19/11/04(月)19:07:51 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)19:07:51 No.636108339
ヨシ!
1 19/11/04(月)19:08:24 No.636108516
しあわせそうだ
2 19/11/04(月)19:08:54 No.636108650
でもね こういうふうにするのはプレイヤー自身なんですよ
3 19/11/04(月)19:09:02 No.636108686
ヨシ!じゃないが
4 19/11/04(月)19:09:17 No.636108749
こっちはまだましに見える
5 19/11/04(月)19:10:11 No.636108987
アゥアウアー アウアウ
6 19/11/04(月)19:10:21 No.636109038
別アングル su3411111.jpg
7 19/11/04(月)19:10:22 No.636109045
>こっちはまだましに見える どう見ても尻尾に頭ついてるのに…?
8 19/11/04(月)19:10:43 No.636109138
こうなっちゃったからにはもう…ネ…
9 19/11/04(月)19:10:56 No.636109198
死へのはばたき
10 19/11/04(月)19:11:04 No.636109237
かわいいと思う
11 19/11/04(月)19:11:08 No.636109259
生き物で遊ぶな
12 19/11/04(月)19:11:19 No.636109315
どうみても間違ってるけど動いてるからヨシ!
13 19/11/04(月)19:12:18 No.636109607
自分が作らなければ生まれないから回避できる悲劇
14 19/11/04(月)19:12:18 No.636109610
がラル地方は狂っているのでは?
15 19/11/04(月)19:12:22 No.636109631
su3411114.jpg su3411115.jpg
16 19/11/04(月)19:13:31 No.636109944
これが真の姿だとガラル人は誇らしげだ。
17 19/11/04(月)19:13:37 No.636109981
魚の顔が違うのは上下逆だったんだ
18 19/11/04(月)19:13:39 No.636109987
君が見つけた化石だが上半身Aと上半身Bと下半身Cと下半身Dであることが判明した 正しい組み合わせを考えてくれないだろうか?
19 19/11/04(月)19:14:05 No.636110123
上のやつ頭逆につけてますよね?
20 19/11/04(月)19:14:29 No.636110236
>魚の顔が違うのは上下逆だったんだ >上のやつ頭逆につけてますよね? 治してやれよ…
21 19/11/04(月)19:14:35 No.636110264
はー?いっこうにこれが正しい生態ですがー?
22 19/11/04(月)19:14:42 No.636110302
>がラル地方は狂っているのでは? ダイマックスってガラル地方以外では見られない現象らしいよ つまり
23 19/11/04(月)19:15:20 No.636110481
ついちゃったんだからしょうがねーだろ
24 19/11/04(月)19:15:22 No.636110489
どうやってうんこすんの
25 19/11/04(月)19:15:25 No.636110517
新しい学説を受け入れないカントー人はこれだから
26 19/11/04(月)19:15:58 No.636110667
サニーゴで察せ
27 19/11/04(月)19:16:08 No.636110714
しょうがねえだろ残りの化石見つからないんだから
28 19/11/04(月)19:16:21 No.636110786
>>魚の顔が違うのは上下逆だったんだ >>上のやつ頭逆につけてますよね? >治してやれよ… こうあるのが正しいから改造しろとか生命に対する冒涜かよ
29 19/11/04(月)19:16:25 No.636110805
元に戻せるよね…?このままってわけじゃないよね…?
30 19/11/04(月)19:16:26 No.636110807
このポケモンの学術的価値は計り知れないぞ ポケモンの生命力を使えばタイプ特性種族値が自在に操れる可能性が出てきたんだからな
31 19/11/04(月)19:16:34 No.636110852
誇らしげだ
32 19/11/04(月)19:16:48 No.636110921
>サニーゴで察せ し、死んでる…
33 19/11/04(月)19:16:55 No.636110955
化石ABの上下半身が見つかって正解と不正解が2組ずつ出来上がるとかならまだ分かる どうして不正解4組なんですか…どうして…
34 19/11/04(月)19:16:55 No.636110957
残りのパーツはマイチェンで出るんだろうか…
35 19/11/04(月)19:16:56 No.636110966
3歳児の作った粘土怪獣かよ
36 19/11/04(月)19:17:06 No.636111016
飯が不味くなるからお前らはあっちで食え
37 19/11/04(月)19:17:23 No.636111081
ガラルの人々は自分達の仮説が証明されて誇らしげだ
38 19/11/04(月)19:17:34 No.636111131
こうなっちゃったからには…もう…ネ
39 19/11/04(月)19:17:45 No.636111186
一緒にカレー食べようねえ…
40 19/11/04(月)19:17:50 No.636111213
サニーゴは進化後が怖い
41 19/11/04(月)19:17:59 No.636111261
たはは…
42 19/11/04(月)19:17:59 No.636111262
オムトプス作ろうぜ!
43 19/11/04(月)19:18:05 No.636111299
ヘタするとパーツ交換すらできるかもしれない
44 19/11/04(月)19:18:14 No.636111345
出来てしまったからには次につなげていくしかない ガラルリーグが作るんだよ無敵のポケモンを
45 19/11/04(月)19:18:15 No.636111352
これアニメに出していいやつだろうか…
46 19/11/04(月)19:18:29 No.636111420
口が上に向いてる魚を自分が使う場合 常にコイツの後ろ姿を見ながら対戦しないといけないから精神的に辛くない?
47 19/11/04(月)19:18:33 No.636111444
>3歳児の作った粘土怪獣かよ 3歳児ぐらいだと無難な恐竜型作るだろうし3歳児に失礼
48 19/11/04(月)19:18:55 No.636111557
>サニーゴは進化後が怖い 昇天してますよね?
49 19/11/04(月)19:19:05 No.636111613
>一緒にカレー食べようねえ… 食道がないからカレーが後ろから流れ出るんじゃ…
50 19/11/04(月)19:19:21 No.636111686
化石レベルの遺伝子情報で出来るならこれ今のポケモンの死骸でもできたりしない?
51 19/11/04(月)19:19:24 No.636111696
合体パーツにあわせて体色が変化してるのが雑な生き物感ある
52 19/11/04(月)19:19:44 No.636111798
散々言われてるとは思うけどやっぱ悪趣味だわ 二人?とも顔が可愛いだけに
53 19/11/04(月)19:19:49 No.636111814
障害ポケモンを笑いものにしてネタにするなんてッ!
54 19/11/04(月)19:19:55 No.636111854
話題性抜群ポケモンだな
55 19/11/04(月)19:20:01 No.636111896
リザードンの腕捥いで首3つに増やしたい
56 19/11/04(月)19:20:44 No.636112123
このデカさの尻尾もつドラゴンが古代にいたと思うとロマンだな まあ復元失敗なんですけど
57 19/11/04(月)19:20:46 No.636112130
黄色いやつは本当にかわいそう
58 19/11/04(月)19:20:46 No.636112132
この子はこんなに一生懸命生きようとしてるのに「」は気持ち悪いとか殺せとか言う…
59 19/11/04(月)19:20:59 No.636112195
ネタバレなしなら間違ったら再生失敗になると思うところでこれが来るんだからネタバレなしで見たかったね
60 19/11/04(月)19:21:54 No.636112480
>障害ポケモンを笑いものにしてネタにするなんてッ! こういう種類として図鑑に乗ってるんだから障害なんてないよ?
61 19/11/04(月)19:21:55 No.636112484
ガブリアスとリザードン混ぜたらかっこいい炎ドラゴンが作れそう
62 19/11/04(月)19:21:56 No.636112490
そうか…4種全部バラバラならそりゃ揃うわけねーよな…
63 19/11/04(月)19:22:00 No.636112515
身体をいじくるはミュウツーでもうやってるじゃん ガラルが悪者にされる筋合いはない
64 19/11/04(月)19:22:01 No.636112521
この世に生まれたことが消えない罪と言うなら
65 19/11/04(月)19:22:15 No.636112576
なんだい今日は やけにせいぶつキマイラの絵を見かけるが…
66 19/11/04(月)19:22:20 No.636112598
一つの生命だから図鑑にも登録されたそれを間違いだというのか
67 19/11/04(月)19:22:24 No.636112621
>身体をいじくるはミュウツーでもうやってるじゃん >ガラルが悪者にされる筋合いはない ガラル人のレス
68 19/11/04(月)19:22:35 No.636112676
ミュウツーがかっこいい素敵エッチしたいと褒められてスレ画はダメなのか 見た目以外の何が違うってんだ
69 19/11/04(月)19:22:38 No.636112690
>身体をいじくるはミュウツーでもうやってるじゃん >ガラルが悪者にされる筋合いはない というかタイプヌルなんてもっと露骨なキマイラだしな この子より更に何種類も掛け合わされてるよ
70 19/11/04(月)19:23:00 No.636112812
タイプ優秀だから対戦で引っ張りダコになる可能性高いのが酷い
71 19/11/04(月)19:23:08 No.636112848
いままではカッコよかったからセーフ!みたいなところあったし
72 19/11/04(月)19:23:12 No.636112873
5つのパーツを使って4匹作る発想がもうやべえよ
73 19/11/04(月)19:23:19 No.636112909
>ミュウツーがかっこいい素敵エッチしたいと褒められてスレ画はダメなのか >見た目以外の何が違うってんだ カントー人は見た目で優劣つける最低な民族なんだ
74 19/11/04(月)19:23:21 No.636112919
水の奴の顔がのぺーっとしてるのが絶妙に不気味さを増している そういう意味でナイスデザインだ
75 19/11/04(月)19:23:31 No.636112973
くっつけた! 動いた! 正しい!
76 19/11/04(月)19:23:40 No.636113029
ミュウツーもゲノセクトもヌルもよくてこの子はダメなんですか
77 19/11/04(月)19:23:46 No.636113065
子供の反応がどうなるのか気になるな 居もしない完全体を探すために化石復元を繰り返してなりそこないを大量に生み出すんだろうか
78 19/11/04(月)19:23:54 No.636113095
コロシテ…案件初めて見た
79 19/11/04(月)19:23:57 No.636113113
しかもくっついた部位に応じて他部位が適応してる!間違いない!
