19/11/04(月)23:13:54 正直本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)23:13:54 No.636192483
正直本編見ててそんな剣術で負けたくらいで鬼になるほど弟に嫉妬するなんて兄上みっともないなぁと思ってたけど 俺に弟がいてそいつが超有名漫画家になってて死ぬほど売れてたとしたら 多分俺も永遠の時間を得るために無残様の誘い乗って鬼になってと思いました
1 19/11/04(月)23:14:34 No.636192781
やる気ある「」だな
2 19/11/04(月)23:15:17 No.636193030
なぜこのスレ画を選んだ
3 19/11/04(月)23:16:27 No.636193463
俺は逆にバッキバキに折れて「」になるなった
4 19/11/04(月)23:16:29 No.636193471
岸本兄弟
5 19/11/04(月)23:17:00 No.636193677
兄上 作品を完成させるのはさほど難しいことではありませぬ ほらこうしてグワーッと…
6 19/11/04(月)23:17:22 No.636193843
長文だからいつもの怪文書だと思った
7 19/11/04(月)23:18:07 No.636194134
イヤッハ
8 19/11/04(月)23:18:18 No.636194207
別に25で死ぬわけじゃないんだから人間として頑張れよ
9 19/11/04(月)23:18:27 No.636194255
「」も今時分が得意としてることで弟がめっちゃ才能合って一瞬で追い抜かれることを想像してみて欲しい 赤の他人ならまだしも身内
10 19/11/04(月)23:20:47 No.636195165
>「」も今時分が得意としてることで弟がめっちゃ才能合って一瞬で追い抜かれることを想像してみて欲しい >赤の他人ならまだしも身内 多少は悔しいと思うけど超有名漫画家レベルなら周りにむしろ自分の事の様に自慢すると思う
11 19/11/04(月)23:22:34 No.636195826
>多少は悔しいと思うけど超有名漫画家レベルなら周りにむしろ自分の事の様に自慢すると思う 漫画とか描いてて気持ち悪いしそんな事より勉強しましょうよとか言ってくるぞ
12 19/11/04(月)23:24:06 No.636196358
400年くらい生きてたら流石に俺だって最高峰の3DCGで超絶エロいおばショタ作れると思う
13 19/11/04(月)23:25:08 No.636196742
>400年くらい生きてたら流石に俺だって最高峰の3DCGで超絶エロいおばショタ作れると思う おばショタの姿か…?これが…
14 19/11/04(月)23:25:54 No.636197008
>400年くらい生きてたら流石に俺だって最高峰の3DCGで超絶エロいおばショタ作れると思う おれもそれくらい生きればギリギリプロみたいな画力手に入れられるかな…
15 19/11/04(月)23:26:15 No.636197131
怪文書スレだと思ったのに なぜだろうこの心に空いた微妙な穴は
16 19/11/04(月)23:26:57 No.636197423
>「」も今時分が得意としてることで弟がめっちゃ才能合って一瞬で追い抜かれることを想像してみて欲しい >赤の他人ならまだしも身内 そんな感じだったから弟は棋士になって俺は普通に進学したよ
17 19/11/04(月)23:27:11 No.636197516
そう考えると後ろ向きでも600年頑張ってた兄上の根性は大したもんだと思う 食われた人間からしたらふざけんなだろうが
18 19/11/04(月)23:28:12 No.636197933
立場逆だけど岸八様兄弟がそんな感じだな まあ才能的には大差なかったわけだけど
19 19/11/04(月)23:28:21 No.636197979
凡人は時間があればあるだけダラけるよ
20 19/11/04(月)23:28:36 No.636198084
>別に25で死ぬわけじゃないんだから人間として頑張れよ (普通の人間なら25で死ぬ生活習慣)
21 19/11/04(月)23:28:48 No.636198149
兄上はそもそも優秀だからな…
22 19/11/04(月)23:29:11 No.636198291
そもそも現代とあの当時じゃ長男とそれ以外で存在価値が天と地ほど違うってのをまず理解していただきたい
23 19/11/04(月)23:29:20 No.636198355
結局兄上が人食いしてたのかは明言されないままだった
24 19/11/04(月)23:30:06 No.636198657
こいつのスケジュール真似した新人は全 員25で死んだ
25 19/11/04(月)23:30:26 No.636198777
>結局兄上が人食いしてたのかは明言されないままだった 人食ったら強くなるんだから食べない理由がない ただ兄上なんか梅ちゃんみたいに選り好みしそう強い剣士しか食べない縛りとか
