虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/04(月)18:37:57 MFでフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)18:37:57 No.636100533

MFでフードが2連勝だー おめでとうー

1 19/11/04(月)18:42:27 No.636101739

まだ健全まだ健全

2 19/11/04(月)18:43:18 No.636101964

青白コンが可能性を見せてくれたため禁止は無しです

3 19/11/04(月)18:43:58 No.636102152

リヨンではベスト4すべてフードでしたが禁止はなしです

4 19/11/04(月)18:44:47 pR/N9zdg No.636102336

ベスト8に36オーコになったら禁止について考えます

5 19/11/04(月)18:46:00 No.636102632

売るなら今だな

6 19/11/04(月)18:47:13 No.636102953

今さら売ろうとしてるのは負け組だよ ワンチャンに賭けてむしろ買い増しすべし

7 19/11/04(月)18:47:22 No.636102994

実際問題禁止になって欲しい?

8 19/11/04(月)18:47:25 No.636103006

1人だけフードにしなかったから禁止にならなかったとかなら悲しすぎる

9 19/11/04(月)18:47:36 No.636103055

めっちゃ煽っててダメだった https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0033336/

10 19/11/04(月)18:48:22 No.636103288

>実際問題禁止になって欲しい? うn

11 19/11/04(月)18:48:51 No.636103415

>実際問題禁止になって欲しい? 使ってるのも好きだしミラーも別に嫌いじゃないからどっちでもいいけど 環境的にはなるべきだとは思うよ

12 19/11/04(月)18:49:10 No.636103491

記憶の壺から〆の間が飛びすぎでは

13 19/11/04(月)18:49:37 No.636103615

スタンは多分健全になるし下環境用に安く手に入る ショップはしぬ

14 19/11/04(月)18:49:39 No.636103627

こいつが完走したら人口えらいことになりそう

15 19/11/04(月)18:49:51 No.636103679

1141141919

16 19/11/04(月)18:50:12 No.636103784

25年間の地獄を見てきた者達だ面構えが違う

17 19/11/04(月)18:50:56 No.636103971

>こいつが完走したら人口えらいことになりそう そのためのパイオニア

18 19/11/04(月)18:51:19 No.636104072

正直原野の頃よりスタンに人がいないから禁止にしてもしなくてもショップは死んでるって寸法よ

19 19/11/04(月)18:51:46 No.636104188

今日はいいよの日です ガチョウオーコ狼ニッサハイドロイドでブン回らてもいいよで許しましょう

20 19/11/04(月)18:51:55 No.636104239

>そのためのパイオニア トップメタこいつやんけ

21 19/11/04(月)18:52:56 No.636104510

こいつどのフォーマットにもいるらしいな

22 19/11/04(月)18:53:32 No.636104653

悪いな俺はケフネトを鹿にされて「いいよ」できるほど大人じゃねーんだ

23 19/11/04(月)18:54:48 No.636104986

>記憶の壺から〆の間が飛びすぎでは メモジャーからクランプの間は1つのカードが圧倒的なシェアっていうのはサイカくらいで それも環境一色に染めるまでは行ってなかったかぎりぎり行ったかくらいだと思う

24 19/11/04(月)18:55:24 No.636105127

むかしガチョウオーコ狼帳ニッサハイドラ114! なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッ)

25 19/11/04(月)18:56:01 No.636105275

まぁアリーナのBO1だとフード弱いから…

26 19/11/04(月)18:57:32 No.636105675

ぬわーーーー!

27 19/11/04(月)18:57:44 No.636105728

>まぁアリーナのBO1だとフード弱いから… ×弱い ○土地事故で勝てることがBO3よりあるだけ

28 19/11/04(月)18:57:48 No.636105745

>https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0033336/ なにがためになったんだこの記事

29 19/11/04(月)18:59:14 No.636106073

>https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0033336/ 錚々たる面子だな…

30 19/11/04(月)18:59:30 No.636106144

>>https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0033336/ >なにがためになったんだこの記事 ガチョウオーコすると勝てる

31 19/11/04(月)18:59:39 No.636106181

ガチョオーコされた気分はどうだ? まだタップインしただけなのに2ターン目オーコが出て来ると犯された女の気持ちになるんだ! もうどうなってもいい…サレンダーします ってなぁ!

