19/11/04(月)22:05:18 デザー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)22:05:18 No.636168418
デザートランナー書いている「」ですこんばんは 11話(約7千字更新) ss341043.txt 切りの良いところまでアップすると長くなることもあり難しいです ご要望・ご質問・ご質問ありましたらお書きください
1 19/11/04(月)22:15:01 No.636171621
出来ればpixiv辺りで過去作含めてまとめてほしいです。見逃したとき見れる場所がログサイトしかないのは悲しいです。
2 19/11/04(月)22:18:49 No.636172997
とんでもない所で終わった…
3 19/11/04(月)22:19:23 No.636173187
イイハナシダナーと思ったらとんでもない展開に…
4 19/11/04(月)22:20:11 No.636173450
ソラリネちゃん疑ってごめんなさいでしたの掌ドリル
5 19/11/04(月)22:20:26 No.636173552
ほのぼのお料理展開からこれはジェットコースターかなにか?
6 19/11/04(月)22:21:22 No.636173880
やはり961だったのか
7 19/11/04(月)22:21:32 No.636173923
>戦闘時の判断に長けているマスターは転じて料理もお上手なのだ。 なるほど…
8 19/11/04(月)22:22:09 No.636174113
次回フェイト/デザートランナー!04死す!?
9 19/11/04(月)22:22:23 No.636174208
>戦闘時の判断に長けているマスターは転じて料理もお上手なのだ。 戦闘も料理も状況を見て最適を選ばなければいけないからな…
10 19/11/04(月)22:22:50 No.636174362
>まとめてほしいです 完結後にやるというのでゆっくり待とう
11 19/11/04(月)22:22:59 No.636174405
スレ「」ですが改訂版ぼそぼそ書いてますので出来れば来年あたりハーメルンなどにアップ出来たらいいなと展望描いてます 物語が無事に終わればですが途中でリアルで死んでしまうかもしれませんから 体には気をつけます
12 19/11/04(月)22:23:36 No.636174610
>出来ればpixiv辺りで過去作含めてまとめてほしいです。見逃したとき見れる場所がログサイトしかないのは悲しいです。 一応この前完結したらハーメルン辺りにまとめるかもって話になってたぞ
13 19/11/04(月)22:24:00 No.636174762
いい話で終わるかと思いきやまさかの急降下
14 19/11/04(月)22:24:32 No.636174935
次回バーサーカー04死す!?ほのぼのしてたのにすごいところで終わったんじゃが…
15 19/11/04(月)22:24:48 No.636175026
黒だから本当の自分を知られたら相手を殺さないといけないんだな
16 19/11/04(月)22:25:28 No.636175249
04今までうまくやっていたのに今回で距離感の管理をミスしたな
17 19/11/04(月)22:26:35 No.636175600
04正直殺しても死ななそうだけど…
18 19/11/04(月)22:26:42 No.636175630
>物語が無事に終わればですが途中でリアルで死んでしまうかもしれませんから >体には気をつけます いやマジでいのちだいじにしてね… しばらくお休みしたって誰も怒らないんだぞ
19 19/11/04(月)22:27:21 No.636175840
間違えてアルジュナ族スレに書き込んでしまった… 地の文から961視点に変わるところでゾッとした 一人称が俺になっているのが好きだな…
20 19/11/04(月)22:27:42 No.636175959
961視点の描写だと一人称が俺になるのがすごく良いな…
21 19/11/04(月)22:28:05 No.636176094
スレ「」は本当に体に気をつけて 毎日連載しようとして倒れたりしないように冬を越そう そしてオルジュナバレンタインを迎えよう
22 19/11/04(月)22:28:16 No.636176136
>04今までうまくやっていたのに今回で距離感の管理をミスしたな アルジュナ族と上手く付き合う為の距離の取り方難易度高すぎる… 幕間2を生きて乗り越えられたのは奇跡だな あれコンシューマーゲーだったらぐだデッドエンドの選択肢がいっぱいありそう
23 19/11/04(月)22:28:51 No.636176309
>04今までうまくやっていたのに今回で距離感の管理をミスしたな わざとなのかそれとも被加虐体質暴走したのか…
24 19/11/04(月)22:29:07 No.636176379
ぐだは幕間2中に殺されてそのまま目覚めないBADとかもありそう
25 19/11/04(月)22:29:32 No.636176517
何気に地の文が961殿視点は初めてじゃないか
26 19/11/04(月)22:30:05 No.636176716
挑発しようとしてやり過ぎたっぽい
27 19/11/04(月)22:30:13 No.636176773
>ぐだは幕間2中に殺されてそのまま目覚めないBADとかもありそう 幕間の戦闘で負けたら道場行きというかそうなっちゃうよね
28 19/11/04(月)22:30:29 No.636176866
>物語が無事に終わればですが途中でリアルで死んでしまうかもしれませんから >体には気をつけます 死ぬなー!まだオルジュナのバレンタインも来てないんだぞ…
29 19/11/04(月)22:31:20 No.636177169
どうやってデータを破壊したんだろう…機械化の影響か?