80 19/11/04(月)19:24:04 No.636113135
生まれてきた命の罪は無いけど今後の生態系を考えると存在が危うい…
81 19/11/04(月)19:24:05 No.636113145
ミュウツーは頭が逆に付いてたり断面が剥き出しじゃないじゃん
82 19/11/04(月)19:24:08 No.636113157
タマゴ未発見
83 19/11/04(月)19:24:23 No.636113220
流石にたまごで増えなさそう
84 19/11/04(月)19:24:31 No.636113251
>子供の反応がどうなるのか気になるな >居もしない完全体を探すために化石復元を繰り返してなりそこないを大量に生み出すんだろうか グループ不明だしとりあえずメタモン使って生殖してみるか
85 19/11/04(月)19:24:33 No.636113258
死んだサニーゴはデザインはいいよねデザインは…ってなる
86 19/11/04(月)19:24:43 No.636113309
乙武ポケモン
87 19/11/04(月)19:24:44 No.636113324
>ミュウツーは頭が逆に付いてたり断面が剥き出しじゃないじゃん 引っ掛けたら凄く痛そうな首のケーブルついてるけどな
88 19/11/04(月)19:24:47 No.636113334
ミュウツーは心が欠けてただろ
89 19/11/04(月)19:24:48 No.636113341
>ミュウツーは頭が逆に付いてたり断面が剥き出しじゃないじゃん それはカントーの技術が遅れているからだ
90 19/11/04(月)19:24:52 No.636113363
考古学に則るなら今後完全体が復元されてこの子たちは図鑑から消されるんだよね…
91 19/11/04(月)19:25:03 No.636113410
>タイプ優秀だから対戦で引っ張りダコになる可能性高いのが酷い これかけ合わせた結果優秀なタイプになってるわけだから これからどんどん優秀なキメラが生み出されるな
92 19/11/04(月)19:25:16 No.636113467
理想の子供を無理矢理産ませたり劣化復元技術しかない下等な他地方トレーナーがなんか言ってるな…
93 19/11/04(月)19:25:16 No.636113468
こんなクリーチャー作るゲーム昔あったよね
94 19/11/04(月)19:25:49 No.636113640
相変わらずコンプライアンスのなってないゲームね…
95 19/11/04(月)19:25:50 No.636113643
>考古学に則るなら今後完全体が復元されてこの子たちは図鑑から消されるんだよね… 生まれた命を否定することは誰にもできないし そもそもこの子質が間違っているという前提が間違ってるので両方残り続けるよ
96 19/11/04(月)19:26:03 No.636113706
ちっちゃい子は変なのーって笑って使わないんじゃないの ある程度大きくなったらネタにしてるイメージ
97 19/11/04(月)19:26:18 No.636113791
黄色いやつはキメラ化しなくても元から電気ドラゴンだったのでは…?
98 19/11/04(月)19:26:23 No.636113817
ミュウツーは明らかに悪意持って遺伝子掛け合わせてますよね? 我々は正しい復元をしただけなのになぜ責められるのです?
99 19/11/04(月)19:26:33 No.636113869
死へのはばたき
100 19/11/04(月)19:26:37 No.636113894
死んだサニーゴはサニーゴじゃない サニーゴの形をした石だ
101 19/11/04(月)19:26:40 No.636113905
こんなでもアニメにでたら器用にひれ使ってカレー食べるんでしょう?
102 19/11/04(月)19:26:57 No.636113999
生まれた事が 罪だとでも
103 19/11/04(月)19:27:05 No.636114041
グロいしアニメ出禁で
104 19/11/04(月)19:27:09 No.636114065
この世に産まれたことが
105 19/11/04(月)19:27:13 No.636114082
実は元の時点で2つの種が融合した種で だからA×A、A×B、B×B、B×Aどの組み合わせでも成立する的な
106 19/11/04(月)19:27:14 No.636114089
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
107 19/11/04(月)19:27:16 No.636114094
これ断面図見えてるのか…
108 19/11/04(月)19:27:16 No.636114095
食道などあるわけがないが食べたカレーはどこに行くんだろう
109 19/11/04(月)19:27:29 No.636114173
元はといえば化石復元技術はミュウツーの研究の産物だということを忘れてはいけない
110 19/11/04(月)19:27:46 No.636114241
ガラルには邪教の館でもあるのか… ありそうだな
111 19/11/04(月)19:27:54 No.636114279
カントー人は岩混じりの不完全な復元しか出来ないくせに カブトとオムナイトも元は1つのポケモンだったのでは?
112 19/11/04(月)19:28:00 No.636114305
>こんなでもアニメにでたら器用にひれ使ってカレー食べるんでしょう? めっちゃこぼしてる…
113 19/11/04(月)19:28:06 No.636114339
ミュウツーは復元キメラじゃないじゃん改造コピーなだけで これは生きてんの無理じゃん!ってデザインのキメラだからきめぇ!ってなる
114 19/11/04(月)19:28:17 No.636114397
ガラルにはマッドサイエンティストしかいないの?
115 19/11/04(月)19:28:21 No.636114416
カントー人はミュウツーやポリゴン作るのにガラル人に何か言ってくる
116 19/11/04(月)19:28:23 No.636114426
こういうサイトあった
117 19/11/04(月)19:28:29 No.636114458
>これ断面図見えてるのか… 元から平らなだけだが?
118 19/11/04(月)19:28:33 No.636114487
レジ系で変な噂たてられたから直球でいくね
119 19/11/04(月)19:28:38 No.636114509
>考古学に則るなら今後完全体が復元されてこの子たちは図鑑から消されるんだよね… 化石ならともかくこういう形の生物として正常に存在してるから消えないと思う
120 19/11/04(月)19:28:39 No.636114516
su3411150.png
121 19/11/04(月)19:28:40 No.636114519
そういえばプテラの復元は中途半端らしいな
122 19/11/04(月)19:28:41 No.636114524
でもこいつらACとADとBCとBDだし…
123 19/11/04(月)19:28:41 No.636114525
>食道などあるわけがないが食べたカレーはどこに行くんだろう 復元される前は骨しかないだろうから復元のプロセスでちゃんと内臓も機能する様に再生してるぞ
124 19/11/04(月)19:28:46 No.636114548
ピーターモリニューのゲームでこんなんあった気がする
125 19/11/04(月)19:29:06 No.636114636
ミセラサウルスって奴か…
126 19/11/04(月)19:29:16 No.636114684
死への飛翔
127 19/11/04(月)19:29:23 No.636114715
断面みたいに見えるのがちょっと…
128 19/11/04(月)19:29:26 No.636114726
こいつに卵産ませたらどうなるんです?
129 19/11/04(月)19:29:45 No.636114803
ここまでポケモン弄れるなら伝説の鳥ポケモンを融合したのも作れるだろうな
130 19/11/04(月)19:29:48 No.636114822
みたいにというか断面そのものだろこれ
131 19/11/04(月)19:29:51 No.636114838
やりたいことはわかるけどやっちゃ駄目だろってなる
132 19/11/04(月)19:29:57 No.636114864
オドシシよりマシ
133 19/11/04(月)19:29:59 No.636114873
>su3411150.png おっナイスデザイン
134 19/11/04(月)19:30:05 No.636114896
無理やりくっつけた下半身が冷た過ぎて鼻水垂らしてるやつもいてこれは…
135 19/11/04(月)19:30:06 No.636114903
>みたいにというか断面そのものだろこれ >元から平らなだけだが?
136 19/11/04(月)19:30:08 No.636114916
>そういえばプテラの復元は中途半端らしいな やっぱカントーの連中はだめだわ
137 19/11/04(月)19:30:11 No.636114930
ミュウツーはミュウを元に最強のポケモンをつくりたい ポリゴンはポケモンを人工的に再現したいって良し悪しはともかくコンセプトがハッキリしてるけど こいつらはどういう目的でくっつけたの…
138 19/11/04(月)19:30:14 No.636114939
はー元からこういう皮膚の形ですがー?
139 19/11/04(月)19:30:20 No.636114974
ポケスペですごいシリアスに描かれそう
140 19/11/04(月)19:30:27 No.636115006
>No.636114516 ホラー映画のマッドサイエンティストが生み出した生体兵器ですね
141 19/11/04(月)19:30:30 No.636115021
試しにやってみたらできちゃった♡
142 19/11/04(月)19:30:32 No.636115026
>やりたいことはわかるけどやっちゃ駄目だろってなる でも試してみたくなりませんか?
143 19/11/04(月)19:30:34 No.636115040
尻尾頭は擁護不能な悪趣味の塊
144 19/11/04(月)19:30:48 No.636115099
>復元される前は骨しかないだろうから復元のプロセスでちゃんと内臓も機能する様に再生してるぞ 内臓の復元中にこれ生物学的におかしいって気付く箇所なかったのだろうか
145 19/11/04(月)19:30:48 No.636115101
>こいつらはどういう目的でくっつけたの… くっつけたら面白そう
146 19/11/04(月)19:30:50 No.636115110
>こいつらはどういう目的でくっつけたの… できるから作った
147 19/11/04(月)19:30:58 No.636115149
いくつかの化石しかなかったからまさかこうなるなんて思わなかった
148 19/11/04(月)19:30:59 No.636115156
>ミュウツーはミュウを元に最強のポケモンをつくりたい >ポリゴンはポケモンを人工的に再現したいって良し悪しはともかくコンセプトがハッキリしてるけど >こいつらはどういう目的でくっつけたの… 化石の時点では間違いないと思った 復元したらこうなった 彼らは生きているので元からこういう生き物だったのだ
149 19/11/04(月)19:31:06 No.636115199
ポケモンってこんなんで生きられる生き物なの…? と思ったけど元々パソコンに入ったり意味わからん生物だった
150 19/11/04(月)19:31:08 No.636115208
こんなの新種作ったみたいなものなのになんで図鑑登録されるの?
151 19/11/04(月)19:31:08 No.636115212
>みたいにというか断面そのものだろこれ 化石から再現してるんだからむき出しの肉ではなくいい感じになってるんだろう
152 19/11/04(月)19:31:15 No.636115253
鼻水垂らしてるやつがつらい
153 19/11/04(月)19:31:22 No.636115277
魚頭はまぁこういうデザインってなっとくできるけど上半身があからさまちっちゃいラプトルみたいなのは痛々しさが先に来てしまう
154 19/11/04(月)19:31:38 No.636115355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155 19/11/04(月)19:31:46 No.636115392
ハルキゲニアのアレとかまあそういう感じのモチーフだろ多分・・・ くっつけてみて・・・ヨシ!
156 19/11/04(月)19:31:54 No.636115436
su3411038.png こっちもくだち!
157 19/11/04(月)19:31:59 No.636115455
プレイヤーの持ち込んだ化石でこれ作るって割と趣味悪い気はする こいつらを物語に組み込むとしたらかなり重いストーリーになりそうだけどそこが不安かな
158 19/11/04(月)19:32:02 No.636115471
>化石の時点では間違いないと思った >復元したらこうなった 足と股関節の骨格は揃ってる以上嘘ですよねそれ
159 19/11/04(月)19:32:04 No.636115477
カントー人は見た目でポケモンの在り方を決めてしまうのか それはとても悲しい事思います
160 19/11/04(月)19:32:04 No.636115484
鼻水垂らしてるのは一見コミカルでかわいいのがひどい
161 19/11/04(月)19:32:05 No.636115486
尻尾頭のポケモン前にもいたような
162 19/11/04(月)19:32:09 No.636115504
こいつらアニメに出せるの?
163 19/11/04(月)19:32:13 No.636115518
上半身と下半身の化石がセットで出土したらそりゃくっつけて復元するよ 問題はそれが全部別種ってだけで
164 19/11/04(月)19:32:20 No.636115561
化石ポケモンって進化するとなんか怪しいやつ多いしな…
165 19/11/04(月)19:32:27 No.636115599
見るからに無機物なのに餌とか食うポケモンいるしな
166 19/11/04(月)19:32:28 No.636115606
復元できてそれがちゃんと生きてるんだから正しかったんだ
167 19/11/04(月)19:32:31 No.636115621
やってることがマザーのキマイラと同じじゃないですか!
168 19/11/04(月)19:32:36 No.636115652
上半身でACが下半身でBDが数字固定って仕組みだったら正直面白いなと思う
169 19/11/04(月)19:32:42 No.636115687
imgでもここまで残酷なコラしない
170 19/11/04(月)19:32:46 No.636115700
どこもすげえ荒れてるな…
171 19/11/04(月)19:33:12 No.636115835
ついにプレイヤー側が命を弄ぶのか…
172 19/11/04(月)19:33:19 No.636115874
自分の下半身の冷気に耐えられてないのちょっと可哀想過ぎる 何年生きられるのこの子…
173 19/11/04(月)19:33:23 No.636115890
でもよぉこいつら生きてるぜ?
