19/11/04(月)21:31:49 >俺の心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)21:31:49 No.636156971
>俺の心を掴んではなさないwebm
1 19/11/04(月)21:33:16 No.636157458
>俺のマワシを掴んではなさないwebm
2 19/11/04(月)21:33:27 No.636157520
座布団×1
3 19/11/04(月)21:33:59 No.636157702
日本人が大好きな展開きたな…
4 19/11/04(月)21:34:02 No.636157722
いやすげぇわマジで
5 19/11/04(月)21:35:03 No.636158059
解説オーケン?
6 19/11/04(月)21:35:48 No.636158312
立ち会いでオイオイオイ戦力差だわってなる 残す技術がすごい 実況が完全に小兵の話しかしてないのあれだけどわかるよ…ってなる
7 19/11/04(月)21:35:54 No.636158346
組み合わせの時点であーってなるのにこりゃすげえ
8 19/11/04(月)21:36:22 No.636158524
どうなったのかよく見えねえから拡大してリプレイほしいな…
9 19/11/04(月)21:37:08 No.636158781
ガッツがすごい
10 19/11/04(月)21:37:41 No.636158991
解説が良い 大人でもこういう風に明るく言って欲しい
11 19/11/04(月)21:39:09 No.636159528
こりゃいいものを見せてもらったわ 俺も明日から頑張ろう
12 19/11/04(月)21:39:47 No.636159791
スマホいじってた白鵬?も思わず注目するのがいいねぇ
13 19/11/04(月)21:41:11 No.636160333
完全に倒れに言ってたのにブリッジして相手崩してるのがセンスありすぎる
14 19/11/04(月)21:42:02 No.636160655
>スマホいじってた白鵬?も思わず注目するのがいいねぇ ホントだ・・・立ち合い直後はめっちゃスマホ弄ってたのに少し経ったら指止まってめっちゃみてる
15 19/11/04(月)21:43:52 No.636161289
ドルジもブリッジして勝ったことあるよね
16 19/11/04(月)21:44:09 No.636161401
えんほーみたいに白鵬がスカウトする日も来るかもしれない
17 19/11/04(月)21:45:13 No.636161778
最初はスマホいじってた横綱がいつのまにか手を止めて見入ってるとか漫画の展開すぎる…
18 19/11/04(月)21:46:37 No.636162270
相撲漫画の第一話みたいな取り組みだ
19 19/11/04(月)21:47:43 No.636162649
(ほう…)
20 19/11/04(月)21:49:21 No.636163218
酷い体格差貼る https://www.youtube.com/watch?v=BTVbw4OzkdU
21 19/11/04(月)21:50:01 No.636163440
勝った後全然喜ぶ素振りがないのがすげーな
22 19/11/04(月)21:50:42 No.636163678
こりゃあ将来の横綱候補だな
23 19/11/04(月)21:50:49 No.636163726
いうなればこの勝ち方はレスリングもといモンゴル相撲に近い勝ち方である
24 19/11/04(月)21:52:19 No.636164248
会場のテンションの上がり方すげえ俺もテンション上がった
25 19/11/04(月)21:52:20 No.636164253
技能賞貰ってるみたいだな 30キロで70キロの相手に勝ったそうな
26 19/11/04(月)21:53:04 No.636164490
運動神経めちゃくちゃ良いな
27 19/11/04(月)21:53:22 No.636164596
これじゃ相手のデブが体格にモノ言わせて勝ち上がってきたみたいじゃないですか
28 19/11/04(月)21:54:17 No.636164901
どっちも褒める解説うまい
29 19/11/04(月)21:54:34 No.636165002
第九回白鵬杯 -世界少年相撲大会- https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=Hp1PKLBvdMM 6時間32分30秒頃から画像の取り組み開始
30 19/11/04(月)21:55:09 No.636165188
舞の海榛名
31 19/11/04(月)21:55:23 No.636165262
>30キロで70キロの相手に勝ったそうな 倍…?おかしくね?おかしくね?
