとアズレン側にいる明石 これは拉致にゃ…決して寝返りではないにゃ…
24 19/11/05(火)01:56:14 No.636235665
裏切る、とも違うと思うけどニーミがこっちに合流する状況ってのがまず想像しづらい
25 19/11/05(火)01:56:15 No.636235668
亡命にゃ 裏切りじゃないにゃ
26 19/11/05(火)01:56:16 No.636235670
ラフィーとジャベリンがえーと誰だっけ?するのが容易に想像できる
27 19/11/05(火)01:57:45 No.636235879
ところでなーじはちょっと話しただけで何でこんなに闘うの迷ってるんだろう
28 19/11/05(火)01:58:20 No.636235950
割とこういうところは本気でどうかと思うよこのアニメ…
29 19/11/05(火)01:59:45 No.636236124
綾波はラフィーやジャベリン個人がどうこうより、潜入してアズレン側の日常を見てきたからね
30 19/11/05(火)02:01:53 No.636236369
>綾波はラフィーやジャベリン個人がどうこうより、潜入してアズレン側の日常を見てきたからね そもそも潜入も何も1話で真珠湾する前はセイレーン戦争でも共闘した普通に同盟国の仲ですし…
31 19/11/05(火)02:04:02 No.636236613
同盟時代に仲良くなってても良かったと思うこの四人
32 19/11/05(火)02:04:25 No.636236664
別にそんなにもともと険悪な仲ですらない同胞でみんなそこまでやる気もないから裏切る云々にドラマ性もなく
33 19/11/05(火)02:04:51 No.636236726
>ところでなーじはちょっと話しただけで何でこんなに闘うの迷ってるんだろう 初めて出会った時は1分も一緒にいなかったのに次の襲撃で姿を現した時はまるで昔からの親友が裏切ったみたいなショック受けてたのが謎すぎる
34 19/11/05(火)02:05:04 No.636236757
元々仲間ならなんでなーじはこんなに悩んでんの 皆みたいにそれとなく戦闘スルーすればいいじゃん
35 19/11/05(火)02:05:14 No.636236779
綾波とは戦いたくない 綾波と友達になりたい ニーミは別にいらない
36 19/11/05(火)02:05:51 No.636236856
ベルファストのおっぱいをスクショしてるだけだから話の内容全然覚えてないや
37 19/11/05(火)02:05:55 No.636236872
世界が変われど主人公組の友情は不変…みたいな因果的なやつ
38 19/11/05(火)02:06:08 No.636236898
これは赤城辺りに「あなたが迷うと重桜の友達が殺される可能性が増えるのよ?それでもいいの?」って洗脳する必要があるな
39 19/11/05(火)02:07:04 No.636237021
あやなあじをかつての人気投票上位として目立たせようとしてるのが展開の足引っ張ってる そもそも共闘してたわりにアズレンとレッドアクシズがいまいち旧知の仲に見えないのもアレなんだけど
40 19/11/05(火)02:08:00 No.636237126
ラフィーは直感と本能の子なので特に理由は考えなくていいと思う ジャベリンは綾波個人に固執しすぎかなと思う
41 19/11/05(火)02:08:23 No.636237183
これアズールレーン本部に侵入した時にジャベリン達と出会うイベント起きなかったらジャベリンもラフィーも特に何も考えないよね 初対面の子→どうして戦わないといけないの!?→友達になりたい! って展開だったらニーミ相手でも同じ事してるはずだし
42 19/11/05(火)02:08:24 No.636237186
セイレーンが出るか死人が出て徹底抗戦の構えになるかしないとダメか…
43 19/11/05(火)02:08:49 No.636237242
23先生は色ボケ女だからな…
44 19/11/05(火)02:08:51 No.636237244
ニーミとの絡み増やせです…
45 19/11/05(火)02:08:59 No.636237257
>そもそも共闘してたわりにアズレンとレッドアクシズがいまいち旧知の仲に見えないのもアレなんだけど 4大陣営が共闘してた時にいなかった子が多いのかな?
46 19/11/05(火)02:09:14 No.636237298
何かにつけて比叡に殺意向けてるラフィーを架け橋にするのがまたなんとも
47 19/11/05(火)02:09:51 No.636237368
>4大陣営が共闘してた時にいなかった子が多いのかな? そもそも味方のはずの両陣営同士でも初見みたいなリアクションするからどうなってるかわからんよね
48 19/11/05(火)02:09:52 No.636237371
たぬきの野望を置いておくとレッドアクシズがアズールレーンと戦う意味あんまないからジャベなーじがKANSEN同士で戦うことを疑問視してるのはおかしくないんだ
49 19/11/05(火)02:10:05 No.636237393
一人だけ展開からハブられて泣くエピソードが欲しい この頑張り屋さんを泣かせたい
50 19/11/05(火)02:10:08 No.636237399
>ジャベリンは綾波個人に固執しすぎかなと思う 正直十数秒接触しただけの子相手に固執しすぎだと思うの
51 19/11/05(火)02:10:36 No.636237462
あやなあじのために他のキャラがスポイルされてる感じ
52 19/11/05(火)02:10:40 No.636237468
正直言うと半分近く進んでもあんまり接点ないから いっそのこといつもの4人だ!でいきなりゴリ押してしまってもいいと思う
53 19/11/05(火)02:10:54 No.636237494
ジャベリンは良い子だから物語を回してもらう
54 19/11/05(火)02:11:15 No.636237526
ここはアズールレーン側の誰かが重桜の誰かを殺して綾波を本当の鬼神にさせる展開が必要だね
