虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそろ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/05(火)00:12:31 No.636213382

    そろそろ

    1 19/11/05(火)00:15:07 No.636214065

    村上最低だな

    2 19/11/05(火)00:15:11 No.636214089

    最低だなサイトウ

    3 19/11/05(火)00:15:13 No.636214097

    なにやってんの・・・

    4 19/11/05(火)00:15:29 No.636214167

    は?

    5 19/11/05(火)00:15:39 No.636214210

    くたびれたラクダの間違いでは

    6 19/11/05(火)00:15:41 No.636214224

    アイドル殺ってた…?

    7 19/11/05(火)00:15:42 No.636214244

    うわきつ

    8 19/11/05(火)00:15:43 No.636214251

    魚系?

    9 19/11/05(火)00:15:44 No.636214260

    指原ならこんなもんじゃね

    10 19/11/05(火)00:15:53 No.636214301

    うn まあ化粧するとわりと化けるし…

    11 19/11/05(火)00:15:56 No.636214320

    えろっ

    12 19/11/05(火)00:16:00 No.636214339

    虚言癖かな…

    13 19/11/05(火)00:16:02 No.636214352

    むっ!

    14 19/11/05(火)00:16:06 No.636214371

    すげえ!

    15 19/11/05(火)00:16:09 No.636214386

    ベロチューが面白くなりそう

    16 19/11/05(火)00:16:22 No.636214452

    スプリットタンって言うのか

    17 19/11/05(火)00:16:34 No.636214515

    ああいうのって生まれつきなの…?それとも手術?

    18 19/11/05(火)00:16:53 No.636214605

    お歯黒じゃなくてお歯青… 青いでしょ?

    19 19/11/05(火)00:17:03 No.636214652

    ひでえ

    20 19/11/05(火)00:17:03 No.636214653

    ひでぇ!

    21 19/11/05(火)00:17:06 No.636214666

    村上そんなやばいの

    22 19/11/05(火)00:17:07 No.636214670

    ひでぇ歯並びだな…

    23 19/11/05(火)00:17:07 No.636214671

    ガチャガチャ過ぎる

    24 19/11/05(火)00:17:07 No.636214676

    言いすぎ!

    25 19/11/05(火)00:17:08 No.636214682

    >ああいうのって生まれつきなの…?それとも手術? ファッションで割く

    26 19/11/05(火)00:17:09 No.636214686

    正直言いすぎ!

    27 19/11/05(火)00:17:14 No.636214699

    育ちの悪い 犬

    28 19/11/05(火)00:17:19 No.636214725

    変態すぎる

    29 19/11/05(火)00:17:22 No.636214748

    いい趣味してんな

    30 19/11/05(火)00:17:29 No.636214781

    女性?

    31 19/11/05(火)00:17:31 No.636214796

    テレビに映して良い人…?

    32 19/11/05(火)00:17:34 No.636214812

    女性・・・?

    33 19/11/05(火)00:17:38 No.636214836

    太ももおかずに酒飲む奴初めて見た

    34 19/11/05(火)00:17:40 No.636214840

    女性?

    35 19/11/05(火)00:17:41 No.636214846

    >スプリットタンって言うのか クレイジージャーニーで紹介したロルフさん思いだすけど打ち切りなんだよね…

    36 19/11/05(火)00:17:46 No.636214867

    快速便利だもんな…

    37 19/11/05(火)00:18:02 No.636214935

    凄いペラペラだな

    38 19/11/05(火)00:18:12 No.636214975

    あの企画か

    39 19/11/05(火)00:18:15 No.636214987

    やってた!!

    40 19/11/05(火)00:18:19 No.636215003

    こんな人たちも徴兵制で頑張るからすげえな…

    41 19/11/05(火)00:18:29 No.636215043

    国際的な恥かよ

    42 19/11/05(火)00:18:33 No.636215054

    治安悪い男!

    43 19/11/05(火)00:18:33 No.636215058

    治安悪い男は持てる!

    44 19/11/05(火)00:19:01 No.636215184

    さっきのマウスピースの人路上でスカウトされてパリコレでた人?

    45 19/11/05(火)00:19:25 No.636215288

    ひでぇ……

    46 19/11/05(火)00:19:27 No.636215299

    ひでえ

    47 19/11/05(火)00:19:27 No.636215300

    アホだ…

    48 19/11/05(火)00:19:27 No.636215301

    おいおいおい

    49 19/11/05(火)00:19:30 No.636215319

    うわ…

    50 19/11/05(火)00:19:31 No.636215323

    ガチ過ぎる

    51 19/11/05(火)00:19:33 No.636215335

    なにをやっとるんだ…

    52 19/11/05(火)00:19:35 No.636215347

    なんてことを…

    53 19/11/05(火)00:19:36 No.636215351

    せめて芝生でやれや!

    54 19/11/05(火)00:19:39 No.636215368

    55 19/11/05(火)00:19:41 No.636215376

    え…

    56 19/11/05(火)00:19:42 No.636215384

    よってんのか

    57 19/11/05(火)00:19:43 No.636215387

    頭五郎丸かよ

    58 19/11/05(火)00:19:43 No.636215388

    事案じゃねえか

    59 19/11/05(火)00:19:45 No.636215397

    痛そう……

    60 19/11/05(火)00:20:21 No.636215607

    仕事した

    61 19/11/05(火)00:20:23 No.636215614

    強い

    62 19/11/05(火)00:20:25 No.636215638

    失敗しないんで

    63 19/11/05(火)00:20:42 No.636215733

    クロちゃんみたい

    64 19/11/05(火)00:21:18 No.636215901

    ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

    65 19/11/05(火)00:21:22 No.636215919

    愉快すぎる

    66 19/11/05(火)00:21:32 No.636215960

    ハ行で笑うのコンプリートしてるな

    67 19/11/05(火)00:21:44 No.636216009

    だろうね

    68 19/11/05(火)00:21:53 No.636216051

    金もねぇ!仕事もねぇ!女もねぇ!!