174 19/11/04(月)19:33:25 No.636115904
断面見えてるのは吹く
175 19/11/04(月)19:33:29 No.636115920
こいつらのグッズ作ってポケセンで売るの…?って困惑が拭えない
176 19/11/04(月)19:33:42 No.636115980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177 19/11/04(月)19:33:43 No.636115990
>su3411038.png >こっちもくだち! どいつもこいつも岩タイプ…スレ画こそ真の生物なのでは?
178 19/11/04(月)19:33:44 No.636115997
せめて進化して馴染んだ姿になるくらいあったらよかった
179 19/11/04(月)19:33:49 No.636116019
鼻水のやつの下半身どうくっつけたんだ…?
180 19/11/04(月)19:33:52 No.636116038
フジ老人が20年前に到達した場所にようやく一般トレーナーも到達したというだけだ これからはキメラポケモンの時代だ
181 19/11/04(月)19:33:56 No.636116056
わりとかわいい系のは好きなデザイン多いのになあ コレはちょっと
182 19/11/04(月)19:34:13 No.636116140
>su3411038.png >こっちもくだち! 復元図違ってるし岩タイプ混ざる劣化技術つかってんじゃねえよ
183 19/11/04(月)19:34:18 No.636116177
プレイヤーの手で生み出すのに正解が無く全部奇形ってのが悪辣過ぎる…
184 19/11/04(月)19:34:26 No.636116218
御三家が全員単タイプなのがショックだった
185 19/11/04(月)19:34:26 No.636116224
でももう死んでたのを生き返らせただけだし… 第二の人生だし…
186 19/11/04(月)19:34:33 No.636116269
>プレイヤーの持ち込んだ化石でこれ作るって割と趣味悪い気はする >こいつらを物語に組み込むとしたらかなり重いストーリーになりそうだけどそこが不安かな 無自覚とはいえプレイヤーに選択させるって相当アレよね 特にリークで真相知ってないお子様にやらせるんだから
187 19/11/04(月)19:34:37 No.636116285
キマイラぐらいだったらかっこいいんだけどこのキメラは悪趣味だよね 美しくない
188 19/11/04(月)19:34:38 No.636116289
復元の過程で足りない部位を岩で補うのは生命への冒涜では?
189 19/11/04(月)19:34:43 No.636116318
マイナンバーもびっくりすぎる…
190 19/11/04(月)19:34:54 No.636116378
任天堂が子供に不可逆な性癖を植え込もうとしてる…
191 19/11/04(月)19:34:58 No.636116399
どんな判断でこれ会議通したのかな…
192 19/11/04(月)19:34:59 No.636116403
まぁタイプ:ヌルが受け入れられたし大丈夫だろう…
193 19/11/04(月)19:35:00 No.636116409
それのマンだ。
194 19/11/04(月)19:35:05 No.636116420
頭しか化石が見つかってないタテトプスもこうなる可能性があったわけだ プテラなんか琥珀にあった中途半端な遺伝子からの無茶な復元のせいでメガシンカしなきゃ本来の体になれないし
195 19/11/04(月)19:35:14 No.636116463
>su3411038.png >こっちもくだち! この様な妄想で生命を冒涜して恥ずかしくないのか?
196 19/11/04(月)19:35:18 No.636116496
これで組まれたパーティとか見たい
197 19/11/04(月)19:35:26 No.636116539
ソード・シールド間の交換でそれぞれの上半身下半身が揃ったりするんでしょ?そうだよね?
198 19/11/04(月)19:35:30 No.636116563
タテトプスの体は本当にタテトプスのものなのでしょうか
199 19/11/04(月)19:35:30 No.636116564
ミュウツーとかヌルはバックボーンがしっかり語られてるから…
200 19/11/04(月)19:35:43 No.636116623
これが正しい姿です!って権威が言うからそうなるしかなかったんだ・・・
201 19/11/04(月)19:35:46 No.636116638
>どこもすげえ荒れてるな… スレ画みたいな丁度いい叩き台が見つかったしな
202 19/11/04(月)19:35:47 No.636116643
ポケモン本編て任天堂どのくらい口出しできるんだろう
203 19/11/04(月)19:35:55 No.636116694
他の地方は発掘された化石が一部でも復元できるそうなんですけどこれについてガラルの科学者さんはどう思われますか
204 19/11/04(月)19:36:07 No.636116746
ということは過去の化石ポケモンも実は…って不安になってきた
205 19/11/04(月)19:36:10 No.636116757
古代生物なんだから現代の生き物の常識から外れていても当たり前だろ これだから頭の固いカントーの連中は
206 19/11/04(月)19:36:10 No.636116759
cero Aでこれはいかんでしょ
207 19/11/04(月)19:36:11 No.636116764
>タテトプスの体は本当にタテトプスのものなのでしょうか 実際頭の化石しか見つかってないんだってな
208 19/11/04(月)19:36:19 No.636116805
ポケモンのドット絵で合体させて遊んでた奴らに本物を見せ付ける
209 19/11/04(月)19:36:20 No.636116810
>ミュウツーとかヌルはバックボーンがしっかり語られてるから… バックボーンしっかりしてればなんでもやって良いとか倫理観がヤバイ
210 19/11/04(月)19:36:24 No.636116830
この技術そんなダメか? 今の先天的に恵まれた連中が席巻するポケモンバトルに一石を投じられるようになるってことだろ 誰もが自分の理想の700族を持てるようになるんだ
211 19/11/04(月)19:36:43 No.636116924
そもそも既存の化石ポケモンの復元は正常で岩タイプしか化石が残らなかったのが正しく 岩タイプを強引に取り除こうとした結果がスレ画なのかもしれん
212 19/11/04(月)19:36:46 No.636116935
闇に葬られてきた科学の発展の過程
213 19/11/04(月)19:36:47 No.636116941
>ミュウツーとかヌルはバックボーンがしっかり語られてるから… この化石だってちゃんと物語があってそのためにこの姿ってなるんならいいんだけどなぁ
214 19/11/04(月)19:36:49 No.636116952
ジュラシックパークの時点でオイオイオイではあったし…
215 19/11/04(月)19:36:50 No.636116959
>まぁタイプ:ヌルが受け入れられたし大丈夫だろう… ヌルは生み出された経緯も理解できるし悲劇として扱われてるけどコイツは何か図工感覚で生み出されるんでしょう?
216 19/11/04(月)19:36:56 No.636116987
ナッシーみたいで好き
217 19/11/04(月)19:36:58 No.636116999
やべえな
218 19/11/04(月)19:37:00 No.636117009
>他の地方は発掘された化石が一部でも復元できるそうなんですけどこれについてガラルの科学者さんはどう思われますか 他の化石復元は間違っている 現に他の化石ポケモンは岩タイプなどという確実に違うタイプが付与されている!
219 19/11/04(月)19:37:08 No.636117069
で…でもタテトプスもカブトも進化するし…
220 19/11/04(月)19:37:11 No.636117083
ネットの寒いネタにのるより全然良い 買うつもりなかったけどこれがガセじゃないなら凄く興味出てきた
221 19/11/04(月)19:37:18 No.636117129
これで図鑑の説明まで暗かったらどうしよう
222 19/11/04(月)19:37:21 No.636117146
断面ツンツンしたい
223 19/11/04(月)19:37:22 No.636117147
>>タテトプスの体は本当にタテトプスのものなのでしょうか >実際頭の化石しか見つかってないんだってな なんかこっちの頭蓋みたいな化石と合いそうにないか?
224 19/11/04(月)19:37:25 No.636117162
>他の地方は発掘された化石が一部でも復元できるそうなんですけどこれについてガラルの科学者さんはどう思われますか アイディアで欠落部を補うとても素晴らしい試みかと まあ我々はこの様に完全に復元可能なのですが
225 19/11/04(月)19:37:26 No.636117174
ジュラシックパークの時点でカエルの遺伝子混ぜ混ぜしたりして作り上げてるからな…
226 19/11/04(月)19:37:37 No.636117221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227 19/11/04(月)19:37:42 No.636117252
でも子供ってこういう障害者ネタ好きだし子供層からの受けは良さそうだよ 倫理観とかも育ってないから悪いとも思わないだろうし
228 19/11/04(月)19:37:43 No.636117255
タイプが組み合わせられるならその内種族値や特性も思いのままになるかもな
229 19/11/04(月)19:37:51 No.636117294
>ネットの寒いネタにのるより全然良い これこそ黒い任天堂とか言われてるのに乗っかったネタじゃねーかな…
230 19/11/04(月)19:38:22 No.636117433
突然身体が拒否反応起こして死にそう
231 19/11/04(月)19:38:22 No.636117436
というかこれ障害者かな…
232 19/11/04(月)19:38:24 No.636117442
>これこそ黒い任天堂とか言われてるのに乗っかったネタじゃねーかな… 明言されない限りそこは勘繰りの域を出ないよ
233 19/11/04(月)19:38:35 No.636117487
とにもかくにもこいつらをどう扱うかに重くのしかかってる 軽いノリで流せるテーマじゃ絶対にないし
234 19/11/04(月)19:38:37 No.636117500
マジもんの判事ポケモン出してくるとは
235 19/11/04(月)19:38:42 No.636117522
>ヨシ! su3411172.png
236 19/11/04(月)19:38:49 No.636117564
今までのと違って雑にくっつけた感がすごいからな…
237 19/11/04(月)19:38:55 No.636117591
プテラはメガプテラが本当のプテラだし…
238 19/11/04(月)19:38:55 No.636117594
スレ画像のデザイン云々は置いておいて一番気になるのは消化器官
239 19/11/04(月)19:38:59 No.636117620
>そもそも既存の化石ポケモンの復元は正常で岩タイプしか化石が残らなかったのが正しく >岩タイプを強引に取り除こうとした結果がスレ画なのかもしれん 化石ポケモンがみんな岩タイプなのは復元がダメだからなんですけおおお!!!って余計に誤ったやり方でキメラ産み出す学者か…
240 19/11/04(月)19:39:01 No.636117628
特殊学級ポケモン
241 19/11/04(月)19:39:07 No.636117669
エアナスやハピームドが本当に「」の手元にやってくるかもしれん
242 19/11/04(月)19:39:19 No.636117742
一時期ネットで流行ったのを見て育った世代が今ポケモン作ってる人達なんだろう 露悪的にすればいいってものでもないんだがなあ…
243 19/11/04(月)19:39:20 No.636117746
>これこそ黒い任天堂とか言われてるのに乗っかったネタじゃねーかな… ? 現実に元ネタがあるのですが?
244 19/11/04(月)19:39:23 No.636117760
判事とかですらないよコレ 生まれてはいけない存在だよ
245 19/11/04(月)19:39:26 No.636117784
ちゃんと正しい組み合わせもあってプレイヤーが選んで組み合わせたりできたりしないだろうか
246 19/11/04(月)19:39:30 No.636117796
メガでプテラが復元できていないってなっちゃったし他の化石もそうなんだろう
247 19/11/04(月)19:39:38 No.636117827
化石なんて決まってサイドストーリーじゃん さらっと流すでしょ
248 19/11/04(月)19:39:58 No.636117933
いやこれ障害者じゃなくフランケンシュタインの怪物だろ
249 19/11/04(月)19:40:00 No.636117943
>スレ画像のデザイン云々は置いておいて一番気になるのは消化器官 そもそも元が骨なんだから化石ポケモンってその辺いい感じに配置してるんじゃない?