55 19/11/05(火)02:11:20 No.636237544
共闘つってもそれぞれ守るべき国があるんだからそんんなひとところに固まって戦ってたわけないだろ それまでは戦争してたからとりあえず休戦しましょう程度で
56 19/11/05(火)02:11:24 No.636237549
突然全員アイドルになれ
57 19/11/05(火)02:11:39 No.636237586
>ここはアズールレーン側の誰かが重桜の誰かを殺して綾波を本当の鬼神にさせる展開が必要だね わかった ひえいころす
58 19/11/05(火)02:11:45 No.636237595
初期艦4人が2人ずつ各陣営に分かれてるんだから綾波とニーミ先生の絡み増やして
59 19/11/05(火)02:12:12 No.636237658
ニーミ先生の絡み増やして雑にエロ要員にして
60 19/11/05(火)02:12:26 No.636237684
まるで赤城が騙されてるみたいじゃん
61 19/11/05(火)02:12:30 No.636237691
アズールレーン陣営はジャベリンを前線から引っ込めろよ 戦う意思がない奴前線に連れて行っても意味がないぞ
62 19/11/05(火)02:12:39 No.636237713
>正直言うと半分近く進んでもあんまり接点ないから >いっそのこといつもの4人だ!でいきなりゴリ押してしまってもいいと思う ギャグアニメならともかくこれシリアスなアニメだし あーでもこっちのシリアスみたいなアニメだったらそれでもいいかなぁ
63 19/11/05(火)02:12:56 No.636237746
露骨に殿堂入り組を推してるから鉄血にろくな出番はないんじゃないかと思ってる
64 19/11/05(火)02:13:11 No.636237769
概ね赤城以外は対話でなんとかなるのがわかったからジャベリンはいるよ
65 19/11/05(火)02:13:23 No.636237794
前大戦時に参加した娘同士の掛け合いはもうちょっと欲しいなぁ
66 19/11/05(火)02:13:26 No.636237799
そろそろキャラの裏設定拾いましたみたいなのじゃなくて話をなんとかして欲しい
67 19/11/05(火)02:13:53 No.636237841
>それまでは戦争してたからとりあえず休戦しましょう程度で えっそうなの 前々からずっと戦争してたのこの世界
68 19/11/05(火)02:14:09 No.636237870
>露骨に殿堂入り組を推してるから鉄血にろくな出番はないんじゃないかと思ってる すると何か 二期があったらローンが大暴れするって言うのか 見たい
69 19/11/05(火)02:14:41 No.636237932
なんか思わせぶりなこと言ってみんなを混乱させる石田彰みたいな役だろと思ってたら エンタープライズにマジビビって逃げ帰ったオイゲンさんだ
70 19/11/05(火)02:15:23 No.636237998
>アズールレーン陣営はジャベリンを前線から引っ込めろよ >戦う意思がない奴前線に連れて行っても意味がないぞ 多分初回の襲撃と鉄血の強襲から時間立ってないんで前線に出れるKAN-SENが他にいない
71 19/11/05(火)02:15:23 No.636237999
>なんか思わせぶりなこと言ってみんなを混乱させる石田彰みたいな役だろと思ってたら >エンタープライズにマジビビって逃げ帰ったオイゲンさんだ いやそこはいいんだよ 鉄血マジで対空どうしようもないから
72 19/11/05(火)02:15:29 No.636238004
>すると何か >二期があったらローンが大暴れするって言うのか >見たい 面白い話になるならいいよ いや今のアニメがつまらないとかではなく
73 19/11/05(火)02:15:30 No.636238009
セイレーン襲来までは戦争してましたって最初に言ってただろ! まあその時点ではKAN-SENすらいないけどな
74 19/11/05(火)02:16:34 No.636238138
対セイレーン用に産まれたのがKAN-SENだしね
75 19/11/05(火)02:16:47 No.636238159
>セイレーン襲来までは戦争してましたって最初に言ってただろ! >まあその時点ではKAN-SENすらいないけどな 勝手にほぼ現代と同じだと思いこんでた すまない…
76 19/11/05(火)02:16:51 No.636238165
わりと現状士気の低いごっこ遊びみたいな戦闘状態なのに思い詰めてるエンプラもアレな感じが あいつなんであんな本気なんだ
77 19/11/05(火)02:16:55 No.636238175
多分数の有利で勝てなくもないけど エンプラさんと戦ったら間違いなく犠牲者を出すから オイゲンはそういう手段取らないよなーって思った
78 19/11/05(火)02:17:43 No.636238264
アズールレーンには四六時中お酒飲んで酔っ払ってるくせにいざというときはトモダチ…といって護身完成する娘や エロはいけません!といいながらことあるごとにエロアピールする頭ロイヤルな娘や お兄ちゃん眠れないの一緒に寝ていい?と幼い顔してしっかりハメに来るとんだ淫売だのがいて地獄だったのです
79 19/11/05(火)02:18:02 No.636238297
そもそもレッドアクシズとアズールレーンが本格的に敵対してるかどうかすらわからない アズールレーン側がスパイごっこ以外されるがままな理由って説明あったっけ…
80 19/11/05(火)02:18:07 No.636238306
敵は人気じゃないからな
81 19/11/05(火)02:18:15 No.636238324
エンプラさんは戦争にウンザリしてるけど戦場でしか生きてる実感を持てないという典型的なアレだよ
82 19/11/05(火)02:18:35 No.636238365
>二期があったらローンが大暴れするって言うのか 見たい 一期の殿堂入り続投だと 綾波長門 エンプラさん ベルシリアス ローン …メイド隊しか接点がねえ!