26 19/11/04(月)23:31:31 No.636199170
いま若干酔っ払ってるから言うけど岸本兄?が描いたマッドキメラワールドっていう漫画新刊で買ってたんだけど 主人公が男の娘で女性型の異形が雄を捕食するっつーんで逆レイプ期待して買ったんだけど エロス要素も漫画としての面白さも中途半端だったしオチもハッピーだかバッドだか良くわかんねぇものだったしで 正直言うと酷かった 結局全巻新刊で買ったけど後悔したわ畜生
27 19/11/04(月)23:31:54 No.636199331
いやというか人食わねーと死ぬよ鬼 小生なんて受け付けないのに身体を維持するために無理やり食ってたろ
28 19/11/04(月)23:32:30 No.636199540
>「」も今時分が得意としてることで弟がめっちゃ才能合って一瞬で追い抜かれることを想像してみて欲しい >赤の他人ならまだしも身内 どちらかといえばある種のヒモみたいになった上に弟の権力傘に来て偉ぶったりよせばいいのに弟の創作に口出して煙たがられるのが「」
29 19/11/04(月)23:33:30 No.636199882
皆川に嫉妬してたジュビロみたいなもんか
30 19/11/04(月)23:34:27 No.636200217
岸本兄弟は兄もそこそこ売れてるじゃん 本当の地獄は名前も知られてない無数の作家だよ
31 19/11/04(月)23:34:48 No.636200338
来てなかった…
32 19/11/04(月)23:35:50 No.636200729
タッチの作者の兄弟関係がちょっとこんな感じだったっけ
33 19/11/04(月)23:37:03 No.636201236
関係ないけどとんねるずが自宅訪問する企画で出てたさま~ずの三村の兄ちゃんは無色かアルバイトだったよ
34 19/11/04(月)23:38:40 No.636201807
兄上だって相当強いからな その例えならお前も有名漫画家じゃないとダメ
35 19/11/04(月)23:39:12 No.636201984
武家の長男だからな そこを否定されたら自分の価値を認められないような時代なんだからそんなおかしな話じゃない
36 19/11/04(月)23:39:29 No.636202081
柱間と扉間みたいな
37 19/11/04(月)23:40:21 No.636202407
>結局兄上が人食いしてたのかは明言されないままだった 普通に食ってるだろ 食わなくて済ますには珠世さまみたいにわざわざ改造しないと駄目なくらいなんだから
38 19/11/04(月)23:40:47 No.636202567
超絶漫画描くのがうまいくせに別に漫画が好きじゃない ついでに兄貴が好きで必死で漫画描いてる兄貴に漫画より遊ぼうと言ってくる
39 19/11/04(月)23:40:57 No.636202630
単に才能だけならまだしも優しさとか人間性でも完全に負けてる(と兄上は思ってる)からな……
40 19/11/04(月)23:41:17 No.636202757
漫画家に例えてもなぁ… 神作一つで成り立つ業界じゃないでしょ
41 19/11/04(月)23:41:19 No.636202775
>柱間と扉間みたいな あれはむしろ理想の兄弟じゃないか どっちも才能に溢れているし
42 19/11/04(月)23:41:34 No.636202879
絶対勝てない差で諦められた方がまだ楽
43 19/11/04(月)23:42:02 No.636203077
兄上が尾田で弟が手塚治虫みたいなもん
44 19/11/04(月)23:42:28 No.636203217
千手兄弟はどっちも別方面での超人でなおかつお互いに支えあう関係だったから
45 19/11/04(月)23:42:31 No.636203239
(拗らせすぎて変なエロ漫画描いてる兄上)
46 19/11/04(月)23:42:59 No.636203389
>(拗らせすぎて変なエロ漫画描いてる兄上) 生 き 恥
47 19/11/04(月)23:43:34 No.636203576
>岸本兄弟は兄もそこそこ売れてるじゃん NARUTOがそこそこ程度ってどんな世界だ… 兄と弟間違えてるだけだと思うけど
48 19/11/04(月)23:43:37 No.636203602
>単に才能だけならまだしも優しさとか人間性でも完全に負けてる(と兄上は思ってる)からな…… むしろそっちがトドメっぽかったよね…
49 19/11/04(月)23:43:37 No.636203608
スレ画は兄貴が喉から手が出るほど人をやめてでも欲しているものを生まれながらにして持っている上に そんなものどうでもいいから一緒に遊ぼうと言ってくるんだ 兄貴は発狂しなかっただけでも大したものだ
50 19/11/04(月)23:45:41 No.636204314
岸影様は兄の方だったよね?
