虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

腐女子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)01:11:06 No.636228109

腐女子ってこういうのが好きなんデショ?

1 19/11/05(火)01:15:48 No.636228980

失礼な男だって好きだぞ!

2 19/11/05(火)01:20:39 No.636229852

男だって好きだろこんなの!

3 19/11/05(火)01:22:17 No.636230166

原作の再現度完璧な実写化だよな

4 19/11/05(火)01:23:35 No.636230390

眼帯姿はさすがにずるいよ…

5 19/11/05(火)01:33:34 No.636231975

小田島と轟ってのがヤバいらしいって警戒していた腐女子が軒並み村山さんに横あいから殴りつけられてるらしいな

6 19/11/05(火)01:36:30 No.636232432

意識高すぎ高杉くん?

7 19/11/05(火)01:37:14 No.636232563

>小田島と轟ってのがヤバいらしいって警戒していた腐女子が軒並み村山さんに横あいから殴りつけられてるらしいな 更にそこを聞いて警戒してカチコミしてもサッチーだの泰志だの沢村だのに各個撃破されるからな

8 19/11/05(火)01:37:42 No.636232650

王子内定した人

9 19/11/05(火)01:38:36 No.636232800

不良に屈しないため筋トレから始めて不良狩りしだしたと言う映像を 実写でお出しされるところまで漫画の再現度完璧だからな

10 19/11/05(火)01:39:04 No.636232890

>王子内定した人 こっちも元気に続くようで何よりだな!

11 19/11/05(火)01:39:51 No.636233047

これ漫画原作なんだ?

12 19/11/05(火)01:40:04 No.636233078

この人たいていのシーンでこの角度で傾いてて吹く

13 19/11/05(火)01:40:34 No.636233143

王子の方の小田島はハイローの小田島ではなくどちらかと言うと轟のようなキャラデザしてるのにそこに轟まで来たらいよいよもって訳が分からなくなるな!

14 19/11/05(火)01:41:26 No.636233279

この人も大概カメレオンな役者なので大丈夫だろう

15 19/11/05(火)01:42:41 No.636233475

もうこの組み合わせのキャラデザが秀才タイプに見えなくなってきてる そんな筈無いのに

16 19/11/05(火)01:42:55 No.636233532

前田公輝と塩野瑛久はLDH所属だった…?

17 19/11/05(火)01:43:39 No.636233665

存在しない原作絵が見えるのいいよね

18 19/11/05(火)01:44:18 No.636233772

>前田公輝と塩野瑛久と遠藤雄弥はLDH所属だった…?

19 19/11/05(火)01:44:51 No.636233858

ハイローってオリジナルだった気がするがいつのまにかクローズの作者と世界観共有みたいになってた

20 19/11/05(火)01:45:18 No.636233915

正直実際に所属の天野浩成よりLDH感上のキャスト山ほどいるよね

21 19/11/05(火)01:45:43 No.636233989

ハイローなんだこれ

22 19/11/05(火)01:45:45 No.636233994

興行成績良さそうだから鈴蘭編が有り得るのか村山さんいないけど

23 19/11/05(火)01:46:02 No.636234036

>ハイローってオリジナルだった気がするがいつのまにかクローズの作者と世界観共有みたいになってた でもヒロシ先生鬼邪高の設定はねーよ!って…

24 19/11/05(火)01:46:06 No.636234045

小田島はあれずるいよ あんなんずるい ずるい

25 19/11/05(火)01:46:22 No.636234095

クローズの地区で鉄パイプリンチされるとICU行きになるがSWORD地区だと数針縫う程度で済む

26 19/11/05(火)01:46:54 No.636234187

>ハイローなんだこれ 漫画みたいなドラマの中でも特に漫画みたいなキャラで人気なんだ

27 19/11/05(火)01:47:01 No.636234203

村山さんというか山田裕貴はいい卒業のタイミングだったと思う 窪田正孝はもう一回でいいから戻って来よ?

