虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)01:38:18 関羽の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)01:38:18 No.636232764

関羽のテーマを聞きながら眠りにつきたい

1 19/11/05(火)01:39:12 No.636232923

FFじゃん!

2 19/11/05(火)01:41:55 No.636233350

パクりだこれ…

3 19/11/05(火)01:41:59 No.636233360

ラスボス倒してからスタッフロール終わるまでずっと関羽のテーマなんだよな…

4 19/11/05(火)01:42:43 No.636233483

なんかカタログでよく見るけど何なのこれ

5 19/11/05(火)01:43:30 No.636233634

FF2からFF4じゃんッ!

6 19/11/05(火)01:43:36 No.636233658

悔しいことに原曲アレンジとしては超かっこいいんだよなこのパク…関羽のテーマ

7 19/11/05(火)01:44:04 No.636233720

反乱軍のテーマが聞こえるような…

8 19/11/05(火)01:44:32 No.636233812

関羽のテーマは名曲だからな…

9 19/11/05(火)01:44:38 No.636233830

割と良いアレンジだよね関羽のテーマ…

10 19/11/05(火)01:44:53 No.636233860

三国志と言えば関羽のテーマですよね!

11 19/11/05(火)01:45:47 No.636233998

カタ関羽のテーマ

12 19/11/05(火)01:46:07 No.636234048

今日は一日中関羽のテーマ見た

13 19/11/05(火)01:46:47 No.636234161

蛤蛤~しかわかんねえ

14 19/11/05(火)01:47:01 No.636234202

関羽のテーマをカタログで見るとつい聴いてしまう

15 19/11/05(火)01:49:47 No.636234649

関羽のテーマが名曲すぎて最初に流れてる曲が雑音にしか聴こえない

16 19/11/05(火)01:51:21 No.636234909

三国志詳しくないけど仮にもボスなのに弱くない?

17 19/11/05(火)01:51:23 No.636234917

カタログで見る度ヒーロー戦記の最初のダンジョンを思い出してしまう

18 19/11/05(火)01:54:01 No.636235332

初めて見たけどいやでもちょとこのFF三国志はプレイしてみたいよ 劉備のアビリティが孔明に引き継がれるところやってみたい

19 19/11/05(火)01:54:34 No.636235400

>三国志詳しくないけど仮にもボスなのに弱くない? 張角さんは三国志になる発端作ったけど即病死して退場するぐらいの立場なので…

20 19/11/05(火)01:55:44 No.636235579

>初めて見たけどいやでもちょとこのFF三国志はプレイしてみたいよ >劉備のアビリティが孔明に引き継がれるところやってみたい 曹仁の死に際の毒剣に倒れる劉備は涙なしでは見られないよね

21 19/11/05(火)01:57:21 No.636235817

どの国も主役クラスはみんな死ぬけどエンディングはどうなるんだろう…

22 19/11/05(火)01:58:04 No.636235916

典韋と姜維のタッグは非常に強いらしく天下統一のため司馬懿討伐に動く劉備軍も全滅し撤退を余儀なくされるくらいです

23 19/11/05(火)01:58:07 No.636235921

曹操との直接対決が少ないのがゲームとして盛り上がりに欠けそう

24 19/11/05(火)01:58:46 No.636236012

呉はサラッと流されそう

25 19/11/05(火)02:00:01 No.636236159

>呉はサラッと流されそう エピローグでナレーション滅亡した

26 19/11/05(火)02:00:46 No.636236234

>エピローグでナレーション滅亡した 赤壁とかどうすんの?

27 19/11/05(火)02:00:48 No.636236238

黄忠はテラみたいな能力

28 19/11/05(火)02:03:50 No.636236581

>>エピローグでナレーション滅亡した >赤壁とかどうすんの? 左慈老師に東南の風を吹かせる術を教えてもらって赤壁炎上するけど曹操は張遼が体張って逃がすよ 劉備軍は曹操逃がした責任を問われて全員牢屋にぶち込まれるけど魯粛が助けてくれて以降呉は出ないっぽい…

29 19/11/05(火)02:04:24 No.636236660

三國志ってすっきりする終わりどころがないよね

30 19/11/05(火)02:06:39 No.636236954

カタログで見かけるとつい開いて関羽のテーマを聞き入ってしまう

31 19/11/05(火)02:06:54 No.636236997

バトル2良いよね…

32 19/11/05(火)02:08:21 No.636237180

>三國志ってすっきりする終わりどころがないよね だって肝心の三国がどこも勝てないし…

33 19/11/05(火)02:13:48 No.636237836

君主が全員死んだら終わりでも権ちゃんが中途半端に長生きだしな

34 19/11/05(火)02:14:17 No.636237887

乗っ取って勝ったと思ったらすぐグダグダになってその後酷い時代に…

35 19/11/05(火)02:15:03 No.636237962

ちょっと前に中国が本気出して作った実写ドラマだと 第一部曹操で第二部司馬懿主役にしてたな

36 19/11/05(火)02:18:05 No.636238303

きさまらしょくぐんだな!