51 19/11/04(月)23:46:46 No.636204739
>岸影様は兄の方だったよね? 兄の方だね 自分の漫画描きつつこの構図ダセエよって指摘してくれるのが弟
52 19/11/04(月)23:47:18 No.636204936
面子や責任もある立場だからな… 長男だから耐えられなかった
53 19/11/04(月)23:47:43 No.636205083
>皆川に嫉妬してたジュビロみたいなもんか 兄上も普通に凄腕だったこと考えるとこれが近いかな
54 19/11/04(月)23:48:17 No.636205264
岸影は普通の兄弟かと思ってたけど双子だったんだね
55 19/11/04(月)23:48:54 No.636205521
>岸影様は兄の方だったよね? 双子なんだけど兄だけ大学行かせてもらってそのまま漫画家 弟は就職してから改めて漫画家目指したとかそんな感じだったはず
56 19/11/04(月)23:48:59 No.636205549
>>皆川に嫉妬してたジュビロみたいなもんか >兄上も普通に凄腕だったこと考えるとこれが近いかな 俺断然ジュビロの方が好きなんだけど世間から見ても本人が見ても皆川のほうが上なんだろうなぁ
57 19/11/04(月)23:48:59 No.636205552
>単に才能だけならまだしも優しさとか人間性でも完全に負けてる(と兄上は思ってる)からな…… 実際は弟が母へのやさしさを向けられたのもすべて兄からのやさしさのおかげかもしれないんだよね
58 19/11/04(月)23:49:34 No.636205785
兄上は自分で人を食ってまでとか何とか言ってたから 童磨みたいに大食いしてたかどうかはともかく食ってはいるだろ
59 19/11/04(月)23:49:51 No.636205889
アマデウスとか思い出すくらいの才能の差 でもこのアマデウス下半身も金もだらしなくない
60 19/11/04(月)23:50:15 No.636206041
漫画家は別に家族になれなれ言われてなるもんじゃないけど 武家の長男は周囲からの期待もクソ重いぞ
61 19/11/04(月)23:50:52 No.636206264
名前上がってる人らみんなすげぇなって改めて思ったよ
62 19/11/04(月)23:51:33 No.636206475
兄上が鬼にならなきゃ縁壱もヒノカミ神楽に偽装してまで技を残そうとか考えずに 私たちみたいな奴なんてまた勝手に生えてきますよと呑気なまま死んでたかもしれない
63 19/11/04(月)23:51:40 No.636206519
名前上がる時点ですごい人たちだしね…
64 19/11/04(月)23:52:12 No.636206684
そういや現代の扱いだと兄弟逆になるんだっけ
65 19/11/04(月)23:52:13 No.636206690
>俺断然ジュビロの方が好きなんだけど世間から見ても本人が見ても皆川のほうが上なんだろうなぁ 本人評価はともかく世間のほうは何とも
66 19/11/04(月)23:52:21 No.636206723
岸八は兄じゃ無かった?
67 19/11/04(月)23:52:42 No.636206873
大谷翔平の兄貴は独立リーグとはいえプロなんだっけ 弟と比較され続けたろうにすごい頑張ってるんだな
68 19/11/04(月)23:52:49 No.636206902
無惨様は大量の下手絵投下してるか絵師に変な性癖を付与させる害悪として有名のどっちかだな
69 19/11/04(月)23:52:50 No.636206905
俺たちが知らないだけでそういう兄弟はいっぱいいそう
70 19/11/04(月)23:53:41 No.636207165
>俺断然ジュビロの方が好きなんだけど世間から見ても本人が見ても皆川のほうが上なんだろうなぁ 画力はともかく別にそんなことないと思う 「」はこのネタ好きだから何かと引き合いに出すけど
71 19/11/04(月)23:53:43 No.636207171
>俺たちが知らないだけでそういう兄弟はいっぱいいそう スポーツ選手だと弟はプロになれたけど兄はアマチュアで終わりとか結構いるな逆に兄だけ大成もあるが
72 19/11/04(月)23:54:09 No.636207324
>そういや現代の扱いだと兄弟逆になるんだっけ えっ?キメツだと縁壱の弟な兄上だって?