32 19/11/04(月)18:59:50 No.636106229

ただの事件じゃねーか!になるまで禁止はないよ

33 19/11/04(月)19:00:00 No.636106266

正直今のスタンについてなにかいってくれと言われてもこうにしかならんからな まともな話を書いてくれるプロなんて一人もおらんだろ

34 19/11/04(月)19:00:28 No.636106381

BO1でも十分強いんだけど カジュアルに皆好き勝手やってるから遭遇率がBO3よりめっちゃ低い

35 19/11/04(月)19:01:02 pR/N9zdg No.636106521

今のスタン環境について一言ってどのプロに聞いてもメェェェ~って鹿の鳴き真似するだけでしょ

36 19/11/04(月)19:01:57 No.636106740

禁止されても就職先に困らないから普通に死にそう

37 19/11/04(月)19:02:11 No.636106804

BO1全然オーコ見ないな メイン害悪とかもっての他でケイヤの怒りすら腐ることが多い

38 19/11/04(月)19:02:21 No.636106848

>今のスタン環境について一言ってどのプロに聞いてもメェェェ~って鹿の鳴き真似するだけでしょ 鹿の鳴き声ってそうなのか

39 19/11/04(月)19:02:26 No.636106864

鹿はメエ~とは鳴かないんじゃないの

40 19/11/04(月)19:02:54 No.636106984

鹿はフゴッって鳴くよ

41 19/11/04(月)19:02:59 No.636107009

oh deer…としか言いようがないね

42 19/11/04(月)19:03:09 No.636107064

鹿の鳴き声はニィィィだった気がする まあしかの中身が色々だしそういうしかもいるか

43 19/11/04(月)19:03:20 No.636107122

鹿はニィィィィとかウェェェェとか

44 19/11/04(月)19:03:28 No.636107163

https://m.youtube.com/watch?v=KBfAlCHbDDM

45 19/11/04(月)19:04:01 No.636107288

BO1のフードは先攻奪えないとアグロに対抗できないからな

46 19/11/04(月)19:04:19 No.636107361

>https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0033336/ この面子に並ぶのか…

47 19/11/04(月)19:04:30 No.636107417

帳ィィィィ ニッサああああああ ハイドラああああああ って鳴く

48 19/11/04(月)19:04:39 No.636107463

大体あと2週間でスタンとはおさらばのはず… それまでは俺が代わりにおさらばしとく

49 19/11/04(月)19:05:06 No.636107578

鹿はヒィーンイィ~…イ~ンヒィーン~みたいに鳴くよ

50 19/11/04(月)19:05:06 No.636107582

ニィィィッサ

51 19/11/04(月)19:05:16 No.636107620

「」去るとき

52 19/11/04(月)19:05:17 No.636107626

鹿deerじゃなくて大鹿elkだゾ

53 19/11/04(月)19:05:19 No.636107643

ストーリーもアーサー王テーマの話なのにアーサー王を鹿にしてるのホントバカにしてる

54 19/11/04(月)19:05:54 No.636107806

アーサー王に勝てる奴が弱いとフレーバー的におかしいし何の問題も無い

55 19/11/04(月)19:06:13 No.636107900

BO1だとオーコよりシミフラの方が不快

56 19/11/04(月)19:06:43 No.636108025

カラデシュは高揚機体エネルギーあたりが存在したからセーフなんですかね

57 19/11/04(月)19:06:47 No.636108039

>鹿deerじゃなくて大鹿elkだゾ オーコのことバカにすると禁止されるぞ!

58 19/11/04(月)19:06:58 No.636108088

>BO1だとオーコより創案の方が不快

59 19/11/04(月)19:07:01 No.636108104

>ストーリーもアーサー王テーマの話なのにアーサー王を鹿にしてるのホントバカにしてる 馬にはしてないだろ

60 19/11/04(月)19:07:45 No.636108307

お伽話よりアーサー王物語やれって言われて アーサー王の話つまんなって言われて お伽話も混ぜろって言われて 早くテーロスに行きたいと思いながらマローの作ったブロックがエルドレインやからね

61 19/11/04(月)19:08:09 No.636108442

そもそも俺はケンリス王がアーサー王ってのも納得いかねえ

62 19/11/04(月)19:08:12 No.636108454

ミーフーン

63 19/11/04(月)19:08:39 No.636108583

>早くテーロスに行きたいと思いながらマローの作ったブロックがエルドレインやからね 露骨にやる気なくなってるのが笑える

64 19/11/04(月)19:09:09 No.636108715

事あるごとにマロー叩かれるけどマローあんまり悪いことしてないよね最近は

65 19/11/04(月)19:09:28 No.636108797

支配率は中隊に比べたら大したことない

66 19/11/04(月)19:09:39 No.636108843

というか権力奪われてるんじゃないかまロー

67 19/11/04(月)19:09:48 No.636108889

やる気ない調整のおかげで楽しみにしていたテーロスが目立たなくなるね

68 19/11/04(月)19:10:09 No.636108981

こんな地獄見てるやつでもやめねえんなら禁止しなくていいだろ

69 19/11/04(月)19:10:21 No.636109037

>支配率は中隊に比べたら大したことない 中退って二日目進出6割いってたっけ?