250 19/11/04(月)19:40:04 No.636117965
アイディアはいいと思うがくっつけただけのデザインがクソ
251 19/11/04(月)19:40:07 No.636117984
遠い未来にガラルショックと呼ばれる一つのパラダイムシフト
252 19/11/04(月)19:40:14 No.636118021
まあある意味ガラガラの骨みたいなもんでしょ
253 19/11/04(月)19:40:22 No.636118061
他の貝殻がついてるポケモンには岩タイプじゃないのもあるけど見た目岩要素ないオムナイトになぜ岩タイプがついてるか これは化石ポケモンの復元に欠陥があるに違いないな
254 19/11/04(月)19:40:24 No.636118072
ミュウツーやヌルは人間に弄くられたっていうのがキャラクターの魅力として添えられてるだけだし…
255 19/11/04(月)19:40:27 No.636118093
>いやこれ障害者じゃなくフランケンシュタインの怪物だろ 本当にモンスターにするやつがあるか
256 19/11/04(月)19:40:33 No.636118115
顔逆さのやつは視界も逆さまなのかな
257 19/11/04(月)19:40:35 No.636118127
>これこそ黒い任天堂とか言われてるのに乗っかったネタじゃねーかな… 真に受けてる開発陣が居ないかはORASくらいから微妙に心配してた その手のを開発側から表に出されても寒いだけなんで
258 19/11/04(月)19:40:44 No.636118183
su3411178.png
259 19/11/04(月)19:40:50 No.636118216
>どこもすげえ荒れてるな… 発売前の断片的な情報で荒れるのはいつものことだ 発売したらそれどころじゃなくなるのまで含めてな だから今のうちに楽しくギャーギャー騒いどこうぜ
260 19/11/04(月)19:40:53 No.636118228
なんで組み間違えをそのまま固有種として登録しちゃうの ガラルは阿呆なの
261 19/11/04(月)19:41:18 No.636118342
とりあえず組んで動かして駄目そうならもう一度崩して再挑戦というのはあながち無くは無い発想ではある
262 19/11/04(月)19:41:23 No.636118375
>ちゃんと正しい組み合わせもあってプレイヤーが選んで組み合わせたりできたりしないだろうか 其々上半身下半身2組しか見つかってないからむり とあうかコレが正しい姿なので
263 19/11/04(月)19:41:23 No.636118376
新種がどんどん作れそう su3411180.png
264 19/11/04(月)19:41:32 No.636118425
進化して新しい一つのポケモンになりましたとかやってくれるなら遠慮なく使えるんだけどな…
265 19/11/04(月)19:41:44 No.636118486
発想は確かに面白いと思うよ けど尻尾に頭が付いてたり頭が反対に付いてるポケモンを育てて使いたいかって言われたらまた別だと思うよ
266 19/11/04(月)19:41:45 No.636118488
>なんで組み間違えをそのまま固有種として登録しちゃうの >ガラルは阿呆なの 生きているんだから間違いとは言えないのだ
267 19/11/04(月)19:41:53 No.636118536
見た目でキモいキモい判事判事言われてるけどこのポケモンはすごい喜ばしい成果だろ 全く生態系違うっぽいポケモン同士を合成しても生命活動維持してるってことだ 応用すれば最強のポケモンが作れる
268 19/11/04(月)19:41:59 No.636118557
キメラじゃなくてもイグアノドンみたいなおかしな復元をされた化石ポケモンもいそうだな
269 19/11/04(月)19:42:02 No.636118576
そもそも発売前に非正規ルートで手に入れたやつの情報であーだこーだいうのが間違っているのではなかろうか
270 19/11/04(月)19:42:04 No.636118583
これゲーフリ特に深い事考えてないと思うよ
271 19/11/04(月)19:42:07 No.636118593
組み合わせは無限大! キミだけのポケモンを作ろう!
272 19/11/04(月)19:42:11 No.636118615
>発想は確かに面白いと思うよ >けど尻尾に頭が付いてたり頭が反対に付いてるポケモンを育てて使いたいかって言われたらまた別だと思うよ めっちゃ育てたいが
273 19/11/04(月)19:42:11 No.636118619
まだ超手の込んだ嘘バレっていう可能性もゼロじゃないよね…?
274 19/11/04(月)19:42:13 No.636118625
サンムーンなんかネタ元が真っ黒じゃねーかって所もあるが割とポケモンなりに消化してるからスレ画も発売してみないと分からん 殿堂入り後の投げっぱなしイベントで唐突に出て来るかもしれんが
275 19/11/04(月)19:42:17 No.636118642
>なんで組み間違えをそのまま固有種として登録しちゃうの >ガラルは阿呆なの 考古学的にはミセレニーで組んだ骨格を種としてた時代もあったし… 正しい復元図がわかったら更新すればいいだけだし…
276 19/11/04(月)19:42:21 No.636118668
不自然な異形を前面に押し出しすぎてるというかフリークショーじみてるのがなんか嫌…
277 19/11/04(月)19:42:22 No.636118669
>新種がどんどん作れそう >su3411180.png ここから2つくっつけてガラル持っていけば図鑑に乗るんかな
278 19/11/04(月)19:42:27 No.636118687
フランケンシュタインもイギリスの作品だったね これもイギリスネタなわけか ホームズとかもあるのかな
279 19/11/04(月)19:42:32 No.636118701
断片的になってるのは肉体の方だけどね
280 19/11/04(月)19:42:42 No.636118749
ハルキゲニアみたいな例もあるからな…
281 19/11/04(月)19:42:45 No.636118760
su3411187.png
282 19/11/04(月)19:42:49 No.636118781
岩タイプがつくとかあり得ませんね
283 19/11/04(月)19:42:52 No.636118795
多分トレーナーが化石選んでこんな事になるのでお前がこんな事にしたんだぞってなって子供の心に傷を付けるんだ…
284 19/11/04(月)19:43:09 No.636118885
かの有名なティラノザウルスくんですら頻繁にデザイン変更なされてるから化石は難しい
285 19/11/04(月)19:43:09 No.636118886
稼ぎの復元のめちゃくちゃなのを元にしてるんだろうけどさ… どう考えてもそうは再生しないだろ!が多すぎる…
286 19/11/04(月)19:43:14 No.636118917
ハルキゲニアとか復元図変わりまくってるしな 何回上下がひっくり返ってんだよ
287 19/11/04(月)19:43:21 [ガラルポケモンリーグ] No.636118960
ミスターフジの偉業に感銘を受けました
288 19/11/04(月)19:43:33 No.636119031
>けど尻尾に頭が付いてたり頭が反対に付いてるポケモンを育てて使いたいかって言われたらまた別だと思うよ 対戦で強ければ使われるよ
289 19/11/04(月)19:43:46 No.636119085
>su3411187.png 欺瞞…!! それはネタとして置いとくとしてかわいく見えてきたので育てるよお前
290 19/11/04(月)19:43:56 No.636119155
君だけの最強ポケモンを作ろう
291 19/11/04(月)19:43:59 No.636119169
>ハルキゲニアみたいな例もあるからな… うんこだこれ!
292 19/11/04(月)19:44:10 No.636119230
イグアノドンみたいにまあそうなっても仕方ないよねって化石なら分かるけどこれはなぁ
293 19/11/04(月)19:44:13 No.636119248
動いたら割と愛嬌のある感じになるんじゃねこれ 外人の書いてるイラスト既にかわいいし
294 19/11/04(月)19:44:31 No.636119339
赤緑のやつは元からヤバい色合いしてんな
295 19/11/04(月)19:44:33 No.636119350
何が気の毒かってそれぞれの完全体が出れば出来損ない扱いされるだろうし 残りの化石が見つからなきゃ不完全体のままネタにされ続けるだろうって事だ
296 19/11/04(月)19:44:44 No.636119405
>su3411187.png いぎりすじんが出しそうな広告
297 19/11/04(月)19:44:46 No.636119411
>かの有名なティラノザウルスくんですら頻繁にデザイン変更なされてるから化石は難しい 最初はゴジラスタイルだったことが今の子は知らないだろうな…
298 19/11/04(月)19:44:49 No.636119430
首がポロッと取れそう
299 19/11/04(月)19:44:52 No.636119447
su3411193.jpg
300 19/11/04(月)19:44:54 No.636119453
https://m.imgur.com/a/leQqlqo 完全にお外のリークネタだけど
301 19/11/04(月)19:45:03 No.636119495
過去の連中はよく復元出来たなあ…
302 19/11/04(月)19:45:05 No.636119507
なんか尻尾に頭付けたら面白そうだな(笑)みたいなノリでやったのでは復活させる人
303 19/11/04(月)19:45:06 No.636119511
su3411191.png
304 19/11/04(月)19:45:12 No.636119551
体格同じくらいなら平気だしスレ画も平気だけどzolt君が明らかちっちゃくて不釣り合いすぎて辛い
305 19/11/04(月)19:45:27 No.636119632
多分化石の骨の状態では割りと普通だったんだろう そっから復元したらこうなってしまっただけで ガラル人悪くないよ
306 19/11/04(月)19:45:29 No.636119643
ちっこい上半身にでっかい下半身なんて化石をくっつけた時点でなんか違うってなりそうだけどなぜそのまま復元しようと思ったのか
307 19/11/04(月)19:45:35 No.636119669
dice6d500=471 326 164 134 398 53 (1546) 種族値500くらいかな
308 19/11/04(月)19:45:35 No.636119672
>不自然な異形を前面に押し出しすぎてるというかフリークショーじみてるのがなんか嫌… 新種の情報はどれだ!?ってネットで騒いでるからそう感じるだけで発売したらたくさんいるなかの数匹に過ぎないよ
309 19/11/04(月)19:45:36 No.636119676
>https://m.imgur.com/a/leQqlqo >完全にお外のリークネタだけど グッズ化死ぬほど面倒くさそうだな…
310 19/11/04(月)19:45:42 No.636119702
mother3好きな犬が開発入ってるんだよなこれ
311 19/11/04(月)19:45:49 No.636119745
断面の大きさすら合ってないのは真面目に復元してねーだろ!
312 19/11/04(月)19:45:52 No.636119765
>su3411193.jpg コロシテ…
313 19/11/04(月)19:45:56 No.636119790
次回作で全員修正されて始めて化石の復元失敗モチーフとして完成するのかもしれない まぁ図鑑が修正されてもその過程で生まれたキメラはそのままだがそこは仕方無い…
314 19/11/04(月)19:46:02 No.636119819
>dice6d500=471 326 164 134 398 53 (1546) >種族値500くらいかな つよすぎる…
315 19/11/04(月)19:46:05 No.636119835
>No.636119511 これは良デザイン
316 19/11/04(月)19:46:20 No.636119902
>su3411191.png 二重の意味で不謹慎でだめだった
317 19/11/04(月)19:46:21 No.636119905
>なんか尻尾に頭付けたら面白そうだな(笑)みたいなノリでやったのでは復活させる人 違うんだって!骨の時点では合ってたんだって! ココ完全に首の骨じゃん! ってやったんじゃねえかな
318 19/11/04(月)19:46:21 No.636119907
>su3411187.png こんなに喜んでるのに周りの地方はさぁ…
319 19/11/04(月)19:46:23 No.636119918
>su3411191.png きぐるみを着たピカチュウとかじゃなくてこういう生き物なんだよなコレ
320 19/11/04(月)19:46:25 No.636119935
人工判事ポケモン
321 19/11/04(月)19:46:29 No.636119952
初代とかも結構冒涜的なポケモンいるし…
322 19/11/04(月)19:46:30 No.636119956
ピカドンきたな・・・
323 19/11/04(月)19:46:32 No.636119969
>dice6d500=471 326 164 134 398 53 (1546) >種族値500くらいかな なに500上限にしてんだよ!