83 19/11/05(火)02:19:25 No.636238439
分からない 何せ原作本編からしてこちらはよく分かっていないんだ
84 19/11/05(火)02:19:29 No.636238443
エンプラ並みに勲章持ってるディエゴはちゃらんぽらんなのに…
85 19/11/05(火)02:19:40 No.636238462
エンプラさんが空気読めないガチ勢みたいになってるの確かに傍から見るとおかしいけど姉の足吹っ飛んでるからなぁ
86 19/11/05(火)02:20:23 No.636238527
>わりと現状士気の低いごっこ遊びみたいな戦闘状態なのに思い詰めてるエンプラもアレな感じが >あいつなんであんな本気なんだ でもシェフィとエバラは沈む直前まで来てたと思うんだよあれ そう思えないのはこう…演出かなぁ…
87 19/11/05(火)02:20:47 No.636238573
まだ4話くらいだと思ってたけどもう5話もやってたのがびっくりだ
88 19/11/05(火)02:20:57 No.636238587
アズレン内でもとりあえず所属してるだけで敵か味方かも怪しいロシアとかいるからマジ同盟といってもその程度の話
89 19/11/05(火)02:21:16 No.636238618
プレイヤー目線で言うならシェフィエバラ明石って編成の時点であんまり沈む気しない
90 19/11/05(火)02:22:07 No.636238698
>でもシェフィとエバラは沈む直前まで来てたと思うんだよあれ >そう思えないのはこう…演出かなぁ… やられてもつづくになるだけだぞ
91 19/11/05(火)02:22:17 No.636238716
>そう思えないのはこう…演出かなぁ… ギャグみたいな浮かび方これまでしてきたしどうせ沈まんだろみたいな思いがある
92 19/11/05(火)02:22:33 No.636238745
>プレイヤー目線で言うならシェフィエバラ明石って編成の時点であんまり沈む気しない 鉄血側も火力って感じの編成じゃないしな…
93 19/11/05(火)02:22:55 No.636238791
ローンが出てきたら遊びの空気は一切無くなりそうなもんなのに…
94 19/11/05(火)02:23:19 No.636238824
2話のやられ様で誰一人死人が出ないのはおかしいと思うんですよ 装備割られても死なないんじゃ心配のしようがない
95 19/11/05(火)02:23:54 No.636238893
>鉄血側も火力って感じの編成じゃないしな… 今の所鉄血側の戦艦と空母が誰も出てないのは何でだろう
96 19/11/05(火)02:24:04 No.636238919
>ギャグみたいな浮かび方これまでしてきたしどうせ沈まんだろみたいな思いがある 最初にあれやっちゃったの悪手かもしれん 沈むことないんだって安心はした代わりに物語の緊迫感がなくなった…
97 19/11/05(火)02:24:29 No.636238954
>ローンが出てきたら遊びの空気は一切無くなりそうなもんなのに… ローンが来るとネプチューンとかが出てきて毎回引き分けに持ってくんじゃない?
98 19/11/05(火)02:24:37 No.636238962
>今の所鉄血側の戦艦と空母が誰も出てないのは何でだろう 数が少ないからとしか言いようがない あとにくすべは作画が死ぬ
99 19/11/05(火)02:24:39 No.636238969
撃破されてもつづくが基本のゆるふわ戦闘だから エンプラさんだけマジになってる理由が本当によくわからない
100 19/11/05(火)02:24:50 No.636238993
装備割れるのは聖闘士では良くある事ですし
101 19/11/05(火)02:24:56 No.636239006
最初の雰囲気がちと緩すぎたな もうこのまま適当にピュリファイアー爆破するくらいのノリにするしかなかったかも
102 19/11/05(火)02:25:02 No.636239014
1話目で加賀さんがアレで死んでない時点で誰も死なんだろって感じなのはある
103 19/11/05(火)02:25:18 No.636239048
鉄血の主力戦艦は架空艦除いたら4人しかいないし一人はフィヨルドにいるからだ…
104 19/11/05(火)02:25:33 No.636239082
>>鉄血側も火力って感じの編成じゃないしな… >今の所鉄血側の戦艦と空母が誰も出てないのは何でだろう 重桜の奇行に本腰入れて付き合う理由がない
105 19/11/05(火)02:25:49 No.636239104
わりとその場の思いつき優先で全体のリアリティラインがどうなるとか その後の期待がどこに向かうとか何にも考えて作ってないように見える
106 19/11/05(火)02:25:51 No.636239108
エンプラさんだけマジになってる件に関してはそういう子だからとしか言いようがなくね?
107 19/11/05(火)02:26:43 No.636239187
リアリティとか言われると正直なんにも言えねえぞ
108 19/11/05(火)02:26:49 No.636239200
>鉄血側も火力って感じの編成じゃないしな… 翔鶴、瑞鶴、プリンツ、ニーミ、綾波で煽っておいたら 陛下、ウォースパイト、フッド、シェフィ、エディンバラ、ベルファストで煽り返されるのが酷い
109 19/11/05(火)02:26:50 No.636239205
>ローンが出てきたら遊びの空気は一切無くなりそうなもんなのに… 赤城加賀の時点で一切遊びなかっただろ なんかでかい狐が出たりしたけど
110 19/11/05(火)02:26:54 No.636239210
なぁ…今からでも後半は日常系にならねえか…?