70 19/11/04(月)19:10:39 No.636109117

献身まではまぐれだったんですか

71 19/11/04(月)19:11:37 No.636109419

お伽話を温めてきた! って豪語してた割にほぼジャックとマメの木とほんの少しヘンゼルとグレーテル、後は適当にモチーフだけ持ってきたカードしか作ってないし 露骨やる気失ってる やる気なさ過ぎて公式記事ですら早くテーロス行きたいって漏らすほどに

72 19/11/04(月)19:12:18 No.636109604

エルドレインは凄いんだ!って言ったら槍玉にあげられても仕方ないよ

73 19/11/04(月)19:12:35 No.636109685

つまんねぇって言った奴をシメるべきだと思う

74 19/11/04(月)19:13:11 No.636109841

だって明らかな目玉カードを禁止にしたら調整したのかって叩かれるし…

75 19/11/04(月)19:13:24 No.636109904

テーロスのニクス基本土地とか確かにマローがお披露目して早口で解説しそうなサプライズ要素だから あれをリークされたの本当に踏んだり蹴ったりで可哀想なマロー

76 19/11/04(月)19:15:04 No.636110407

>というか権力奪われてるんじゃないかまロー どちらかというと自分が居なくなった後を考えて後任育てようとしてる感じだ 10年後はまだ居るかもしれないが20年後は去ってるだろう

77 19/11/04(月)19:15:14 No.636110450

公式の翻訳小説読んでも御伽要素をまるで感じないしなぁ グリフォンゴブリンフェアリーエルフ死霊…

78 19/11/04(月)19:15:55 No.636110654

マローは御伽噺一本で行きたかったんだっけ

79 19/11/04(月)19:16:53 No.636110948

調整してないも同然のカードなのに…

80 19/11/04(月)19:17:51 No.636111217

温めててた題材が騎士と合体して中途半端になった上に カラデシュ以来のクソ環境でやっぱマローの推し次元はダメだなって言われてかわいそう いやダメになるの早過ぎるわ

81 19/11/04(月)19:17:56 No.636111249

ガチョウ消えれば適正?

82 19/11/04(月)19:18:23 No.636111390

騎士にしてもキャラ付けがあまりに薄い 円卓モチーフなら特定のフェイズだけパワータフネス3倍とか出せよ

83 19/11/04(月)19:18:26 No.636111413

マローももう52歳だからな…

84 19/11/04(月)19:19:20 No.636111677

このゲームがもう限界なのかもしれん

85 19/11/04(月)19:19:29 No.636111728

騎士PW欲しかったなぁ…

86 19/11/04(月)19:19:34 No.636111757

>円卓モチーフなら特定のフェイズだけパワータフネス3倍とか出せよ なんかモチーフあんの?