    69 19/11/05(火)00:21:54 No.636216056

    セルフbgm

    70 19/11/05(火)00:21:57 No.636216072

    若い頃の庵野みたいな

    71 19/11/05(火)00:22:21 No.636216235

    向井に憧れてそう

    72 19/11/05(火)00:22:25 No.636216254

    やばいばあさんだ

    73 19/11/05(火)00:22:46 No.636216348

    アイドルファン剝がし芸人

    74 19/11/05(火)00:22:52 No.636216380

    高い?

    75 19/11/05(火)00:22:56 No.636216402

    このばあちゃんCGキャラみたいだな

    76 19/11/05(火)00:22:56 No.636216404

    妖怪みたいだ

    77 19/11/05(火)00:23:10 No.636216479

    出てねぇじゃねぇか!

    78 19/11/05(火)00:23:26 No.636216574

    あゆ…

    79 19/11/05(火)00:23:30 No.636216594

    確かに浜崎は声が割れてるがおばあちゃん…

    80 19/11/05(火)00:23:38 No.636216630

    なんでこんなRPGみたいな格好を?

    81 19/11/05(火)00:23:53 No.636216701

    そこまでか

    82 19/11/05(火)00:23:56 No.636216716

    デブだけど傘はさすぞ

    83 19/11/05(火)00:24:11 No.636216789

    人として

    84 19/11/05(火)00:24:28 No.636216895

    たっか

    85 19/11/05(火)00:24:58 No.636217044

    昔は300円くらいだった気がする

    86 19/11/05(火)00:25:42 No.636217246

    10人から11人になった!

    87 19/11/05(火)00:25:45 No.636217259

    10%って微妙では…?

    88 19/11/05(火)00:25:54 No.636217305

    10人が10%増えた… つまり11人になった

    89 19/11/05(火)00:26:05 No.636217360

    温泉いいじゃん

    90 19/11/05(火)00:26:05 No.636217366

    あれ伊勢戦国時代村じゃないの?

    91 19/11/05(火)00:26:14 No.636217396

    なそ にん

    92 19/11/05(火)00:26:18 No.636217418

    金かけすぎ

    93 19/11/05(火)00:26:37 No.636217510

    よくやっていけてるな

    94 19/11/05(火)00:26:45 No.636217558

    税金対策なのか

    95 19/11/05(火)00:26:49 No.636217592

    雨て

    96 19/11/05(火)00:26:59 No.636217630

    なんで潰れてないの…

    97 19/11/05(火)00:27:09 No.636217675

    とても黒字出てると思わないんだけどこれ役所が運営してるの…?

    98 19/11/05(火)00:27:19 No.636217718

    統一しろよ!

    99 19/11/05(火)00:27:19 No.636217721

    それは消せよ

    100 19/11/05(火)00:27:21 No.636217726

    信長は生きていた!

    101 19/11/05(火)00:27:36 No.636217785

    >あれ伊勢戦国時代村じゃないの? 合ってた

    102 19/11/05(火)00:27:40 No.636217803

    よくつぶれないなしかし

    103 19/11/05(火)00:27:41 No.636217808

    いや凄い 雇い主が変わりまくるのも忍者そのものよ

    104 19/11/05(火)00:27:47 No.636217842

    事業転売しまくってるじゃねーか

    105 19/11/05(火)00:27:48 No.636217845

    すげえ

    106 19/11/05(火)00:27:48 No.636217848

    なそ にん

    107 19/11/05(火)00:27:56 No.636217878

    と言う事はにゃんまげはもう居ないのかな

    108 19/11/05(火)00:27:57 No.636217884

    あんなガンダムみたいなカラーリングなんだ…

    109 19/11/05(火)00:27:58 No.636217889

    安土城ってガンダムみたいな色なんだ

    110 19/11/05(火)00:28:06 No.636217925

    あんなところ泊まりたくねえよ

    111 19/11/05(火)00:28:07 No.636217930

    まだ金かけるのかよ

    112 19/11/05(火)00:28:10 No.636217949

    宿泊するわけねーだろ!

    113 19/11/05(火)00:28:13 No.636217961

    改修費はどこから出てるんだ

    114 19/11/05(火)00:28:16 No.636217973

    たっか!

    115 19/11/05(火)00:28:16 No.636217976

    ペイ出来てんのこれ

    116 19/11/05(火)00:28:16 No.636217981

    高すぎるわ

    117 19/11/05(火)00:28:17 No.636217985

    夢見すぎだろ…

    118 19/11/05(火)00:28:19 No.636217992

    場所と名前と宣伝が悪い...

    119 19/11/05(火)00:28:23 No.636218007

    受けそうで受けない

    120 19/11/05(火)00:28:28 No.636218029

    伊勢戦国時代村 来てちょんまげ! ってCMあったよね

    121 19/11/05(火)00:28:33 No.636218056

    経営者はバカなのか

    122 19/11/05(火)00:28:35 No.636218060

    どうしてこう経営が野放図なので…?

    123 19/11/05(火)00:28:41 No.636218081

    石油王でもなきゃ無理だろ

    124 19/11/05(火)00:28:49 No.636218109

    保護色!