111 19/11/05(火)02:27:24 No.636239271
セイレーン滅んでないのに何で二つに分かれて争ってるの まずは内通者の赤城と人類の敵完全に滅ぼすべきじゃないの
112 19/11/05(火)02:27:46 No.636239301
アニプラさん戦争自体は経験済みっぽいしヨークタウンが障害者になってるしヘラってんのは分からないでもないが 画面に写ってる駆逐組の大半がのんきなのは戦場出た経験ないからじゃないの
113 19/11/05(火)02:27:51 No.636239310
KAN-SENが死なないのならヨークタウンの両足が欠損してるっぽいのは何故なんだ…
114 19/11/05(火)02:28:01 No.636239332
>リアリティとか言われると正直なんにも言えねえぞ リアリティラインというのは現実的かとかそういう程度の低い話じゃなく 例えばこの作品ではこれくらいなら死ぬとか死なないとかそういう線引きだよ…
115 19/11/05(火)02:28:20 No.636239365
>セイレーン滅んでないのに何で二つに分かれて争ってるの >まずは内通者の赤城と人類の敵完全に滅ぼすべきじゃないの その辺は誰一人分かってないから気にするだけ損だ 分からないんだ…
116 19/11/05(火)02:28:35 No.636239387
リアリティ云々はここは地球じゃないから適当に流せるけどなんで戦ってるの?感が未だ抜けない
117 19/11/05(火)02:29:00 No.636239431
セイレーンはぶっちゃけ人類なんざ勝ち目ないくらい強いしKANSENの覚醒を促すために人類泳がしてるとしか思えないんだよな
118 19/11/05(火)02:29:01 No.636239434
あとはサラトガちゃんの存在が物語上ものすごいアレだと思う キャラそのものが悪いんじゃなくてエンプラさんに何もしてあげてないの…?マジで…?
119 19/11/05(火)02:29:07 No.636239447
エンプラさんだけ何も知らないでプークスクスみたいな
120 19/11/05(火)02:29:20 No.636239473
そもそもヨークタウンの脚が本当に無くなっているのか?
121 19/11/05(火)02:29:36 No.636239495
>セイレーン滅んでないのに何で二つに分かれて争ってるの アズールレーン!お前達は甘い!で決別したんだけど正直その原因とか描写してほしかった
122 19/11/05(火)02:29:52 No.636239524
けも桜も赤城が焚き付けてるだけで戦争仕掛けた事については長門もまだ迷ってるからな
123 19/11/05(火)02:29:56 No.636239529
>KAN-SENが死なないのならヨークタウンの両足が欠損してるっぽいのは何故なんだ… セイレーンとの戦いじゃない?
124 19/11/05(火)02:30:06 No.636239546
いやマジでセイレーンにとっては観測対象の世界の一つでしかないし適当に引っかき回すだけだよ
125 19/11/05(火)02:30:07 No.636239548
>あとはサラトガちゃんの存在が物語上ものすごいアレだと思う >キャラそのものが悪いんじゃなくてエンプラさんに何もしてあげてないの…?マジで…? あの辺はベルありきだなあって
126 19/11/05(火)02:30:09 No.636239552
>KAN-SENが死なないのならヨークタウンの両足が欠損してるっぽいのは何故なんだ… 改造手術で高機動型に
127 19/11/05(火)02:30:13 No.636239558
>セイレーンはぶっちゃけ人類なんざ勝ち目ないくらい強いしKANSENの覚醒を促すために人類泳がしてるとしか思えないんだよな 元のゲームと同じ設定ならこの世界そのものがセイレーンの作った箱庭だしな
128 19/11/05(火)02:30:33 No.636239592
>アズールレーン!お前達は甘い!で決別したんだけど正直その原因とか描写してほしかった まだその辺考えてないからダメだ…!
129 19/11/05(火)02:31:32 No.636239689
関係ねえ エロけりゃいい
130 19/11/05(火)02:32:02 No.636239735
>>セイレーンはぶっちゃけ人類なんざ勝ち目ないくらい強いしKANSENの覚醒を促すために人類泳がしてるとしか思えないんだよな >元のゲームと同じ設定ならこの世界そのものがセイレーンの作った箱庭だしな その辺の話はゲームでやるでしょ アニメはまた別のオチになるかもしれん
131 19/11/05(火)02:32:13 No.636239756
ちょっとキャラ多すぎてどうしてここにいるのにアイツがやってくれないんだ…?みたいなのはたぶんこの先も消えないと思う
132 19/11/05(火)02:32:16 No.636239760
>>セイレーン滅んでないのに何で二つに分かれて争ってるの >アズールレーン!お前達は甘い!で決別したんだけど正直その原因とか描写してほしかった 4大陣営が共闘してセイレーンと戦っている時に天城とか重鎮が戦死したのがきっかけで別の手段を講じる事になったとか そういう明確な理由付けがほしいね
133 19/11/05(火)02:32:34 No.636239786
エロシーンはやたら気合い入れてるのは笑う
134 19/11/05(火)02:32:35 No.636239788
艦これに轟沈はあるがアズレンにはない いいね
135 19/11/05(火)02:32:59 No.636239824
ゲームだと史実通りに歴史を進めたいアズレンサイドと史実通りだと破綻すふレッドアクシズって図なはずなんだが アニメのレッドアクシズはそういうのあるか微妙なんだよな
136 19/11/05(火)02:33:17 No.636239857
>関係ねえ >エロけりゃいい それならオリジナルのシリアスアニメよりびそくアニメの方が良かった…!
137 19/11/05(火)02:33:30 No.636239881
>ちょっとキャラ多すぎてどうしてここにいるのにアイツがやってくれないんだ…?みたいなのはたぶんこの先も消えないと思う ヴェスタルは多分もう出てこないか最後にチラッとかなぁって思ってる
138 19/11/05(火)02:34:11 No.636239942
>エロシーンはやたら気合い入れてるのは笑う そしてやたらと見せる兄貴の色気のないおぱんつ いいよね…
139 19/11/05(火)02:34:31 No.636239976
歴史をなぞるなら割とインディちゃんの働きが大変なことになる
140 19/11/05(火)02:34:43 No.636239990
>アズールレーン!お前達は甘い!で決別したんだけど正直その原因とか描写してほしかった レッドアクシズはセイレーンの技術も吸収してるのにエンプラ一人来たら撤退って本当にどういうことなの
141 19/11/05(火)02:34:45 No.636239996
母港が下手にあるのがいかん 少人数編成で作戦行動とかなら居るとか居ないとか言い訳つくんだけど
142 19/11/05(火)02:34:52 No.636240013
>艦これに轟沈はあるがアズレンにはない >いいね 全滅しても普通に帰ってくるゲームだからなぁ
143 19/11/05(火)02:34:56 No.636240015
>艦これに轟沈はあるがアズレンにはない >いいね ゲームシステム的にはそうでもアニメの世界観までそうだとチャンバラでしかねえ!