30 19/11/04(月)22:31:26 No.636177199
全身ミンチになっても復活する04だから首の骨折られても平気なんだろうが 黒からすると口封じもできない相手なんだな デッドエンドしてもお話が続くって恐ろしいな
31 19/11/04(月)22:31:52 No.636177333
オルジュナバレンタインを見て聴いて死ぬまで死んじゃダメだもんな…
32 19/11/04(月)22:32:06 No.636177384
アルジュナは顔を見られてもご内密にって言ってくれるし夢に引きずり込んでも即殺しにきたりはしないしザビでも釘はさしてくれるから 961はまあうん
33 19/11/04(月)22:32:22 No.636177472
>どうやってデータを破壊したんだろう…機械化の影響か? 雷をなんかこう上手く使って干渉したとか…
34 19/11/04(月)22:32:24 No.636177486
961は外に出て何をするつもりだったんだ…
35 19/11/04(月)22:33:08 No.636177724
> どうやってデータを破壊したんだろう…機械化の影響か? rm -rf /
36 19/11/04(月)22:33:59 No.636177996
>時にアーチャー殿、水はお好きか? この台詞は消されたデータの内容と関係あるのかな?
37 19/11/04(月)22:34:13 No.636178072
>「研究データを破壊したのは貴方だな?」 >俺は水槽につけていた手を体の横へ下ろした。 ここから一連の流れで04殺そうとしてるんだってわかっていいよね…
38 19/11/04(月)22:34:22 No.636178106
昨日はポンコツな961を見てほのぼのとしていたというのに…
39 19/11/04(月)22:34:23 No.636178108
アルジュナはバッドエンドになる前に警告してくれるけど黒はそういうの無しでくるね怖いね
40 19/11/04(月)22:35:31 No.636178492
薄氷過ぎる…
41 19/11/04(月)22:35:31 No.636178497
研究所のデータは殺したくなるほど知られたくないって何されたんだ…
42 19/11/04(月)22:35:36 No.636178537
というか顔を見られたらマスター殺しも辞さないとかあたかも今までマスター殺して来ましたよ的なマテリアルだけど実際に殺した事は無いんじゃ… イマジナリーカルナもここまで第3者が踏み込んで来たのは初めてって言ってたし…
43 19/11/04(月)22:35:42 No.636178573
>俺は水槽につけていた手を体の横へ下ろした。 >全身の状態を確認する。疲労はなく、魔力も十分にある。 冷静に04を殺す準備してる961怖い…
44 19/11/04(月)22:36:48 No.636178977
上級都市がヤバそうな匂いしかしない
45 19/11/04(月)22:37:09 No.636179099
>何気に地の文が961殿視点は初めてじゃないか 8話の終わりにちょこっとあったよ
46 19/11/04(月)22:37:12 No.636179122
そもそも長期化したFGOっていう特殊な条件下だから発生した案件で普通の聖杯戦争ならそこまで踏み込ませる事なく終わってたんだと思う
47 19/11/04(月)22:37:54 No.636179428
狂い「」死んだら困るので死なないでくれ…
48 19/11/04(月)22:38:54 No.636179790
>上級都市がヤバそうな匂いしかしない ソラリネちゃんもこう言っているしな… >『上級都市』は現行世界の悦の頂き、全てが与えられるが故に、全て陳腐な理想郷なのです」
49 19/11/04(月)22:39:01 No.636179818
>そもそも長期化したFGOっていう特殊な条件下だから発生した案件で普通の聖杯戦争ならそこまで踏み込ませる事なく終わってたんだと思う 普通の聖杯戦争ならテラリンみたいに一人で無双しまくってマスターもほぼやること無いまま勝利で終わるだろうな