    125 19/11/05(火)00:28:54 No.636218124

    また無駄金を

    126 19/11/05(火)00:28:54 No.636218131

    これ経営者はよく金出してるな…

    127 19/11/05(火)00:28:55 No.636218135

    なそ にん

    128 19/11/05(火)00:28:55 No.636218138

    なそ にん

    129 19/11/05(火)00:29:05 No.636218176

    アホすぎる…

    130 19/11/05(火)00:29:07 No.636218184

    >安土城ってガンダムみたいな色なんだ 実際あんな感じだったし 実際novが入場料とって一般市民に開放して観光地にしてた

    131 19/11/05(火)00:29:10 No.636218202

    バカすぎる

    132 19/11/05(火)00:29:11 No.636218210

    ひでぇ…

    133 19/11/05(火)00:29:12 No.636218217

    なにやってるの…

    134 19/11/05(火)00:29:13 No.636218223

    食べたのって地味な色の鯉の方じゃないの?

    135 19/11/05(火)00:29:17 No.636218238

    経営者バカすぎでは?

    136 19/11/05(火)00:29:18 No.636218245

    池の水ー!はやくきて抜いてくれー!

    137 19/11/05(火)00:29:19 No.636218250

    笑うより引く

    138 19/11/05(火)00:29:20 No.636218255

    池の水全部抜くしないとダメだわ

    139 19/11/05(火)00:29:21 No.636218268

    なんでそんなバブリーなの…

    140 19/11/05(火)00:29:26 No.636218287

    おいおい

    141 19/11/05(火)00:29:27 No.636218289

    バスフィッシングできるようにすればいいのでは

    142 19/11/05(火)00:29:38 No.636218347

    ダメだった

    143 19/11/05(火)00:29:46 No.636218384

    高ぇよ!

    144 19/11/05(火)00:29:55 No.636218429

    ちゃんとした経営者入れなよ…

    145 19/11/05(火)00:29:56 No.636218433

    忍んでるな

    146 19/11/05(火)00:30:07 No.636218472

    見てられねえ…

    147 19/11/05(火)00:30:07 No.636218482

    入場料たかすぎだよね

    148 19/11/05(火)00:30:08 No.636218487

    たけぇ

    149 19/11/05(火)00:30:09 No.636218493

    コスプレアリにしたらレイヤーが来るんじゃない

    150 19/11/05(火)00:30:11 No.636218502

    高いって!

    151 19/11/05(火)00:30:12 No.636218513

    たっけえ

    152 19/11/05(火)00:30:14 No.636218519

    高すぎる…

    153 19/11/05(火)00:30:16 No.636218525

    経営センスが無い

    154 19/11/05(火)00:30:17 No.636218529

    ほんと、 ほんとひどいな・・・

    155 19/11/05(火)00:30:22 No.636218555

    100億かけるならちゃんとしたアトラクション作れたんじゃないの

    156 19/11/05(火)00:30:24 No.636218573

    地元だけど行った事ねえしな・・・

    157 19/11/05(火)00:30:29 No.636218593

    地獄かよ

    158 19/11/05(火)00:30:30 No.636218599

    全てが高い

    159 19/11/05(火)00:30:34 No.636218612

    耐え忍んでます

    160 19/11/05(火)00:30:38 No.636218631

    料金設定強気すぎねえかなあ…

    161 19/11/05(火)00:30:39 No.636218639

    誰が金出してるの…

    162 19/11/05(火)00:30:47 No.636218667

    いきたくねぇ…

    163 19/11/05(火)00:30:50 No.636218676

    経営者変えろ!

    164 19/11/05(火)00:30:55 No.636218698

    とりあえず100億円でまともな経営者呼んでこい

    165 19/11/05(火)00:30:58 No.636218708

    道の駅にも当たり外れあるんだな…

    166 19/11/05(火)00:31:13 No.636218772

    逃走中で使われてそう

    167 19/11/05(火)00:31:21 No.636218819

    うちの道の駅は忙しすぎて早く人増やせよ…レジが常在戦場だよ…ってなってるけど もしかしてマシな方だったのか

    168 19/11/05(火)00:31:23 No.636218835

    間違って来た客からむしる気満々だから誰も行かないと思う

    169 19/11/05(火)00:31:33 No.636218865

    だってこの道の駅土曜日に臨時休業とかするんだもん

    170 19/11/05(火)00:31:41 No.636218893

    13年も爺さんの雇用と建物維持のために市の援助!

    171 19/11/05(火)00:31:45 No.636218907

    自分を誤魔化すなよ

    172 19/11/05(火)00:31:57 No.636218961

    虚偽報告では

    173 19/11/05(火)00:32:01 No.636218981

    うらごろしのBGMだ

    174 19/11/05(火)00:32:09 No.636219007

    市の金入ってるならとっとと潰した方が

    175 19/11/05(火)00:32:11 No.636219012

    へえ

    176 19/11/05(火)00:32:26 No.636219078

    道とかじゃなくて単に何もないから客来たくならないだけだな

    177 19/11/05(火)00:32:50 No.636219225

    人通りが無いなぁ

    178 19/11/05(火)00:32:56 No.636219256

    我夢土下座

    179 19/11/05(火)00:32:56 No.636219257

    ダメなところって人間がダメだからダメなんだよな・・・

    180 19/11/05(火)00:33:07 No.636219296

    我夢土下座

    181 19/11/05(火)00:33:13 No.636219327

    ダメ経営者ってやりたいようにやって失敗して目立つ方法で逆転狙うみたいなのばっかりだな

    182 19/11/05(火)00:33:19 No.636219359

    コーヒーそこそこするなあ

    183 19/11/05(火)00:33:23 No.636219380

    アイスコーヒー400円!?

