虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 色んな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/04(月)20:23:01 No.636132347

    色んな意味で凄い建物だ…

    1 19/11/04(月)20:24:09 No.636132796

    てっぺんが気になる

    2 19/11/04(月)20:24:37 No.636132980

    高層建造物で一方通行とかロック過ぎない?

    3 19/11/04(月)20:25:13 No.636133204

    ちょっと待って これ登ろうとする人と降りようとする人がいたらどうするのコレ

    4 19/11/04(月)20:25:15 No.636133219

    結構な人数登ってる…

    5 19/11/04(月)20:25:22 No.636133257

    降りてくる人がいたらどうなんの

    6 19/11/04(月)20:25:42 No.636133381

    足に冷や汗がブワって

    7 19/11/04(月)20:25:48 No.636133416

    柱の中が空洞になっていて降りる人は落ちればいいんじゃね?

    8 19/11/04(月)20:25:48 No.636133417

    怖い怖い

    9 19/11/04(月)20:25:54 No.636133456

    スリランカにあるアンブルワワタワーとかいうのらしいけど情報が少なすぎて詳細がわからん

    10 19/11/04(月)20:25:54 No.636133463

    PL教団の塔?

    11 19/11/04(月)20:26:21 No.636133615

    カリン塔…?

    12 19/11/04(月)20:26:42 No.636133768

    よく見ると上にも下にも他の観光客がいる…

    13 19/11/04(月)20:27:01 No.636133877

    デブは登れないな

    14 19/11/04(月)20:27:11 No.636133927

    けつ穴がキュンってなった

    15 19/11/04(月)20:27:31 No.636134028

    どうしてわざわざこんなものを…?

    16 19/11/04(月)20:27:49 No.636134128

    マイクラで再現できそう

    17 19/11/04(月)20:27:50 No.636134134

    誰が帰りも階段だと言った?

    18 19/11/04(月)20:28:08 No.636134258

    見てるだけで怖い

    19 19/11/04(月)20:28:10 No.636134269

    もうちょっと広くしようよ!

    20 19/11/04(月)20:28:40 No.636134464

    >誰が帰りも階段だと言った? アイキャンフライ!

    21 19/11/04(月)20:28:41 No.636134467

    人が登りすぎたら倒れない…?

    22 19/11/04(月)20:28:49 No.636134525

    全員で降りるのだろうか

    23 19/11/04(月)20:29:18 No.636134702

    >どうしてわざわざこんなものを…? 元々コーヒー農園の監視塔だったらしい

    24 19/11/04(月)20:29:42 No.636134853

    やっぱ命綱的なのあるのか~と思ってたら自撮り棒だった

    25 19/11/04(月)20:29:42 No.636134856

    昨日ツイッターで見た場所がどこだろうかと呟いたら、スリランカのアンブルワワ寺院だとフォロワーさんに教えてもらった。調べてみると4WDでないと登れない山頂にあるこの寺院は、塔の高さが48m。細くて高い塔に張り付いた螺旋階段を登るのはスリリングな体験だ。 su3411301.jpg https://jathika.org/about/ 標高約1000mの山頂にある寺院で、仏教寺やヒンドゥー寺院、イスラムモスクがあり、異なる宗教施設が同敷地内にある特殊な場所。頂上からの景色は抜群で神秘の国スリランカの大自然が360℃展望できる。

    26 19/11/04(月)20:29:55 No.636134931

    仙豆ありそう

    27 19/11/04(月)20:30:02 No.636134977

    >人が登りすぎたら倒れない…? みんな柱のすぐそばに立ってるから重心が動くほどではないはずただし全員で同じ側に立ったら…

    28 19/11/04(月)20:30:22 No.636135092

    >su3411301.jpg なんか座ってる人いない…?