50 19/11/04(月)22:39:15 No.636179894
アルジュナのマテリアルは黒のことといい結構ふかしてるところあるから…信用できないというか
51 19/11/04(月)22:40:36 No.636180383
>アルジュナのマテリアルは黒のことといい結構ふかしてるところあるから…信用できないというか あれ弓ジュナ本人の主観だったもんな 邪悪(ささやかなエゴ)とは一体…
52 19/11/04(月)22:42:40 No.636181172
>「おかしいな? 昨日の夜の時点ではきちんと復元できていたはずなんだが……」 ここで04がここにはこういうことが書かれていたんだ~って言ってたら961はどうしたんだろうって思うし そこに961のつめの甘さと消したのわかっていて何も言わなかった04のリスペクトを感じる
53 19/11/04(月)22:43:41 No.636181543
>「何だか、山に降り積もる雪みたいですね、モモ」 ここ961殿の最期
54 19/11/04(月)22:44:16 No.636181729
気づいていた事を2人きりの時に打ち明ける04いいよね…本当に気にかけていたんだなって…
55 19/11/04(月)22:44:17 No.636181738
モモにもアスカにも不安は抱かせずにその場は穏便に済ませるバーサーカー04の話術テクニックちからの高さ
56 19/11/04(月)22:44:46 No.636181903
キッシュ美味しそう…
57 19/11/04(月)22:45:35 No.636182161
書かれてる内容知ってるのに人前でレポート読もうとしてた04お前…
58 19/11/04(月)22:45:44 No.636182209
それでも真っ先に殺しにかかる961… それほど精神的に余裕が無いんだな…
59 19/11/04(月)22:45:53 No.636182245
もし961が自然発生でなくサーヴァントアルジュナをいじくり回した結果の産物だったら 961は自分についてを知られたくなかったというより「アルジュナ」の尊厳を守りたくて消したのかなと思った
60 19/11/04(月)22:46:35 No.636182496
黒はアルジュナの地雷の塊だからな…知られたら殺すしか自分では道を選べないんだろうな…
61 19/11/04(月)22:47:00 No.636182644
>書かれてる内容知ってるのに人前でレポート読もうとしてた04お前… モモとアスカちゃんを信じていたんだろう…
62 19/11/04(月)22:48:42 No.636183188
正直黒だけ独立してでてくるってのが自然と起こるってのは考えにくいから消された実験かなんかで出来たのかなって…
63 19/11/04(月)22:49:04 No.636183321
モモアスがここなんて書いてあったの?って訊いても04は誤魔化してくれるだろうけどそれはそれとして961
64 19/11/04(月)22:49:04 No.636183326
>『上級都市』は現行世界の悦の頂き、全てが与えられるが故に、全て陳腐な理想郷なのです」 仏教の天界は少しにているような…解脱には至らなくてすべての欲が満たされる世界というか
65 19/11/04(月)22:50:24 No.636183803
このパーティー奇跡的なバランスで成り立ってるんだな…
66 19/11/04(月)22:51:22 No.636184171
961が精神的に不安定すぎないか…成り立ち考えたらしょうがないが
67 19/11/04(月)22:51:30 No.636184229
>このパーティー奇跡的なバランスで成り立ってるんだな… 04居ないと色んな意味でヤバいパーティだな…
68 19/11/04(月)22:52:16 No.636184451
04バーサーカーなのにな…
69 19/11/04(月)22:52:39 No.636184570
バーサーカーがメインで全員のメンタルケアコントロールしてるとか正気じゃねぇ!