    184 19/11/05(火)00:33:25 No.636219387

    地元の手作りは自虐になるのか?

    185 19/11/05(火)00:33:29 No.636219409

    うーん

    186 19/11/05(火)00:33:31 No.636219411

    客は来ないだろうけど苦情はいっぱい来るな

    187 19/11/05(火)00:33:32 No.636219418

    188 19/11/05(火)00:33:43 No.636219467

    カムトゥギャザーしゃなくて我夢土下座使えよ!

    189 19/11/05(火)00:33:46 No.636219484

    ちょっとわくわくしてきた!

    190 19/11/05(火)00:34:03 No.636219549

    なそ にん

    191 19/11/05(火)00:34:13 No.636219594

    ピークって30年以上前なのでは・・・

    192 19/11/05(火)00:34:19 No.636219629

    こういうレトロなのって地元の人がきてんじゃねぇのか

    193 19/11/05(火)00:34:26 No.636219663

    勉強する気も無いと言うか そんな学力あるやつは都会に行くというか

    194 19/11/05(火)00:34:32 No.636219691

    それでも20~30人来るのか

    195 19/11/05(火)00:34:32 No.636219693

    一番必要なのは潰す勇気が必要だと思う

    196 19/11/05(火)00:34:38 No.636219717

    色あせすぎる…

    197 19/11/05(火)00:34:51 No.636219790

    経営が厳しそうな遊園地って怖くて行きたくないし スパイラルに陥りそうだな

    198 19/11/05(火)00:34:54 No.636219800

    岐阜とその周辺多くない?

    199 19/11/05(火)00:35:02 No.636219837

    2階珍宝館!?

    200 19/11/05(火)00:35:23 No.636219916

    (本物)

    201 19/11/05(火)00:35:26 No.636219930

    鑑定出せや…

    202 19/11/05(火)00:35:28 No.636219938

    田舎って無能しかいねぇのか!!

    203 19/11/05(火)00:35:29 No.636219944

    リンカーン直筆サイン…

    204 19/11/05(火)00:35:29 No.636219945

    恵那峡ランドじゃないの?

    205 19/11/05(火)00:35:30 No.636219948

    暗殺直前

    206 19/11/05(火)00:35:52 No.636220023

    日本の高齢化はここまで進んだのか

    207 19/11/05(火)00:35:53 No.636220029

    元気だな…

    208 19/11/05(火)00:35:56 No.636220043

    もう潰してしまえよ

    209 19/11/05(火)00:35:57 No.636220053

    しのぎの匂いがしまっせ

    210 19/11/05(火)00:36:06 No.636220087

    定年後の小遣い稼ぎか

    211 19/11/05(火)00:36:37 No.636220233

    ローカルCMっぽい

    212 19/11/05(火)00:36:38 No.636220234

    漫画とかだと歴戦の戦士が・・・みたいな展開もあるんだろうけど 現実は無能の老人っていう地獄

    213 19/11/05(火)00:36:41 No.636220253

    嫌な日本一だ…

    214 19/11/05(火)00:36:45 No.636220261

    >日本の高齢化はここまで進んだのか ちょっと田舎行くとマジでこんなもんよ 関東平野以外はもうだめだと思う

    215 19/11/05(火)00:36:56 No.636220315

    スパー

    216 19/11/05(火)00:37:01 No.636220342

    ひでえ

    217 19/11/05(火)00:37:02 No.636220345

    ※休憩中

    218 19/11/05(火)00:37:15 No.636220417

    シニアがダッシュ!

    219 19/11/05(火)00:37:19 No.636220432

    しにそう

    220 19/11/05(火)00:37:21 No.636220437

    ここは行ってみたいな

    221 19/11/05(火)00:37:22 No.636220445

    あちこちで呼び出しスイッチ鳴らして担当者を殺すゲームできるな…

    222 19/11/05(火)00:37:25 No.636220454

    負けてる…

    223 19/11/05(火)00:37:31 No.636220471

    怖いわ!

    224 19/11/05(火)00:37:33 No.636220479

    爺さんしか居ない…

    225 19/11/05(火)00:37:34 No.636220488

    ここのジェットコースターは乗りたくないな…

    226 19/11/05(火)00:37:41 No.636220521

    東海民だけど名前は聞いたことあるんだよなあ…

    227 19/11/05(火)00:37:52 No.636220568

    ピンポンダッシュする輩が現れそう…

    228 19/11/05(火)00:37:57 No.636220593

    シルバー世代の無駄話とか聞いてみたいな

    229 19/11/05(火)00:37:59 No.636220601

    恵那峡ワンダーランドググってみたら >3月中旬より11月最終日曜日までの間のみの季節営業。 今月末までならわりと客足伸びるのでは…?

    230 19/11/05(火)00:38:10 No.636220654

    NINJAの方はCMすらつま…つま…って感じだったけど こっちのは普通にCMおもしれ…

    231 19/11/05(火)00:38:17 No.636220691

    ギャグなんだろうけど ギャグになってないというか 日本の深刻な問題を浮き彫りにする社会は番組

    232 19/11/05(火)00:38:48 No.636220824

    どれもこれも大掛かりなところは莫大な公金が投入されてる事が多く そのまま潰すと問題になるので格安で経営権を民間に下ろすと 例え経営不振でも問題には問われないという技が…

    233 19/11/05(火)00:38:53 No.636220841

    久々に旬のモノコーナー!

