虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/04(月)18:28:20 割と簡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)18:28:20 No.636098097

割と簡単変形だからよ…‥

1 19/11/04(月)18:29:14 No.636098287

何ファティマになってんだよ団長!

2 19/11/04(月)18:30:44 No.636098635

これはただの影だからよ…

3 19/11/04(月)18:32:39 No.636099154

ダンクーガと並んで見るのが苦痛なレベルでつまらないと聞くが どんだけつまらないのか逆に興味ある

4 19/11/04(月)18:32:51 No.636099214

ファティマ設定は監督に却下されたからよ…… でも映像にちらちら出てるのはどういうことだよライドォ

5 19/11/04(月)18:33:13 No.636099309

誰か背中抱いてくれからよ…

6 19/11/04(月)18:33:27 No.636099369

Zガンダムのつまんない部分を煮詰めた感じだからよ…

7 19/11/04(月)18:33:58 No.636099492

>ダンクーガと並んで見るのが苦痛なレベルでつまらないと聞くが >どんだけつまらないのか逆に興味ある レッシィが出る回以外は本当にキツい

8 19/11/04(月)18:34:11 No.636099558

>どんだけつまらないのか逆に興味ある ダンクーガのほうがちょっとだけマシな程度

9 19/11/04(月)18:34:23 No.636099604

>Zガンダムのつまんない部分を煮詰めた感じだからよ… 序盤の80年代ノリもちょっとつらいからよ…

10 19/11/04(月)18:34:59 No.636099750

とにかく俺はクラウドスカッツとは無関係だ

11 19/11/04(月)18:35:01 No.636099755

後半は人間関係の駆け引きが結構面白いぞ 最初のつかみがまずい

12 19/11/04(月)18:35:07 No.636099773

なんだよ…アマンダラのおっさんかなり行き当たりばったりで周囲に振り回されてんじゃねえか…

13 19/11/04(月)18:35:16 No.636099811

最初の方のOPとメカは手放しで褒められるからよ…

14 19/11/04(月)18:35:19 No.636099823

ダバ君はサイコ入ってると思う

15 19/11/04(月)18:35:20 No.636099832

ぶっちゃけファイブスター読んだ方がいいからよ…

16 19/11/04(月)18:35:53 No.636099971

なんだよ…俺小人じゃねぇか…

17 19/11/04(月)18:36:34 No.636100163

ボス(傀儡)は倒れ込んだ拍子に潰されちまうからよ…

18 19/11/04(月)18:36:59 No.636100276

なんだよ…13人衆は支配者層なのか現場監督なのか中間管理職なのか全然見えてこねぇじゃねぇか…

19 19/11/04(月)18:37:20 No.636100372

何だよ…スパロボFじゃMAP兵器とν並の運動性持ちなのに集中覚えないせいで結構敵の攻撃当たんじゃねぇか…

20 19/11/04(月)18:37:33 No.636100427

アマンダラのおっさんのエンジョイライフには少し憧れるからよ…

21 19/11/04(月)18:37:45 No.636100477

オルガイムmk2

22 19/11/04(月)18:37:47 No.636100482

プラモはかなり売れたよね

23 19/11/04(月)18:38:03 No.636100561

13人衆は13人いないからよ…

24 19/11/04(月)18:38:47 No.636100745

メカとキャラだけは魅力的だからよ… なんだよ…いまどきのアニメみたいじゃねえか…

25 19/11/04(月)18:38:51 No.636100764

アレは一生治らないからよ…

26 19/11/04(月)18:38:53 No.636100774

レッシィよりアムだからよ… どっちも選ばれねぇからよ…

27 19/11/04(月)18:38:55 No.636100783

ロボのデザイン以外はどうしょもないからよ… 最後は最後で壊れた妹の介護なのもすごく辛い

28 19/11/04(月)18:39:01 No.636100807

>ぶっちゃけファイブスター読んだ方がいいからよ… GTMになってから馴染めなくてよ…

29 19/11/04(月)18:39:09 No.636100839

ACE1のOPでやってる港湾地帯で打ち合いからのシールドバッシュはマジでカッコいいからよ…

30 19/11/04(月)18:39:20 No.636100891

>とにかく俺はゲートシオンマーク2とは無関係だ

31 19/11/04(月)18:39:21 No.636100894

雑に扱うんじゃねぇぞ…

32 19/11/04(月)18:39:40 No.636100975

カミーユは治るけど妹は治らないからよ… 一生介護だからよ…

33 19/11/04(月)18:40:05 No.636101101

MK-2名乗ってるけど俺はエルガイムじゃないからよ…

34 19/11/04(月)18:40:18 No.636101174

> プラモはかなり売れたよね でもロボット魂マーク2は微妙だからよ… なんだよ…首元の可動がHCM以下じゃねえか…

35 19/11/04(月)18:40:39 No.636101261

アモンデュールスタックだからよ…