    29 19/11/04(月)20:30:29 No.636135116

    帰りどうするのこれ…

    30 19/11/04(月)20:30:49 No.636135264

    エルード

    31 19/11/04(月)20:31:00 No.636135349

    Ambuluwawaで検索したらいっぱい出たけど全部怖い

    32 19/11/04(月)20:31:05 No.636135386

    >su3411301.jpg 欄干に座ってる…

    33 19/11/04(月)20:31:38 No.636135564

    下りるときは手すりを滑り台方式か

    34 19/11/04(月)20:31:58 No.636135672

    元々監視塔という名目なら登るのは一人か二人くらいだろうし 監視員が交代するとしても上か下かで交代するだろうから支障はなかったんだろう コーヒー農園が閉鎖して監視塔が観光資源になってからは…ハイ

    35 19/11/04(月)20:32:42 No.636135935

    一番上の螺旋階段どうなってるんだ

    36 19/11/04(月)20:32:49 No.636135974

    GAIJINってなんでサンダル好きなの…

    37 19/11/04(月)20:33:04 No.636136064

    これ登ったら帰りも考えないといけないのか…

    38 19/11/04(月)20:33:05 No.636136076

    一番上怖すぎる…

    39 19/11/04(月)20:33:13 No.636136115

    コーヒー農園じゃなくてガチの寺院なのか

    40 19/11/04(月)20:33:29 No.636136220

    su3411317.jpg 下半分が予想外すぎた

    41 19/11/04(月)20:33:42 No.636136301

    su3411318.jpg 最上部だとこんな感じか

    42 19/11/04(月)20:33:57 No.636136395

    二重らせんで昇降が別れてる ってわけでもなさそうだな

    43 19/11/04(月)20:34:07 No.636136463

    なんでこんな作りがファンシーな感じのガタガタなんだ!

    44 19/11/04(月)20:34:15 No.636136511

    自撮り棒大活躍だな…

    45 19/11/04(月)20:34:35 No.636136644

    こういうのは風が吹くと嫌~な揺れかたする

    46 19/11/04(月)20:34:55 No.636136776

    これに関しては自撮り棒許すよ…

    47 19/11/04(月)20:34:57 No.636136791

    手づくり感あふれすぎる…

    48 19/11/04(月)20:35:04 No.636136831

    >su3411317.jpg >下半分が予想外すぎた なんか一気に安心感出てきた

    49 19/11/04(月)20:35:14 No.636136885

    所々階段の形が歪で大丈夫?ちゃんと崩れないように作ってる?って気持ちになる

    50 19/11/04(月)20:35:43 No.636137026

    下半分まででいいわ…

    51 19/11/04(月)20:35:51 No.636137067

    >su3411317.jpg >下半分が予想外すぎた なるほど… それにしても怖いけど

    52 19/11/04(月)20:35:52 No.636137070

    su3411325.jpg

    53 19/11/04(月)20:35:53 No.636137079

    すれ違うの怖え

    54 19/11/04(月)20:36:16 No.636137220

    >su3411325.jpg ヒッ

    55 19/11/04(月)20:36:28 No.636137279

    高い!って事よりいつ崩れるか!の恐怖が凄い

    56 19/11/04(月)20:36:55 No.636137460

    姦視カメラ番線で固定してる…

    57 19/11/04(月)20:37:04 No.636137516

    >su3411317.jpg 下はちゃんとしてるのにどうして…

    58 19/11/04(月)20:37:24 No.636137628

    まあ日本じゃ無理だよなぁ スリランカって地震とかどうなんだろ

    59 19/11/04(月)20:37:39 No.636137716

    日本だとまず許されない建築物だな

    60 19/11/04(月)20:37:41 No.636137731

    手すりの強度が信用できねえ…

    61 19/11/04(月)20:37:42 No.636137737

    su3411331.jpg チュッ

    62 19/11/04(月)20:37:46 No.636137761

    この塔高さ1000mもあるの

    63 19/11/04(月)20:37:47 No.636137768

    思ったよりうっかり落下しても重傷で済みそうなラインだったけどでもやっぱ怖いわこれ

    64 19/11/04(月)20:38:39 No.636138061

    絶対死人出てるやつじゃん!