87 19/11/04(月)19:19:35 No.636111761

提出したお伽話はコンペでアーサー王物語に負けて 作ってたアーサー王物語は社内テストで元ネタ全然わからんって言われて お伽話も混ぜて作らされてこれ

88 19/11/04(月)19:19:38 No.636111774

>ガチョウ消えれば適正? 忠誠度とコストのバランスがおかしいから

89 19/11/04(月)19:19:50 No.636111822

>ガチョウ消えれば適正? ナマケモノ入れるだろうな… まあフード供給がオコだけになるからマシかも

90 19/11/04(月)19:20:00 No.636111894

>>円卓モチーフなら特定のフェイズだけパワータフネス3倍とか出せよ >なんかモチーフあんの? 太陽3倍マンが円卓にいる

91 19/11/04(月)19:20:07 No.636111926

>>円卓モチーフなら特定のフェイズだけパワータフネス3倍とか出せよ >なんかモチーフあんの? ガウェインだっけ 昼間だけ力が3倍になる

92 19/11/04(月)19:20:13 No.636111961

> なんかモチーフあんの? 日中強くなるガウェインじゃね

93 19/11/04(月)19:20:18 No.636111992

>>円卓モチーフなら特定のフェイズだけパワータフネス3倍とか出せよ >なんかモチーフあんの? ガヴェイン卿 昼間だけ3倍強くなる

94 19/11/04(月)19:20:32 No.636112052

ケイ兄さんが潜水持ってきてくれると俺が喜ぶ

95 19/11/04(月)19:21:19 No.636112310

出自もカードのデザインも徹底して忌み子って感じで悲しい

96 19/11/04(月)19:21:48 No.636112449

カラデシュからMTG始めた身としてはマローって害悪なスタッフにしか思えないんだけど

97 19/11/04(月)19:21:49 No.636112452

騎士ぶち込まれてやる気なくなったんだから許さんぞ…騎士…!したのかもしれない

98 19/11/04(月)19:21:56 No.636112489

オコが普通に3T目に出てきても強いのでガチョウ云々のレベルじゃない…

99 19/11/04(月)19:22:08 No.636112543

>提出したお伽話はコンペでアーサー王物語に負けて >作ってたアーサー王物語は社内テストで元ネタ全然わからんって言われて >お伽話も混ぜて作らされてこれ 早くテーロス行こうぜ!

100 19/11/04(月)19:22:44 No.636112714

>カラデシュからMTG始めた身としてはマローって害悪なスタッフにしか思えないんだけど ネトゲのPみたいなもんよ

101 19/11/04(月)19:22:52 No.636112764

>中退って二日目進出6割いってたっけ? ざっと見ただけだしtop100とか混じってるけど35%くらいっぽい

102 19/11/04(月)19:22:56 No.636112782

>カラデシュからMTG始めた身としてはマローって害悪なスタッフにしか思えないんだけど いつから初めても害悪だよ

103 19/11/04(月)19:22:57 No.636112787

そしてオーコは騎士でも御伽の世界の住人でもないというね

104 19/11/04(月)19:23:05 No.636112829

>カラデシュからMTG始めた身としてはマローって害悪なスタッフにしか思えないんだけど ぶっちゃけオンゲやネトゲのプロデューサーと同じで なんかあったら攻撃されるのが一番の仕事だと思うよMaRo 実務は下のDだのプランナーだのがやってるわけで

105 19/11/04(月)19:23:06 No.636112842

まぁやる気なくなるのもわかるよ… でもやる気なくしちゃだめだよ…

106 19/11/04(月)19:23:16 No.636112892

やる気ないエキスパンションなのにカードパワーだけはぶっ壊したのか

107 19/11/04(月)19:23:23 No.636112930

マローはこういうカード作ろうって脚本の部分だよ 本当に毎回やらかしてるのはそれを製品として調整するスタッフ

108 19/11/04(月)19:23:41 No.636113031

更地に出しても忠誠度が純粋に高くて自衛できちゃうのは調整してないと言われても仕方ないかなって

109 19/11/04(月)19:24:25 No.636113226

>やる気ないエキスパンションなのにカードパワーだけはぶっ壊したのか よく見ろ 騎士だけは露骨に弱くされててしかも同パックに部族殺しも入れたぞ

110 19/11/04(月)19:24:45 No.636113326

>カジュアルに皆好き勝手やってるから遭遇率がBO3よりめっちゃ低い BO3だと途端にガチデッキ率が上がるよねカジュアルに遊ぶもんじゃないもんね…

111 19/11/04(月)19:24:51 No.636113359

仮面ライダーの脚本書いてた時の井上敏樹の扱いが一番近いと思う あっちより愛嬌あるキャラクター扱い受けてるけど

112 19/11/04(月)19:25:19 No.636113485

>仮面ライダーの脚本書いてた時の井上敏樹の扱いが一番近いと思う >あっちより愛嬌あるキャラクター扱い受けてるけど 響鬼後半の話?

113 19/11/04(月)19:25:52 No.636113648

3マナPWの忠誠度6は初の試みだから念入りに調整した筈だ

114 19/11/04(月)19:26:17 No.636113788

本当にやらかしたのはリードデザインとデベロッパーだしね ですぞなんかカラデシュ前後の糞環境の元凶だし

115 19/11/04(月)19:26:53 No.636113973

食物はほぼ緑黒のシナジーなのに青緑で使われて 騎士は3色にバラされて色基盤が無茶苦茶になる

116 19/11/04(月)19:27:00 No.636114010

ラクドス様をクソ適当に効果決めてたの許さないからな

117 19/11/04(月)19:28:32 No.636114480

ヴェリアナだってまずはマイナスで脅威を排除するだろ?でもオーコはマイナスしちゃうと返しに鹿が殴ってオーコを殺しちゃうんだ! そんな可哀想なことさせられないからプラス能力にしたよ! ぐらいの感覚だと思う 実際こんなにプラスが強いとは思ってなかったみたいだし