    234 19/11/05(火)00:38:53 No.636220847

    あいかわらず夜更かしの影響はすごいな

    235 19/11/05(火)00:39:07 No.636220909

    お上手

    236 19/11/05(火)00:39:09 No.636220922

    ヤバイ店

    237 19/11/05(火)00:39:13 No.636220936

    11/26いいふろの日

    238 19/11/05(火)00:39:13 No.636220938

    よくできてない?

    239 19/11/05(火)00:39:14 No.636220940

    けっこうちゃんとしてるじゃん

    240 19/11/05(火)00:39:51 No.636221098

    ぐにゃり

    241 19/11/05(火)00:39:57 No.636221118

    人材って大事なんだなぁって痛感するVTR

    242 19/11/05(火)00:40:02 No.636221145

    手作り感はすごい伝わる

    243 19/11/05(火)00:40:06 No.636221161

    それは運搬ミスじゃない?

    244 19/11/05(火)00:40:08 No.636221178

    見た目は素人レベルだよこれ

    245 19/11/05(火)00:40:09 No.636221184

    マツコを食べる

    246 19/11/05(火)00:40:16 No.636221212

    運んでる途中で崩れたのかもしれないし・・・

    247 19/11/05(火)00:40:28 No.636221280

    キテル…

    248 19/11/05(火)00:40:36 No.636221346

    あたしを食べなさいよってそういう…

    249 19/11/05(火)00:40:53 No.636221424

    あーあ・・・

    250 19/11/05(火)00:40:55 No.636221428

    アウトでしょ・・・

    251 19/11/05(火)00:40:55 No.636221429

    アウトだって!

    252 19/11/05(火)00:41:06 No.636221490

    磨いたら靴墨が・・・

    253 19/11/05(火)00:41:08 No.636221500

    悲鳴

    254 19/11/05(火)00:41:12 No.636221521

    靴は汚いぞ

    255 19/11/05(火)00:41:13 No.636221522

    可愛い子ぶって

    256 19/11/05(火)00:41:14 No.636221530

    靴磨くのに薬剤とか使ってないの

    257 19/11/05(火)00:41:24 No.636221567

    クリームがあるからセーフ!

    258 19/11/05(火)00:41:25 No.636221571

    食べ物を無駄にしない姿勢好き

    259 19/11/05(火)00:41:31 No.636221593

    おチョコ

    260 19/11/05(火)00:41:32 No.636221599

    革靴磨いたばっかりだったら靴墨ついてるからアウトじゃ…

    261 19/11/05(火)00:41:33 No.636221602

    クリームで守られていたしセーフだよ

    262 19/11/05(火)00:41:41 No.636221629

    まあ死なないだろうし大丈夫だろ…

    263 19/11/05(火)00:41:44 No.636221637

    イチャイチャしやがって

    264 19/11/05(火)00:41:50 No.636221663

    またイチャイチャしてる…

    265 19/11/05(火)00:41:56 No.636221690

    思ったより甘いんだ…

    266 19/11/05(火)00:42:06 No.636221728

    マツコの誘い受け

    267 19/11/05(火)00:42:25 No.636221812

    食べログで意外と点数が良かった人だ

    268 19/11/05(火)00:42:27 No.636221818

    たしかに…

    269 19/11/05(火)00:42:27 No.636221820

    先週食べログで褒められてて嬉しいおっちゃん…

    270 19/11/05(火)00:42:59 No.636221936

    あー

    271 19/11/05(火)00:43:04 No.636221958

    入れちゃうな俺…

    272 19/11/05(火)00:43:08 No.636221976

    機械もミスかもしれないし・・・

    273 19/11/05(火)00:43:09 No.636221977

    ロン毛ハゲ

    274 19/11/05(火)00:43:30 No.636222049

    客だって確証がほしいよ

    275 19/11/05(火)00:43:35 No.636222071

    えー… 動いてないんだからギミックのどっかに引っかかってるじゃん

    276 19/11/05(火)00:44:06 No.636222190

    えー

    277 19/11/05(火)00:44:11 No.636222206

    しらねー!

    278 19/11/05(火)00:44:13 No.636222216

    俺も言いそう「知らねー」

    279 19/11/05(火)00:44:14 No.636222218

    うるせ~ 知らね~

    280 19/11/05(火)00:44:17 No.636222232

    知らね~

    281 19/11/05(火)00:44:22 No.636222252

    そりゃそうだよな 観光地じゃなきゃわからんよな

    282 19/11/05(火)00:44:32 No.636222294

    これは思うよなぁ 地元のタクシー運転手だからって知らねーよ

    283 19/11/05(火)00:44:34 No.636222305

    少しだけ

    284 19/11/05(火)00:44:49 No.636222361

    おにぎり温めるの聞かれたときビビった しかもそれすじこなのに

    285 19/11/05(火)00:44:54 No.636222380

    うるせ~しらね~!

    286 19/11/05(火)00:44:58 No.636222396

    地獄か

    287 19/11/05(火)00:45:02 No.636222410

    こんなことするやついるのか

    288 19/11/05(火)00:45:06 No.636222422

    こわいよ…

    289 19/11/05(火)00:45:06 No.636222424

    ホラーだよ

    290 19/11/05(火)00:45:07 No.636222427

    やべー奴だ

    291 19/11/05(火)00:45:08 No.636222439

    ヒッ

    292 19/11/05(火)00:45:22 No.636222501

    それおねーさんへのナンパ目的だ

    293 19/11/05(火)00:45:32 No.636222546

    コンビニで仕事してたからよくわかるわぁ・・・

    294 19/11/05(火)00:45:36 No.636222566

    ダメだった

    295 19/11/05(火)00:45:36 No.636222567

    仕組みしらないのか

    296 19/11/05(火)00:45:37 No.636222574

    言い方!

