虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相対的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/04(月)19:03:11 No.636107081

    相対的な勝者榛

    1 19/11/04(月)19:19:00 No.636111588

    代引きしてくれりゃなぁ…

    2 19/11/04(月)19:20:10 No.636111944

    Amazonで問題になってるマケプレとかは無いんだっけスレ画は

    3 19/11/04(月)19:20:43 No.636112116

    それはクレカ取れ 作家様とかならうn…

    4 19/11/04(月)19:20:53 No.636112165

    うちの県でホビー商品が充実してるのヨドくらいだしな…

    5 19/11/04(月)19:21:35 No.636112388

    今ヨドバシのクレカなら15%ポイントなのありがてえ

    6 19/11/04(月)19:21:59 No.636112509

    送料が無料だからちょっとしたもの買うのにありがたい

    7 19/11/04(月)19:22:17 No.636112586

    最近Vカラシ通販で取り扱ってるとこ見ないんだけどもしかして取り扱い一部の実店舗オンリーになったのかね

    8 19/11/04(月)19:22:30 No.636112655

    たくさんあるから今度でいいやと思った店舗在庫が通販にもってかれてあっという間になくなる

    9 19/11/04(月)19:22:34 No.636112673

    尼と殴り合いしてる姿が頼もしい

    10 19/11/04(月)19:22:48 No.636112742

    ヨドクレカ作ろうかな…

    11 19/11/04(月)19:23:18 No.636112905

    11%はいいぞ

    12 19/11/04(月)19:23:30 No.636112972

    まとめて送ってくれるのがいい

    13 19/11/04(月)19:23:39 No.636113023

    販売終了品はオプション表示にしてくんねえかな…

    14 19/11/04(月)19:24:40 No.636113296

    >ヨドクレカ作ろうかな… 本買うならオススメ

    15 19/11/04(月)19:25:02 No.636113405

    電子漫画ここで買ってる

    16 19/11/04(月)19:26:16 No.636113782

    ヨドバシよく使う人ならカード作るといいよ 使わないなら作らない方がいい

    17 19/11/04(月)19:28:20 No.636114409

    コンピュータ関係の本をよく買うから助かる

    18 19/11/04(月)19:30:33 No.636115032

    人増えると不便になるからこのまま増えないで

    19 19/11/04(月)19:31:23 No.636115282

    書き込みをした人によって削除されました

    20 19/11/04(月)19:31:55 No.636115444

    エクストリーム便の人が時間的な融通きかせてくれて申し訳なくなる

    21 19/11/04(月)19:35:41 No.636116615

    何も考えずエクストリームにしてたけどそんな急がなくていいよ…とはなる

    22 19/11/04(月)19:36:31 No.636116872

    日用品買うのに重宝してる ボールペン一本とか無料で持ってきてくれるのはちょっと申し訳ない

    23 19/11/04(月)19:36:48 No.636116944

    デビッドカードを作ればいいと思う

    24 19/11/04(月)19:37:33 No.636117200

    >販売終了品はオプション表示にしてくんねえかな… ただメーカー終了の流通在庫品のみとかだと探してくれることあるから多少有用 いやオプション表示にしてくれ

    25 19/11/04(月)19:38:15 No.636117401

    拠点が存在しない静岡で翌日配送とかどうなってんだ…?

    26 19/11/04(月)19:38:27 No.636117462

    医薬品や基礎化粧品が近くのドラックストアより 安いからこっちで買うことが多くなった

    27 19/11/04(月)19:38:55 No.636117598

    都会にしか実店舗ないから嫌い

    28 19/11/04(月)19:39:53 No.636117911

    ポイントが二万円ほど溜まってた

    29 19/11/04(月)19:40:01 No.636117950

    同価格くらいだったらこっち使ってる アマゾンの対抗馬として強くあってほしい

    30 19/11/04(月)19:40:34 No.636118125

    ここで買えるならここで買う ここに無かったら尼探す

    31 19/11/04(月)19:42:19 No.636118652

    アマゾンプライムがもはやプライムじゃなくなったのでヨドオンラインよく使うようになった 尼で一週間かかるものが翌日にくる

    32 19/11/04(月)19:42:54 No.636118804

    以前飲料水を尼で買ってたけど変なショップが増えすぎてこっちにした

    33 19/11/04(月)19:43:12 No.636118905

    シャオミ製とか売ってくれないかな…

    34 19/11/04(月)19:43:20 No.636118948

    大人のおもちゃと少し怪しいスマホグッツの扱いは無いからその辺はアマゾンで買う

    35 19/11/04(月)19:43:20 No.636118953

    ヨド頑張ってるけどヨドで働いてる人みんな不幸そうな顔してる 大丈夫?鞭で叩かれたりしてない?