32 19/11/04(月)21:55:26 No.636165281
体型を作るのも立派な努力な訳で大きな子も努力を積み重ねて来たんだろうけどやっぱりジャイアントキリングってワクワクしちゃうよね…
33 19/11/04(月)21:55:56 No.636165421
親御さんにも向けてるからか凄いわかりやすく解説してくれれてありがたい…
34 19/11/04(月)21:56:09 No.636165492
俺の頃にもあったけどデブに頭上まで持ち上げられてそのまま土俵下に投げ飛ばされて骨が折れてた デブはブーイングを受けた
35 19/11/04(月)21:56:20 No.636165548
小学生の相撲大会って痩せてても運動神経ある子が優勝してたよね スレ画は大きい子も運動神経あったけど
36 19/11/04(月)21:56:28 No.636165600
>これじゃ相手のデブが体格にモノ言わせて勝ち上がってきたみたいじゃないですか 相撲的に何も間違っちゃないじゃないですか
37 19/11/04(月)21:57:55 No.636166119
>第九回白鵬杯 -世界少年相撲大会- >https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=Hp1PKLBvdMM >6時間32分30秒頃から画像の取り組み開始 画質いいから途中から白鵬の顔色変わるのわかるなこれ 最後は満面の笑み
38 19/11/04(月)21:58:02 No.636166164
でかいほうが強いは子供の頃は特に顕著だからな…
39 19/11/04(月)21:58:43 No.636166391
(おもしれー奴…)
40 19/11/04(月)21:59:28 No.636166618
相手のプライドぐちゃぐちゃになってそう
41 19/11/04(月)22:00:21 No.636166888
すごいとは思うけど解説が片方に肩入れするのどうなんよ
42 19/11/04(月)22:00:39 No.636166980
でかい方はでかい方で大きくなって力士になるまでこの1敗だけしかしてないとかになってほしい
43 19/11/04(月)22:00:44 No.636167008
白鵬スマホ見すぎぃ!
44 19/11/04(月)22:02:01 No.636167378
>すごいとは思うけど解説が片方に肩入れするのどうなんよ 無茶言うなよ ちゃんと最後にパワーの右センスの左ってフォローしたんだから
45 19/11/04(月)22:04:17 No.636168116
>でかい方はでかい方で大きくなって力士になるまでこの1敗だけしかしてないとかになってほしい プロの土俵で「今度は負けねえぞ」とかなるとキュンキュンしちゃう
46 19/11/04(月)22:04:53 No.636168285
https://www.youtube.com/watch?v=Vpf_Q2Qrxfk#t=14m15s これも見て欲しい 女子の相撲も熱いんだ
47 19/11/04(月)22:06:11 No.636168690
>https://www.youtube.com/watch?v=Vpf_Q2Qrxfk#t=14m15s >これも見て欲しい >女子の相撲も熱いんだ すげえ
48 19/11/04(月)22:06:26 No.636168784
でもデカイ方もけっこう試行錯誤してて好感持てる
49 19/11/04(月)22:06:31 No.636168803
>これも見て欲しい >女子の相撲も熱いんだ レフェリーのおっさんめっちゃ嬉しそうで吹いた
50 19/11/04(月)22:07:03 No.636168950
>これも見て欲しい >女子の相撲も熱いんだ 細い方の回しの食い込みがちょっとエッチすぎて試合に集中できねぇ 俺はなんて汚い生き物なんだ…ちくしょう…
51 19/11/04(月)22:07:03 No.636168953
大きい方も別に弱くないよねこれ 最後の最後に競り負けただけで
52 19/11/04(月)22:07:48 No.636169202
>細い方の回しの食い込みがちょっとエッチすぎて試合に集中できねぇ どこを見てるんだよ!試合を見ろ!
53 19/11/04(月)22:08:07 No.636169308
週刊漫画なら3週くらい引っ張れる展開だな
54 19/11/04(月)22:08:44 No.636169545
大きい方もいい動きしてるな
55 19/11/04(月)22:09:00 No.636169630
>細い方の回しの食い込みがちょっとエッチすぎて試合に集中できねぇ ふっとばされた後ニコニコ顔で戻ってきて自分の尻ペチって叩くとこがいいね…
56 19/11/04(月)22:09:20 No.636169763
女子相撲なんかあるんだ…
57 19/11/04(月)22:09:54 No.636169929
体幹すごいね この子どんなスポーツやっても上手そう
58 19/11/04(月)22:10:09 No.636170005
土俵って女人禁制では?
59 19/11/04(月)22:10:22 No.636170072
>レフェリーのおっさんめっちゃ嬉しそうで吹いた 眉毛くいっくいっ動いててダメだった
60 19/11/04(月)22:12:14 No.636170725
技量にステ振りしすぎる…?
61 19/11/04(月)22:12:19 No.636170755
>解説オーケン? 似てないこともなこともないけど別人の声に聞こえるな
62 19/11/04(月)22:13:48 No.636171239
女子相撲って言うから期待してみたら んだよおっぱい出てねーじゃねーかよ!