118 19/11/04(月)19:29:16 No.636114688

カラデシュが酷過ぎて導入されたテストプレイチームは ラヴニカブロックの好評でちょっと勘違いしちゃったんだろう 適正パワー越えたPW作っても自分達なら制御できるって

119 19/11/04(月)19:29:19 No.636114700

久々に登場キャラもストーリーもカードデザインも魅力が全然ないパックだったよエルドレイン

120 19/11/04(月)19:29:27 No.636114733

オーコが禁止になってほしいと言うよりは 開発にPWについて冷静になる機会を与えてほしい

121 19/11/04(月)19:29:46 No.636114808

オーコは忠誠度のバランスさえまともならここまで酷い状況にはならなかっただろうに…

122 19/11/04(月)19:29:50 No.636114829

>そんな可哀想なことさせられないからプラス能力にしたよ! >ぐらいの感覚だと思う せめて+1/0/-8にして

123 19/11/04(月)19:30:10 No.636114925

>ざっと見ただけだしtop100とか混じってるけど35%くらいっぽい 余裕でフードのほうがやベーじゃねーか

124 19/11/04(月)19:30:19 No.636114967

リミテバランスのためだけに神話にされたレアっぽいカードの魅力がない? ひどいこというなあ

125 19/11/04(月)19:30:27 No.636115007

+2はヤバいといつになったらわかってくれるんだろう

126 19/11/04(月)19:30:33 No.636115036

>マローはこういうカード作ろうって脚本の部分だよ >本当に毎回やらかしてるのはそれを製品として調整するスタッフ 上からブロックの構成とか基本セットの有無とか横槍も入るぞ

127 19/11/04(月)19:30:51 No.636115121

マローは防波堤 トランプル貫通したのなんてトム・ラピルくらいだ

128 19/11/04(月)19:31:12 No.636115231

>+2はヤバいといつになったらわかってくれるんだろう 初期忠誠が1とか2なら+2も効果によってはありだとは思う

129 19/11/04(月)19:31:22 No.636115275

マローはマジで盾だからな 悪はですぞ

130 19/11/04(月)19:32:03 No.636115475

>>本当に毎回やらかしてるのはそれを製品として調整するスタッフ >上からブロックの構成とか基本セットの有無とか横槍も入るぞ 調整スタッフがちょっと無能過ぎるよね…

131 19/11/04(月)19:32:38 No.636115664

少なくともオーコの忠誠度調整したのはマローじゃないからな オーコは忠誠度さえまともなら +ドローで小マイナス盤面触って奥義で勝つって飽き飽きしたデザインのPWよりマシだったよ

132 19/11/04(月)19:32:50 No.636115723

ヤンリンの忠誠度2にした冷静なデベロッパー達はどこにいってしまったんです?

133 19/11/04(月)19:32:53 No.636115736

ストーリーに絡むフレーバーが全然ないので話が分からなかった 何があったかすら分からない

134 19/11/04(月)19:33:03 No.636115789

>オーコが禁止になってほしいと言うよりは >開発にPWについて冷静になる機会を与えてほしい ストーリーもトップレアも十年以上独占しているしもう少し割合を考えて欲しい

135 19/11/04(月)19:34:07 No.636116105

カードのほうでストーリー再現するのサボりすぎだよね オーコ倒したシーンもケンリス王が戻るシーンもないってどういうことよ

136 19/11/04(月)19:34:10 No.636116122

>悪はですぞ クビになったはずのですぞが復帰してて笑った エルドレインもさすがの調整というか何というか

137 19/11/04(月)19:34:18 No.636116179

>ストーリーに絡むフレーバーが全然ないので話が分からなかった >何があったかすら分からない 王が消えた 双子が探した めでたしめでたし

138 19/11/04(月)19:34:35 No.636116276

3マナPWのプラス能力で除去されるなんておかしいと思わなかったの どうせとても魅力的になりましたなとか言ってるんだろう

139 19/11/04(月)19:34:42 No.636116306

いいじゃん飽き飽きするPWの基本デザインでも…

140 19/11/04(月)19:34:56 No.636116387

>ヤンリンの忠誠度2にした冷静なデベロッパー達はどこにいってしまったんです? 売れないからね殺された

141 19/11/04(月)19:35:38 No.636116603

ガラクの呪いが消えた以外に全体的なストーリーに何も関わらないし…

142 19/11/04(月)19:35:44 No.636116626

>カラデシュからMTG始めた身としてはマローって害悪なスタッフにしか思えないんだけど ただ嫌われてるだけのスタッフが社長室でバスに轢かれる訳無いからな…

↑Top