36 19/11/04(月)18:41:28 No.636101466

毒にも薬にもならねえうすあじだからよ…

37 19/11/04(月)18:41:41 No.636101527

ファティマ募集中だからよ…

38 19/11/04(月)18:41:46 No.636101547

とにかくエルガイムとは無関係だ。

39 19/11/04(月)18:41:47 No.636101550

ブラッドテンプルだのデスティニーテンプルだの映像にならない設定だけは豊富だからよ…

40 19/11/04(月)18:41:54 No.636101583

ギャブレーくんはなにをしたかったのかわからないからよ…

41 19/11/04(月)18:41:57 No.636101605

なんだよ…どの辺がmk2なのか分からねえじゃねえか…

42 19/11/04(月)18:42:15 No.636101683

実はmk-2よりmk-1の方が見た目好きだからよ…

43 19/11/04(月)18:42:25 No.636101725

>MK-2名乗ってるけど俺はエルガイムじゃないからよ… おまけに頭はブラッドテンプルだからよ…

44 19/11/04(月)18:42:27 No.636101745

ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ…

45 19/11/04(月)18:42:56 No.636101863

オージのパワー維持出来る範囲が狭すぎるからよ…

46 19/11/04(月)18:43:07 No.636101914

人間爆弾や赤ん坊殺しはOKで生体コンピュータは駄目って禿の許可ラインはよく分かんねえからよ…

47 19/11/04(月)18:43:09 No.636101928

月面基地から動かないで攻撃するからよ…

48 19/11/04(月)18:43:22 No.636101985

3話あったら2話ぐらいの割合で誰かが簀巻きにされてるってぐらい敵も味方も捕まっては逃げ出すからよ…

49 19/11/04(月)18:43:39 No.636102067

>ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ… なにやってんだウィンキーァ!

50 19/11/04(月)18:43:41 No.636102077

>人間爆弾や赤ん坊殺しはOKで生体コンピュータは駄目って禿の許可ラインはよく分かんねえからよ… 美少女設定なのが禿のキレポイントだと思うからよ…

51 19/11/04(月)18:44:03 No.636102173

スパロボ知識で見るとパワー範囲ほんと狭すぎるからよ…

52 19/11/04(月)18:44:14 No.636102208

なんだよ…斬首されたじゃねえか…

53 19/11/04(月)18:44:24 No.636102237

>ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ… なんだよ…ガワだけで中身は別の星のロボットじゃねぇか…

54 19/11/04(月)18:44:30 No.636102273

最後の決着で初期の機体に乗り換えるアニメの始まりだからよ

55 19/11/04(月)18:44:32 No.636102282

永野護もなぜエルガイムをリメイクしないんですか?と言うインタビューに それは賞味期限の切れた生ゴミを材料に料理を作るようなもので お客様にもダバ君にも失礼でしょうって言ってるからよ… いやもう少し表現ってものを…

56 19/11/04(月)18:44:46 No.636102323

再登場したらケバくなってたからよ…

57 19/11/04(月)18:44:59 No.636102392

>人間爆弾や赤ん坊殺しはOKで生体コンピュータは駄目って禿の許可ラインはよく分かんねえからよ… 人間と機械の融合みたいなのが嫌いだからよ…

58 19/11/04(月)18:45:12 No.636102441

>ギャブレーくんはなにをしたかったのかわからないからよ… 終盤に自分でも言ってなかったっけそんな感じのこと

59 19/11/04(月)18:45:17 No.636102466

人はこぼれた砂だからよ…

60 19/11/04(月)18:45:20 No.636102482

>>ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ… >なにやってんだウィンキーァ! なんだよ…ライブレードリメイクできねぇじゃねぇか……

61 19/11/04(月)18:45:32 No.636102536

> >ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ… >なんだよ…ガワだけで中身は別の星のロボットじゃねぇか… (ギガブラスター)

62 19/11/04(月)18:45:37 No.636102555

>最後の決着で初期の機体に乗り換えるアニメの始まりだからよ 何だよ…刹那の兄貴のご先祖様じゃねえか…

63 19/11/04(月)18:45:48 No.636102593

エルガイム序盤足のチューブきれまくってすぐ破損するからよ…

64 19/11/04(月)18:46:05 No.636102650

>スパロボ知識で見るとパワー範囲ほんと狭すぎるからよ… よく感想で言われてるほど苦戦もしてないからよ…

65 19/11/04(月)18:46:18 No.636102697

>美少女設定なのが禿のキレポイントだと思うからよ… おまんこ舐めたくなるような美少女が物言わぬ置物扱いなのは我慢ならねえからよ… じゃあマップスのリープタイプみたいなのが良いんじゃねえか?