144 19/11/05(火)02:35:45 No.636240095
ミニイベントでは命がミニマムに扱われてるのに
145 19/11/05(火)02:36:00 No.636240123
第一艦これも無傷からの一発轟沈だからゲーム通りじゃねえ
146 19/11/05(火)02:36:07 No.636240139
スレッドを立てた人によって削除されました
147 19/11/05(火)02:36:10 No.636240145
全滅したら若干嫌われるくらいだからなこのゲーム 限界まで嫌われても自分が悪いんじゃないかって思う子や面倒見る子もいるしな
148 19/11/05(火)02:36:24 No.636240172
>レッドアクシズはセイレーンの技術も吸収してるのにエンプラ一人来たら撤退って本当にどういうことなの ほら…エンプラさんたった一つしかスキル持ってないけどそのスキルで最強の空母の座に輝いたから 今でも空母の中では最強格だからまともに相手したら勝てないんだよ
149 19/11/05(火)02:36:51 No.636240217
エンプラさんが本気で終わりだ!すると本当に終わっちゃうから…
150 19/11/05(火)02:37:16 No.636240256
史実をなぞるなら オラ!最後に残った重桜死ねぇ!!パンドラボックス!! になるからそこらへんは深く考えちゃいけない
151 19/11/05(火)02:37:56 No.636240311
一航戦も負けたんだからレッドアクシズにエンプラさんへの対抗戦力いないんだよな…
152 19/11/05(火)02:37:57 No.636240313
でもアニメでも天城は死亡してるのは確実なんだよな あれは竜骨に致命的な損傷あったからもう無理だった?
153 19/11/05(火)02:38:10 No.636240333
エンプラさんに勝ちたいならラッキーE!しなくなるまでリトライすればええよ
154 19/11/05(火)02:38:11 No.636240334
同じ轍を踏まないようとしすぎて逆に轟沈させられない呪いにかかってそう
155 19/11/05(火)02:38:16 No.636240345
>>アズールレーン!お前達は甘い!で決別したんだけど正直その原因とか描写してほしかった >レッドアクシズはセイレーンの技術も吸収してるのにエンプラ一人来たら撤退って本当にどういうことなの しげさくらの下らんゴタゴタに巻き込まれて鉄血艦失うとか下らないにもほどがあるでしょ
156 19/11/05(火)02:39:00 No.636240418
>一航戦も負けたんだからレッドアクシズにエンプラさんへの対抗戦力いないんだよな… 重桜の空母陣で一航戦と五航戦が強いけどどっちもエンタープライズに負けて敗走してる…
157 19/11/05(火)02:39:28 No.636240462
というかセイレーン技術取り込んだところで今のレッドアクシズはアズレンのガチ勢達には太刀打ち出来ない
158 19/11/05(火)02:39:30 No.636240466
>全滅したら若干嫌われるくらいだからなこのゲーム >限界まで嫌われても自分が悪いんじゃないかって思う子や面倒見る子もいるしな ゲームは艦艇の名前借りたギャルゲーだからいいんだ イベントは半分くらいシリアスだが
159 19/11/05(火)02:39:44 No.636240489
天城はそもそもああいうカンレキだからこの世界でKAN-SENとして生まれてるかどうかも怪しい
160 19/11/05(火)02:39:52 No.636240509
俺3話でホーネット死ぬと思ってた 1話2話危うかったし 全然シリアスじゃなかった パンツアニメだった いいよ
161 19/11/05(火)02:40:04 No.636240523
>同じ轍を踏まないようとしすぎて逆に轟沈させられない呪いにかかってそう イベントじゃいつも死ぬしたまに自決もするから見慣れてるのにそんなところを譲歩されても困る
162 19/11/05(火)02:40:31 No.636240563
>同じ轍を踏まないようとしすぎて逆に轟沈させられない呪いにかかってそう しないに越したことはないんだけれどちょっと過保護な感じになってるというかね…
163 19/11/05(火)02:40:55 No.636240602
ベル&エンプラさんコンビのクソタッグな上にエンプラさんに思いっきり地の利取られてるからまあ逃げるしか出来ないよなアソコ…
164 19/11/05(火)02:40:59 No.636240608
次回もお風呂回だしもう戦闘とかいらないんじゃないかな…
165 19/11/05(火)02:41:05 No.636240621
如月の反省というよりも共闘路線に持っていくために変なシコリ残らないようにしてるだけな気がする
166 19/11/05(火)02:41:08 No.636240626
>というかセイレーン技術取り込んだところで今のレッドアクシズはアズレンのガチ勢達には太刀打ち出来ない ユニオンとロイヤルはとにかく戦艦と空母の戦力層が桁違いなんだよな… 重桜と鉄血は駆逐は多いけど…
167 19/11/05(火)02:41:16 No.636240637
女の子が死ぬかエッチするかだと後者を選ぶのは正しい
168 19/11/05(火)02:41:21 No.636240647
シリアスー!はやくきてくれー!
169 19/11/05(火)02:41:36 No.636240668
>レッドアクシズはセイレーンの技術も吸収してるのにエンプラ一人来たら撤退って本当にどういうことなの 鉄血に空母がいねえから畜生!