    36 19/11/04(月)19:43:42 No.636119066

    もっと地方に店舗増やしてくれ… 無理だと思うけど

    37 19/11/04(月)19:43:44 No.636119070

    クレカじゃなくてもデビットカードとか作れるでしょ

    38 19/11/04(月)19:44:05 No.636119206

    物探すなら最初にこっち使うようになった

    39 19/11/04(月)19:44:08 No.636119216

    アマゾンと同じくらいか十数円程度の差額なら迷わずここにする

    40 19/11/04(月)19:44:23 No.636119301

    夜中に購入したのに次の日には届いている不思議

    41 19/11/04(月)19:44:35 No.636119364

    GAFY

    42 19/11/04(月)19:44:39 No.636119386

    >ヨド頑張ってるけどヨドで働いてる人みんな不幸そうな顔してる >大丈夫?鞭で叩かれたりしてない? ユーザー目線で優良サービスなところは大抵働いてる側からは過酷だ

    43 19/11/04(月)19:46:13 No.636119874

    >大丈夫?鞭で叩かれたりしてない? まあ過去に色々あったし…

    44 19/11/04(月)19:47:30 No.636120282

    配達の人いつ見てもしんどそうだけどだから使わないってなると本末転倒だからな…

    45 19/11/04(月)19:47:33 No.636120296

    送料無料ってあれキャンペーンなんだよね一応 常態化してるけど

    46 19/11/04(月)19:47:50 No.636120384

    ヨドのクレカメインで使ってるけどポイントの使いみち広くて便利だよ

    47 19/11/04(月)19:48:00 No.636120432

    ポイント込みで考えると尼より安い事が多い その代わり良くも悪くも商品のバリエーションが少ない

    48 19/11/04(月)19:48:38 No.636120621

    >ユーザー目線で優良サービスなところは大抵働いてる側からは過酷だ 誰かの幸福が誰かの不幸でなりたってるなんてそんな残酷な世界があるかよ!!

    49 19/11/04(月)19:49:01 No.636120727

    amazonは置き配にすると便利になった うざい配達員も楽になった

    50 19/11/04(月)19:49:22 No.636120815

    SSDの初期不良引いたから サポートに電話かけようとしたんだけど 全然繋がらないのはどうかと思う 色々調べてコールバックサービスがあるの分かったからつかったけど 最初から書いて欲しい

    51 19/11/04(月)19:49:41 No.636120898

    静岡に店舗作ってくれないかな 無理だろうけど

    52 19/11/04(月)19:49:43 No.636120913

    >誰かの幸福が誰かの不幸でなりたってるなんてそんな残酷な世界があるかよ!! どこも大体そんなもんだよ…

    53 19/11/04(月)19:50:07 No.636121028

    日本にブラックじゃない企業なんてねえよ

    54 19/11/04(月)19:50:09 No.636121038

    ごくたまに値段設定ミスってるけど ありがたく買う

    55 19/11/04(月)19:50:11 No.636121046

    Amazonも死者出る噂あるし物流は血で成り立ってるんだなって…

    56 19/11/04(月)19:50:19 No.636121092

    ケーブル類始め安くてまぁ値段なりの小物を買う時は尼よりこっちの方が絶対安心できる 俺はギャンブルはやらねぇんだ

    57 19/11/04(月)19:50:27 No.636121127

    >ヨド頑張ってるけどヨドで働いてる人みんな不幸そうな顔してる >大丈夫?鞭で叩かれたりしてない? 俺はきちんと配達ありがとうございますと大きな声で言ってるよ

    58 19/11/04(月)19:51:16 No.636121384

    >ポイント込みで考えると尼より安い事が多い >その代わり良くも悪くも商品のバリエーションが少ない それはジャンルによる 模型の塗料工具全般ならヨドに勝てるところはほぼない

    59 19/11/04(月)19:51:19 No.636121408

    たった1つの荷物を翌日届けに来る兄ちゃんに俺はお疲れ様ですとしか言えない

    60 19/11/04(月)19:51:27 No.636121452

    >最初から書いて欲しい 初期不良系ありそうなのはamzonのほうがいいよ チャットすれば24時間一発や

    61 19/11/04(月)19:51:47 No.636121549

    >俺はきちんと配達ありがとうございますと大きな声で言ってるよ 配達業者もまあ大変だろうけども…

    62 19/11/04(月)19:51:54 No.636121586

    AmazonはKindleだけしか利用しなくなったな

    63 19/11/04(月)19:52:02 No.636121630

    まぁこんな頑張ってる人たちにボインでいいかしら?なんてふざけたことできないよな ボインすらいらないけどヨドバシは

    64 19/11/04(月)19:52:15 No.636121697

    >SSDの初期不良引いたから >サポートに電話かけようとしたんだけど >全然繋がらないのはどうかと思う 不良品対応は尼はすげぇ簡単に受け付けるからそこは流石大企業だなとは思う

    65 19/11/04(月)19:52:29 No.636121773

    ここの通販を発送するところでちょっとバイトしたけど 目が死ぬよ

    66 19/11/04(月)19:52:33 No.636121796

    >配達業者もまあ大変だろうけども… 意味ないかもしれんが感謝してることは伝える

    67 19/11/04(月)19:52:54 No.636121909

    尼って初期不良とかクーポンくれるんかな?