66 19/11/04(月)18:46:24 No.636102723

>ブラッドテンプルだのデスティニーテンプルだの映像にならない設定だけは豊富だからよ… 星ごとの設定もかなりあってさすがはFSSの前身って感じ 最初はペンタゴナワールドにバイストンウェルまで統合するつもりだったらしいしよ…

67 19/11/04(月)18:46:24 No.636102724

>いやもう少し表現ってものを… 昔の禿なら多分似たようなこと言う

68 19/11/04(月)18:46:34 No.636102783

スパクロでギャブレー君を知ったからめちゃ良い男前なイメージだからよ

69 19/11/04(月)18:47:00 No.636102891

なんか中盤に出てくる特殊ギミックついてるちょっと強い敵ぐらいの扱いで倒されたからよ…

70 19/11/04(月)18:47:02 No.636102902

レッシィが一番いい女だからよ…

71 19/11/04(月)18:47:27 No.636103021

>>>ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ… >>なにやってんだウィンキーァ! >なんだよ…ライブレードリメイクできねぇじゃねぇか…… それ以前の問題だからよ…(魔装機神7部作品構想)

72 19/11/04(月)18:47:39 No.636103067

>再登場したらケバくなってたからよ… レッシィの新コスチュームの設定が異様に細かいからよ……

73 19/11/04(月)18:47:40 No.636103072

> 人間と機械の融合みたいなのが嫌いだからよ… 破嵐万丈はメガノイドじゃなかったのかよ団長!

74 19/11/04(月)18:47:42 No.636103088

>リリスが一番いい女だからよ…

75 19/11/04(月)18:47:43 No.636103093

設定がに首のチューブ切れたら暴走しちまうだって書いてたけど 首ごとなくなっても別に暴走なんてしなかったからよ…

76 19/11/04(月)18:47:56 No.636103161

アマプラで見てたら途中でアマプラ外れたからよ… なんだよ…先が気になったままじゃねぇか…

77 19/11/04(月)18:48:04 No.636103198

ダンバイン→エルガイム→Z どうなってんだこの3年間だからよ…

78 19/11/04(月)18:48:10 No.636103224

>リリスが一番いい女だからよ… チャムと違って放射能汚染で死ぬからよ…

79 19/11/04(月)18:48:15 No.636103251

みんな聞いてくれ 再登場したレッシィが口紅塗ってた

80 19/11/04(月)18:48:42 No.636103380

最終話でやたらつええモブ兵にスパロボに出て欲しいからよ…

81 19/11/04(月)18:48:43 No.636103386

>>リリスが一番いい女だからよ… >チャムと違って放射能汚染で死ぬからよ… キャオも放射能汚染されてるからよ…

82 19/11/04(月)18:49:05 No.636103467

潜入して捕まって逃げての繰り返しだからよ… 何回敵の親玉連中捕まえたり捕まったりしてんだよ…

83 19/11/04(月)18:49:36 No.636103608

>何回敵の親玉連中捕まえたり捕まったりしてんだよ… 影響受けたのがZZだと思うからよ…

84 19/11/04(月)18:49:45 No.636103653

>永野護もなぜエルガイムをリメイクしないんですか?と言うインタビューに >それは賞味期限の切れた生ゴミを材料に料理を作るようなもので >お客様にもダバ君にも失礼でしょうって言ってるからよ… 劇場の大画面でネクストヘビーメタルmkIIのカットリメイクしたからよ…

85 19/11/04(月)18:49:49 No.636103676

味方も敵もよく捕まるからよ…

86 19/11/04(月)18:50:02 No.636103726

ギャブレーくんやってること無茶苦茶だからよ… 破れかぶれだからよ…

87 19/11/04(月)18:50:15 No.636103791

アマンダラのおっさんが家族の仇とったらその生き残りに殺される こいつは筋が通らねぇ…

88 19/11/04(月)18:50:16 No.636103796

歌詞にセイmk2は無理矢理すぎるからよ…

89 19/11/04(月)18:50:17 No.636103798

スパロボには最近ご無沙汰だからよ… スパクロでも正直扱い良くないっていうか…

90 19/11/04(月)18:50:26 No.636103829

気軽におっぱい出すよね

91 19/11/04(月)18:50:39 No.636103903

なんだよ… ヤーマンも結構虐殺してるじゃねえかだからよ…

92 19/11/04(月)18:50:50 No.636103950

なんだよ…アントン生き残ってるじゃねぇか…

93 19/11/04(月)18:51:15 No.636104048

ギャブレット・ギャブレー君が癒やしだからよ…

94 19/11/04(月)18:51:16 No.636104052

退屈さは本当にTVダンクーガといい勝負だからよ…

95 19/11/04(月)18:51:17 No.636104065

>キャオも放射能汚染されてるからよ… 初期設定から親友は死ぬ予定だったから生き残ってラッキーだからよ…

96 19/11/04(月)18:51:28 No.636104111

アマンダラ倒したからヤーマン族復興させるからよ

97 19/11/04(月)18:51:51 No.636104216

> 人間と機械の融合みたいなのが嫌いだからよ… ブレンはいいのかよ禿!