    297 19/11/05(火)00:45:43 No.636222593

    コンビニのあのシステム面白いよね

    298 19/11/05(火)00:45:54 No.636222631

    またでた

    299 19/11/05(火)00:46:00 No.636222653

    あのマジックミラー使う人いるんだ…

    300 19/11/05(火)00:46:01 No.636222662

    食べログは信じらんない Googleで

    301 19/11/05(火)00:46:04 No.636222678

    そりゃここの店はな

    302 19/11/05(火)00:46:21 No.636222728

    この店自体は糞だと思う

    303 19/11/05(火)00:46:23 No.636222733

    クソログ信用してるのバカしかいねえし

    304 19/11/05(火)00:46:31 No.636222760

    それは食って汚れたからだろう

    305 19/11/05(火)00:46:32 No.636222763

    >あのマジックミラー使う人いるんだ… たまに変顔してる人がいて面白いよ・・・

    306 19/11/05(火)00:46:34 No.636222777

    ねーよ!

    307 19/11/05(火)00:46:35 No.636222781

    水滴が気になるから拭いちゃうな…

    308 19/11/05(火)00:46:37 No.636222788

    たしかに おしぼりは金払って業者に頼んでるしな

    309 19/11/05(火)00:46:42 No.636222815

    食べログは3.5ぐらいがいい店だからな…

    310 19/11/05(火)00:46:51 No.636222844

    おもいっきりバックヤードに侵入してくる客とかいる

    311 19/11/05(火)00:46:53 No.636222853

    「」も気をつけろよ

    312 19/11/05(火)00:46:55 No.636222857

    言いづれえわな

    313 19/11/05(火)00:46:55 No.636222860

    「」…

    314 19/11/05(火)00:46:59 No.636222874

    「」ってハゲてますかね

    315 19/11/05(火)00:47:00 No.636222876

    ハゲ!

    316 19/11/05(火)00:47:03 No.636222887

    あんまり困らせるなよ「」

    317 19/11/05(火)00:47:19 No.636222948

    デザインを生かせない

    318 19/11/05(火)00:47:22 No.636222965

    ハゲならハゲと言って欲しいけどね

    319 19/11/05(火)00:47:22 No.636222966

    ハゲがこんなおしゃれな店に来るのか

    320 19/11/05(火)00:47:23 No.636222968

    ハゲはお互いに傷つける

    321 19/11/05(火)00:47:42 No.636223042

    二度手間!

    322 19/11/05(火)00:47:45 No.636223053

    あっそうなの? ボタンはずすんだ…

    323 19/11/05(火)00:47:47 No.636223062

    聞くよねー

    324 19/11/05(火)00:47:51 No.636223082

    行こうAGA

    325 19/11/05(火)00:47:52 No.636223084

    花屋なのに!?

    326 19/11/05(火)00:47:52 No.636223088

    >ハゲならハゲと言って欲しいけどね ハゲ確認の責任を押し付けるな

    327 19/11/05(火)00:47:56 No.636223097

    検索すればいいよね

    328 19/11/05(火)00:47:57 No.636223104

    花屋なんだからそこは覚えとけよ…

    329 19/11/05(火)00:48:01 No.636223120

    ぐぐれ

    330 19/11/05(火)00:48:02 No.636223125

    >おもいっきりバックヤードに侵入してくる客とかいる いったい何の目的で立ち入るので…?

    331 19/11/05(火)00:48:04 No.636223131

    花言葉って一つの花に一つじゃないしね…

    332 19/11/05(火)00:48:09 No.636223150

    いや花言葉は花屋なんだから勉強しろよ…

    333 19/11/05(火)00:49:08 No.636223362

    あのおかね入れるところそういう意味があったのか

    334 19/11/05(火)00:49:10 No.636223366

    じゃあそんな皿にするな

    335 19/11/05(火)00:49:11 No.636223376

    チェイサー氷抜きで

    336 19/11/05(火)00:49:11 No.636223377

    そうだったんだ…

    337 19/11/05(火)00:49:13 No.636223384

    お冷を氷抜きで

    338 19/11/05(火)00:49:19 No.636223405

    >いや花言葉は花屋なんだから勉強しろよ… じゃー「」は全てのアニメのスタッフ言えんのかよー

    339 19/11/05(火)00:49:19 No.636223407

    チェイサーを氷抜きで

    340 19/11/05(火)00:49:49 No.636223526

    花言葉も知らない花屋は二度と行かないよね そうしょっちゅう行くもんでもないし

    341 19/11/05(火)00:49:51 No.636223536

    上手いことするな

    342 19/11/05(火)00:49:51 No.636223539

    おもしれー女…

    343 19/11/05(火)00:49:51 No.636223541

    この店員は明日怒られるな‥

    344 19/11/05(火)00:49:52 No.636223547

    いい返しだ

    345 19/11/05(火)00:49:54 No.636223554

    紙袋から笑顔のデスマスクが!