    65 19/11/04(月)20:38:54 No.636138148

    地形的に風ヤバそう

    66 19/11/04(月)20:39:21 No.636138338

    >su3411331.jpg >チュッ なんか橋でプロポーズ成功して直後に飛び降りて死んじゃったの思い出した

    67 19/11/04(月)20:39:27 No.636138366

    普通に考えたらみんなで降りるんだろう もう登ってくんじゃねえ!ってなるんだろうな

    68 19/11/04(月)20:39:34 No.636138423

    下部分だけでも結構な高さあるんだな

    69 19/11/04(月)20:39:38 No.636138447

    >su3411331.jpg >チュッ どこに立ってます?!

    70 19/11/04(月)20:39:52 No.636138533

    いやなんでみんなしてそこ乗るの…?

    71 19/11/04(月)20:40:08 No.636138630

    なんで立つんですか…どうして…

    72 19/11/04(月)20:40:15 No.636138661

    >いやなんでみんなしてそこ乗るの…? 目指すはてっぺん

    73 19/11/04(月)20:40:27 No.636138739

    見ているだけでドキドキする…こわい…

    74 19/11/04(月)20:40:30 No.636138750

    自撮り棒が風に煽られてやばそう…

    75 19/11/04(月)20:40:50 No.636138862

    >su3411331.jpg >チュッ これが吊り橋効果ってやつですか

    76 19/11/04(月)20:41:08 No.636138968

    たまに見る高所にいる怖い夢そっくりだ…

    77 19/11/04(月)20:41:22 No.636139058

    >見ているだけでドキドキする…こわい… 恋だね

    78 19/11/04(月)20:41:22 No.636139060

    灯台の中身を外に出したみたいだ

    79 19/11/04(月)20:41:38 No.636139159

    >たまに見る高所にいる怖い夢そっくりだ… やったな 今夜の夢はこれだ

    80 19/11/04(月)20:42:27 No.636139418

    てっぺんで縁とか掴んで暴れたら根元から折れそうだな…

    81 19/11/04(月)20:42:52 No.636139543

    折れる前に登っとくか

    82 19/11/04(月)20:42:55 No.636139566

    ゲームのキャラクターとか凄いよな スレ動画の手すり無いみたいな奴でもダッシュで駆け上がるんだぜ

    83 19/11/04(月)20:42:57 No.636139574

    これ監視塔だとしたら高層建築物の立ち入り禁止部分の1人用のハシゴみたいなもんなのかな…

    84 19/11/04(月)20:43:05 No.636139612

    土台近辺にスマホの残骸が転がってそうだ

    85 19/11/04(月)20:43:08 No.636139643

    >自撮り棒が風に煽られてやばそう… 物に執着をしてはいけないって教えだぞ

    86 19/11/04(月)20:43:25 No.636139737

    世界には知らない魅力的な建設物がまだまだあるんだなぁ…

    87 19/11/04(月)20:44:54 No.636140274

    まぁ下が寺院だし落ちてもすぐ対応してくれるだろう

    88 19/11/04(月)20:45:14 No.636140385

    >まぁ下が寺院だし落ちてもすぐ対応してくれるだろう お経には不自由しないな

    89 19/11/04(月)20:45:53 No.636140602

    >>まぁ下が寺院だし落ちてもすぐ対応してくれるだろう >お経には不自由しないな すぐに成仏できて…これはありがたい

    90 19/11/04(月)20:46:05 No.636140673

    塔の中に鉄骨とか入ってるのかな 何も入って無いとしたら怖すぎる

    91 19/11/04(月)20:46:41 No.636140869

    よくこんな手すりに体重を預けられるな…

    92 19/11/04(月)20:46:52 No.636140935

    何握ってるんだと思ったら自撮り棒か

    93 19/11/04(月)20:46:58 No.636140965

    >まぁ下が寺院だし落ちてもすぐ対応してくれるだろう ブラックジョーク過ぎてだめだった

    94 19/11/04(月)20:47:14 No.636141060

    ワルシャワラジオ塔…お前に登りたかった

    95 19/11/04(月)20:48:15 No.636141435

    なぜ 手すりに 乗るの ?

