虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/04(月)18:56:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)18:56:34 No.636105426

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/04(月)18:57:48 No.636105744

本人からすれば後5年で終わる予定だし!

2 19/11/04(月)18:57:50 No.636105752

ガラスの仮面もヒストリエも…

3 19/11/04(月)18:58:20 No.636105871

ヒストリエはもう確実に無理だろあれ…

4 19/11/04(月)18:58:57 No.636106018

読者は死ぬぞ

5 19/11/04(月)18:59:11 No.636106066

ハンターハンター…

6 19/11/04(月)19:00:43 No.636106446

5年って本人が当初予定していたワンピースの連載期間だぞ

7 19/11/04(月)19:01:03 No.636106524

>ハンターハンター… 作者はやる気無いぞ

8 19/11/04(月)19:01:36 No.636106650

読者がか?作者がか?

9 19/11/04(月)19:02:00 No.636106754

休載しないと死ぬぞ

10 19/11/04(月)19:02:01 No.636106760

ベルセルクは割となんとかなりそうな気がしてきた

11 19/11/04(月)19:03:23 No.636107138

尾田っちはまだ若いけど正直いつぶっ倒れてもおかしくない

12 19/11/04(月)19:03:29 No.636107165

尾田は病気しなければいけそう 冨樫はもうどうしようもなくなったら完結させそう 葦原は嫌な予感がする

13 19/11/04(月)19:04:28 No.636107408

だってよシャンクス…!担当声優が…!

14 19/11/04(月)19:06:11 No.636107890

死ぬ前にメモ残して

15 19/11/04(月)19:07:24 No.636108209

バスタードって結局完結してないの?

16 19/11/04(月)19:08:34 No.636108560

>だってよシャンクス…!担当声優が…! ロジャーはもう一回変わりそう

17 19/11/04(月)19:09:50 No.636108899

>>だってよシャンクス…!担当声優が…! >ロジャーはもう一回変わりそう 実はスモーカーも変わってるのよね

18 19/11/04(月)19:10:29 No.636109079

ハンタは滅多に載らない上に新しく風呂敷を広げまくってて正気かって思う

19 19/11/04(月)19:10:54 No.636109190

担当レギュラー声優陣が死ななければセーフ

20 19/11/04(月)19:11:06 No.636109246

メイドインアビス…

21 19/11/04(月)19:11:06 No.636109249

カイジも…!

22 19/11/04(月)19:11:11 No.636109282

>担当レギュラー声優陣が死ななければセーフ サザエさん…

23 19/11/04(月)19:11:47 No.636109454

そろそろやべーぞ

24 19/11/04(月)19:11:47 No.636109455

バキはある種終わってるぞ

25 19/11/04(月)19:13:46 No.636110025

>サザエさん… 城山雪室が下りるほうがダメージデカい

26 19/11/04(月)19:14:35 No.636110266

何人死んだんだろうな読者…

27 19/11/04(月)19:15:20 No.636110478

ガイバーの作者は大丈夫なのかな

28 19/11/04(月)19:15:35 No.636110556

ジオブリ…

29 19/11/04(月)19:15:51 No.636110632

バキは実際本筋はちゃんと…ちゃんと?終わらせたからな まあお陰で大迷走してるわけだが…

30 19/11/04(月)19:16:21 No.636110783

コナン休載しまくってて心配になる

31 19/11/04(月)19:16:37 No.636110872

高屋良樹はそろそろゾアノイドに調整しないとヤバいと思う

32 19/11/04(月)19:17:50 No.636111212

ガイバーは最後に新刊出たの3年前とかだっけ…

33 19/11/04(月)19:18:11 No.636111328

遅筆の作家はその遅れた時間で死んでる読者が居るかもしれない事を考えて欲しい

34 19/11/04(月)19:19:12 No.636111641

>ベルセルクは割となんとかなりそうな気がしてきた 終わり見えてきたのかい? ファルコニア建国!みたいなところまでしか読めてないけどその段階では全くゴッドハンド始末できるビジョンが見えなかったけど…

35 19/11/04(月)19:19:22 No.636111691

グイン・サーガ…

36 19/11/04(月)19:20:13 No.636111953

バキは親子喧嘩でもうしなきゃならない目標達成してるから 以降はいつ終わっても終わらなくてもいい

37 19/11/04(月)19:20:35 No.636112069

>遅筆の作家はその遅れた時間で死んでる読者が居るかもしれない事を考えて欲しい 作者も死んだ後に遺族が遺稿をまとめて出版!