98 19/11/04(月)18:51:55 No.636104240

黒幕ポジでも容赦なく排気口とか上り下りさせられるからよ…

99 19/11/04(月)18:52:06 No.636104290

>アマンダラ倒したからヤーマン族復興させるからよ 妹の介護するから勝手にやって欲しいからよ…

100 19/11/04(月)18:52:39 No.636104432

女装するんじゃねえぞ…

101 19/11/04(月)18:52:43 No.636104452

なんだよ…ラスボスはギワザじゃねぇか…

102 19/11/04(月)18:52:48 No.636104472

キャオそのブラッドテンプルの頭どこで拾ってきたんだだからよ…

103 19/11/04(月)18:53:14 No.636104586

スパロボでしか知らなかったからよ… なんだよファティマってパワーアップアイテムじゃねえのかよ…

104 19/11/04(月)18:53:32 No.636104655

クワサンはシコれねえからよ…

105 19/11/04(月)18:54:35 No.636104923

なんだよ…MAP兵器以外取り柄ないじゃねえかよ… 今のスパロボなら多分ZZのほうが使いやすいからよ…

106 19/11/04(月)18:54:54 No.636105005

アムは今でもキャラデザはかわいいと思うからよ…

107 19/11/04(月)18:55:13 No.636105080

クワサン髪型おかしいからよ…

108 19/11/04(月)18:55:41 No.636105186

>なんだよ…MAP兵器以外取り柄ないじゃねえかよ… >今のスパロボなら多分ZZのほうが使いやすいからよ… バスターランチャーフルパワーとか捏造するからよ…

109 19/11/04(月)18:55:52 No.636105237

アムはともかくレッシィは独り身のままなのか気になるからよ…

110 19/11/04(月)18:55:53 No.636105241

クワサン・オリビーが全然かわいく見えねぇからよ…

111 19/11/04(月)18:55:57 No.636105256

一列に敵並べるのめんどくさいからよ…

112 19/11/04(月)18:55:59 No.636105266

女二人を利用してるって所はダバもアマンダラも同じだからよ

113 19/11/04(月)18:56:00 No.636105269

お禿アニメ頭のおかしいヒロイン多い気がするからよ…

114 19/11/04(月)18:56:33 No.636105420

なんだよ…ダバの野郎異常性癖じゃねえか…

115 19/11/04(月)18:57:00 No.636105530

なんだよ…終盤の勢力図滅茶苦茶じゃねぇか…

116 19/11/04(月)18:57:01 No.636105535

>お禿アニメ頭のおかしいヒロイン多い気がするからよ… 途中からほとんど禿関わってないからよ…

117 19/11/04(月)18:57:06 No.636105563

別に今のポセイダル政府は圧政してるわけじゃなく普通に統治してるからよ… 革命する必要ないんじゃねえか?

118 19/11/04(月)18:57:27 No.636105656

なんかOVAのおまけでもおっぱいでてたからよ…

119 19/11/04(月)18:57:33 No.636105678

>なんだよ…MAP兵器以外取り柄ないじゃねえかよ… >今のスパロボなら多分ZZのほうが使いやすいからよ… むしろ最近のにでるなら忖度して使いやすくしてくれるからよ…

120 19/11/04(月)18:57:40 No.636105710

壮大な叙事詩がやりたかったにしても話が行ったり来たりして面白さが全然わからないからよ…

121 19/11/04(月)18:57:44 No.636105729

実はポセイダル軍大量のガイラム温存してるとか言われても困るからよ…

122 19/11/04(月)18:57:56 No.636105772

戦闘が単調だからよ……なんだよサンライズのリアルロボット系列ならいつものことじゃねぇか

123 19/11/04(月)18:58:11 No.636105838

らきすたで一瞬だけダバの声聞けるからよ…

124 19/11/04(月)18:58:42 No.636105955

ゲリラ軍はポセイダル打倒だけしか考えてないから 後々利権求めてゲリラ同士で戦争するからよ

125 19/11/04(月)18:58:49 No.636105977

>戦闘が単調だからよ……なんだよサンライズのリアルロボット系列ならいつものことじゃねぇか ドキドキワクワクなビックリドッキリジオンメカいっぱいのガンダムが特別だっていうなら…ああ。