324 19/11/04(月)19:46:47 No.636120034
>dice6d500=471 326 164 134 398 53 (1546) >種族値500くらいかな やはり合体は正義…
325 19/11/04(月)19:46:48 No.636120038
>>su3411191.png >二重の意味で不謹慎でだめだった 言われなきゃ気がつかなかったのに!
326 19/11/04(月)19:46:51 No.636120057
>過去の連中はよく復元出来たなあ… プテラは完全復元できてないし 過去のも怪しいぞ
327 19/11/04(月)19:47:02 No.636120111
何でみんなパステルカラーなんだよ
328 19/11/04(月)19:47:09 No.636120146
かがくの ちからって すげー! いまじゃ ふくげんに しっぱいしたような かせきポケモンも あるていどの じかん いかせるんだと
329 19/11/04(月)19:47:29 No.636120274
>su3411191.png やるならこれくらいやってほしかったわ
330 19/11/04(月)19:47:36 No.636120312
su3411197.jpg su3411198.jpg su3411201.jpg su3411203.jpg
331 19/11/04(月)19:47:48 No.636120367
ゲーフリのことだから何か裏設定があるに違いない!
332 19/11/04(月)19:47:50 No.636120381
次回作でその辺の短パンこぞうが「お前まだ生ポケ使ってんの?時代はキメラだぜ!」みたいにつっかかってくる
333 19/11/04(月)19:47:51 No.636120390
笑っているけど心じゃ泣いてるんだよね
334 19/11/04(月)19:48:05 No.636120460
デジモンとかモンスターファームみたいに寿命のあるゲームだとヤバかった 多分生まれてから即死する
335 19/11/04(月)19:48:07 No.636120473
>違うんだって!骨の時点では合ってたんだって! >ココ完全に首の骨じゃん! >ってやったんじゃねえかな とりあえず復元すりゃわかるだろ! →復元できた!やっぱ首の骨で合ってたじゃん!
336 19/11/04(月)19:48:11 No.636120495
ガラルの古生物学者はこの程度という地域ディスなのかもしれない
337 19/11/04(月)19:48:18 No.636120519
まだ10日近くもあるししばらくネタにできるな
338 19/11/04(月)19:48:18 No.636120520
コイツらで判事パ作れるかな
339 19/11/04(月)19:48:27 No.636120557
次回作は自由にキメラポケモンを作れるらしいな
340 19/11/04(月)19:48:30 No.636120573
初代のカセキ博士みたいなノリで復元されたら耐えられる自信がない
341 19/11/04(月)19:48:34 No.636120596
>ゲーフリのことだから何か裏設定があるに違いない! 裏というか闇しかねえよ!
342 19/11/04(月)19:48:34 No.636120600
黄色い細恐竜が全体的にかわいそうすぎる…
343 19/11/04(月)19:48:34 No.636120602
本当のプテラはメガプテラみたいな外見でドラゴンタイプだったらしいな
344 19/11/04(月)19:48:39 No.636120628
黄色い龍のやつがどう足掻いてもバランス悪くてひどい
345 19/11/04(月)19:48:47 No.636120665
>su3411197.jpg >su3411198.jpg >su3411201.jpg >su3411203.jpg ごめん やっぱり無理 ごめんね
346 19/11/04(月)19:48:50 No.636120682
あーあ 今からでも全部ガセでーすってならないかなあ
347 19/11/04(月)19:49:01 No.636120729
>笑っているけど心じゃ泣いてるんだよね Nが見たら発狂しちゃいそうだな……
348 19/11/04(月)19:49:01 No.636120730
死んでるサニーゴで駄目だった
349 19/11/04(月)19:49:17 No.636120790
>su3411197.jpg >su3411198.jpg >su3411201.jpg >su3411203.jpg この後ろ姿見ながら戦うの精神的にくるものあるな…
350 19/11/04(月)19:49:17 No.636120795
君たちのカスタマイズに期待している!
351 19/11/04(月)19:49:20 No.636120801
化石ポケは全部岩混ざってる時点で当時とは別物では?
352 19/11/04(月)19:49:21 No.636120808
コロシテ…コロシテ…
353 19/11/04(月)19:49:22 No.636120814
ドラゴンタイプを剥奪されて岩タイプになったプテラ可愛そうだよねぇ…!
354 19/11/04(月)19:49:24 No.636120824
化石の復元図が間違っていたのはわかるけどどうしてここまでアンバランスな復元図になったんです?
355 19/11/04(月)19:49:25 No.636120826
死んでるサニーゴよりも死にかけサニーゴの方がなんかきつい
356 19/11/04(月)19:49:43 No.636120908
Nは正しかった…?
357 19/11/04(月)19:49:53 No.636120962
イギリスは怖いな
358 19/11/04(月)19:49:55 No.636120968
少なくともカブトは普通に生きたまま見つかるらしいし完璧に復元できてるはず
359 19/11/04(月)19:49:55 No.636120970
zoltはまあ生物としての機能は問題なさそうだけど スレ画は尻尾の中に食道があるのか?とか生物機能が気になっちゃう
360 19/11/04(月)19:50:07 No.636121031
>化石の復元図が間違っていたのはわかるけどどうしてここまでアンバランスな復元図になったんです? 骨格だけならこんな感じだと思ってたんすよ…
361 19/11/04(月)19:50:08 No.636121035
文句ばっかだな じゃあ主人公くんが最強のポケモン作ってよ! その辺のポケモン捕まえてきてくれたらこっちで準備するからさ
362 19/11/04(月)19:50:10 No.636121040
サニーゴなまじ可愛いだけに捕食されるとか環境悪くて死ぬとかそういう重い設定追加されていくのが辛い
363 19/11/04(月)19:50:12 No.636121053
>su3411198.jpg 他はある程度野生に放たれても生きていけそうだけどコイツ海に放して生きていけんのかな…
364 19/11/04(月)19:50:15 No.636121061
>化石の復元図が間違っていたのはわかるけどどうしてここまでアンバランスな復元図になったんです? 骨だとそうでもないのかもしれない
365 19/11/04(月)19:50:15 No.636121066
断面の色が合体によって違うのがテクノロジーで好き
366 19/11/04(月)19:50:17 No.636121078
にんげんってこえー!
367 19/11/04(月)19:50:18 No.636121082
同じ頭部使うって時点で少なくとも片方は間違ってるのわかってて復元してんじゃねえか! 結果どっちも間違ってんだけど!
368 19/11/04(月)19:50:18 No.636121087
こういうことだろ? 言うほど不自然かな
369 19/11/04(月)19:50:19 No.636121091
え?あの死んでるサニーゴってそういう環境適応じゃなくて本当に死んで幽体離脱してるの?
370 19/11/04(月)19:50:26 No.636121124
ポケモンも復元してくれてありがとうって言ってるよ?
371 19/11/04(月)19:50:26 No.636121125
>zoltはまあ生物としての機能は問題なさそうだけど >スレ画は尻尾の中に食道があるのか?とか生物機能が気になっちゃう アローラナッシーやキリンリキみたいに尻尾にもう一個頭付いてるポケモンいるじゃん
372 19/11/04(月)19:50:31 No.636121145
化石のデザインは突き抜けすぎて逆に笑えてきたからまだいいよ 他も突き抜けてくれていたら笑えたんだけどなぁ
373 19/11/04(月)19:50:34 No.636121156
でも電気の子はこんなに嬉しそうだし…
374 19/11/04(月)19:50:35 No.636121161
>zoltはまあ生物としての機能は問題なさそうだけど >スレ画は尻尾の中に食道があるのか?とか生物機能が気になっちゃう カレー食えるから大丈夫だな!
375 19/11/04(月)19:50:35 No.636121167
ファランクス芋虫の分離した姿かわいいな……
376 19/11/04(月)19:50:36 No.636121173
旧金銀からのサニーゴファンですが普通に吐いた どうしてこんなことするんですか……
377 19/11/04(月)19:50:37 No.636121180
>文句ばっかだな >じゃあ主人公くんが最強のポケモン作ってよ! >その辺のポケモン捕まえてきてくれたらこっちで準備するからさ さっきっからお寒いよ
378 19/11/04(月)19:50:49 No.636121245
ゴーストタイプがついてお得!
379 19/11/04(月)19:50:53 No.636121261
生物としてはちょっと…ってなるいくらモンスターでも
380 19/11/04(月)19:50:53 No.636121264
>こういうことだろ? >言うほど不自然かな そんなんで頭の骨支えられるんですかねってところかな…
381 19/11/04(月)19:50:57 No.636121288
>旧金銀からのサニーゴファンですが普通に吐いた >どうしてこんなことするんですか…… 珊瑚は寒冷地で生きることはできない いいね?
382 19/11/04(月)19:50:58 No.636121295
魚の頭と氷の下半身はまだミスするのもわかるけど他は素人でもそれはやらねぇだろ…って復元だよね
383 19/11/04(月)19:50:58 No.636121297
>え?あの死んでるサニーゴってそういう環境適応じゃなくて本当に死んで幽体離脱してるの? サンゴは死ぬと白くなる
384 19/11/04(月)19:51:17 No.636121397
su3411211.jpg 実在の生き物でも このBパーツだけ見せられてAパーツと復元図イメージできる?
385 19/11/04(月)19:51:17 No.636121398
ガラル人は誇らしいの?
386 19/11/04(月)19:51:20 No.636121412
>サニーゴなまじ可愛いだけに捕食されるとか環境悪くて死ぬとかそういう重い設定追加されていくのが辛い 沖縄でも世界でも現実に起こってることだ ゲームだからって目を背けるな というゲフリからの心温まるメッセージ
387 19/11/04(月)19:51:22 No.636121418
>https://m.imgur.com/a/leQqlqo >完全にお外のリークネタだけど リークに外と内があるの?
388 19/11/04(月)19:51:28 No.636121463
むしろ結構楽しみなデザインが多くてワクワクしてる ステルス機のトカゲとか虫とか 御三家は動くとカッコいいんだろうと信じてる
389 19/11/04(月)19:51:39 No.636121494
>zoltはまあ生物としての機能は問題なさそうだけど >スレ画は尻尾の中に食道があるのか?とか生物機能が気になっちゃう いやぁポケモンの可能性には驚かされますねぇ
390 19/11/04(月)19:51:43 6uDWaivU No.636121516
ポケモンは人間の玩具じゃないよ~
391 19/11/04(月)19:52:02 No.636121632
白いサニーゴみたいなのってやっぱりサニーゴだったのか…
392 19/11/04(月)19:52:05 No.636121641
>>サニーゴなまじ可愛いだけに捕食されるとか環境悪くて死ぬとかそういう重い設定追加されていくのが辛い >沖縄でも世界でも現実に起こってることだ >ゲームだからって目を背けるな >というゲフリからの心温まるメッセージ エンタメに軽率にそういうのぶち込むのやめろよ!
