19/11/04(月)22:42:12 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)22:42:12 No.636180994
たまにはパワポケの話がしたい
1 19/11/04(月)22:43:07 No.636181335
じゃあBAD ENDの中で一番幸せに死ねたヒロインは誰だろう
2 19/11/04(月)22:44:12 No.636181697
犬
3 19/11/04(月)22:45:34 No.636182151
まずなんだかんだ死ぬBADは珍しいんじゃねえかな…
4 19/11/04(月)22:47:50 No.636182917
どの辺りからお話がこじれたのかを考えると 給料の代わりに自社株持たせたり戦争編をぶち込んだりするゲームボーイの頃から何かがおかしかった 3でもう何もかもが決まった
5 19/11/04(月)22:48:02 No.636182980
1の時点で3人死ぬ可能性がある恐ろしさ
6 19/11/04(月)22:48:56 No.636183289
方向性が決定的になったのは3だろうな
7 19/11/04(月)22:49:17 No.636183409
貴子BADはあれはあれで
8 19/11/04(月)22:50:10 No.636183711
過程で死ぬやつが居ないのは4だけ!
9 19/11/04(月)22:50:47 No.636183938
死んどるやろがい!
10 19/11/04(月)22:51:12 No.636184107
思えば幽霊ヒロイン多いな
11 19/11/04(月)22:51:27 No.636184212
シリーズ進む程普通に死ねたら幸せなんじゃないかなって世界観だし…
12 19/11/04(月)22:53:04 No.636184708
なんだい今年は…最近やけにパワポケのスレを見かけるが…
13 19/11/04(月)22:53:55 No.636184977
飛び降り自殺って死に方自体はそこまでだよね そこまでの経緯はまあうn
14 19/11/04(月)22:54:00 No.636184992
4に居るのは死んでた人だからな…
15 19/11/04(月)22:54:28 No.636185151
そういえば11ってEDで彼女は誰も死んでない?
16 19/11/04(月)22:55:02 No.636185336
パワポケのノリで大学編をやってみたかった
17 19/11/04(月)22:55:09 No.636185371
最近よく見るから久しぶりにやりたくなって1・2引っ張り出してきたわ ダイジョーブ博士失敗してやめたけど
18 19/11/04(月)22:55:33 No.636185500
4死人多いな まぁそういう舞台なんだけども
19 19/11/04(月)22:56:54 No.636186003
パワポケに出る犬は大体ろくな目にあわない
20 19/11/04(月)22:57:37 No.636186276
なんか最近スレがよく建ってるから2DSLL買って連休で12やってたよ バグありだと秘密結社楽しいね
21 19/11/04(月)22:58:35 No.636186652
一応毎作犬は出てるはずだけど5以降は空気になった気がする 2回くらい彼女候補になったとはいえ
22 19/11/04(月)22:58:46 No.636186704
11仲間の兄弟いいよね
23 19/11/04(月)23:02:26 No.636188023
ブリ将軍か!良い名前だな!
24 19/11/04(月)23:02:37 No.636188091
武美BADはそれなりに幸せだと思う
25 19/11/04(月)23:03:23 No.636188414
結構してる気がする…
26 19/11/04(月)23:03:34 No.636188493
2裏の戦争編は衝撃だった
27 19/11/04(月)23:03:35 No.636188504
秘密結社編いいよね
28 19/11/04(月)23:04:07 No.636188688
維織さんBADの退廃的な感じめっちゃ好き
29 19/11/04(月)23:05:43 No.636189335
12はクソゲ扱いだけど8やってると名作になるよ まぁレアイベだから見た人少ないのかも アルバムあるけど
30 19/11/04(月)23:06:03 No.636189443
思えば3は表ですら主人公が野球の練習しなくて異質過ぎる
31 19/11/04(月)23:06:36 No.636189648
10が好き どの彼女もおススメ
32 19/11/04(月)23:06:37 No.636189657
白瀬BADは本人が幸せそうだしいっかなって…
33 19/11/04(月)23:07:00 No.636189784
ヒロインが1人も死なない作品が珍しいって冷静に考えたらおかしくない?