126 19/11/04(月)18:58:55 No.636106009

後年になってからおハゲはノータッチで若手に名前貸してたとか言い出すからよ…

127 19/11/04(月)18:58:58 No.636106019

ポッと出の継ぎ接ぎ機体の銀河万丈声がめっちゃ印象に残るからよ…

128 19/11/04(月)18:59:22 No.636106105

第四次Sでは声付きキャラが限られてたのになぜかアムもレッシィも声付きだからよ… プルもプルツーもしゃべるし川村万梨阿と本多知恵子なんであんな働いたのか

129 19/11/04(月)18:59:44 No.636106199

>後年になってからおハゲはノータッチで若手に名前貸してたとか言い出すからよ… 製作から逃げるんじゃねぇぞ…

130 19/11/04(月)19:00:00 No.636106264

バンクシーンのオンパレードじゃねぇか…

131 19/11/04(月)19:00:37 No.636106418

>戦闘が単調だからよ……なんだよサンライズのリアルロボット系列ならいつものことじゃねぇか mk-2全然強そうにみえないからよ… 登場一話でパワーにふりまわされて次でもう苦戦してるからよ…

132 19/11/04(月)19:00:40 No.636106430

ダンクーガは打ち切りのおかげで話数少ない分ありがたいからよ… 何全話やってんだエルガイムァ!!

133 19/11/04(月)19:00:41 No.636106434

これのおかげかZは全天モニター導入したからよ…

134 19/11/04(月)19:01:14 No.636106567

序盤ぶっ続けで観て眠くなるからよ…

135 19/11/04(月)19:01:29 No.636106625

>製作から逃げるんじゃねぇぞ… Zガンダムあるからよ…

136 19/11/04(月)19:01:44 No.636106687

今なら2クールに縮めてリメイク出来るんじゃねえか?

137 19/11/04(月)19:01:56 No.636106732

>戦闘が単調だからよ……なんだよサンライズのリアルロボット系列ならいつものことじゃねぇか Zガンダムにスタッフ取られて作画が追いつかないからよ… なんだよ…後期OPはボトムズ班が描いてるじゃねえか…

138 19/11/04(月)19:02:00 No.636106748

>ダンクーガは打ち切りのおかげで話数少ない分ありがたいからよ… >何全話やってんだエルガイムァ!! 昔のアニメはどんなにつまらなくても大体一年やるからよ…

139 19/11/04(月)19:02:05 No.636106772

急に女盗賊の娘が出てくるからよ…

140 19/11/04(月)19:02:09 No.636106790

エルガイムを見た後のダンバインは通常の3倍くらいおもしれえからよ…

141 19/11/04(月)19:02:41 No.636106926

描写で強い機体が殆どいないんだ トミーリアリズムなんだ

142 19/11/04(月)19:02:42 No.636106929

>今なら2クールに縮めてリメイク出来るんじゃねえか? 永野「腐った生ゴミを料理にしてどうするんです?」

143 19/11/04(月)19:02:42 No.636106932

リメイクでクワサン辺りは救済してほしいからよ

144 19/11/04(月)19:03:06 No.636107049

エルガイム見たあとだとドラグナーがめちゃくちゃ楽しいからよ…

145 19/11/04(月)19:03:09 No.636107063

ダンバインも前知識ないと知らねえ単語が飛び交って序盤でリタイアするからよ…

146 19/11/04(月)19:03:10 No.636107074

ハゲはZZの時も逃げたからよ… あれは遠藤くんの作品です。

147 19/11/04(月)19:03:18 No.636107109

まぁVとかは鬱でもガッツリ自分がやったと言ってるしZZも後半任せたらしいし 禿の場合どこからどこまでやったか実際分かりにくいからよ…

148 19/11/04(月)19:04:03 No.636107293

裏設定とか本来映像で再現しなきゃダメなところ視聴者というか消費者に垂れ流す作品の始まりだからよ… そう言うのが受けてたからよ…

149 19/11/04(月)19:04:22 No.636107375

>エルガイム見たあとだとドラグナーがめちゃくちゃ楽しいからよ… 色々言われるけどグンジェム隊あたりからはエンターテインメントしてるからよ…

150 19/11/04(月)19:04:26 No.636107388

十三人衆を一人づつ倒して勢力を拡大する!なんてわかりやすい話もねえからよ… なんかそこらへんうろついてたから勢力できて悪者倒しに行ってるじゃん…!ってなるからよ… のんべんだらりとした戦闘や展開や進行の連続だからよ… レッシィと自分を棚上げした態度とるギャブレーくんくらいしか安全地帯ないからよ… 中断すると二度と見たくなくなるから一気見止まるんじゃねえぞ…