    68 19/11/04(月)19:53:05 No.636121963

    ヨド自体助かるしめっちゃいいお店だと思う 一人だけ上から目線のすげえいやな店員がいる なんか客を小馬鹿にしたような感じの

    69 19/11/04(月)19:53:15 No.636122017

    >>誰かの幸福が誰かの不幸でなりたってるなんてそんな残酷な世界があるかよ!! >どこも大体そんなもんだよ… ちくしょう俺は無力だ…

    70 19/11/04(月)19:53:23 No.636122063

    クソどうでもいいものはどうしてもアマゾンになっちゃうんだよな ちゃんとしたのはヨドでいいんだが…

    71 19/11/04(月)19:53:45 No.636122144

    住んでる場所にもよるけどほんとにエクストリームだからただただ驚くしかない

    72 19/11/04(月)19:53:59 No.636122214

    >ここの通販を発送するところでちょっとバイトしたけど >目が死ぬよ ちっちゃいラベル確認しまくるとか?

    73 19/11/04(月)19:54:20 No.636122332

    別にそんな早く配送しなくていいよ…ってなるなった

    74 19/11/04(月)19:54:22 No.636122344

    朝頼むと昼下がりには来る

    75 19/11/04(月)19:54:31 No.636122384

    効果どんだけあるかわからないけど出来るだけ店舗受け取りにしてるなー

    76 19/11/04(月)19:54:33 No.636122390

    >>>誰かの幸福が誰かの不幸でなりたってるなんてそんな残酷な世界があるかよ!! >>どこも大体そんなもんだよ… >ちくしょう俺は無力だ… 過剰SLAはどんどん適正にしてってほしい その方がみんな幸せだよ絶対

    77 19/11/04(月)19:54:35 No.636122398

    >ボールペン一本とか無料で持ってきてくれるのはちょっと申し訳ない どういう仕組みなのこれ

    78 19/11/04(月)19:54:41 No.636122438

    よくわからんが何をもってして相対的な勝者なの? どう考えてもアマゾンの方が売上高や利益デカいと思うんだが

    79 19/11/04(月)19:54:52 No.636122493

    >模型の塗料工具全般ならヨドに勝てるところはほぼない 家電量販店ですよね…?

    80 19/11/04(月)19:54:56 No.636122516

    そういやアダルト商品一部取扱やめちゃったな… エロゲとかあんまり買わないけどAI少女とかポイントで買いたかったな あとエロプラモも商品ページ無くなっちゃった…

    81 19/11/04(月)19:55:00 No.636122543

    クレカ作れないって思い込みな場合も多い 俺無職の時ですら作れたしローンも組めたぞ

    82 19/11/04(月)19:55:09 No.636122575

    ネットでポチって仕事帰りに店舗で受け取れるのがありがたい

    83 19/11/04(月)19:55:13 No.636122599

    >その代わり良くも悪くも商品のバリエーションが少ない アマゾンのバリエーションは糞みたいな選択肢が増えるだけのような気もする

    84 19/11/04(月)19:55:25 No.636122659

    尼が中華業者地獄で探しものを探しにくいからこっち使う頻度上がったな

    85 19/11/04(月)19:55:37 No.636122716

    >>ボールペン一本とか無料で持ってきてくれるのはちょっと申し訳ない >どういう仕組みなのこれ メール便とかじゃない? あとは企業努力

    86 19/11/04(月)19:55:40 No.636122742

    ポイント分考えてもプラモとかフィギュア高いんだよな…

    87 19/11/04(月)19:55:47 No.636122799

    >>ここの通販を発送するところでちょっとバイトしたけど >>目が死ぬよ >ちっちゃいラベル確認しまくるとか? ひたすら梱包するペン一本でもとにかく時間が立つのが遅い 飲料や水頼むの早めて欲しい腰が死ぬ 休憩所は水とかお茶とか飲み放題