34 19/11/04(月)23:07:08 No.636189837
頭にドリルつけてアルバイトする画面が趣深い
35 19/11/04(月)23:07:20 No.636189897
タフでナイスなクールガイが好き
36 19/11/04(月)23:07:47 No.636190121
そもそも正統派野球ゲームのハードが変わっただけのはずがどうしてこうなった
37 19/11/04(月)23:07:54 No.636190168
過去作やってなくても楽しめるギリギリの段階が10だと思ってる
38 19/11/04(月)23:09:01 No.636190676
14でのフッキーの終わり方が切ないけど満足したみたいだし好き
39 19/11/04(月)23:10:19 No.636191141
今日の天気は雨。いいよね…
40 19/11/04(月)23:10:25 No.636191183
死ぬ彼女候補なんてせいぜい3割くらいだよな
41 19/11/04(月)23:11:14 No.636191507
GBの1と2とGBAの4と7はやり込んだけどDSから先は本体持ってなくてやってないな… というか4が楽しすぎて4だけめちゃめちゃやり込んだ 弾出る飛行機ぴゅんぴゅんぴゅん楽しすぎる…
42 19/11/04(月)23:11:17 No.636191522
3から入ったから大抵死ぬもんだと思ってたよ 4やったら全員消滅してやっぱりなってなったよ
43 19/11/04(月)23:12:23 No.636191907
4は雰囲気ガチホラーすぎて怖いわ 神隠しのときのSE今でもトラウマだわ
44 19/11/04(月)23:12:47 No.636192070
武美が死んだのがかなりショックだった ハッピーエンドなのは理解してるけどそれでもちょっと…
45 19/11/04(月)23:13:13 No.636192219
6から始めたけどなんでカイジみたいなことになってんだよと思った 底辺でクソまみれな生活してるのに妙に明るいBGMしやがって
46 19/11/04(月)23:14:15 No.636192652
4はあれ殺された女の霊を犯人暴いて鎮めたと思ったら実は無関係だったってやつが一番やばい
47 19/11/04(月)23:15:29 No.636193113
実は超能力裏社会バトル結構好きなんだ俺
48 19/11/04(月)23:15:58 No.636193282
>6から始めたけどなんでカイジみたいなことになってんだよと思った >底辺でクソまみれな生活してるのに妙に明るいBGMしやがって しあわせ島送り→反乱からの生還からの和桐復活ってのが正史だから6主はすごい
49 19/11/04(月)23:16:03 No.636193320
キリちゃん好き
50 19/11/04(月)23:17:40 No.636193957
>4はあれ殺された女の霊を犯人暴いて鎮めたと思ったら実は無関係だったってやつが一番やばい 前の学校の同級生の女の子のシナリオだっけ 結構忘れてるなーもう一回遊びたい
51 19/11/04(月)23:19:14 No.636194546
>4はあれ殺された女の霊を犯人暴いて鎮めたと思ったら実は無関係だったってやつが一番やばい 名前忘れたけど霊に取り憑かれたヒロインの子が裏で散々な目に合ってるのはなんでなの…
52 19/11/04(月)23:19:24 No.636194635
裏社会の終わりの終わりに 何で主人公がロケット乗ってるのか意味が分からなかった
53 19/11/04(月)23:19:55 No.636194860
裏社会が本筋にまだあまり関わってこない頃が好き
54 19/11/04(月)23:21:20 No.636195349
具現化とか超能力がメインになりはじめた辺りから面白くもなったけどちょっと違う…って思ってたな
55 19/11/04(月)23:21:37 No.636195465
最近プレミアついてるからそろそろアーカイブ出して欲しい
56 19/11/04(月)23:21:59 No.636195611
>裏社会の終わりの終わりに >何で主人公がロケット乗ってるのか意味が分からなかった 戦争してばかりだったけど最後には新しい世界への道が残ってたっていう裏社会の希望みたいなものだったと思ってる
57 19/11/04(月)23:22:44 No.636195893
野球ゲーのアーカイブは実在球団のせいで難しいんじゃないかな
58 19/11/04(月)23:23:08 No.636196036
4は幽霊ヒロイン被せるんじゃないよ 後赤い女ってなんだよ…
59 19/11/04(月)23:23:09 No.636196051
パワポケ音楽館2はまだなんです?
60 19/11/04(月)23:24:36 No.636196550
わんこがどう足掻いても死ぬのが悪趣味だと思った
61 19/11/04(月)23:24:59 No.636196691
実在野球チーム全部オミットしていいから外伝なりスピンオフなり欲しいよ
62 19/11/04(月)23:25:09 No.636196745
ただこれ以上プレミア価格つくかどうかと言われるとかなり微妙だと思う 上がる要素があまり思い浮かばない
63 19/11/04(月)23:26:35 No.636197277
あと上がる要素と言えばパワプロシリーズ全撤退と同時にコナミが即死するくらいしかないね
64 19/11/04(月)23:27:02 No.636197453
1~15を一纏めにしたの出るとか言ってたのどうなったの 表と裏別々なのが悔やまれるけど
65 19/11/04(月)23:27:33 No.636197682
>1~15を一纏めにしたの出るとか言ってたのどうなったの ガセだと思う アプリが失敗してたらあったかもね
66 19/11/04(月)23:27:39 No.636197732
>1~15を一纏めにしたの出るとか言ってたのどうなったの 15…?
67 19/11/04(月)23:28:32 No.636198056
もう一作出てればと今でも思う
68 19/11/04(月)23:29:44 No.636198522
思えばどのシリーズもイベントを半分も見れなかったな サクセス後半で選手登録諦めるレベルの選択肢とかもあったし
69 19/11/04(月)23:30:06 No.636198656
7は野球部分がクソクソ言われてるけどあの打球スピード感は本家すら出せないから好き
70 19/11/04(月)23:30:20 No.636198748
プレミアって言っても13や14が中古5,000円近くしてた頃と比べたら大分マシになってると思う
71 19/11/04(月)23:31:28 No.636199149
自転車少女とか攻略本の中でしか見たことないんだ…
72 19/11/04(月)23:32:24 No.636199497
11は6人組イベント一度も見れなかったな…
73 19/11/04(月)23:32:47 No.636199643
>7は野球部分がクソクソ言われてるけどあの打球スピード感は本家すら出せないから好き (センターゴロ)
74 19/11/04(月)23:34:04 No.636200097
野球全然詳しくなかったけどこのシリーズは好きだった
75 19/11/04(月)23:37:13 No.636201291
全作やったけど野球のルールがいまいちわからん
76 19/11/04(月)23:38:10 No.636201633
インフィールドフライってなんだよ