151 19/11/04(月)19:04:57 No.636107538

きっちり監督が変わったライディーンのほうが どこまでやったかわかりやすいからよ…

152 19/11/04(月)19:05:08 No.636107590

>エルガイム見たあとだとドラグナーがめちゃくちゃ楽しいからよ… ドラグナー26話までという話なら同意してやろうじゃねえか…

153 19/11/04(月)19:05:27 No.636107676

レッシィ抱いたアマンダラが羨ましすぎるからよ…

154 19/11/04(月)19:05:41 No.636107733

>ダンバインも前知識ないと知らねえ単語が飛び交って序盤でリタイアするからよ… 大筋や背景がわかる時代劇もの大河もののテンプレ それでファンタジーやるのは無茶があるからよ…

155 19/11/04(月)19:05:46 No.636107765

反乱軍もろくでもないのが一貫してるし敵も分裂した上にミアン反逆するしアマンダラは徒歩だしギャブレーまで謀反するからぐっちゃぐちゃなんだ

156 19/11/04(月)19:06:16 No.636107912

>ハゲはZZの時も逃げたからよ… >あれは遠藤くんの作品です。 小説もZZだけ遠藤だからよ… なんだよ遠藤の文章の方が禿の文章の10倍はクオリティ高いじゃねえか…

157 19/11/04(月)19:06:21 No.636107934

ブラッドテンプルは永野的最強メカ理論だとかオリジナル武装とかよりは FSSとの版権がややこしそうだから揉めたって感じじゃねえかな 昔はガレキの市場がでかくてFSSとガンダムはめっちゃバチバチの競合だったし

158 19/11/04(月)19:06:33 No.636107990

禿が忙しいから若いスタッフにほぼ丸投げしたら若気の至りの煮こごりみたいなものができたってマジなのか団長

159 19/11/04(月)19:07:03 No.636108116

元々は昔のロボットで妖精の故郷を探して旅するバイファムの後番組企画でポセイダルのアイディアや敵勢力を考えたのは富野だからよ…

160 19/11/04(月)19:07:23 No.636108204

ギャブレー君の息をするように陣営コロコロ変えまくるのはもうギャグだからよ…

161 19/11/04(月)19:07:34 No.636108257

とにかく禿とエルガイムは無関係だと禿は言ってやがる

162 19/11/04(月)19:07:37 No.636108268

仲間が人質になる 敵が強襲をかけてくる ゲストに裏切者がいる 騙し討ちを仕掛けてくる こまったらコレに頼るのはお禿の良くない癖だからよ…

163 19/11/04(月)19:07:44 No.636108301

ランサーとかセイバーとか似たもの何の説明もなく使ってるからよ… なんだよ聖杯戦争じゃねえのか…

164 19/11/04(月)19:07:57 No.636108370

序盤のつまなんさとダバとアマンダラの対比とか丁寧にやれたら名作になれたと思うからよ...

165 19/11/04(月)19:08:04 No.636108414

>ギャブレー君の息をするように陣営コロコロ変えまくるのはもうギャグだからよ… 今なら何がしたいのかわからねえただのクズって評価されて終わってるんじゃねえか…?

166 19/11/04(月)19:08:14 No.636108465

13人衆なのにB級に乗ってたチャイチャーがかわいそうだからよ…

167 19/11/04(月)19:08:17 No.636108482

序盤でギブアップしたからでかいこと言えないけど なんかリアリティの意味を履き違えてんじゃねえかってなったからよ…

168 19/11/04(月)19:08:27 No.636108525

>とにかく禿とエルガイムは無関係だと禿は言ってやがる ペンタゴナワールドは永野君にあげたからよ…

169 19/11/04(月)19:08:31 No.636108542

瞳の中のファーラウェイは名曲だよね

170 19/11/04(月)19:08:57 No.636108661

成りあがることしか考えないろくでもないゲリラって俺たちもだよ団長…

171 19/11/04(月)19:08:57 No.636108663

>ギャブレー君の息をするように陣営コロコロ変えまくるのはもうギャグだからよ… 上司の前で飯をガツガツ食った上に何が十三人衆だ偉そうにしやがってとかいえる こんなギャブレー君はもう無敵だからよ…

172 19/11/04(月)19:09:17 No.636108750

ペンタゴナワールドはジャコバ=アオンの見てる夢だからよ…

173 19/11/04(月)19:09:30 No.636108805

>ギャブレー君の息をするように陣営コロコロ変えまくるのはもうギャグだからよ… 愛の戦士だからよ... ぶっちゃけダバよりキャラ立ってる当時一番人気だった記憶が 確か特集組まれてたよな

174 19/11/04(月)19:09:41 No.636108856

>瞳の中のファーラウェイは名曲だよね FSSじゃねぇか!ミカァ!