    346 19/11/05(火)00:50:01 No.636223596

    すげえなマック 酒飲んでないとできないな

    347 19/11/05(火)00:50:06 No.636223608

    すごい格好

    348 19/11/05(火)00:50:10 No.636223626

    >じゃー「」は全てのアニメのスタッフ言えんのかよー 俺別にアニメを仕事にしてねーし…

    349 19/11/05(火)00:50:14 No.636223638

    これは気遣いだな

    350 19/11/05(火)00:50:17 No.636223649

    いい人だな

    351 19/11/05(火)00:50:18 No.636223650

    良い店員だな

    352 19/11/05(火)00:50:19 No.636223654

    いい人だ…

    353 19/11/05(火)00:50:19 No.636223660

    良心的

    354 19/11/05(火)00:50:20 No.636223666

    ちゃんとしてる

    355 19/11/05(火)00:50:21 No.636223667

    核 心

    356 19/11/05(火)00:50:27 No.636223686

    良識的すぎる

    357 19/11/05(火)00:50:35 No.636223724

    親子の関係は切れないからな…

    358 19/11/05(火)00:50:38 No.636223733

    出た…クソランキング…

    359 19/11/05(火)00:50:43 No.636223753

    なにこれ…

    360 19/11/05(火)00:50:45 No.636223761

    手抜き

    361 19/11/05(火)00:50:50 No.636223785

    尺稼ぎコーナー

    362 19/11/05(火)00:50:52 No.636223792

    3位くらい書いてやれよな…

    363 19/11/05(火)00:50:53 No.636223802

    豚カツ!

    364 19/11/05(火)00:50:57 No.636223825

    紅生姜天がいい…

    365 19/11/05(火)00:51:03 No.636223841

    >じゃー「」は全てのアニメのスタッフ言えんのかよー 趣味と仕事は別なのでは?

    366 19/11/05(火)00:51:12 No.636223879

    普通に豚でしょ…

    367 19/11/05(火)00:51:18 No.636223901

    ちゃんと1位? こないだみたいに嫌いじゃないものを集めた数じゃない?

    368 19/11/05(火)00:51:22 No.636223918

    アスパラガス美味しい

    369 19/11/05(火)00:51:46 No.636224003

    チョコバナナ!?

    370 19/11/05(火)00:51:48 No.636224016

    串カツ…?

    371 19/11/05(火)00:51:49 No.636224020

    確かになんかで一皿とかは食うけど 串カツ田中とか一度も行ったことねえな

    372 19/11/05(火)00:51:58 No.636224051

    チョコバナナをカツに?

    373 19/11/05(火)00:51:58 No.636224053

    どうせ好きどちらでもない嫌いから選んで 好きのカウント多いやつ数えるだけなんだ

    374 19/11/05(火)00:52:10 No.636224108

    >花言葉も知らない花屋は二度と行かないよね むしろいちいち尋ねるので…?

    375 19/11/05(火)00:52:16 No.636224136

    レンコン…?

    376 19/11/05(火)00:52:19 No.636224151

    まあ美味いけどさあ…

    377 19/11/05(火)00:52:21 No.636224159

    レンコン嫌いなんだけど…

    378 19/11/05(火)00:52:24 No.636224167

    肉じゃねえ

    379 19/11/05(火)00:52:27 No.636224180

    うまいけどな…

    380 19/11/05(火)00:52:27 No.636224183

    レンコン大好きだけど1位とは思えない・・・

    381 19/11/05(火)00:52:37 No.636224212

    >レンコン嫌いなんだけど… たいして味ねえだろ!?

    382 19/11/05(火)00:52:39 No.636224223

    ただえーって言うだけの仕事だからな

    383 19/11/05(火)00:52:44 No.636224237

    豆腐かな…

    384 19/11/05(火)00:52:49 No.636224256

    卵!

    385 19/11/05(火)00:52:53 No.636224268

    386 19/11/05(火)00:52:54 No.636224270

    水炊き

    387 19/11/05(火)00:52:55 No.636224275

    白菜

    388 19/11/05(火)00:52:58 No.636224282

    389 19/11/05(火)00:53:02 No.636224298

    ブリ

    390 19/11/05(火)00:53:05 No.636224311

    しいたけ?

    391 19/11/05(火)00:53:07 No.636224322

    白菜だよね

    392 19/11/05(火)00:53:20 No.636224372

    わかった 二位三位がフリになってないランキングだったから一位だけ発表なんだ

    393 19/11/05(火)00:53:26 No.636224400

    薄すぎるんだよ内容がぁ!!!!

    394 19/11/05(火)00:53:26 No.636224401

    >たいして味ねえだろ!? 食感がシャキシャキかと思えばちょっとネチョっとしてるのが…

    395 19/11/05(火)00:53:44 No.636224468

    >むしろいちいち尋ねるので…? 花の知識ない花屋より知識ある花屋の方がいい

    396 19/11/05(火)00:54:18 No.636224592

    鱈が好き

    397 19/11/05(火)00:54:28 No.636224634

    だいたい串カツなんてそんなしょっちゅう食うもんじゃねぇだろ

    398 19/11/05(火)00:54:35 No.636224667

    鍋の具… 白菜必ず入れるとも限らんからなあ… 大抵の鍋で入っているもんっつえばネギ なんか鍋でネギって言ったらちょっと通っぽいし

    399 19/11/05(火)00:54:54 No.636224745

    痛風鍋流行れー!!

    400 19/11/05(火)00:55:10 No.636224813

    夜更かしのランキングは一番好きな具は何ですかって聞いてるわけじゃないからな 数十種類の中から好きなもの全部選べってやるタイプのランキングだから…

    401 19/11/05(火)00:55:16 No.636224832

    鍋の具? 豚バラ

    402 19/11/05(火)00:55:27 No.636224875

    言っとくけど花言葉って正式なものはなくて、 各人各人が好き勝手言ってるようなもんだから 花屋に花言葉聞かれたって正解のないものを答えるわけに行かないから答えられないとしか言いようがないんだよ

    403 19/11/05(火)00:55:34 No.636224902

    うどんか米

    404 19/11/05(火)00:55:35 No.636224908

    >痛風鍋流行れー!! 一口で飽きる

    405 19/11/05(火)00:56:03 No.636225007

    白菜じゃね

    406 19/11/05(火)00:56:27 No.636225103

    花言葉って一つの花でも真逆の意味とかあったりするし 全部頭に入ってる人なんてまずいねぇよ

    407 19/11/05(火)00:56:38 No.636225143

    またCM?