    96 19/11/04(月)20:48:24 No.636141492

    どういう風に建造したのか見てみたい どうしたらこんなピーキーな建物になるのか…

    97 19/11/04(月)20:48:56 No.636141677

    ロマンはあるよね 怖くて俺には無理だが

    98 19/11/04(月)20:49:54 No.636141985

    日本人だと耐震構造とか考えて怖くなっちゃうけど欧米人とかはこういう建物平気なんかね

    99 19/11/04(月)20:51:40 No.636142585

    なんでみんな竹みたいな自撮り棒なんだ

    100 19/11/04(月)20:51:51 No.636142634

    すれ違うときは一回外に出る

    101 19/11/04(月)20:52:49 No.636143033

    どうやって立てたんだろう

    102 19/11/04(月)20:55:05 No.636143836

    自撮り棒が宙に浮いてるだけなのにめっちゃ冷や汗出る

    103 19/11/04(月)20:55:47 No.636144071

    即身仏製造機

    104 19/11/04(月)20:56:31 No.636144317

    アンブルワワタワーでググってトップのやつ見たらサイトに問題あるってブロックされてて駄目だった

    105 19/11/04(月)20:57:12 No.636144534

    スリランカといえばシーギリヤ

    106 19/11/04(月)20:57:36 No.636144655

    一番下がネットならギリ落ちても助かりそうな…無理か

    107 19/11/04(月)20:58:49 No.636145083

    何人か死んでそうだなこれ…

    108 19/11/04(月)20:59:04 No.636145209

    >二重らせんで昇降が別れてる >ってわけでもなさそうだな さざえ堂いいよね…

    109 19/11/04(月)20:59:45 No.636145448

    >日本人だと耐震構造とか考えて怖くなっちゃうけど欧米人とかはこういう建物平気なんかね 平気じゃない欧米人はそもそもスリランカなんかに行かない

    110 19/11/04(月)21:00:22 No.636145626

    日本の建物基準で海外行くと窓際とか怖くて近寄れないよね

    111 19/11/04(月)21:00:25 No.636145638

    ダークソウルとかに出てきそう

    112 19/11/04(月)21:01:08 No.636145874

    自撮り棒ってこういう使い方出来るんだな

    113 19/11/04(月)21:02:52 No.636146445

    >さざえ堂いいよね… あれも建物が古くなってるからそのうち入場禁止になりそう

    114 19/11/04(月)21:03:12 No.636146571

    なんかFF感ある

    115 19/11/04(月)21:04:45 No.636147141

    ダメッ貼られてる画像だけでオシッコ漏れそう

    116 19/11/04(月)21:05:07 No.636147275

    いやいや無理無理ションベン漏れるわこんなの

    117 19/11/04(月)21:06:23 No.636147764

    >su3411331.jpg >チュッ アホだわ

    118 19/11/04(月)21:07:45 No.636148275

    原始的な自撮り棒だな

    119 19/11/04(月)21:09:19 No.636148796

    もしもがあるからやめた方がいいな… 下手したら巻き添えくらいそうだ…

    120 19/11/04(月)21:11:00 No.636149384

    映像見るだけできつすぎる

    121 19/11/04(月)21:13:40 No.636150309

    >仙豆ありそう 近くにコーヒー豆の農園があるはず

    122 19/11/04(月)21:15:33 No.636150965

    上の方にたくさん集まったら折れそう

    123 19/11/04(月)21:16:13 No.636151176

    夢に出てきて汗かくやつ

    124 19/11/04(月)21:16:15 No.636151188

    いっそのこと適当なところにでかいマット置いて 上からアイキャンフライしたほうが安全かもしれない

    125 19/11/04(月)21:17:05 No.636151478

    スリランカならお茶では?

    126 19/11/04(月)21:19:11 No.636152285

    >さざえ堂いいよね… すごい趣あるよね 大好きだ

    127 19/11/04(月)21:20:23 No.636152726

    su3411438.jpg

    128 19/11/04(月)21:20:57 No.636152914

    映像の数十秒だけで3回落ちる想像しちゃった