28 19/11/05(火)01:48:34 No.636234447

全てにおいて深く深く刺さったのは小田島だけど サッチー&四天王withサバカンは全員好きになれるし誰かが刺さるよ隙がないよ

29 19/11/05(火)01:48:48 No.636234481

達磨は日向ありきのチームだし世代交代あんまり考えられないな

30 19/11/05(火)01:49:23 No.636234558

ザワースト見た後今やってる前作の戦闘シーンだけ集めたドラマ版だとみんな鉄パイプがダメージ1くらいしか効いてなさそうで笑ってしまう

31 19/11/05(火)01:49:28 No.636234580

ハイローに原作はない(コミカライズはある) しかし原作のゴーストは多く存在する

32 19/11/05(火)01:49:39 No.636234620

SWORDの頭の中じゃ下から数えた方がいいぐらいの実力なのに ラストの攻城戦に援軍に現れた時のオイオイオイ死んだわ牙斗螺ってなる 安心感凄かった村山さん

33 19/11/05(火)01:50:14 No.636234719

前田公輝は天てれに出てる時から知ってるから こんないい男になってなんか感慨深いな

34 19/11/05(火)01:50:39 No.636234798

すごい端正なマスクしてるよね

35 19/11/05(火)01:51:02 No.636234857

志田健三が仮面ライダーアクアの面影まったくなくて困惑した

36 19/11/05(火)01:51:34 No.636234942

王子にも出てたんだ? 誰王子?

37 19/11/05(火)01:51:37 No.636234954

ドロッキー演ってる時は眉間のシワを絶やさないのがよい 他の役だとそうでもないから人相に一味入る

38 19/11/05(火)01:52:04 No.636235024

髪かき上げるのがセクシーだよね轟

39 19/11/05(火)01:52:58 No.636235167

>志田健三が仮面ライダーアクアの面影まったくなくて困惑した 窪田くん主役のガチバンMAXシリーズでのキレた闇金崩れモデル役とかの方が役柄のイメージ近い

40 19/11/05(火)01:53:10 No.636235196

>王子にも出てたんだ? >誰王子? まだ出てないけど続編での出演がほぼ確定した

41 19/11/05(火)01:54:33 No.636235396

> 王子にも出てたんだ? >誰王子? 新作告知カウントダウンらしきものを公式インスタでやってて今日の更新分のシルエットが前田公輝っぽいってだけだよ

42 19/11/05(火)01:54:51 No.636235444

>まだ出てないけど続編での出演がほぼ確定した なるほどありがとう 映画でいかにも続編もやりますよってな感じで終わってたもんね

43 19/11/05(火)01:55:26 No.636235532

ハイロー観たいけどどこから入れば良いのかわからん

44 19/11/05(火)01:55:53 No.636235607

窪田正孝も林遣都も売れっ子だからなぁ…というかSWORDのリーダー今見ると豪華過ぎてビビるな

45 19/11/05(火)01:56:02 No.636235633

今やってるザワから見ればいいよ

46 19/11/05(火)01:56:48 No.636235733

ザワって今までの知らなくてもわかる?

47 19/11/05(火)01:57:06 No.636235778

林遣都は集合する系シチュによく毎回顔出せたなって そして窪田正孝は一度も不可能だったんだなって…

48 19/11/05(火)01:57:18 No.636235808

>ハイロー観たいけどどこから入れば良いのかわからん 映画館にかけこめるならもうすぐ終わるザワーストからでも全然いい とりあえずどんな感じなのか見たいならザムービー1