38 19/11/04(月)19:20:44 No.636112121

ブレイクブレイド…

39 19/11/04(月)19:21:15 No.636112290

>作者も死んだ後に遺族が遺稿をまとめて出版! サイボーグ009はわけわからんことになってたような…

40 19/11/04(月)19:23:07 No.636112846

やばいと思うのはメイドインアビス 具体的な数値を見てしまってると笑えねえ

41 19/11/04(月)19:23:50 No.636113086

死んで喜ばれてた作家なんて佐藤大輔ぐらいしか知らない…

42 19/11/04(月)19:24:12 No.636113169

ルフィは自分とこの心配もしろよ…

43 19/11/04(月)19:24:34 No.636113266

>死んで喜ばれてた作家なんて佐藤大輔ぐらいしか知らない… いや喜んでないよ完結させろよ

44 19/11/04(月)19:24:42 No.636113302

>>ベルセルクは割となんとかなりそうな気がしてきた >終わり見えてきたのかい? >ファルコニア建国!みたいなところまでしか読めてないけどその段階では全くゴッドハンド始末できるビジョンが見えなかったけど… グリフィス達がワープポイント発掘しだしてエルフヘルムに近づきそうな感じ

45 19/11/04(月)19:25:20 No.636113488

>作者も死んだ後に遺族が遺稿をまとめて出版! リアルタイム読者は長いこと知らなかったサウロンを召し使いにしてた先代の冥王

46 19/11/04(月)19:25:23 No.636113506

真弓に何かあったら…雅子になるんだろ!?

47 19/11/04(月)19:25:28 No.636113532

死ななくても体がボロボロになってまともに描けなくなる人も多い

48 19/11/04(月)19:26:00 No.636113689

テラフォーマーズ…

49 19/11/04(月)19:26:31 No.636113859

俺の好きな漫画家みんな半身麻痺になる…

50 19/11/04(月)19:26:45 No.636113931

ゆでは話作るほうが病院の世話になって話題になってたけど 作画のほうも持病持ちだったはずなので大事にしてほしい

51 19/11/04(月)19:26:49 No.636113951

佐藤大輔は仮にあと10年長生きしても完結はしなかっただろうし…

52 19/11/04(月)19:26:56 No.636113987

ワンピースはなんだかんだ終わり見えてる方だろ

53 19/11/04(月)19:26:58 No.636114004

エロゲデブの作品全般!

54 19/11/04(月)19:27:24 No.636114145

こち亀は寧ろ終わったことにびっくりした

55 19/11/04(月)19:28:24 No.636114428

>ワンピースはなんだかんだ終わり見えてる方だろ バトル漫画としては四皇超えられるビジョンが全く見えない…

56 19/11/04(月)19:28:57 No.636114595

こち亀はあそこで終わって無かったら300巻目指すことになってたのかな…

57 19/11/04(月)19:29:38 No.636114774

死ぬ前にアシスタント雇ってください!

58 19/11/04(月)19:29:57 No.636114865

バキはもう消化試合みたいなもんだろう

59 19/11/04(月)19:30:58 No.636115147

白ひげの台詞によるとひとつなぎの大秘宝が見つかってから世界的大騒動が起こるみたいだから まだまだ先は長そう

60 19/11/04(月)19:31:08 No.636115210

正直覇気とか武装色とか後付けしまくりで初期のワンピースの世界観は台無しになってるから 尾田先生が亡くなってアシが構想メモをもとに完結させてもまあいいんじゃない?って思う

61 19/11/04(月)19:32:29 No.636115613

鳥さみたいになるんかな…

62 19/11/04(月)19:32:49 No.636115720

>バキはもう消化試合みたいなもんだろう 消化すべき事柄ももう残ってないし外伝くらいの感覚

63 19/11/04(月)19:33:46 No.636116002

オチだけ先にどっかに書いて残しておいてほしい

64 19/11/04(月)19:34:32 No.636116266

ゼロ魔みたいに作者も死期がわかってるのはまだ覚悟できるけど バチバチの作者みたいに突然死するのが一番つらい

65 19/11/04(月)19:35:18 No.636116497

なんで将来メイン格になるであろうサボにベテラン声優を当てるんですか?