393 19/11/04(月)19:52:05 No.636121642
現実でも骨だけだとよくわからんからな だからとりあえず上下くっつけて復元してみようぜ!
394 19/11/04(月)19:52:07 No.636121658
生命で遊ぶな
395 19/11/04(月)19:52:10 No.636121674
寒冷地で死にそうなのはサニーゴ以外もいるだろ!? なんでサニーゴだけこんな扱いなんだよ!
396 19/11/04(月)19:52:17 No.636121706
>サニーゴなまじ可愛いだけに捕食されるとか環境悪くて死ぬとかそういう重い設定追加されていくのが辛い 珊瑚だしそこはまあ既定路線かなって
397 19/11/04(月)19:52:19 No.636121721
リークなら内からなのでは?
398 19/11/04(月)19:52:20 No.636121732
ポケモンはとても強靭な生命体なのですね
399 19/11/04(月)19:52:28 No.636121766
ルザミーネはどう思う?
400 19/11/04(月)19:52:39 No.636121828
なんで2世代連続でサニーゴが可哀想なことになってるんだよ! サニーゴがなんかしたのかよ!
401 19/11/04(月)19:52:40 No.636121832
頭逆に付いてるやつが正面から見ると割とマシに見えるんだが 後ろから見るとヤバいな…
402 19/11/04(月)19:52:50 No.636121882
大小自在でデータ変換もできるのがまともな生き物な分けないからな…
403 19/11/04(月)19:52:51 No.636121887
アローラ人「食えなくなるじゃん」
404 19/11/04(月)19:52:51 No.636121892
>デジモンとかモンスターファームみたいに寿命のあるゲームだとヤバかった >多分生まれてから即死する すえきすえぞーは単純の翌週に即死するけど合体素材に金稼ぎにモンスター死亡で解禁されるイベント解禁に引っ張りだこだしスレ画もいけるな!
405 19/11/04(月)19:52:53 6uDWaivU No.636121902
悪趣味
406 19/11/04(月)19:53:07 No.636121973
なんなんこれ つくって遊べるの?
407 19/11/04(月)19:53:08 No.636121974
公式がピカドンみたいなことやりだした
408 19/11/04(月)19:53:08 No.636121977
>zoltはまあ生物としての機能は問題なさそうだけど >スレ画は尻尾の中に食道があるのか?とか生物機能が気になっちゃう 肉塊をくっつけたわけじゃなく骨から復元されていくわけだし 器官形成はいい感じになるのだろう
409 19/11/04(月)19:53:14 No.636122011
>アローラナッシーやキリンリキみたいに尻尾にもう一個頭付いてるポケモンいるじゃん そいつらは元々尻尾に頭ついてるじゃん けどこいつらはそうじゃないじゃん
410 19/11/04(月)19:53:20 No.636122037
御三家の最終進化が水だけハズレ過ぎて辛い むしろリーク踏んで良かったわ
411 19/11/04(月)19:53:23 No.636122061
>ルザミーネはどう思う? su3411219.jpg
412 19/11/04(月)19:53:31 No.636122088
黄色いドラゴンマジで可愛いから単体で欲しかった めちゃくちゃ人気出ただろうに
413 19/11/04(月)19:53:35 No.636122107
>>アローラナッシーやキリンリキみたいに尻尾にもう一個頭付いてるポケモンいるじゃん >そいつらは元々尻尾に頭ついてるじゃん >けどこいつらはそうじゃないじゃん そうじゃないのかわからないでしょう?
414 19/11/04(月)19:53:41 No.636122125
サニーゴが捕食されてショックとかあったけど 初代から食われまくってるコイキングは全く同情されてないよね やっぱり可愛さの問題か…
415 19/11/04(月)19:53:51 No.636122175
>>アローラナッシーやキリンリキみたいに尻尾にもう一個頭付いてるポケモンいるじゃん >そいつらは元々尻尾に頭ついてるじゃん >けどこいつらはそうじゃないじゃん そうではない根拠なんかないんだよ
416 19/11/04(月)19:53:51 No.636122177
死んだんじゃないです ゴーストタイプになっただけです
417 19/11/04(月)19:53:53 No.636122186
ゴーストタイプなんてものが存在する時点で別にやばい設定なんてあって当然だと思うんだけど なまじ元々が可愛いアイドルポケだったのでくるものがある
418 19/11/04(月)19:54:03 No.636122230
今までのプテラとかもあってそうなだけでホントは違っていた…? いやプテラは琥珀からだから多分関係ないか
419 19/11/04(月)19:54:03 No.636122232
>生命で遊ぶな でも捕獲して無理矢理戦わせるのは許されてきたし…
420 19/11/04(月)19:54:05 No.636122250
骨格の段階ではいい感じだったって言ってもzoltは骨格の時点でサイズ違いすぎるのわかるだろ
421 19/11/04(月)19:54:06 No.636122252
>旧金銀からのサニーゴファンですが普通に吐いた >どうしてこんなことするんですか…… 繊細だな…
422 19/11/04(月)19:54:08 No.636122269
>けどこいつらはそうじゃないじゃん 生きてる以上こういう種として生まれたんだぞ
423 19/11/04(月)19:54:14 No.636122300
とりあえず復元してみればはっきりかなって…
424 19/11/04(月)19:54:16 No.636122306
多感な時期の子供たちがポケモンの影響で新しい世界に目覚めてしまう
425 19/11/04(月)19:54:22 No.636122343
>今までのプテラとかもあってそうなだけでホントは違っていた…? >いやプテラは琥珀からだから多分関係ないか プテラは違うって明言されてる
426 19/11/04(月)19:54:34 No.636122394
Nがガラルに来たら発狂しそう
427 19/11/04(月)19:54:39 No.636122419
>エンタメに軽率にそういうのぶち込むのやめろよ! ベトベターにドガースにと環境問題やってるのは赤緑からじゃん! 今だからあんまり取り沙汰されねぇけど当時はスモッグとか河川のヘドロとかすごかったんだぞ!
428 19/11/04(月)19:54:40 No.636122427
>サニーゴがなんかしたのかよ! 可哀想なサニーゴでシコってるのがいるのかもしれない…
429 19/11/04(月)19:54:41 No.636122433
なんでぶった切った断面のまま復元されるんだよそこが一番意味わかんねぇよ
430 19/11/04(月)19:54:41 No.636122436
>珊瑚は寒冷地で生きることはできない >いいね? そんな…ガラルは北大西洋海流と偏西風の影響で暖かい筈では…?
431 19/11/04(月)19:54:43 No.636122446
>骨格の段階ではいい感じだったって言ってもzoltは骨格の時点でサイズ違いすぎるのわかるだろ わからないのでは?
432 19/11/04(月)19:54:44 No.636122447
色がやばい
433 19/11/04(月)19:54:48 No.636122473
>初代から食われまくってるコイキングは全く同情されてないよね 食われまくってる上に美味しくねぇわこいつ評価だしな やどんもしっぽオンリーとはいえ乱獲されてたし
434 19/11/04(月)19:54:48 No.636122477
サニーゴこそガラルは寒いからお留守番しててねってされるべきだったのでは…?
435 19/11/04(月)19:54:59 No.636122535
>ファランクス芋虫の分離した姿かわいいな…… コロペンドラだこれ
436 19/11/04(月)19:54:59 No.636122537
ネタで良いデザインとか言ってる奴もいるけど本気で擁護してこれ育てたいとか言ってる人は人の心が無いのかよ
437 19/11/04(月)19:55:04 No.636122555
サニーゴは種馬として優秀だからな…
438 19/11/04(月)19:55:08 No.636122572
>サニーゴがなんかしたのかよ! サンゴモチーフであったこと
439 19/11/04(月)19:55:11 No.636122584
>今までのプテラとかもあってそうなだけでホントは違っていた…? >いやプテラは琥珀からだから多分関係ないか プテラは本来の姿は違うかもってゲーム内でも出てるじゃん
440 19/11/04(月)19:55:14 No.636122604
死にかけだけでも辛いのになんだよあの進化けは……
441 19/11/04(月)19:55:17 No.636122618
プテラは進化しないし間違ってるのは示唆されてる 他は進化するから間違ってないはず
442 19/11/04(月)19:55:17 No.636122620
>なんでぶった切った断面のまま復元されるんだよそこが一番意味わかんねぇよ スゴいね人体♡
443 19/11/04(月)19:55:18 No.636122633
>こんなの新種作ったみたいなものなのになんで図鑑登録されるの? 化石系は似たようなもんだろう
444 19/11/04(月)19:55:23 No.636122651
>ネタで良いデザインとか言ってる奴もいるけど本気で擁護してこれ育てたいとか言ってる人は人の心が無いのかよ 絶対旅パに入れるわ
445 19/11/04(月)19:55:25 No.636122657
>>旧金銀からのサニーゴファンですが普通に吐いた >>どうしてこんなことするんですか…… >珊瑚みたいに繊細だな…
446 19/11/04(月)19:55:26 No.636122666
>めちゃくちゃ人気出ただろうに ベベノム枠で可愛いドラゴンになったろうになぁ
447 19/11/04(月)19:55:30 No.636122682
>そうじゃないのかわからないでしょう? じゃあ分からなくていいけど デザインが明確に複数の別のものをツギハギにしてるせいで生理的な嫌悪感を覚える 最初から複数頭としてデザインされたものと違ってそこが気持ち悪い
448 19/11/04(月)19:55:35 No.636122713
ヌケニンと大差なくない?
449 19/11/04(月)19:55:40 No.636122737
サニーゴはガラルよりアローラでドヒドイデに食われてるの設定のほうがきつい
450 19/11/04(月)19:55:43 No.636122765
とりあえずカレー食わせて幸せにさせてあげないと… こいつには俺が居ないと駄目なんだ…
451 19/11/04(月)19:55:50 No.636122808
今回の化石ってまじでこいつらだけ…? 真っ当なのいないの…?
452 19/11/04(月)19:55:55 No.636122832
だんだん好きになってきた
453 19/11/04(月)19:55:57 No.636122839
>今までのプテラとかもあってそうなだけでホントは違っていた…? >いやプテラは琥珀からだから多分関係ないか メガプテラが完全体なのは明言されてる
454 19/11/04(月)19:55:58 No.636122843
>ネタで良いデザインとか言ってる奴もいるけど本気で擁護してこれ育てたいとか言ってる人は人の心が無いのかよ そんなやつミュウツーの時点でポケモンから離れてるだろう
455 19/11/04(月)19:56:01 No.636122862
>やっぱり可愛さの問題か… 後付け設定かどうかじゃねえかな…
456 19/11/04(月)19:56:05 No.636122883
頭同士とか下半身同士じゃなくてよかった
457 19/11/04(月)19:56:20 No.636122955
シャム双生児の人とかに怒られない?
458 19/11/04(月)19:56:35 No.636123023
>頭同士とか下半身同士じゃなくてよかった 首三つあるやつとか昔からいるしイマサラタウンなんでは?
459 19/11/04(月)19:56:36 No.636123027
>シャム双生児の人とかに怒られない? ドードーでキレろよ
460 19/11/04(月)19:56:40 No.636123042
>とりあえずカレー食わせて幸せにさせてあげないと… >こいつには俺が居ないと駄目なんだ… もうカレーに入れたほうが幸せなんじゃないかな
461 19/11/04(月)19:56:40 No.636123050
白化サンゴモチーフなのはよくわかる ゴミやらヘドロやらスモッグやらがポケモン化する世界でそれ自体がそんなに異様だとは思わない なんで死に瀕してゴーストタイプになるような環境で進化させようとしたんですか?