170 19/11/05(火)02:42:10 No.636240713
鉄血はただでさえ潜水艦以外は人手不足だから一人でも失うわけにはいかないんだ
171 19/11/05(火)02:42:10 No.636240715
前世の記憶みたいなおぼろげなもんだからみんながみんなはっきり自覚してるわけでもあるまい
172 19/11/05(火)02:42:16 No.636240722
オイゲン君なぞのテクノロジーで浮いてるんだから空母と戦えんのか君
173 19/11/05(火)02:42:32 No.636240757
どうにも脚本にパワーがないので作画リソースで1話みたいに誤魔化せないとお辛い
174 19/11/05(火)02:42:38 No.636240765
>オイゲン君なぞのテクノロジーで浮いてるんだから空母と戦えんのか君 彼女ひたすら硬いだけなので…
175 19/11/05(火)02:42:56 No.636240787
死なない代わりに戦闘が全部茶番っつーのも考え物かなあと現時点で思う まあまだ半分終わっただけだしこれからさ
176 19/11/05(火)02:43:23 No.636240824
でも明石かわいいよこのアニメ
177 19/11/05(火)02:43:34 No.636240842
>鉄血はただでさえ潜水艦以外は人手不足だから一人でも失うわけにはいかないんだ 早くアニメでユーボート軍団を!
178 19/11/05(火)02:43:51 No.636240866
>オイゲン君なぞのテクノロジーで浮いてるんだから空母と戦えんのか君 対空がなぁ…
179 19/11/05(火)02:44:20 No.636240904
史実云々がないなら事実として両陣営の対立は茶番でしかないんだけど 4話かけてそんな話してるのもどうかと思うな…
180 19/11/05(火)02:44:38 No.636240930
>前世の記憶みたいなおぼろげなもんだからみんながみんなはっきり自覚してるわけでもあるまい ならポ姉58許してやれよ…
181 19/11/05(火)02:44:39 No.636240933
今は溜めの期間で後半からセイレーンとの大決戦が始まるから
182 19/11/05(火)02:45:05 No.636240976
>早くアニメでユーボート軍団を! あの手のちびっ子組は出ないと思う 潜水艦アニメで出始めると水上スケートの意味すら怪しくなってくるし
183 19/11/05(火)02:45:18 No.636240994
5話で割り切ってアクションシーンの線と影減らしたカット描いた原画マンは偉いと思う 今時の流行りと逆行するがあれはだいぶアニメとして見れた
184 19/11/05(火)02:45:53 No.636241043
>史実云々がないなら事実として両陣営の対立は茶番でしかないんだけど >4話かけてそんな話してるのもどうかと思うな… 黒キューブの話があるからそこは茶番じゃない メイン以外の戦闘はまあ…
185 19/11/05(火)02:45:57 No.636241047
>4話かけてそんな話してるのもどうかと思うな… 5話だよ!
186 19/11/05(火)02:46:24 No.636241088
黒箱?を育てるための茶番というならまあ少なくとも赤城にとっては必要なもんなんだろ 五航戦はさっさと離脱してほしい
187 19/11/05(火)02:46:40 No.636241113
重桜辛気臭い街になりそうで心配してたけど 港でみんな楽しそうにしててよかったと思う
188 19/11/05(火)02:46:41 No.636241116
>でも明石かわいいよこのアニメ 原作ではなにかと諸悪の根元ポジなのに アニメじゃか弱いただの工作艦だという
189 19/11/05(火)02:47:17 No.636241158
ねこです
190 19/11/05(火)02:47:22 No.636241165
いっぱいいるはずのユニオン戦艦たちは何してるんだろう
191 19/11/05(火)02:47:22 No.636241167
>五航戦はさっさと離脱してほしい 妹はともかく姉が…
192 19/11/05(火)02:47:45 No.636241188
正直なところ退屈なアニメとして終わってもキャラ可愛いだけで押し切れるだけのパワーはある
193 19/11/05(火)02:48:23 No.636241239
>いっぱいいるはずのユニオン戦艦たちは何してるんだろう 鉄血とやり合ってるんだろう
194 19/11/05(火)02:48:32 No.636241253
マフィアは雑に沈めないでくれって言ってたけど雑じゃない沈め方でもその艦のファンからは不満の声は絶対出るだろうなぁ…
195 19/11/05(火)02:48:35 No.636241258
>いっぱいいるはずのユニオン戦艦たちは何してるんだろう 準備期間考えるとまさこすら出れないと思う
196 19/11/05(火)02:49:05 No.636241294
2話以降は描きたいものは何となく見えてるけど話がどう終わるかさっぱりわからん
197 19/11/05(火)02:49:36 No.636241328
お米の国の戦艦は華がないからね
198 19/11/05(火)02:49:57 No.636241347
あの…ござる言ってないんだけど…
199 19/11/05(火)02:50:16 No.636241370
この戦争めっちゃ生温い…
200 19/11/05(火)02:50:57 No.636241410
>マフィアは雑に沈めないでくれって言ってたけど雑じゃない沈め方でもその艦のファンからは不満の声は絶対出るだろうなぁ… ぶっちゃけ言うとあんな揶揄のされ方をするといくら残念なアニメでも嫌な気分になるからやめてほしかった 会場もネットも大盛り上がりだったが
201 19/11/05(火)02:51:06 No.636241421
>鉄血とやり合ってるんだろう ユニオンが鉄血とやりあってる≒ロイヤルもやりあってるだからQEがこっち来る余裕が無いような まあ脚本の都合と言えばそれまでだが
202 19/11/05(火)02:51:07 No.636241424
オクラホマ可愛かったよ
203 19/11/05(火)02:52:13 No.636241507
ホマちゃんがうてーした以外にもモブでペン姉さんとかダコタとか出てきてるんだよね
204 19/11/05(火)02:52:16 No.636241512
鉄血の戦力を考えるとあそこに別働隊を割く必要がなさすぎる…
205 19/11/05(火)02:53:06 No.636241565
エンプラさんは雪合戦の雪玉に石を遠慮なく詰めるタイプというか 空気読まずにガチるからちかよらんとこされてる感じなんだろうか
206 19/11/05(火)02:53:22 No.636241584
小生レパルスが終始不機嫌そうだったのに納得いかない丸
207 19/11/05(火)02:53:57 No.636241622