66 19/11/04(月)19:35:33 No.636116574

喧嘩稼業 上手くいけば陰陽だけは終わるかって感じ…

67 19/11/04(月)19:35:47 No.636116649

尾田セン聖は漫画描くの好きだから大病にかからない限りは多分大丈夫 冨樫は知らん

68 19/11/04(月)19:36:32 No.636116882

ワンピースは終わりは考えてるだろ 頂点見えてきたんだし

69 19/11/04(月)19:37:06 No.636117060

ハンターハンターは暗黒大陸たどり着く前に冨樫死ぬんじゃねえの

70 19/11/04(月)19:37:28 No.636117184

まあハンタは一応ゴンの目的は達成されたからいいかなって

71 19/11/04(月)19:37:38 No.636117229

つくし卿はさっさと管理栄養士つけろ 強制で

72 19/11/04(月)19:38:33 No.636117480

頼むからプロットとかオチとかメモしといてくれ

73 19/11/04(月)19:38:42 No.636117521

声優で言えばハンタでようやく活躍ってところで永井一郎が亡くなったのはとても残念だった

74 19/11/04(月)19:38:43 No.636117526

ワンピは尾田さんが後数年で終わらせる予定語ったけど まあその三倍はかかるだろうと見てる

75 19/11/04(月)19:38:45 No.636117544

>だってよシャンクス…!担当声優が…! ワンピースは本当にね… というかメイン声優もヤバイ年齢多いでしょ

76 19/11/04(月)19:38:49 No.636117567

連載開始当初の主人公の目的さえ達成してれば後は後日談みたいなもんだから終わらなくてもまぁ良いんだよ

77 19/11/04(月)19:38:53 No.636117585

>まあハンタは一応ゴンの目的は達成されたからいいかなって ジンと会って話してるシーン読み返すと完全に最終回なんだよな どっかで終わってもまぁあそこ以降エピローグだったしなでいいと思う

78 19/11/04(月)19:39:22 No.636117758

そういや玄田哲章もワンピで自分の出番回ってくるまで生きてるかわかんねぇなって冗談めかして言ってたな

79 19/11/04(月)19:39:35 No.636117817

ワンピベテラン声優がバタバタ逝ったら中井和哉の胃は助かる

80 19/11/04(月)19:40:09 [超人ロック] No.636117994

雑 誌 が 死 ぬ ぞ

81 19/11/04(月)19:40:37 No.636118138

あえて言えばクラピカの復讐の顛末とキルアの今後かな

82 19/11/04(月)19:40:39 No.636118156

きのこが死ぬのが先か月姫2が出るのが先か

83 19/11/04(月)19:40:40 No.636118158

ちょっと失礼なことを言うけど エヴァはどうにかギリギリ間に合わせたなって…

84 19/11/04(月)19:40:44 No.636118180

ワンピースとコナンと一歩ならまだワンピースのが終わりが見えてくる気がする 逆にコナンはもう終わりが見えてるのに絶対終わりそうにない

85 19/11/04(月)19:40:47 No.636118199

黄猿も声変わっちゃったな…

86 19/11/04(月)19:41:15 No.636118331

>ちょっと失礼なことを言うけど >エヴァはどうにかギリギリ間に合わせたなって… いやまだ世に出てないから油断はできん

87 19/11/04(月)19:41:19 No.636118351

コナン終わったらサンデー死ぬからな

88 19/11/04(月)19:41:26 No.636118395

>黄猿も声変わっちゃったな… 変わった後のあの声はちょっと若すぎるんだよなぁ…

89 19/11/04(月)19:41:42 No.636118472

>黄猿も声変わっちゃったな… 組長先生好きだよ

90 19/11/04(月)19:41:42 No.636118473

>エヴァはどうにかギリギリ間に合わせたなって… 冬月先生の人はギリギリ間に合うかどうかだな…収録まだだろうし

91 19/11/04(月)19:41:49 No.636118512

完結したら死ぬぞ(掲載誌が)

92 19/11/04(月)19:41:49 No.636118514

作家が世に残せるもんって思ったより少ないんだなと思う近年

93 19/11/04(月)19:41:57 No.636118551

サンデーはまだ高橋留美子が…って順番的にやばいのは寧ろあっちのほうか

94 19/11/04(月)19:41:59 No.636118558

>いやまだ世に出てないから油断はできん シン・ウルトラマンやります!