175 19/11/04(月)19:09:51 No.636108901

>序盤でギブアップしたからでかいこと言えないけど 言ってもちょっとは許されるからよ… なんだ…全部見てもデカいことも言えねえじゃねえか…

176 19/11/04(月)19:10:18 No.636109016

ランチャーをポーンと投げて装着するところと足が開いて飛ぶくらいしか覚えてねえからよ… あとはダバが土下座してたところか

177 19/11/04(月)19:10:20 No.636109032

高橋良輔作品にお禿が嫉妬した結果なんかできちゃった感じだからよ…

178 19/11/04(月)19:10:25 No.636109055

>ブラッドテンプルは永野的最強メカ理論だとかオリジナル武装とかよりは >FSSとの版権がややこしそうだから揉めたって感じじゃねえかな >昔はガレキの市場がでかくてFSSとガンダムはめっちゃバチバチの競合だったし あれブラッドテンプル名乗ってたけどカウンターウェイト無しレッドミラージュだった記憶 リフレクターも付いてたし

179 19/11/04(月)19:10:28 No.636109073

星が変わってもやってること変わらねぇからよ……なんだよイマドコにいるんだ…?

180 19/11/04(月)19:10:32 No.636109090

>ぶっちゃけダバよりキャラ立ってる当時一番人気だった記憶が ドラグナーもマイヨが主役とか皮肉られてたからよ… あの時代の流行りなのかよ…

181 19/11/04(月)19:10:37 No.636109105

突然ヤーマン王朝とか言われても視聴者は記憶にねぇからよ

182 19/11/04(月)19:10:53 No.636109184

>>ブラッドテンプルをゲームに出したら怒られたからよ… >なんだよ…ガワだけで中身は別の星のロボットじゃねぇか… 肩のデザインもムック本の奴と違うからよ… というかデザイン的にはあれレッド…

183 19/11/04(月)19:10:58 No.636109210

>FSSとの版権がややこしそうだから揉めたって感じじゃねえかな 横井画伯は永野と親交があったのかSDテンプルシリーズとかファティマとかくりすとか描いてて商品化までされたからよ…

184 19/11/04(月)19:11:04 No.636109241

>序盤のつまなんさとダバとアマンダラの対比とか丁寧にやれたら名作になれたと思うからよ... 永野護と渡邉由自の対談で言ってた「佳作になりそこなった作品」っていうのが実情だと思うからよ…

185 19/11/04(月)19:11:45 No.636109443

なんだよ…女山賊に金玉握られてるシチュでシコった俺が馬鹿みてえじゃねえか…

186 19/11/04(月)19:12:19 No.636109615

星が変わってもあんまり風景変わらねえからよ…

187 19/11/04(月)19:12:27 No.636109654

>ドラグナーもマイヨが主役とか皮肉られてたからよ… 何がしたいのかさっぱり分からず状況に流されっぱなしのケーンパートとかストーリー的にはどうでもいいからよ… 復讐って目的に一途に行動してるマイヨパートの方が人気なのは当然じゃねえか…?

188 19/11/04(月)19:12:41 No.636109711

ダンクーガよりつまんないとかやばいじゃねえか…

189 19/11/04(月)19:12:42 No.636109717

メカのギミックに見るべきものはあるけど それだけじゃ面白いアニメにはならねぇからよ……

190 19/11/04(月)19:12:45 No.636109733

>設定がに首のチューブ切れたら暴走しちまうだって書いてたけど チューブじゃ無くてマスクだからよ…

191 19/11/04(月)19:13:09 No.636109836

ダンクーガのつまらなさに興味あるからよ…

192 19/11/04(月)19:13:24 No.636109905

メカは本当にどれもかっこいいからよ… それだけでも見る価値は…ねえんじゃねえか?

193 19/11/04(月)19:13:26 No.636109918

多少でも面白かったら生ゴミ扱いされずに塩漬けされたりたまに料理されてた筈だからよ…

194 19/11/04(月)19:13:47 No.636110038

>高橋良輔作品にお禿が嫉妬した結果なんかできちゃった感じだからよ… 高橋監督の若手に投げてもなんかいい感じにうまく行く制作体制が欲しかったんじゃねえか?

195 19/11/04(月)19:13:55 No.636110074

>多少でも面白かったら生ゴミ扱いされずに塩漬けされたりたまに料理されてた筈だからよ… やっぱりFSSで十分なんじゃねえか…?

196 19/11/04(月)19:14:03 No.636110109

>ダンクーガのつまらなさに興味あるからよ… 人間ドラマがつまらないゴッドマーズだからよ...