ゲームじゃシナリオでバンバン死ぬから死人自体は出ても不満はそんな出ないと思う
208 19/11/05(火)02:54:00 No.636241623
>ユニオンが鉄血とやりあってる≒ロイヤルもやりあってるだからQEがこっち来る余裕が無いような >まあ脚本の都合と言えばそれまでだが ロイヤルの主力はまだまだ残ってるしユニオンに恩を売るためにわざわざ本人が来たんじゃないのか
209 19/11/05(火)02:55:28 No.636241728
もし今誰を沈めるかってなると囮として孤立して瑞鶴翔鶴に囲まれてるホーネットが危ない
210 19/11/05(火)02:56:04 No.636241771
ゲームで死んでも気にならないのはシミュレーションの一つとか平行世界とかキューブで再生できるとか諸々前提があるからだけどなあ アニメで死んでもう出番なくなるとなればやはり哀しいと思う
211 19/11/05(火)02:57:17 No.636241848
>もし今誰を沈めるかってなると囮として孤立して瑞鶴翔鶴に囲まれてるホーネットが危ない この前やばかったのにあんな陽動作戦する流れもよくわかんない… せめて何人か囲むよう添えてやればいいのに
212 19/11/05(火)02:57:51 No.636241892
>ゲームじゃシナリオでバンバン死ぬから死人自体は出ても不満はそんな出ないと思う 前例があれな時点で死んだ時点で色々言われるぞ 自分の好きなキャラがそうなったらどうする
213 19/11/05(火)02:58:30 No.636241937
誰も死なないに越したことはないんだよ本当に
214 19/11/05(火)02:58:39 No.636241951
出てきたら勝ちってキャラが味方側だとつまんねえな…ってなる
215 19/11/05(火)03:00:13 No.636242074
エンプラクソゲーすぎるからメンタルボロボロにしとくはってのは放送前のインタビューでハッキリ言ってる
216 19/11/05(火)03:00:16 No.636242076
もしアニメが死人が出る作風だったなら1話開幕でフッドおばさんが沈んでそういうやつですって念入りにやってたさ 多分
217 19/11/05(火)03:00:27 No.636242091
>誰も死なないに越したことはないんだよ本当に 戦争やるから死んで当然っていうのもおかしいんだよね これから誰も死なずに盛り上げてくれたら言うこと無しよ
218 19/11/05(火)03:01:05 No.636242127
>エンプラクソゲーすぎるからメンタルボロボロにしとくはってのは放送前のインタビューでハッキリ言ってる エンプラクソゲー何も変わってなくない?
219 19/11/05(火)03:01:14 No.636242137
エンプラさんのメンタルを改善するアニメなんだ…
220 19/11/05(火)03:01:29 No.636242159
>エンプラクソゲーすぎるからメンタルボロボロにしとくはってのは放送前のインタビューでハッキリ言ってる この人メンタル案件でもクソ強いしそのメンタルも改善されつつある…
221 19/11/05(火)03:01:44 No.636242171
>もしアニメが死人が出る作風だったなら1話開幕でフッドおばさんが沈んでそういうやつですって念入りにやってたさ OPのフッドをはじめとした代表的死人連続登場やってまだ誰も死なないのが謎
222 19/11/05(火)03:02:07 No.636242201
ヨークタウン以外の戦力が健在っぽい状態でなんで陽動作戦やるんだろうね 指揮官不在で合理的な作戦行動が取れない!で全部説明してもいいっちゃいいんだけど
223 19/11/05(火)03:02:14 No.636242206
>>もしアニメが死人が出る作風だったなら1話開幕でフッドおばさんが沈んでそういうやつですって念入りにやってたさ >OPのフッドをはじめとした代表的死人連続登場やってまだ誰も死なないのが謎 誰も死なないゆるふわアニメってことさ
224 19/11/05(火)03:03:04 No.636242271
わりとエンプラベルあやなあじありきの流れが全部裏目に出てると思う
225 19/11/05(火)03:03:20 No.636242292
艤装ボロボロだけど出撃します!とか馬鹿やってくれないエンプラさんはピンチになりようもないんだ
226 19/11/05(火)03:04:15 No.636242351
>艤装ボロボロだけど出撃します!とか馬鹿やってくれないエンプラさんはピンチになりようもないんだ ホントにピンチになりようがないからそこに面白さが生まれない…
227 19/11/05(火)03:04:42 No.636242389
完全に主人公組メインのプランもあったからそっち見たかったなってのはあるけど 無い物ねだりだからそれはもう仕方がない
228 19/11/05(火)03:05:37 No.636242467
ボロボロなのに加賀も瑞鶴も一蹴してるからどうしようもねぇ ベルがフォローに回るから余計に手が付けられない
229 19/11/05(火)03:06:00 No.636242509
エンプラさんとベルのコンビ自体はそれなりに成功してるとは思うんだけどね…
230 19/11/05(火)03:06:02 No.636242511
エンプラさんとなーじよりも指揮官不在でベルメインが大分無理あった気がする
231 19/11/05(火)03:06:48 No.636242558
>わりとエンプラベルあやなあじありきの流れが全部裏目に出てると思う エンプラさんロクに回復もせず出撃するバカか出てきたら終わりだ!して終わらせるだけだしなーじは一分くらいしか会話してないジャベリンとあんなだし…
232 19/11/05(火)03:06:52 No.636242563
>エンプラさんとベルのコンビ自体はそれなりに成功してるとは思うんだけどね… どうしてユニオンの仲間がサポートあんまりしてくれないんだ?ってのに目を瞑ればね… 兄貴はやってるけど他はなんなん
233 19/11/05(火)03:07:17 No.636242601
エンプラさん主人公でスッキリした話にするならもう相手を完全に悪役にするしかないわ
234 19/11/05(火)03:07:35 No.636242625
>エンプラさん主人公でスッキリした話にするならもう相手を完全に悪役にするしかないわ USAの精神で行こう
235 19/11/05(火)03:08:02 No.636242665
指揮官出さなくてよかったと思うぞ 解釈で変ないざこざ起こる心配はゼロだし指揮官不在次元だとどうな感じで過ごしてるかの差異も分かる 指揮官いないとジャベリンはずっと真面目だしエンプラさんは心がボロボロ
236 19/11/05(火)03:08:25 No.636242692
>エンプラさん主人公でスッキリした話にするならもう相手を完全に悪役にするしかないわ かっこいいロイヤルが悪の反逆者を改心させるいつものストーリー!