95 19/11/04(月)19:42:51 No.636118790

>シン・ウルトラマンやります! 誰もがエヴァ作らせるためのご褒美用意したって言っててダメだった

96 19/11/04(月)19:43:16 No.636118927

>完結したら死ぬぞ(掲載誌が) ハガレンってよく終わらせてもらったなとつくづく思う お家騒動の後の連載だったから何か話し合いとかしたのかな

97 19/11/04(月)19:43:46 No.636119083

ドラえもんみたいに作者最大のヒット作が未完になると周りが終わらせなくなるから延々と続くのはいいことなのか悪いことなのか

98 19/11/04(月)19:43:55 No.636119143

メイドインアビスは確実に俺より前に作者が死ぬ

99 19/11/04(月)19:44:04 No.636119199

ハガレン終わった後露骨に衰退していったからな…

100 19/11/04(月)19:44:10 No.636119232

そういやミスターサタンって後任は誰になるんだろう

101 19/11/04(月)19:44:42 No.636119399

>>完結したら死ぬぞ(掲載誌が) >ハガレンってよく終わらせてもらったなとつくづく思う 牛さんなんだかんだで我が強いと言うか交渉力ありそう

102 19/11/04(月)19:45:18 No.636119587

10巻くらいで終わってサッと次行く人すげえなと思うようになってきた

103 19/11/04(月)19:45:32 No.636119657

一方ファイブスター物語は3年連続無休載で2回連続連載停止無し新刊発行という前代未聞の記録を作っていた 新刊12月発売です!!

104 19/11/04(月)19:46:12 No.636119866

>ドラえもんみたいに作者最大のヒット作が未完になると周りが終わらせなくなるから延々と続くのはいいことなのか悪いことなのか ああいうのは明確な終わりがある作品じゃないでしょ

105 19/11/04(月)19:46:12 No.636119867

>10巻くらいで終わってサッと次行く人すげえなと思うようになってきた デスノート全12巻は控えめに言って狂気

106 19/11/04(月)19:46:16 No.636119885

>>完結したら死ぬぞ(掲載誌が) >ハガレンってよく終わらせてもらったなとつくづく思う >お家騒動の後の連載だったから何か話し合いとかしたのかな いやソウルイーターとか一応あったろ あれもすぐ終わったけどさ

107 19/11/04(月)19:46:44 No.636120021

ヒストリエもう完結は無理かなとは思ってるけどどこまでいけるかな…

108 19/11/04(月)19:46:55 No.636120082

ドラえもんは実質的な最終回を早々にやって延々と続いてたタイプだと思うけど 仮に続いてたとして藤子先生どういう風に締めるつもりだったんだろう

109 19/11/04(月)19:47:06 No.636120128

セスタスとベルセルクどっちがマシかな

110 19/11/04(月)19:47:12 No.636120170

ドラゴンボールですら50巻いかずに完結してるんだよな…

111 19/11/04(月)19:47:22 No.636120234

ジャンプもなんだかんだで柱になってる作品も終わらせてはいるんだよなぁ ワンピースだけは作者もやる気出続けてるけど

112 19/11/04(月)19:47:39 No.636120331

ワールドトリガーはどう転んでも未完になるか第1部完みたいになるかの2択になりそう

113 19/11/04(月)19:47:43 No.636120342

FSSはもうヨーン君の復讐譚だけケリつけてくれればいいわ 正直あの宇宙の歴史全部描くの無理だろうし

114 19/11/04(月)19:47:50 No.636120382

>一方ファイブスター物語は3年連続無休載で2回連続連載停止無し新刊発行という前代未聞の記録を作っていた 描かれることはないかと思ってたスペクターの出陣にビビった

115 19/11/04(月)19:47:50 No.636120383

一応少年漫画としての最終回はさようならドラえもんで済んでるし のび太の結婚とか未来のドラえもんの誕生とかももう描かれてるからなぁ

116 19/11/04(月)19:47:57 No.636120413

>一方ファイブスター物語は3年連続無休載で2回連続連載停止無し新刊発行という前代未聞の記録を作っていた >新刊12月発売です!! 最近やっとこの事実を冷静に受け止められるようになったけど 冷静になったらなったでどれだけ映画にリソース割いてたのか想像できて 加減しろと…