63 19/11/04(月)22:14:06 No.636171323
>土俵って女人禁制では? 日本には相撲を統括する組織が2つあるんだ 日本相撲"協会"と日本相撲"連盟" 大相撲などをやってるのは相撲協会で、こちらは相撲を興行としつつも相撲を神事と位置づけ土俵に女性を上げないなどの取り決めをしてる 日本相撲連盟は基本的にはアマチュア大会を仕切っていて、こちらは女子でも相撲ができる 基本的に高校や大学の相撲大会などを仕切ってるのは連盟の方、海外での普及にも熱心で海外で相撲やって大会などに出る人は基本的には相撲連盟に入っていると思って良い、相撲のオリンピック種目化を目標としてる 相撲協会と相撲連盟は方針の違いからあんまり仲が良くない まあ、スレ違いな話題だなこれは…
64 19/11/04(月)22:14:07 No.636171326
>似てないこともなこともないけど別人の声に聞こえるな たぶん鈴木おさむ
65 19/11/04(月)22:16:16 No.636172047
ボクシングなんかだとアマチュアからプロに転向する事が多いんだけど、相撲では殆どそれはない アマチュアでどれだけ成績を上げても相撲協会は自分たちで育てたりスカウトした力士しか使わない 大相撲もいいが、アマチュア大会も色んな力士が居て面白いよ 殆どは社会人になったら引退してしまうんだけどね
66 19/11/04(月)22:17:00 No.636172315
女子の相撲ってふんどし以外も着るの!? ガッカリだよ!!!
67 19/11/04(月)22:17:10 No.636172383
>まあ、スレ違いな話題だなこれは… 勉強になった
68 19/11/04(月)22:18:22 No.636172859
>ちゃんと最後にパワーの右センスの左ってフォローしたんだから 技じゃなくてセンスって言いかたしたのが地味に好き 実際センスの領域だと思う
69 19/11/04(月)22:18:23 No.636172863
本村くんヤンチャな顔してるから将来格闘家になりそうだな
70 19/11/04(月)22:18:27 No.636172884
当たり前だろ!変態!
71 19/11/04(月)22:18:52 No.636173014
>殆どは社会人になったら引退してしまうんだけどね なんだか少し寂しい話だなそれは…
72 19/11/04(月)22:19:30 No.636173235
なんかの相撲漫画で 体重つけるのは後からでもできるからセンスがある方が向いてるみたいな事言ってた気がする
73 19/11/04(月)22:20:09 No.636173441
クソだな相撲協会
74 19/11/04(月)22:20:34 No.636173609
思うんだけどこの体格差ならデカイ方は回し掴んで頭から落とすってのは駄目なの? 危ないから反則かな
75 19/11/04(月)22:20:35 No.636173612
女子相撲だと野崎舞夏星とか有名だったよね アマチュア相撲は世界選手権あるから興味ある人はぜひそっち見てほしい!女子大会もあるし 身体のでかいパワータイプと身体の細い技術タイプの戦い結構あって面白いよ!
76 19/11/04(月)22:20:39 No.636173639
>なんかの相撲漫画で >体重つけるのは後からでもできるからセンスがある方が向いてるみたいな事言ってた気がする ただつけられる体重も生まれつきの才能があるよね
77 19/11/04(月)22:20:51 No.636173701
>ボクシングなんかだとアマチュアからプロに転向する事が多いんだけど、相撲では殆どそれはない アマ相撲から他スポーツに転向する子はいないの?
78 19/11/04(月)22:21:02 No.636173761
ただがむしゃらにやってるんじゃなくて最後まで勝つための行動してるのがすごいよね 立派な力士だよほんと
79 19/11/04(月)22:21:17 No.636173853
たしか麻雀でもそんなのあったな...どこの世界でも同じようなものか...
80 19/11/04(月)22:21:29 No.636173912
ボクシングは協会がありすぎて意味わからん 同階級でチャンプが何人もいるって納得できんの選手は
81 19/11/04(月)22:21:38 No.636173950
チビだけど土俵入りした時のシュッとした軸の安定感と立合での重心の落ち方が素晴らしいなこの子
82 19/11/04(月)22:21:41 No.636173972
>アマ相撲から他スポーツに転向する子はいないの? こないだ茶の間を賑わせたラグビーとか
83 19/11/04(月)22:22:05 No.636174097
体幹って本当大事だよなって思う
84 19/11/04(月)22:22:22 No.636174200
書き込みをした人によって削除されました
85 19/11/04(月)22:22:29 No.636174250
>体幹って本当大事だよなって体感で思う
86 19/11/04(月)22:22:43 No.636174317
>ボクシングは協会がありすぎて意味わからん >同階級でチャンプが何人もいるって納得できんの選手は 統一戦を盛り上げるために必要なのかもしれない
87 19/11/04(月)22:22:52 No.636174372
大きい方の子には悪いけどこりゃ小さい方応援しちゃうわな
88 19/11/04(月)22:23:51 No.636174706
体感が強いか弱い勝手どうやってわかるの? 鍛えても無駄なん?