49 19/11/05(火)01:57:21 No.636235816

>ハイロー観たいけどどこから入れば良いのかわからん ドラマ版が最初だけど色々固まってない頃なので大体安定した映画1作目からがベターと言われている

50 19/11/05(火)01:57:24 No.636235823

王子は王子でLDHの前のめりが変なところで発揮されて映画のラストで出てきた新キャラが「謎の男」としてソシャゲのガチャに実装されてる

51 19/11/05(火)01:57:50 No.636235888

サッチーがあんな甘い顔してメチャ強なのを最初に単身でクラブに乗り込んで無双するシーンで説得力持たせるのが上手いしあそこのアクションカッコよくて好き

52 19/11/05(火)01:57:57 No.636235902

小田島の人プリレジェのイケメガネの人だったのか

53 19/11/05(火)01:58:07 No.636235923

ザワはシリーズ見てなくても全然オッケーだよ あと数日で公開終わるからぜひ映画館で見て欲しい

54 19/11/05(火)01:59:35 No.636236110

映画版一作目は様々な意味でハマれるかどうかを判断するのにもうってつけ 邦画のしょぼくれた基本分量を盛大にはみ出すアクションのも 漫画みたいなキャラクター陣も呑み込まなきゃやってられない一部展開もすべて詰まってる

55 19/11/05(火)02:00:48 No.636236237

轟でやられた女は多分王子の方でも誠一郎様にやられると思う

56 19/11/05(火)02:01:01 No.636236261

>サッチーがあんな甘い顔してメチャ強なのを最初に単身でクラブに乗り込んで無双するシーンで説得力持たせるのが上手いしあそこのアクションカッコよくて好き 据わった目のままナイフを奪い構えて威圧する間がたまらん

57 19/11/05(火)02:01:03 No.636236264

ザワはドラマであそこまでメインっぽかった司が完全に脇に追いやられてたのちょっと可哀想

58 19/11/05(火)02:01:53 No.636236370

>ザワって今までの知らなくてもわかる? むしろ今までのとあんま関係ない

59 19/11/05(火)02:03:02 No.636236497

>ザワはドラマであそこまでメインっぽかった司が完全に脇に追いやられてたのちょっと可哀想 ドラマは映画撮影後に後付け・補完で作ったんだろうから司や泰清の描写が多いけど 結果的に盛りすぎたみたいになっちゃってる そしてそちらでも大して前に出られないちゅんちゅん

60 19/11/05(火)02:06:02 No.636236890

ザワドラマでのこいつらがどう纏まって鳳仙とやるんだよってのを 川村壱馬が出す楓士雄のたらし力に託して実際に納得させて来るの地味にすげえよ

61 19/11/05(火)02:07:23 No.636237059

川村くんいいよね スイッチの入る瞬間の演技が上手いからヤンキーものにめっちゃ相性いい

62 19/11/05(火)02:07:39 No.636237084

川村壱馬ザワで演技2回目とは思えないよな…

63 19/11/05(火)02:08:09 No.636237147

映画版のちゅんちゅんの駄犬っぷりがめっちゃ好き

64 19/11/05(火)02:09:17 No.636237311

なんなら轟は男の方が好きでしょ

65 19/11/05(火)02:09:50 No.636237364

「行くぞテメェらァ!!」の声の出し方が村山さんとは違ったハリのある感じで気持ちよかったよ楓士雄

66 19/11/05(火)02:10:19 No.636237421

川村君自身は雨宮兄弟の4人目になりたいとか拗らせたオタクみたいな事言ってたのにな…

67 19/11/05(火)02:11:48 No.636237601

気が付いたら美形集団になってるおや高

68 19/11/05(火)02:11:55 No.636237622

楓士雄は名実ともに少年漫画世界からやってきた異端児として ハイローでは他にいない存在なので、ハイロー側で上手く活きていって欲しい

69 19/11/05(火)02:12:33 No.636237701

>川村君自身は雨宮兄弟の4人目になりたいとか拗らせたオタクみたいな事言ってたのにな… 斎藤工が沸いて出てくる前から兄弟希望してたらしいな…

70 19/11/05(火)02:12:48 No.636237731

>気が付いたら美形集団になってるおや高 ヤスシかキヨシかどっちか分かんないけど燃堂みたいなやついるだろ!