    88 19/11/04(月)19:56:05 No.636122882

    アマゾンもURL付け足して検索する方法でまだなんとか・・・

    89 19/11/04(月)19:56:17 No.636122939

    店舗受取サービスめちゃくちゃ便利

    90 19/11/04(月)19:56:24 No.636122972

    今日380円の買い物して明日到着なんだけどちょっと申し訳ない気持ちがある

    91 19/11/04(月)19:56:29 No.636122993

    ゲームソフト買うと郵便でポストに入れていくのだけは勘弁して欲しい… はみ出てるから盗まれると困る

    92 19/11/04(月)19:56:30 No.636122996

    ヨドバシプライムは加入してるヒトいるんだろうか

    93 19/11/04(月)19:56:46 No.636123082

    >ヨドバシプライムは加入してるヒトいるんだろうか なにそれ…

    94 19/11/04(月)19:56:50 No.636123099

    >ポイント分考えてもプラモとかフィギュア高いんだよな… そういう値引きナンボの商品は別の店使うとか 本当に必要なものといつでも手に入るもの買うのにヨドバシ使ってるよ

    95 19/11/04(月)19:57:00 No.636123143

    >ボールペン一本とか無料で持ってきてくれるのはちょっと申し訳ない 同じ地域の人たちでやるからついでみたいなもんだと思う

    96 19/11/04(月)19:57:58 No.636123487

    >>ヨドバシプライムは加入してるヒトいるんだろうか >なにそれ… 年会費かけてサービスやら保障してくれるやつ?

    97 19/11/04(月)19:58:08 No.636123533

    ポイント数万円貯まってるけど使い道がなくなってしまった

    98 19/11/04(月)19:58:12 No.636123564

    >ひたすら梱包するペン一本でもとにかく時間が立つのが遅い >飲料や水頼むの早めて欲しい腰が死ぬ 聞くだけで俺には無理なやつだわ…

    99 19/11/04(月)19:58:22 No.636123615

    尼隠しURLあったりするのがもう訳分からん 価格.comからリンク開いた場合だけ見られる価格もあったりする 直接開いた場合は表示されない価格

    100 19/11/04(月)19:58:30 No.636123651

    シタデル塗料を旧モデル一掃のために1瓶100円の投売りしたり模型とかホビー系はとんでもない値引きしてくれるからついチェックしちゃう

    101 19/11/04(月)19:58:49 No.636123779

    実店舗ならプラモフィギュアはヨド覗いてたけぇ~ってなりながらラジ館のイエサブかあみ子で買うのを繰り返してる特にヘキサギア

    102 19/11/04(月)19:59:17 No.636123941

    >尼隠しURLあったりするのがもう訳分からん >価格.comからリンク開いた場合だけ見られる価格もあったりする >直接開いた場合は表示されない価格 知らなかったそんなの…

    103 19/11/04(月)19:59:31 No.636124018

    >>模型の塗料工具全般ならヨドに勝てるところはほぼない >家電量販店ですよね…? 模型本体だとジョーシンがくそ強いぞ

    104 19/11/04(月)19:59:44 No.636124096

    su3411226.jpg 本来はこれくらい買って送料無料って設定だから… 使えるうちはありがたく使わせてもらうけど

    105 19/11/04(月)20:00:01 No.636124199

    アマは運送が糞だって聞くからここでモニターとHDD買ったよ

    106 19/11/04(月)20:00:06 No.636124219

    5万ポイントあるからスイッチでも買うかな・・・

    107 19/11/04(月)20:00:11 No.636124248

    >知らなかったそんなの… ぶっちゃけ公正取引委員会に怒られるんじゃねーの?と思うんだよねコレ 10%ぐらい安かったりする

    108 19/11/04(月)20:00:20 No.636124294

    キャンペーン期間長過ぎる…何年やってるんだ

    109 19/11/04(月)20:00:24 No.636124326

    店頭受け取りが便利 店で探さなくていい

    110 19/11/04(月)20:00:30 No.636124362

    クレカ持ってるのはビックカメラだけど 商品が到着するのがヨドバシの方が断然に早いからヨドバシ使うようになっちゃった…

    111 19/11/04(月)20:00:48 No.636124468

    >ゲームソフト買うと郵便でポストに入れていくのだけは勘弁して欲しい… >はみ出てるから盗まれると困る 時間指定して待ってろ と言いたいとこだけどポストからはみ出すの常態化してるならチクったほうがいいよ

    112 19/11/04(月)20:00:48 No.636124472

    郵便局留めってできないん?

    113 19/11/04(月)20:00:49 No.636124484

    店舗行くとプラモデルいっぱい置いてある

    114 19/11/04(月)20:01:03 No.636124583

    >5万ポイントあるからスイッチでも買うかな・・・ 万単位で貯まる人ってどんだけ利用してるんだ…