462 19/11/04(月)19:56:41 No.636123054
>ヌケニンと大差なくない? ヌケニンには明確にセミの抜け殻ってモチーフがあるだろ 死への羽ばたきがモチーフだって言うならうn
463 19/11/04(月)19:56:42 No.636123062
電気ドラゴンは普通に使いたかった…
464 19/11/04(月)19:56:52 No.636123108
かっこよければこんなに言われないだろうしな 見た目で差別するとかこれだからガラル人じゃないやつらは…
465 19/11/04(月)19:56:58 No.636123130
>シャム双生児の人とかに怒られない? カイリキーやドードーに同じこと言える?
466 19/11/04(月)19:57:04 No.636123167
>メガプテラが完全体なのは明言されてる からだの いちぶが いしに なった。 このすがたが しんの プテラであるとしゅちょうする がくしゃも いる。 (サン) メガシンカし いぜんに わを かけてきょうぼうに。 かじょうな パワーにくるしんでいるためと いわれる。 (ムーン)
467 19/11/04(月)19:57:06 No.636123180
ナイスデザイン
468 19/11/04(月)19:57:11 No.636123209
骨格から復元して肉がついて内臓がいい感じになるなら断面図みたいにはならないのでは? 綺麗に境界で分化してるし肉つけてからくっつけてない?
469 19/11/04(月)19:57:13 No.636123219
>頭同士とか下半身同士じゃなくてよかった 流石にガラルの研究者もそんな「」みたいなことしないよう
470 19/11/04(月)19:57:20 No.636123255
バイバニラのがアレ
471 19/11/04(月)19:57:23 No.636123269
>とりあえずカレー食わせて幸せにさせてあげないと… >こいつには俺が居ないと駄目なんだ… カレーを美味しい美味しいって食べてくれるけど消化器官が無くてあとで吐き戻しちゃうんだね…
472 19/11/04(月)19:57:27 No.636123286
>デザインが明確に複数の別のものをツギハギにしてるせいで生理的な嫌悪感を覚える >最初から複数頭としてデザインされたものと違ってそこが気持ち悪い まあその感想が正解だろう そう思ってもらうようなデザインにしてるわけだし
473 19/11/04(月)19:57:30 No.636123304
とてもじゃないが完全体では…
474 19/11/04(月)19:57:34 No.636123329
見ろよこのサザンドラ!ご丁寧に両手の頭には脳がないって書いてあるぞ!
475 19/11/04(月)19:57:35 No.636123335
>白化サンゴモチーフなのはよくわかる >ゴミやらヘドロやらスモッグやらがポケモン化する世界でそれ自体がそんなに異様だとは思わない >なんで死に瀕してゴーストタイプになるような環境で進化させようとしたんですか? 死から逃れるための適応進化なのでは
476 19/11/04(月)19:57:42 No.636123381
でもそのままだとパンチ足らなくない?
477 19/11/04(月)19:57:49 No.636123424
>見た目で差別するとかこれだからガラル人じゃないやつらは… アローラ人ネタは楽しかったけどこれはつまんね
478 19/11/04(月)19:57:56 No.636123474
ポケ曇らせが趣味の変態が開発に紛れ込んできたな…
479 19/11/04(月)19:58:03 No.636123516
化石は笑えるからいいけど他のポケモンが普通にダセェな!
480 19/11/04(月)19:58:03 No.636123518
すげぇ使ってみたい
481 19/11/04(月)19:58:08 No.636123542
多分正規の姿で出てきてもつまらん外見だろうなと
482 19/11/04(月)19:58:13 No.636123570
ゴマゾウのリージョンフォームですか
483 19/11/04(月)19:58:29 No.636123646
>カレーを美味しい美味しいって食べてくれるけど消化器官が無くてあとで吐き戻しちゃうんだね… ほらきた!
484 19/11/04(月)19:58:31 No.636123655
>からだの いちぶが いしに なった。 このすがたが しんの プテラであるとしゅちょうする がくしゃも いる。 (サン) 明言というほどじゃなく主張してるだけじゃねーか!!
485 19/11/04(月)19:58:42 No.636123729
殻の目が恨めしそうなのが流石と言わざるを得ないガラルサニーゴ
486 19/11/04(月)19:58:44 No.636123746
りんごドラゴンめっちゃオシャレじゃない?
487 19/11/04(月)19:58:55 No.636123802
>デザインが明確に複数の別のものをツギハギにしてるせいで生理的な嫌悪感を覚える >最初から複数頭としてデザインされたものと違ってそこが気持ち悪い ヌルのとき言われてればこいつらが出てくることはなかった
488 19/11/04(月)19:58:57 No.636123814
>まあその感想が正解だろう >そう思ってもらうようなデザインにしてるわけだし そんなもんをこれから先のシリーズで一生眺めさせられるとか純粋に嫌がらせとしか言えんな
489 19/11/04(月)19:59:02 No.636123845
su3411227.jpg ポケモンセンターがこんな風にぬいぐるみ売るくらいだし…
490 19/11/04(月)19:59:15 No.636123926
不快だ何だと言ってどうしたいんだ 不買運動でもするのか
491 19/11/04(月)19:59:21 No.636123958
>りんごドラゴンめっちゃオシャレじゃない? 寄生虫じゃないの?
492 19/11/04(月)19:59:22 No.636123972
>>まあその感想が正解だろう >>そう思ってもらうようなデザインにしてるわけだし >そんなもんをこれから先のシリーズで一生眺めさせられるとか純粋に嫌がらせとしか言えんな 眺めなくて良いのでは
493 19/11/04(月)19:59:26 No.636124003
>su3411227.jpg >ポケモンセンターがこんな風にぬいぐるみ売るくらいだし… オオオ イイイ
494 19/11/04(月)19:59:29 No.636124013
電気氷とか鼻水垂らしてるし偶然つながっただけで全く適応できてないよね…
495 19/11/04(月)19:59:38 No.636124055
>su3411227.jpg >ポケモンセンターがこんな風にぬいぐるみ売るくらいだし… 地獄
496 19/11/04(月)19:59:39 No.636124062
体の自由をキノコに奪われたパラセクトの虫の方とか全然言われないし 所詮外見が全てよ
497 19/11/04(月)19:59:50 No.636124124
>>とりあえずカレー食わせて幸せにさせてあげないと… >>こいつには俺が居ないと駄目なんだ… >カレーを美味しい美味しいって食べてくれるけど消化器官が無くてあとで吐き戻しちゃうんだね… キュンッ…
498 19/11/04(月)19:59:51 No.636124132
でも生きてるし…
499 19/11/04(月)19:59:57 No.636124167
>不快だ何だと言ってどうしたいんだ >不買運動でもするのか お気に召さない人は関わってこないでほしいよね
500 19/11/04(月)19:59:57 No.636124174
>殻の目が恨めしそうなのが流石と言わざるを得ないガラルサニーゴ こんなまっとうにホラー全開なゴーストタイプ久しぶりにみたわ
501 19/11/04(月)20:00:05 No.636124217
>そんなもんをこれから先のシリーズで一生眺めさせられるとか純粋に嫌がらせとしか言えんな そうなの?
502 19/11/04(月)20:00:08 No.636124225
>電気氷とか鼻水垂らしてるし偶然つながっただけで全く適応できてないよね… クマシュンが適応できてないと?
503 19/11/04(月)20:00:10 No.636124239
>寄生虫じゃないの? 最終進化でアップルパイドラゴンになってる
504 19/11/04(月)20:00:15 No.636124268
だれがうめとたのんだ
505 19/11/04(月)20:00:16 No.636124276
>su3411227.jpg 回復する施設でこんな事をするなんて…
506 19/11/04(月)20:00:18 No.636124284
結局ケチつけたいだけなのか?
507 19/11/04(月)20:00:20 No.636124296
>電気氷とか鼻水垂らしてるし偶然つながっただけで全く適応できてないよね… でも笑ってるよ?
508 19/11/04(月)20:00:28 No.636124350
>最終進化でアップルパイドラゴンになってる 調理された!
509 19/11/04(月)20:00:28 No.636124351
>そうなの? 図鑑に番号割り振られた時点で
510 19/11/04(月)20:00:44 No.636124443
「各地方のピカチュウ風族も愛玩用に改良された」とかピカ様にも嫌な設定ついたら見直す
511 19/11/04(月)20:00:48 No.636124466
珊瑚の死骸ってホラーかな…
512 19/11/04(月)20:00:56 No.636124524
>りんごドラゴンめっちゃオシャレじゃない? あれと百足好き
513 19/11/04(月)20:00:58 No.636124540
>>そうなの? >図鑑に番号割り振られた時点で 図鑑のこの子のページだけ眺め続けるなんてよっぽど好きなんだな
514 19/11/04(月)20:00:59 No.636124551
>結局ケチつけたいだけなのか? 来た来た
515 19/11/04(月)20:01:01 No.636124559
>体の自由をキノコに奪われたパラセクトの虫の方とか全然言われないし >所詮外見が全てよ ヤドランやヤドキングにくっついてる貝もアレコレ言われないしな
516 19/11/04(月)20:01:03 No.636124576
俺たちは発売前なのに踊らされている!
517 19/11/04(月)20:01:08 No.636124610
>電気氷とか鼻水垂らしてるし偶然つながっただけで全く適応できてないよね… 元から体温調節機能が苦手な生物って可能性も否定出来ませんよね
518 19/11/04(月)20:01:09 No.636124616
スレ画のなにが「」の琴線に触れたんだろう
519 19/11/04(月)20:01:14 No.636124634
>そんなもんをこれから先のシリーズで一生眺めさせられるとか純粋に嫌がらせとしか言えんな リストラするからへーきへーき
520 19/11/04(月)20:01:18 No.636124664
多分サニーゴとその進化はガラル初出だったらめっちゃ気に入ってた気がする 元を知っちゃってるとうん……
521 19/11/04(月)20:01:24 No.636124700
>「各地方のピカチュウ風族も愛玩用に改良された」とかピカ様にも嫌な設定ついたら見直す なんだよ!現実のイヌやネコは嫌な設定なのかよ!
522 19/11/04(月)20:01:28 No.636124734
過去作にもこれくらい反倫理的なポケモン居たでしょ?
523 19/11/04(月)20:01:34 No.636124768
最近サンゴの白化現象が問題になってるから白化サンゴモチーフのリージョンサニーゴはいつか出るだろうなってのは予想してた でもね…進化すると割れて魂が出てくるなんて思わないじゃないですか…
524 19/11/04(月)20:01:37 No.636124784
サニーゴの上に住んでいるらしいキナギタウンの人はどう思う?