70 19/11/04(月)22:52:45 No.636184605
04愉悦部説まで語られてたのにな
71 19/11/04(月)22:52:56 No.636184668
>都市運営システムに生かされているのではなく、自ら生きようとしている人間 >『上級都市』は現行世界の悦の頂き、全てが与えられるが故に、全て陳腐な理想郷 上級都市の人間は生かされている人間なんだろうな…
72 19/11/04(月)22:53:50 No.636184951
朕の異聞帯の国民にちょっとにてるかも…上級都市ピオーネ
73 19/11/04(月)22:53:55 No.636184976
そしてモモの魂の師匠となったキャット師匠
74 19/11/04(月)22:54:33 No.636185177
>961が精神的に不安定すぎないか…成り立ち考えたらしょうがないが 本来なら表には絶対に出てこない人格なのに何故か表に出てるし守るべきアルジュナは何故か居ないしで 今ある情報から推測できる範囲だけでもストレスしかないからな
75 19/11/04(月)22:54:50 No.636185262
>961が精神的に不安定すぎないか…成り立ち考えたらしょうがないが 黒自体は自然発生だけどほぼアルジュナを守るための存在みたいなもんだし それがアルジュナを失ってアルジュナの霊基でアルジュナとして存在し続けていればまあ
76 19/11/04(月)22:55:12 No.636185383
>04愉悦部説まで語られてたのにな マテリアル見る限り愉悦部なのは間違い無いけどな… 身内に対しては愉悦しないタイプだからこんなことになってるのかな
77 19/11/04(月)22:55:54 No.636185650
>望まれている役目から離れられないのは、神もAiもアルターなエゴも同一なのだな」 タマモキャットもアルターエゴだもんね…
78 19/11/04(月)22:56:16 No.636185793
961の機械装甲にサーヴァントペーストが詰められてたりして…
79 19/11/04(月)22:56:34 No.636185888
そういえば都市で暮らしてない人間もいるんだな…いままで出会ってないけどどこに潜んでるんだろ
80 19/11/04(月)22:57:15 No.636186119
レジスタンスとかもどこかにいるのかな
81 19/11/04(月)22:57:33 No.636186256
精神不安定な黒いいよね…もっと曇ってほしい…
82 19/11/04(月)22:58:13 No.636186511
04の首締めてるときにモモあたりきたら地獄だよね 曇るだけですめばいいけど
83 19/11/04(月)22:58:33 No.636186639
アルジュナ族曇らせ隊きたな…
84 19/11/04(月)22:59:13 No.636186849
その場合モモにも見られちゃってるわけだからさらに…
85 19/11/04(月)22:59:20 No.636186876
内側に潜んでいるだけだった黒が外に放り出されて辛いながらもひたむきに英雄アルジュナを演じているのいいよね…
86 19/11/04(月)22:59:24 No.636186896
すぐ曇らせ隊が湧くな…ゲイのサディストだな
87 19/11/04(月)22:59:29 No.636186913
サンソンくんとアルジュナを曇らせたい「」は多い
88 19/11/04(月)22:59:47 No.636187007
隙あらば曇らせ隊…
89 19/11/04(月)23:00:15 No.636187175
アルジュナは曇っても神ジュナ案件になっても黒が護ったり人格保管してくれるが 黒には曇ってもそれをしてくれる存在はいない
90 19/11/04(月)23:00:16 No.636187178
04は曇らせ隊ではないっぽいし安心だな!
91 19/11/04(月)23:00:55 No.636187419
>アルジュナは曇っても神ジュナ案件になっても黒が護ったり人格保管してくれるが >黒には曇ってもそれをしてくれる存在はいない 守りてぇ…
92 19/11/04(月)23:01:13 No.636187525
>04は曇らせ隊ではないっぽいし安心だな! だが作者の狂い「」は…
93 19/11/04(月)23:01:35 No.636187668
>内側に潜んでいるだけだった黒が外に放り出されて辛いながらもひたむきに英雄アルジュナを演じているのいいよね… SW2の悪を知った善も善を知った悪もどちらも一緒というのを思い出すな…もうそんなのアルジュナと一緒じゃん
94 19/11/04(月)23:01:38 No.636187686
>内側に潜んでいるだけだった黒が外に放り出されて辛いながらもひたむきに英雄アルジュナを演じているのいいよね… いい…もっと苦しんで足掻いてほしい…
95 19/11/04(月)23:01:56 No.636187842
アスカ達や04を信頼出来るようになれば幾らか楽になるとは思うんだがな…果たして961に出来るのか…
96 19/11/04(月)23:02:02 No.636187868
でもこれで961が壊れたら04曇るよね
97 19/11/04(月)23:03:04 No.636188294
黒の時点で割と人間不信っぽいので961は…
98 19/11/04(月)23:03:27 No.636188445
我こそはアーチャー殿守り隊筆頭バーサーカー04!
99 19/11/04(月)23:03:29 No.636188458
>アルジュナは曇っても神ジュナ案件になっても黒が護ったり人格保管してくれるが >黒には曇ってもそれをしてくれる存在はいない 鍵をするなんてまずしないもんな>だが作者の狂い「」は… 鬼!悪魔!ゲイのサディスト!