19/11/05(火)01:41:02 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)01:41:02 No.636233211
好きなの選んでいいよ
1 19/11/05(火)01:42:23 No.636233420
普通のケーキ食べたい…
2 19/11/05(火)01:43:02 No.636233551
カントッチョください
3 19/11/05(火)01:43:05 No.636233568
スプーンが通らねぇ!
4 19/11/05(火)01:44:50 No.636233848
すみません辛味チキンください
5 19/11/05(火)01:45:04 No.636233891
多分保存の問題だろうなとは思う
6 19/11/05(火)01:45:35 No.636233972
メリンガータ大好きだからレギュラーにして欲しい
7 19/11/05(火)01:46:02 No.636234037
初めて見たなメリンガータ 今度食ってみるか
8 19/11/05(火)01:46:09 No.636234053
ティラミス3つ
9 19/11/05(火)01:46:12 No.636234063
>すみません辛味チキンください こういうレスださいよね
10 19/11/05(火)01:47:01 No.636234205
ティラミス三角系じゃなかった?俺の気のせい?
11 19/11/05(火)01:47:12 No.636234229
シナモンフォッカチオにコーヒーが美味いんだ
12 19/11/05(火)01:47:26 No.636234262
アイスティラミスはなんかぐちゃぐちゃのティラミスにされたので辛い
13 19/11/05(火)01:48:29 No.636234434
俺はコーヒーゼリーにしておくぜ
14 19/11/05(火)01:49:08 No.636234528
プリンうまいの?
15 19/11/05(火)01:49:37 No.636234606
>プリンうまいの? あんまり
16 19/11/05(火)01:51:16 No.636234892
プリンとしては珍しいザラッと硬めのイタリアンプリン 俺は割と好きだけど+200円で食べるかと言われれば別に…
17 19/11/05(火)01:51:51 No.636234989
この中にはないもう一個のケーキが凄い微妙だったな...
18 19/11/05(火)01:52:10 No.636235039
今はもうティラミスアイスじゃないから…
19 19/11/05(火)01:55:18 No.636235513
プリンが一番好きだ
20 19/11/05(火)01:55:55 No.636235610
>プリンとしては珍しいザラッと硬めのイタリアンプリン >俺は割と好きだけど+200円で食べるかと言われれば別に… イタリアのプリンは硬いんだ 加熱時間の違い?
21 19/11/05(火)01:58:33 No.636235978
プリン単品が良い
22 19/11/05(火)02:01:18 No.636236299
ティラミスが食べたい…なんでアイスケーキなんだ…
23 19/11/05(火)02:02:34 No.636236443
ティラミスは保存がきかない
24 19/11/05(火)02:03:39 No.636236553
俺はサイゼのプリン好きなんだけどな…
25 19/11/05(火)02:04:43 No.636236708
>ティラミスが食べたい…なんでアイスケーキなんだ… 結構前からアイスティラミスリストラされてない?
26 19/11/05(火)02:04:58 No.636236737
メリンガータの季節まだかな…
27 19/11/05(火)02:05:15 No.636236781
全部微妙に見えてコーヒーゼリーに行くんだ…
28 19/11/05(火)02:05:29 No.636236815
なんか今は真・ティラミスみたいなのになってない?
29 19/11/05(火)02:13:18 No.636237781
あのぐちゃぐちゃの洋酒の匂いがプンプンするのがいいんだろうが
30 19/11/05(火)02:18:30 No.636238356
う~んプリンがかぶってしまう
31 19/11/05(火)02:20:06 No.636238503
プリン単体って外で食べる機会あまり無いな
32 19/11/05(火)02:21:03 No.636238594
アイス乗せシナモンフォカッチャの素朴さに惹かれる…
33 19/11/05(火)02:24:22 No.636238947
>アイス乗せシナモンフォカッチャの素朴さに惹かれる… コーヒーにめちゃめちゃ合うんだよね… 良い…
34 19/11/05(火)02:26:50 No.636239201
夏場の柑橘載ったゼリー美味しかったね
35 19/11/05(火)02:27:52 No.636239311
メリンガータのためだけにサイゼがある
36 19/11/05(火)02:29:50 No.636239520
ここは何でも安くて値段以上に美味いけどデザートだけはそうでもない印象だ それ差し引いても良い店だけど
37 19/11/05(火)02:32:04 No.636239741
カンノーリないのか
38 19/11/05(火)02:33:01 No.636239832
ティラミスよりプリンの方が高いんだよね でもあの適度な硬さのあるプリンは好き
39 19/11/05(火)02:33:33 No.636239887
単純なアイスが一番マシまである
40 19/11/05(火)02:33:34 No.636239890
>ここは何でも安くて値段以上に美味いけどデザートだけはそうでもない印象だ >それ差し引いても良い店だけど イタリアンスイーツとかいくらでも用意できそうな印象があるけどレパートリーが少なすぎる…
41 19/11/05(火)02:34:18 No.636239956
プリンいいよね コンビニスイーツじゃちょっと出ない味わいだ
42 19/11/05(火)02:35:30 No.636240062
トリュフアイスクリームください
43 19/11/05(火)02:36:26 No.636240176
パンナコッタ今はイチゴソースなのか…
44 19/11/05(火)02:38:39 No.636240374
グチャグチャのティラミスはそこそこ手間かかるから一度にいっぱい頼まないで…
45 19/11/05(火)02:41:47 No.636240688
>グチャグチャのティラミスはそこそこ手間かかるから一度にいっぱい頼まないで… 冷蔵庫から出すだけじゃないの?
46 19/11/05(火)02:44:09 No.636240891
メリンガータ今年は食べてみようとしたらなんか代わりにヘーゼルナッツとか言う奴がいる…
47 19/11/05(火)02:44:58 No.636240966
開店直後の客1人もいない時間に行ったら頼んだ物全部妙に美味しくて驚いた 手が空いてるから最適な状態で出しやすいとかあるのかな
48 19/11/05(火)02:49:51 No.636241344
>冷蔵庫から出すだけじゃないの? 容器出す→切れ目入れる→ココアかける→慎重に1回ですくう→お皿のせる→グチャグチャになる つらい
49 19/11/05(火)02:50:05 No.636241357
手間かかるのとかは時間帯とか混み具合で露骨に変わるな リブステーキとか
50 19/11/05(火)02:51:08 No.636241427
>容器出す→切れ目入れる→ココアかける→慎重に1回ですくう→お皿のせる→グチャグチャになる >つらい 今のメニュー見たらスレ画みたいのじゃなくてバブルスライムみたいになってんだな…デザートメニューで手間かかるのは辛そうだね…
51 19/11/05(火)02:52:02 No.636241491
ここのめちゃ甘くて硬いプリン好き
52 19/11/05(火)02:55:59 No.636241761
もうヘーゼルナッツに変わっちゃったけどアマレーナってさくらんぼのケーキおすすめだった 中に洋酒漬けのさくらんぼがまるごと入ってるやつ
53 19/11/05(火)03:29:20 No.636244016
硬いんだよ冷凍かよ
54 19/11/05(火)03:33:47 No.636244305
右下一択