525 19/11/04(月)20:01:38 No.636124790
死は救い
526 19/11/04(月)20:01:38 No.636124798
タンドンにはがっかりだよ! ストーンヘンジは好き
527 19/11/04(月)20:01:39 No.636124804
赤字になったのでキチガイ大暴れタイムです
528 19/11/04(月)20:01:39 No.636124808
まあ普通に元のデザインで使わせろ馬鹿!とは思った
529 19/11/04(月)20:01:40 No.636124813
>俺たちは発売前なのに踊らされている! まぁ実際に設定も知らず見た目であーだこーだ言ってるし踊らされてるよね
530 19/11/04(月)20:01:41 No.636124819
>明言というほどじゃなく主張してるだけじゃねーか!! メガシンカの ちからで いでんしが かんぜんに ふっかつ。 からだの いわは ダイヤモンドより かたい。
531 19/11/04(月)20:01:48 No.636124876
GAIJINがデザイナーや海外公式にコラやグロのクソリプ攻撃してんの見ると日本の荒れ方はとても優しいな…
532 19/11/04(月)20:01:51 No.636124893
う~んこの冒涜っぷりたまんねぇ~~~ 生命を何とも思わない倫理観が購買欲をそそるぜ
533 19/11/04(月)20:01:51 No.636124896
ゴルーグ辺りならまだ良いと思ってたが 外人デザイナー今回暴れ過ぎじゃないか?
534 19/11/04(月)20:01:53 No.636124904
少なくともお遊びでくっつけたようなのは…
535 19/11/04(月)20:01:55 No.636124915
>スレ画のなにが「」の琴線に触れたんだろう kawaii!!
536 19/11/04(月)20:01:55 No.636124919
>そんなもんをこれから先のシリーズで一生眺めさせられるとか純粋に嫌がらせとしか言えんな むしろ今回からリストラの概念生まれたからこの悲しきモンスターたちをガラルに隔離して次の地方では正しい組み合わせのみ図鑑にのせることも可能なのでは
537 19/11/04(月)20:02:03 No.636124967
>スレ画のなにが「」の琴線に触れたんだろう 「」だけじゃなくて世界中でクソクソ言われてるがな
538 19/11/04(月)20:02:04 No.636124977
>所詮外見が全てよ 最低だよ…カントー人…
539 19/11/04(月)20:02:06 No.636124983
>図鑑のこの子のページだけ眺め続けるなんてよっぽど好きなんだな 極論に逃げて話題そらしに必死ですね
540 19/11/04(月)20:02:13 No.636125019
エロマンガですら断面図に否定的な人いるのにポケモンで断面図見せられたらこうなるわ!
541 19/11/04(月)20:02:16 No.636125028
>スレ画のなにが「」の琴線に触れたんだろう 駄コラに通ずるセンス
542 19/11/04(月)20:02:24 No.636125070
>>スレ画のなにが「」の琴線に触れたんだろう >「」だけじゃなくて世界中でクソクソ言われてるがな 言われてないよ
543 19/11/04(月)20:02:28 No.636125097
図鑑の改訂とか言い出せばセーフ
544 19/11/04(月)20:02:35 No.636125151
つ・な・げ・て・み・た・い。
545 19/11/04(月)20:02:39 No.636125178
>GAIJINがデザイナーや海外公式にコラやグロのクソリプ攻撃してんの見ると日本の荒れ方はとても優しいな… 海外向けのデザインかと思ったけど向こうでも不評なのか
546 19/11/04(月)20:02:41 No.636125196
>言われてないよ 言われてるよ
547 19/11/04(月)20:02:43 No.636125200
ドラガパルトちゃんは可愛いと思う
548 19/11/04(月)20:02:44 No.636125204
>>図鑑のこの子のページだけ眺め続けるなんてよっぽど好きなんだな >極論に逃げて話題そらしに必死ですね 自分がいい出したんじゃん
549 19/11/04(月)20:02:48 No.636125225
>むしろ今回からリストラの概念生まれたからこの悲しきモンスターたちをガラルに隔離して次の地方では正しい組み合わせのみ図鑑にのせることも可能なのでは オドシシを続投するゲフリだぞ?
550 19/11/04(月)20:03:02 No.636125307
いつも鼻水垂らしてる子は自分と被るから愛着持てる
551 19/11/04(月)20:03:17 No.636125398
割とマジで海外でも荒れてるからな…
552 19/11/04(月)20:03:18 No.636125400
>>言われてないよ >言われてるよ 証拠プリーズ
553 19/11/04(月)20:03:21 No.636125411
>サニーゴの上に住んでいるらしいキナギタウンの人はどう思う? やはり海を広げることこそ救い……
554 19/11/04(月)20:03:22 No.636125418
>自分がいい出したんじゃん 言ってないよ? 頭おかしいとそういう幻覚見えるようになるの?
555 19/11/04(月)20:03:23 No.636125428
どれにするか迷うな
556 19/11/04(月)20:03:23 No.636125429
サンゴの死がモチーフなのは分かるとしてガラルサニーゴ自体はどんな設定なの? なんかサニーゴが本当に死んでるとかゴースト進化しただけで死後の姿ではないとかいろいろ言われてて
557 19/11/04(月)20:03:35 No.636125505
「」だけに叩かれてると思ってるキッズは黙ってスレを閉じなさい
558 19/11/04(月)20:03:35 No.636125506
ただの古代生物あるあるネタじゃん
559 19/11/04(月)20:03:43 No.636125559
場にいるやつ煽り出すことメインになる定型パターン
560 19/11/04(月)20:03:49 No.636125596
>>まあその感想が正解だろう >>そう思ってもらうようなデザインにしてるわけだし >そんなもんをこれから先のシリーズで一生眺めさせられるとか純粋に嫌がらせとしか言えんな 言ってるじゃん
561 19/11/04(月)20:03:49 No.636125597
>ドラガパルトちゃんは可愛いと思う あああれカタパルトなのか
562 19/11/04(月)20:04:01 No.636125667
海外がどうしたって言うんだ ポケモンは日本のIPだぞ
563 19/11/04(月)20:04:10 No.636125719
>スレ画のなにが「」の琴線に触れたんだろう 「」どころか世界共通で驚愕されてる…
564 19/11/04(月)20:04:12 No.636125723
>極論に逃げて話題そらしに必死ですね 極論でもなくない?普通に遊んでてもずっと眺めることなんてそうそうないぞ
565 19/11/04(月)20:04:13 No.636125734
ナッシーの時の荒れを思い出した
566 19/11/04(月)20:04:14 No.636125740
>サンゴの死がモチーフなのは分かるとしてガラルサニーゴ自体はどんな設定なの? >なんかサニーゴが本当に死んでるとかゴースト進化しただけで死後の姿ではないとかいろいろ言われてて 買えや! 所詮バレ画像見てガヤガヤ言ってるだけだし
567 19/11/04(月)20:04:14 No.636125745
生命に対する冒涜はおいといて 見た目がユレイドルと似てるからスレ画使うわ
568 19/11/04(月)20:04:15 No.636125750
一生眺めるとか自分で言ってる…
569 19/11/04(月)20:04:20 No.636125779
>極論に逃げて話題そらしに必死ですね すげーブーメラン
570 19/11/04(月)20:04:21 No.636125786
これは荒れる!ってネタなのにマジにとらえちゃう子もいるから気を付けないとね
571 19/11/04(月)20:04:29 No.636125824
>なんかサニーゴが本当に死んでるとかゴースト進化しただけで死後の姿ではないとかいろいろ言われてて ポケモンも死んだら墓に入れられるし生きてはいるだろう ゴーストタイプが死ぬのか知らんが
572 19/11/04(月)20:04:32 No.636125840
>ただの古代生物あるあるネタじゃん 化石の状態ならともかく実際に復元するとエグイねって
573 19/11/04(月)20:04:39 No.636125881
いいデザインとはとても言い難いが人間の業と思うと否定もしづらい…
574 19/11/04(月)20:04:50 No.636125941
>言ってるじゃん どこに眺め続けるって書いてあるの? 頭だけじゃなくて目も悪いの?生まれた直後にご両親に投げ捨てられて頭強くぶつけたの?
575 19/11/04(月)20:05:04 No.636126036
>>ただの古代生物あるあるネタじゃん >化石の状態ならともかく実際に復元するとエグイねって 現状でも実際にできたらこうなるだろうしな
576 19/11/04(月)20:05:15 No.636126087
それが人の夢!人の業!
577 19/11/04(月)20:05:16 No.636126091
一生眺めるって
578 19/11/04(月)20:05:24 No.636126130
というか圧倒的不評なデザインはわざとだとは思うよ… あとはどう扱うかで
579 19/11/04(月)20:05:26 No.636126150
>証拠プリーズ su3411245.jpg 真っ先にでこんなもんが作られるくらいには
580 19/11/04(月)20:05:31 No.636126182
>化石の状態ならともかく実際に復元するとエグイねって まぁそうなんだけどモンスターのデザインとしては普通にアリだと思う
581 19/11/04(月)20:05:39 No.636126219
叩きたいがためにおかしくなってるやついるな
582 19/11/04(月)20:05:44 No.636126247
>>証拠プリーズ >su3411245.jpg >真っ先にでこんなもんが作られるくらいには 好意的だな
583 19/11/04(月)20:05:47 No.636126256
>化石の状態ならともかく実際に復元するとエグイねって 今の科学は化石から生物復元できるんだ…
584 19/11/04(月)20:05:51 No.636126275
>どこに眺め続けるって書いてあるの? >頭だけじゃなくて目も悪いの?生まれた直後にご両親に投げ捨てられて頭強くぶつけたの? 素直に言い方が悪かったと訂正すれば良いだけだろうに
585 19/11/04(月)20:05:53 No.636126289
>真っ先にでこんなもんが作られるくらいには いや単なるファンアートじゃん
586 19/11/04(月)20:06:00 No.636126335
壊れてる化石をプレイヤーが復元するみたいだから この業はプレイヤー全員が背負うんだ
587 19/11/04(月)20:06:08 No.636126375
>su3411245.jpg >真っ先にでこんなもんが作られるくらいには だめだった
588 19/11/04(月)20:06:10 No.636126395
こんなのポケモンじゃないわ ただのクリーチャーよ
589 19/11/04(月)20:06:14 No.636126416
コラ作って嫌がらせに動く人間なんてどこにでもいるし珍しいことでも無いだろ
590 19/11/04(月)20:06:20 No.636126449
>壊れてる化石をプレイヤーが復元するみたいだから >この業はプレイヤー全員が背負うんだ ちが…俺そんなつもりじゃ…
591 19/11/04(月)20:06:21 No.636126454
一生眺めるって自分で言ったのに
592 19/11/04(月)20:06:21 No.636126457
>>>言われてないよ >>言われてるよ >証拠プリーズ redditとか見たらいいんじゃないかな いくらでも出てくるよ
593 19/11/04(月)20:06:28 No.636126489
すげえな imgだけで荒れてると思ってるのか
594 19/11/04(月)20:06:31 No.636126501
>真っ先にでこんなもんが作られるくらいには 楽しんでるな……
595 19/11/04(月)20:06:36 No.636126526
>>>>言われてないよ >>>言われてるよ >>証拠プリーズ >redditとか見たらいいんじゃないかな >いくらでも出てくるよ 出てなかったな
596 19/11/04(月)20:06:42 No.636126555
>壊れてる化石をプレイヤーが復元するみたいだから >この業はプレイヤー全員が背負うんだ もっとパーツが欲しい…
597 19/11/04(月)20:06:44 No.636126564
>redditとか見たらいいんじゃないかな 出せてなくてワロス 可愛そ
598 19/11/04(月)20:06:44 No.636126571
生き物弄くることの業を表現するならナイスデザインなんだ
599 19/11/04(月)20:06:49 No.636126596
>すげえな >imgだけで荒れてると思ってるのか どこもあれてないしな
600 19/11/04(月)20:06:51 No.636126613
逆張りして擁護するゴミが現れた