89 19/11/04(月)22:24:20 No.636174873
>体感が強いか弱い勝手どうやってわかるの? >鍛えても無駄なん? 体幹だよ! それに鍛えて強くするもんだ
90 19/11/04(月)22:24:22 No.636174885
>https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=Hp1PKLBvdMM さすがに次の相手はよく見てたな しかしブロック準決でベストバウトすぎるな…
91 19/11/04(月)22:24:23 No.636174890
>>殆どは社会人になったら引退してしまうんだけどね >なんだか少し寂しい話だなそれは… いわゆるスポーツで飯食っていくっていうのは 興行に出て金稼ぐか、テニスみたいに大会賞金で稼ぐか、あるいは企業がスポンサーになるかなんだよね 中には一般の仕事しながらスポーツも続ける人もいるけどなかなか難しいもんだ 最近は野崎舞夏星選手とかの活躍で企業側の認知も進んでいるし、マラソン選手みたいに企業がスポンサーになってくれるとこもポツポツ出てきてはいるみたいだ もっと認知が進んで競技人口が増えれば大相撲以外の相撲でも食っていける人でてくるかもしれないね
92 19/11/04(月)22:25:13 No.636175163
>中には一般の仕事しながらスポーツも続ける人もいるけどなかなか難しいもんだ なでしこのおバカタレントしてる人が福島原発で働いてたの最近知って驚いた
93 19/11/04(月)22:26:15 No.636175499
>最近は野崎舞夏星選手とかの活躍で企業側の認知も進んでいるし、マラソン選手みたいに企業がスポンサーになってくれるとこもポツポツ出てきてはいるみたいだ マラソンランナーとかゴルファーとか服に公告すごい載せてたりするけど 相撲も回しに公告載せれないのかな
94 19/11/04(月)22:26:49 No.636175658
相撲は引退後の生活が大変そう 大きな体にしすぎちゃったしな
95 19/11/04(月)22:26:52 No.636175675
もとむらくんすげぇ・・・
96 19/11/04(月)22:27:07 No.636175756
永谷園とか取り組みの間に幕を流してるのはスポンサー企業?
97 19/11/04(月)22:27:13 No.636175791
>マラソンランナーとかゴルファーとか服に公告すごい載せてたりするけど >相撲も回しに公告載せれないのかな な…永谷園…
98 19/11/04(月)22:27:16 No.636175812
身体の使い方がとにかくうまいな… ここでこうするって機転の利き方で賢さもあるタイプ
99 19/11/04(月)22:27:45 No.636175980
>アマチュア大会も色んな力士が居て面白いよ 東洋大学の職員やってる東洋大学相撲部obの社会人力士がめっちゃ強くて話題になったな
100 19/11/04(月)22:27:58 No.636176050
画質いいと細いけど腕まわりや背筋 下半身も結構鍛えてるのもわかるな…
101 19/11/04(月)22:28:09 No.636176107
>なでしこのおバカタレントしてる人が福島原発で働いてたの最近知って驚いた それは生活に困ってなのか福島に強い想いでもあるのか… 先日も元なでしこの人が特殊詐欺に関わって逮捕されてたね 折角の才能で食っていける世の中になればいいんだが
102 19/11/04(月)22:28:16 No.636176134
>な…永谷園… おーいお茶
103 19/11/04(月)22:28:23 No.636176162
間に挟まりてぇ~
104 19/11/04(月)22:29:04 No.636176364
>永谷園とか取り組みの間に幕を流してるのはスポンサー企業? 永谷園は大相撲のスポンサーだな
105 19/11/04(月)22:30:12 No.636176771
最後頑張ったけどさすがに無理かー…って思った所からのブリッジで まじでうぉぉって声が出てしまった
106 19/11/04(月)22:30:36 No.636176923
>それは生活に困ってなのか福島に強い想いでもあるのか… 東電の社会人チームの選手だったんだよ単純に