37 19/11/05(火)02:24:16 No.636238937

>典韋と姜維のタッグは非常に強いらしく天下統一のため司馬懿討伐に動く劉備軍も全滅し撤退を余儀なくされるくらいです >典韋と姜維のタッグ ???

38 19/11/05(火)02:24:56 No.636239004

横山アニメもガンダムも赤壁で終わってたなあ

39 19/11/05(火)02:25:55 No.636239116

>典韋と姜維のタッグ えらい頭とケツから持ってきたな

40 19/11/05(火)02:27:22 No.636239264

RPGツクールで勝手に曲使ってるだけなんでしょ?

41 19/11/05(火)02:27:30 No.636239282

もう闇の力で復活して世界を支配しようとする呂布を劉備曹操孫権が結託して 倒すとかそういうエンドでいいと思う

42 19/11/05(火)02:28:22 No.636239366

黄巾のテーマ

43 19/11/05(火)02:28:31 No.636239382

日本版電池を食らうも2で日本に渡って邪馬台国で?彌呼にあって八岐大蛇と戦う超展開あったよね?

44 19/11/05(火)02:28:59 No.636239430

電池食っちゃだめだよ!

45 19/11/05(火)02:29:39 No.636239503

>電池を食らう そんなの聞いたことない…

46 19/11/05(火)02:30:01 No.636239537

食うのは天地にしとけ

47 19/11/05(火)02:30:03 No.636239540

関羽はロボなんだろ!?

48 19/11/05(火)02:30:49 No.636239623

天地も食っちゃだめじゃない?

49 19/11/05(火)02:31:46 No.636239711

関羽はプログレみがあるな…

50 19/11/05(火)02:33:57 No.636239916

じゃあ何食らったらいいんだよランチか

51 19/11/05(火)02:34:48 No.636240002

ミンチくらいにしとけ

52 19/11/05(火)02:35:00 No.636240018

チンミを食らう

53 19/11/05(火)02:36:08 No.636240142

ちんちんをしゃぶる

54 19/11/05(火)02:36:18 No.636240157

鉄拳チンミ

55 19/11/05(火)02:36:20 No.636240165

三國志は1800年前だからスクエニが無許可8bitアレンジしたんだよね…

56 19/11/05(火)02:38:39 No.636240373

>三國志は1800年前だからスクエニが無許可8bitアレンジしたんだよね… その前に三国志が恋姫夢想パクってるし…

57 19/11/05(火)02:38:52 No.636240406

>三國志は1800年前だからスクエニが無許可8bitアレンジしたんだよね… これは演義が元ネタだから6~700年前だと思う

58 19/11/05(火)02:39:11 No.636240437

>>三國志は1800年前だからスクエニが無許可8bitアレンジしたんだよね… >その前に三国志が恋姫夢想パクってるし… もう許してやれよ

59 19/11/05(火)02:40:35 No.636240571

としあきか「」か忘れたけど あの発言した奴は今頃どうしてんだろうね…

60 19/11/05(火)02:40:45 No.636240582

つべで動画見たけど町中とかザコ戦はFFじゃなかった

61 19/11/05(火)02:46:03 No.636241056

つまりFF2は恋姫夢想のパクりだったなんて…

62 19/11/05(火)02:46:39 No.636241111

冒頭の15秒までもFF?

63 19/11/05(火)02:47:40 No.636241186

スレ画プレイしてから語れよ!

64 19/11/05(火)02:48:01 No.636241210

ミンウなんて武将いそうだ

65 19/11/05(火)02:48:47 No.636241271

>ラスボス倒してからスタッフロール終わるまでずっと関羽のテーマなんだよな… ラスボスもFF4のボス戦のままだし手抜きがひどい

66 19/11/05(火)02:50:28 No.636241386

>スレ画プレイしてから語れよ! 手段がほぼねぇよ!!

67 19/11/05(火)02:54:13 No.636241638

最後は劉備も孔明も健在で司馬懿倒して終わりってひどい

68 19/11/05(火)02:54:49 No.636241678

>最後は劉備も孔明も健在で司馬懿倒して終わりってひどい それは天地1でも2でも一緒だから…

69 19/11/05(火)02:56:34 No.636241802

でも龐統は死んでもらう

70 19/11/05(火)02:56:47 No.636241821

司馬懿がラスボスなのか…

71 19/11/05(火)02:59:12 No.636241990

哈哈哈~

72 19/11/05(火)03:02:09 No.636242203

https://www.youtube.com/watch?v=RO_mOqsEveA

73 19/11/05(火)03:05:45 No.636242483

哈哈哈~!

74 19/11/05(火)03:14:17 No.636243087

ハックロム的なものなのか完全オリジナルなのかよくわからない

75 19/11/05(火)03:19:46 No.636243406

システムや曲は真似っていうかパクってるけどメガドラ用に自力で作ってるからオリジナルではある

76 19/11/05(火)03:21:29 No.636243516

関羽のテーマつい聞いちゃうからズルい

↑Top