73 19/11/04(月)23:55:05 No.636207628
>>俺たちが知らないだけでそういう兄弟はいっぱいいそう >スポーツ選手だと弟はプロになれたけど兄はアマチュアで終わりとか結構いるな逆に兄だけ大成もあるが 親が最初の子供を手塩にかけて育ててうまくいくパターンと色々無理させすぎて潰しちゃって弟には手塩にかけすぎないでうまくいくパターンとあると聞いた
74 19/11/04(月)23:55:21 No.636207712
部活の強豪高校で一年の弟が入学してきたらもうそいつレギュラーになっちゃったとかいう話多分どっかしらであるよなぁ
75 19/11/04(月)23:55:26 No.636207733
でも弟は兄をめっちゃ好いてくれてるんだぞ 俺だったら土下座してこんな漫画描いてってお願いする
76 19/11/04(月)23:55:35 No.636207779
先に入ってたから兄という分かるような分からんような理屈
77 19/11/04(月)23:56:39 No.636208148
本人がどう思ってるかは兎も角ジュビロと皆川は比べるような作風じゃないんじゃないかと思ってる
78 19/11/04(月)23:56:58 No.636208262
>部活の強豪高校で一年の弟が入学してきたらもうそいつレギュラーになっちゃったとかいう話多分どっかしらであるよなぁ 別にプロになったりする気とかはない
79 19/11/04(月)23:57:15 No.636208357
嫉妬はするけど懐いてくる弟とかめっちゃ可愛いし可愛がると思う 一人っ子だからそう思うだけかも
80 19/11/04(月)23:57:35 No.636208457
>>部活の強豪高校で一年の弟が入学してきたらもうそいつレギュラーになっちゃったとかいう話多分どっかしらであるよなぁ >別にプロになったりする気とかはない 俺ぐらいの才能の選手いくらでも出てくるって それより兄ちゃんのキャプテンシー最高!
81 19/11/04(月)23:58:07 No.636208612
阿含と雲水
82 19/11/04(月)23:58:20 No.636208688
お武家様の家だからこじれがひどかったとこあるし 現代なら懐いてくれる弟なんて可愛いもんだよ
83 19/11/04(月)23:58:46 No.636208805
懐いてるけど7つまで喋らないし基本無表情の弟だぞ
84 19/11/04(月)23:59:04 No.636208908
格差なく産まれた時から一緒に育てられてたら色々変わってたかもな
85 19/11/05(火)00:00:53 No.636209581
>懐いてるけど7つまで喋らないし基本無表情の弟だぞ しかも遊んでやっても笛あげても無反応 かと思ったら家出る時に頰染めながら笛大好き言い始める
86 19/11/05(火)00:02:31 No.636210195
一般家庭ならともかく兄上は武家だからなあ 家継ぐのが規定路線だしそうポイと捨てて新しい職業に行ける訳でもない
87 19/11/05(火)00:03:31 No.636210519
>>懐いてるけど7つまで喋らないし基本無表情の弟だぞ >しかも遊んでやっても笛あげても無反応 >かと思ったら家出る時に頰染めながら笛大好き言い始める むしろ喋らないし基本無表情の弟相手にこっそり会いにいって遊んでやって 持ち物渡したら親に怒られるからって手作りの笛プレゼントって 兄上ちょっとラブコメの主人公でもいないレベルで無自覚にフラグ立ててない?
88 19/11/05(火)00:04:44 No.636210942
7歳の時点で自分が縁壱の下位互換でしかないことが突きつけられたからな 父親も家を去った縁壱を探してるしあの後も「縁壱がいれば…縁壱ならもっと…」って感じだったんだろうな
89 19/11/05(火)00:05:38 No.636211211
戦国時代は先に生まれた方が弟だけど法整備された大正時代では逆になってるんだよね
90 19/11/05(火)00:05:54 No.636211288
兄弟ならまだましよ 双子よそれも一卵性双生児
91 19/11/05(火)00:06:47 No.636211583
言っても兄上並に頑張ってたなら日本で二番目の漫画家だぞ
92 19/11/05(火)00:07:10 No.636211706
>戦国時代は先に生まれた方が弟だけど法整備された大正時代では逆になってるんだよね 兄上は弟になれたんだな…
93 19/11/05(火)00:07:35 No.636211820
痣持って生まれた時点で持ってない方が嫡男にされるだろうから実際どっちが兄かというより父親によって兄にされたものというか
94 19/11/05(火)00:09:19 No.636212403
よく見るとあんま顔似てないよね
95 19/11/05(火)00:10:04 No.636212623
兄上はそれでも「俺家継げず僧ルートか…剣で負けてるしな…」って諦めと納得はしてたからな 縁壱が兄上に家を継がせるため気を利かせてさっさと家を出て行った ついでに母上支えてたことも明らかになって精神的な高潔さでも負けた
96 19/11/05(火)00:10:29 No.636212746
>よく見るとあんま顔似てないよね 兄上の方が凛々しいからな
97 19/11/05(火)00:12:40 No.636213429
でも何となく弟の方が精悍な顔立ちに見える 兄上は結構感情顔に出すから