    408 19/11/05(火)00:56:38 No.636225146

    やっぱり白菜か

    409 19/11/05(火)00:56:38 No.636225147

    CMかよ

    410 19/11/05(火)00:56:40 No.636225158

    CM挟んでCM!

    411 19/11/05(火)00:56:51 No.636225192

    中身のないCMまたぎがうぜえ

    412 19/11/05(火)00:56:52 No.636225199

    >言っとくけど花言葉って正式なものはなくて、 >各人各人が好き勝手言ってるようなもんだから >花屋に花言葉聞かれたって正解のないものを答えるわけに行かないから答えられないとしか言いようがないんだよ グリーナウェイの花言葉辞典とか固有のはあるぞ?

    413 19/11/05(火)00:56:55 No.636225210

    >花の知識ない花屋より知識ある花屋の方がいい それ繰り返してたら身近でお花買えなくなりません…?

    414 19/11/05(火)00:56:59 No.636225219

    そんな引っ張るようなことか

    415 19/11/05(火)00:57:21 No.636225284

    花言葉の本を買ったら ※イメージの悪い花言葉は編集部が勝手にいい意味に改変しました とか書いてたからな

    416 19/11/05(火)00:57:31 No.636225311

    >グリーナウェイの花言葉辞典とか固有のはあるぞ? 知ってんならお前が教えてやれよ…

    417 19/11/05(火)00:57:35 No.636225320

    >それ繰り返してたら身近でお花買えなくなりません…? そんな頻繁に買うもんじゃなくね?

    418 19/11/05(火)00:57:37 No.636225327

    番組最後に二連続CMタイムなのは毎回そうじゃん

    419 19/11/05(火)00:57:52 No.636225373

    クイズとグルメはどんなに引っ張っても数字取れるコーナーだから

    420 19/11/05(火)00:57:54 No.636225379

    花は季節で入れ替わるし 細かい苗や鉢まで含めると種類滅茶苦茶あるしな・・・

    421 19/11/05(火)00:58:09 No.636225426

    >知ってんならお前が教えてやれよ… 商売してる奴が覚えろや!?

    422 19/11/05(火)00:58:37 No.636225517

    なんでキレてんだよ「」…

    423 19/11/05(火)00:58:59 No.636225595

    こういうクレーマーがくるとしたら花言葉知らね~っとも言いたくなるわな…

    424 19/11/05(火)00:59:12 No.636225641

    やっぱりな!

    425 19/11/05(火)00:59:14 No.636225647

    >知ってんならお前が教えてやれよ… 特定の括り無いとかホラ吹いたやつに対するツッコミよ

    426 19/11/05(火)00:59:27 No.636225684

    まあそうなるな…

    427 19/11/05(火)00:59:32 No.636225699

    考えてみれば花言葉が栽培技術や品ぞろえに影響するわけでもないよね…

    428 19/11/05(火)00:59:32 No.636225700

    肉はやっぱ強いな

    429 19/11/05(火)00:59:39 No.636225722

    普通だった

    430 19/11/05(火)00:59:39 No.636225725

    鍋の具に牛肉…?

    431 19/11/05(火)00:59:46 No.636225750

    生理痛に効くやつか

    432 19/11/05(火)00:59:58 No.636225784

    さいとうふ!に聞こえた

    433 19/11/05(火)01:00:08 No.636225823

    >考えてみれば花言葉が栽培技術や品ぞろえに影響するわけでもないよね… 品揃えには影響あるんじゃねぇかなぁ

    434 19/11/05(火)01:00:15 No.636225843

    >鍋の具に牛肉…? SUKIYAKI…

    435 19/11/05(火)01:00:20 No.636225874

    >鍋の具に牛肉…? すき焼きも鍋カウントなのでは?

    436 19/11/05(火)01:00:22 No.636225884

    >鍋の具に牛肉…? すき焼きじゃないかな

    437 19/11/05(火)01:01:39 No.636226202

    すき焼きに牛肉…?

    438 19/11/05(火)01:01:59 No.636226282

    ここでもみたな

    439 19/11/05(火)01:02:00 No.636226287

    >すき焼きに牛肉…? え?

    440 19/11/05(火)01:02:16 No.636226348

    パンくんじゃん

    441 19/11/05(火)01:02:17 No.636226355

    出た…見る生理痛薬…

    442 19/11/05(火)01:02:21 No.636226372

    欧米か!

    443 19/11/05(火)01:02:29 No.636226395

    タカトシ久しぶりに見た

    444 19/11/05(火)01:02:36 No.636226415

    頭痛にも効くらしいな

    445 19/11/05(火)01:02:47 No.636226448

    ジャニーズもネット解禁か…

    446 19/11/05(火)01:03:33 No.636226597

    すき焼きはすき焼き鍋とは言うけど鍋じゃないじゃん… あれ入れたらあれが最強じゃん

    447 19/11/05(火)01:04:22 No.636226755

    プラシーボなんかな

    448 19/11/05(火)01:04:51 No.636226852

    >すき焼きはすき焼き鍋とは言うけど鍋じゃないじゃん… 自分で鍋って言ってるじゃん