237 19/11/05(火)03:08:36 No.636242714
メンタルボロボロかつ他のユニオン空母ほぼなしの現状で大幅にオーバーキルしてる戦力差だから これケア終わってなくても別に大丈夫なんじゃ感がある
238 19/11/05(火)03:08:53 No.636242735
とりあえず爆発
239 19/11/05(火)03:08:58 No.636242741
1話限りならそれもいいかもだけど1クールそれだとこう…って感じ
240 19/11/05(火)03:10:47 No.636242865
毎回OPでPoWが爆発してるのはなんでだろう
241 19/11/05(火)03:10:48 No.636242868
>指揮官いないとジャベリンはずっと真面目だしエンプラさんは心がボロボロ 個人的に4話5話が退屈だったのはこの辺のゲームとの違いがあんま浮き出てなかったからかもしれん シェフィさんは面白かったけど…
242 19/11/05(火)03:11:21 No.636242911
なーじがヘビーになってる理由がまったくわからん 重桜でKANSEN関係がまったくうまく行ってなかったとかそういうアレか
243 19/11/05(火)03:12:27 No.636242982
そういえばなんで中華姉妹の救難信号にあの4人しか出さなかったんだろ
244 19/11/05(火)03:14:13 No.636243082
>そういえばなんで中華姉妹の救難信号にあの4人しか出さなかったんだろ やたら背景キャラ増やすとこうなっちゃうから辛いね
245 19/11/05(火)03:14:16 No.636243086
>なーじがヘビーになってる理由がまったくわからん >重桜でKANSEN関係がまったくうまく行ってなかったとかそういうアレか むしろ重桜で上手くいってるからどっちを取るかで悩んでるんだ まあジャベラフィとはほんの数分話しただけの仲なんだが…
246 19/11/05(火)03:15:25 No.636243153
あやなあじ周りは正直素人みたいな話だなと
247 19/11/05(火)03:16:24 No.636243218
エンプラさん周りも結構素人みたいな話じゃないかな… 最強キャラ完全に持て余してる…
248 19/11/05(火)03:16:55 No.636243256
無理に主人公組で絡まそうとしなくても…って思ったけどもしかして主人公組って他とあまり絡んでない…?
249 19/11/05(火)03:18:30 No.636243345
陣営トップの思惑をさておくとKAN-SEN同士で戦う理由がないってところもっと強調した方がよかったかもな エンプラさんジャベ公なーじの悩みの根本的な部分でもあるはずなのに5話になっていきなり出てきたモブキャラがボソッと呟くだけなのはちょっとおかしい
250 19/11/05(火)03:19:11 No.636243371
>無理に主人公組で絡まそうとしなくても…って思ったけどもしかして主人公組って他とあまり絡んでない…? 1話はジャベリンがユニコーンのために色々絡むような素振りあったけど あやなあじと会って以来特にそういうこともなく ラフィーは比叡に対してあんななのになんか敵に友好的スタンスのキャラに…
251 19/11/05(火)03:21:28 No.636243514
エロけりゃいいよ
252 19/11/05(火)03:22:20 No.636243553
俺もそう思うがゆるふわ日常アニメじゃなくて戦闘モノとしてお出しされたんだ
253 19/11/05(火)03:24:23 No.636243679
話したの一分くらいなのにキラとアスランみたいになってる
254 19/11/05(火)03:25:06 No.636243732
現状はひとことで言うとぬるついたシリアスって感じ いっそのこと本当にぬるぬるしたシリアスがずっと画面に出てるようなアニメなら…
255 19/11/05(火)03:26:29 No.636243823
ぬるぬるシリアスが出るような方向に路線変更してもいいぞ その方が作画も気合入るし
256 19/11/05(火)03:26:54 No.636243847
ふと頭に舞い降りた演出や拾いたくなった小ネタに終始してるオタクっぽいアニメに仕上がってると思う悪い意味で
257 19/11/05(火)03:27:37 No.636243899
装備描くの面倒くさそうだしね ぬるぬるシリアスでよかったのでは…?
258 19/11/05(火)03:28:25 No.636243949
ホリ先生監修の元びそくアニメをやるんだよ!
259 19/11/05(火)03:35:54 No.636244410
ござるのカッコいい戦闘よりオブザーバーの臍が優先なんだからマジで戦闘求められてないのでは?
260 19/11/05(火)03:37:27 No.636244505
こんな深夜に何語ってんの
261 19/11/05(火)03:38:30 No.636244583
美少女アニメのシナリオを語るニートの集い 日本の闇を凝縮したようだ