虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/04(月)20:56:13 要はめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)20:56:13 No.636144222

要はめんどい

1 19/11/04(月)20:59:52 No.636145475

まぁハマーンだしな…

2 19/11/04(月)21:04:28 No.636147037

あんた誰にでもそんな感じじゃん

3 19/11/04(月)21:06:13 No.636147713

生涯でララァにしか心開いてない説 死ぬ間際にアムロにも開いてるか

4 19/11/04(月)21:06:21 No.636147756

マザコンでロリコンの大佐には ハマーンは致命的に相性悪かろう

5 19/11/04(月)21:06:49 No.636147912

>生涯でララァにしか心開いてない説 >死ぬ間際にアムロにも開いてるか カミーユには開いてた気がする

6 19/11/04(月)21:07:08 No.636148027

ララァとの日常とアムロとの戦闘以外は基本そんな感じだよね・・・

7 19/11/04(月)21:08:03 No.636148379

アムロには開いているというか全力で本心ぶつけに行ってる

8 19/11/04(月)21:09:09 No.636148729

このコミュ障野郎!

9 19/11/04(月)21:10:10 No.636149099

久々に逆シャア見たら本当にアムロにだけ本音でぶつかってて笑った 仮面被り過ぎだあのオールバック

10 19/11/04(月)21:10:16 No.636149133

皆が役割を押し付けて神輿にしてくる中唯一の癒やしがアムロとの戦いなんだ…

11 19/11/04(月)21:11:59 No.636149725

敵なら嫌われても構わないしどうせ殺すんだから遠慮なく感情的になってぶつかれる! 長い付き合いになって結局誰よりも本音でぶつかれた相手に…

12 19/11/04(月)21:13:28 No.636150250

俺だってパイロットだけやりたかったみたいな本音が透けて見える

13 19/11/04(月)21:13:56 No.636150398

ブレックスが死ぬまでのクワトロ時代が一番楽しかったんだろうな

14 19/11/04(月)21:14:16 No.636150522

血筋がよすぎた

15 19/11/04(月)21:16:37 No.636151310

表舞台に立たなくて良くてパイロットだけやれてヘンケンからかったりカミーユ導いたりアムロと共闘してたクワトロ時代

16 19/11/04(月)21:25:20 No.636154544

神輿したくないしパイロットで居たいけど尊敬もされたいし一般パイロットよりは上に居たい、ついでに納得できる理念と同僚と後輩と上司が欲しい 全部コンプしてた初期エゥーゴ

17 19/11/04(月)21:26:37 No.636154984

人身悟空の家系

18 19/11/04(月)21:27:03 No.636155124

ララァの件のせいで一番の理解者故に一番の敵なのがアムロなんだなぁと4DXで久しぶりに観て思った

19 19/11/04(月)21:27:04 No.636155128

アムロとグチャグチャ文句言いあいながらやってれば楽しかったろうな 戦闘時間3時間のうち2時間58分を口喧嘩で埋め尽くすだろうけど

20 19/11/04(月)21:29:27 No.636156067

ジュドーとも関わってたらその後の話も変わったのかな

21 19/11/04(月)21:33:40 No.636157604

己の生まれの不幸を呪え

22 19/11/04(月)21:37:50 No.636159031

???「アムロとシャアという男二人の本質的な不幸はお互い以外に惹かれ合える人物に生涯出会えなかったことだと思います」

23 19/11/04(月)21:38:04 No.636159116

>己の生まれの不幸を呪え 後々ブーメランとして帰ってきてる…

24 19/11/04(月)21:40:47 No.636160190

「」ちゃんには心を開ける人いるの?

25 19/11/04(月)21:41:08 No.636160311

ぶっちゃけられていたらガルマとも友人になれたのかな…

26 19/11/04(月)21:44:05 No.636161375

>ぶっちゃけられていたらガルマとも友人になれたのかな… なってたと思うよ…

27 19/11/04(月)21:45:42 No.636161950

>カミーユには開いてた気がする 開いてあれかあ…って思わなくもない…

28 19/11/04(月)21:48:09 No.636162819

実権は握らず影で水戸黄門みたいなのがしていたいわけか

29 19/11/04(月)21:48:48 No.636163040

カミーユなら若いしなんとか理解者にできるかも こいつ狂犬だわ…

30 19/11/04(月)21:49:30 No.636163271

>???「アムロとシャアという男二人の本質的な不幸はお互い以外に惹かれ合える人物に生涯出会えなかったことだと思います」 シャアはアムロがいないとダメだけどアムロはシャアなんかいなきゃいないでせいせいするよ

31 19/11/04(月)21:50:12 No.636163512

アムロはシャアのせいで人生狂ったからな…

32 19/11/04(月)21:50:21 No.636163560

>人身悟空の家系 お前は人身御供の家系なんだからせいぜい使い潰されて死ね とかナチュラルに言っておいて 自分は面倒になったら引っこむアムロのセコさよ…

33 19/11/04(月)21:50:29 No.636163607

カミーユにはパイロットとしては師匠だけど人間性は見下されてたと思う

34 19/11/04(月)21:51:04 No.636163827

>カミーユにはパイロットとしては師匠だけど人間性は見下されてたと思う 知らないカミーユだ…

35 19/11/04(月)21:51:06 No.636163842

(ま、別にいーか!)

36 19/11/04(月)21:51:32 No.636163992

長いこと偽名使って生きてきたからそういうところでも人間性歪みそう

37 19/11/04(月)21:52:16 No.636164229

アムロもシャアが生きてるとなんか元気になるから…

38 19/11/04(月)21:53:19 No.636164587

>人身御供の家系 何回見ても言われた後のシャアの顔で吹く

39 19/11/04(月)21:53:42 No.636164699

>長いこと偽名使って生きてきたからそういうところでも人間性歪みそう 本人でも本当の自分ってのがもうわからないんだよね

40 19/11/04(月)21:54:07 No.636164841

>ジュドーとも関わってたらその後の話も変わったのかな ジュドーにぶん殴られると思う

↑Top