117 19/11/04(月)19:48:05 No.636120461

>ドラえもんみたいに作者最大のヒット作が未完になると周りが終わらせなくなるから延々と続くのはいいことなのか悪いことなのか 一話完結だし3回くらい最終回やってるしまあ未完扱いでなくてもいいのでは

118 19/11/04(月)19:48:10 No.636120485

>ドラゴンボールですら50巻いかずに完結してるんだよな… ブウ編で終わらせるって話でまとめるためにかなり大変だったって鳥さがいってたな

119 19/11/04(月)19:48:31 No.636120579

ワンピースは巻数多すぎて逆に追うのが辛くなってきてる 最近の展開は好きだけどあまりノレない話もあるからそこで一時脱落した経験が

120 19/11/04(月)19:48:55 No.636120702

>加減しろと… 永野護の今年のインタビュー 「またアニメ作りて~~~~」

121 19/11/04(月)19:49:58 No.636120986

巻数多い作品はここ10年でワンピとか以外にもめちゃくちゃ増えてるからワンピだけの問題じゃないんだよな いつの間にかこっそり100巻超えてる漫画すげえ増えた

122 19/11/04(月)19:50:15 No.636121067

ドラゴンボールは原作終わった後も他の媒体が頑張って売り続けてたのがすげぇなって

123 19/11/04(月)19:51:04 No.636121321

まだ売れてるしなDB…

124 19/11/04(月)19:51:06 No.636121330

ソシャゲのメインストーリー

125 19/11/04(月)19:51:16 No.636121382

コンスタントに終わっては始めてを続けてるけどジョジョはシリーズとしての終わりを見ることはあるのかなって

126 19/11/04(月)19:51:21 No.636121415

星矢とか北斗の拳も30巻も行ってないんだよなぁ

127 19/11/04(月)19:51:23 No.636121424

>一話完結だし3回くらい最終回やってるしまあ未完扱いでなくてもいいのでは その3回も結構初期の話だから死ぬ前に描かせてたら多分全然違うだろうなって

128 19/11/04(月)19:51:24 No.636121437

>永野護の今年のインタビュー >「またアニメ作りて~~~~」 うーn 永野護が5人いたらそれも結構なんだけど…

129 19/11/04(月)19:52:09 No.636121668

こち亀が200巻で終わったけど なんかもう普通に他の漫画もできそうだなみたいな雰囲気が出つつある

130 19/11/04(月)19:52:12 No.636121682

ドラえもんはちゃんとした最終回3本以外にも最終回っぽい話いくつもあるよね 45年後…とかもそれっぽいし

131 19/11/04(月)19:52:26 No.636121758

セスタスとか信長のシェフみたいに年表に沿ってる作品は完結が近づいてるなって分かる分マシなのかも知れない

132 19/11/04(月)19:52:26 No.636121759

全力の死闘のあとあっさり負けて完結なスラムダンク 読後感さわやかで好き

133 19/11/04(月)19:52:37 No.636121812

ジョジョはストーンオーシャンで一回完結してると思う

134 19/11/04(月)19:52:46 No.636121858

>こち亀が200巻で終わったけど >なんかもう普通に他の漫画もできそうだなみたいな雰囲気が出つつある 現状それが達成できそうなのってワンピくらいじゃ

135 19/11/04(月)19:52:56 No.636121914

天牌とかあの内容で100巻超えてどうすんだよ…

136 19/11/04(月)19:52:58 No.636121926

気がついたら彼岸島とかすごい巻数になってる⋯

137 19/11/04(月)19:53:19 No.636122031

バキとかもシリーズ合計だと100巻とっくに超えてんじゃなかったっけ

138 19/11/04(月)19:53:21 No.636122049

>ソシャゲのメインストーリー 飽きたら終わるからな…

139 19/11/04(月)19:53:22 No.636122057

ドラゴンボールはアニメの露骨な引き延ばしがあったせいか原作もだいぶ長いみたいな印象あったわ

140 19/11/04(月)19:55:11 No.636122590

ワンピースはまぁ終わるとは思うけど 終わった後のジャンプ本誌のダメージが分からん…

↑Top