71 19/11/05(火)02:13:05 No.636237759

なんだかんだで定時組の安心感

72 19/11/05(火)02:13:45 No.636237829

関ちゃんはなんで最終決戦参加できなかったの…

73 19/11/05(火)02:14:50 No.636237945

ルックスがひどく大目に見てきよし師匠っぽいのが泰志でやっさんっぽいのが清史よ

74 19/11/05(火)02:15:55 No.636238070

オロチ兄弟も良かった 中務小森がこんなにしっかり出来るとは思ってなかった

75 19/11/05(火)02:16:29 No.636238124

>関ちゃんはなんで最終決戦参加できなかったの… お腹痛かったから仕方ない

76 19/11/05(火)02:17:20 No.636238219

ドラマ版では古屋全然出てこないし定時3人はスケジュールギリギリだったんだろうな

77 19/11/05(火)02:17:52 No.636238277

古屋の人はドラマ撮影時には海外に旅立った後だったんだろう

78 19/11/05(火)02:18:13 No.636238319

ダンベル君主論を慣行するキャラクターがこの世に二人もいるとは思わなかった

79 19/11/05(火)02:18:25 No.636238349

全日相手に睨み効かせる古谷ちゃん怖カッコイイ

80 19/11/05(火)02:18:29 No.636238354

これと金髪の眼鏡がすごい人気あるのは知ってる

81 19/11/05(火)02:19:46 No.636238476

ダンス超上手いのに強面とシャイな性格のせいであまりスポット当たらなくてトーク苦手なところを宇宙人なんて弄られたりもしてた中務君が初めて演技するっていってそれがしかもハイローで正直身内贔屓で新キャラねじ込むのどうなの?と思ったんだけど全部ひっくり返してくれて本当に良かった

82 19/11/05(火)02:21:12 No.636238611

鳳仙の幹部陣のコバンザメみたいなキノコも実写度かなり高いけど あいつなんで四天王じゃないのに坊主頭じゃないの

83 19/11/05(火)02:22:02 No.636238690

あいつ

84 19/11/05(火)02:22:14 No.636238711

>鳳仙の幹部陣のコバンザメみたいなキノコも実写度かなり高いけど >あいつなんで四天王じゃないのに坊主頭じゃないの 書き下ろし漫画だと四天王とは別に髪のある2年幹部が6人いてそのうちの一人っぽい

85 19/11/05(火)02:24:02 No.636238913

安直なLDHびいきだけじゃ組まなそうというのは今回で更に信頼度上がった

86 19/11/05(火)02:24:40 No.636238971

スモーキーが夜神凡くんだった次元では松田だった轟くん

87 19/11/05(火)02:24:42 No.636238976

初見だと沢村さんが印象的だったので後で小田島の人気にびっくりした

88 19/11/05(火)02:26:07 No.636239138

>初見だと沢村さんが印象的だったので後で小田島の人気にびっくりした コイツのストーカーだよ!で株を上げ、出番が少ない中でのアクションも 出来るだけ披露させて行く中盤のハイエース阻止シーンいいよね

89 19/11/05(火)02:26:13 No.636239146

>>関ちゃんはなんで最終決戦参加できなかったの… >お腹痛かったから仕方ない 時期的に原田泰造と平塚のサウナに行ってたんじゃないかな

90 19/11/05(火)02:29:56 No.636239528

ワースト知識のみの新参だったので本編はてっきり主人公村山さんヒロインコブラちゃんの学園不良ものなのかと勘違いを あと無名街って何なの

91 19/11/05(火)02:30:12 No.636239557

四天王と競り勝ってる轟はやっぱ戦闘力は高いんだよな 人望がないだけで…

92 19/11/05(火)02:31:05 No.636239656

>あと無名街って何なの 商店街の隣に存在する無法地帯だ

93 19/11/05(火)02:31:23 No.636239679

>あと無名街って何なの よく燃えるところ

↑Top