197 19/11/04(月)19:14:14 No.636110162

>メカのギミックに見るべきものはあるけど >それだけじゃ面白いアニメにはならねぇからよ…… 鉄血だってメカはかっこいいからよ… まあヒットマンの方が便利なんだけどよ…

198 19/11/04(月)19:14:23 No.636110201

>多少でも面白かったら生ゴミ扱いされずに塩漬けされたりたまに料理されてた筈だからよ… 永野くんがめんどくさそうだから誰もやろうと思わないんじゃねえか?

199 19/11/04(月)19:14:25 No.636110216

>ダンクーガのつまらなさに興味あるからよ… ぶっちゃけスレ画以下だからまじでオススメできないからよ…

200 19/11/04(月)19:14:35 No.636110262

>人間ドラマがつまらないゴッドマーズだからよ... いいとこあんのかよ…

201 19/11/04(月)19:14:44 No.636110312

>ダンクーガのつまらなさに興味あるからよ… 合体するのが16話だかとかだからよ… 戦いは基本的にパンチでたまに銃 宇宙に行けば話が終わって剣も砲も出て来ませんからよ… 敵の作戦もダンクーガの弱点がようやく分かった!奴は空が飛べないんだ!とかアホなもんばっかりだからよ…

202 19/11/04(月)19:14:48 No.636110331

多少なりとも利用価値があるならダンバインみたいに再調理されるはずなんじゃねぇのか?

203 19/11/04(月)19:14:52 No.636110350

ダンクーガは合体する前の頃はちょっと好きだったからよ…

204 19/11/04(月)19:15:00 No.636110391

>ダンクーガのつまらなさに興味あるからよ… 合体するまでも合体しても退屈で地獄だからよ…

205 19/11/04(月)19:15:05 No.636110414

エルガイムとバッシュは装甲入れ換えられるくらい中身そっくりとか意味の無い設定だからよ… なんだよFSSに持ち越してるじゃねぇか…

206 19/11/04(月)19:15:16 No.636110464

>復讐って目的に一途に行動してるマイヨパートの方が人気なのは当然じゃねえか…? そんな出番多いわけじゃないけどギガノス離脱と終盤がなまじ名エピソードだからよ…

207 19/11/04(月)19:15:22 No.636110490

>いいとこあんのかよ… 歌が受けたからよ...

208 19/11/04(月)19:15:40 No.636110582

ダンクーガもキャラ人気は絶大だったからよ… なんだよ…おもちゃの売れ行きに影響しないじゃねえか…

209 19/11/04(月)19:15:48 No.636110616

ダンクーガノヴァも見るんじゃねえぞ…

210 19/11/04(月)19:15:51 No.636110639

当時の腐にダンクーガはウケてたって聞いたからよ…

211 19/11/04(月)19:15:51 No.636110641

パチンコマジックに賭けるのも手だからよ…

212 19/11/04(月)19:16:02 No.636110683

ミリタリとスーパーロボットって聞くとなんか面白くなりそうな気はするからよ…

213 19/11/04(月)19:16:03 No.636110689

FSSがずっと現役だからやる必要がないからよ…

214 19/11/04(月)19:16:05 No.636110700

ダンクーガはロボット戦闘が死ぬほどつまらないけど人間模様はギリギリ見れるからよ… なんだよちょっと嘘付いちまったじゃねえか…

215 19/11/04(月)19:16:21 No.636110782

>ダンクーガノヴァも見るんじゃねえぞ… 鳥の歌は名曲だからよ…

216 19/11/04(月)19:16:38 No.636110876

アムが好みストライクだからよ… 何だよ…けっこうパンツとおっぱい出るじゃねえか…

217 19/11/04(月)19:16:42 No.636110890

ダンクーガは走ってるモブキャラが短い間隔でループしてるの見たりすると昔のアニメだなって思うからよ

218 19/11/04(月)19:16:44 No.636110899

>永野くんがめんどくさそうだから誰もやろうと思わないんじゃねえか? お禿原案を永野が加工という筋を通すには凄まじく面倒な作品だからよ… 棚に仕舞っとくしかねえじゃねえか

219 19/11/04(月)19:16:46 No.636110909

>>ダンクーガノヴァも見るんじゃねえぞ… >鳥の歌は名曲だからよ… ベベンベベベベンベンベベン

220 19/11/04(月)19:16:47 No.636110916

>ミリタリとスーパーロボットって聞くとなんか面白くなりそうな気はするからよ… まだボトムズの方がミリタリーしてるからよ...

221 19/11/04(月)19:16:50 No.636110932

ダンクーガはスパロボバフかかりまくってるからよ… なんだよバリアニメだいたいそうじゃねえか…

222 19/11/04(月)19:16:59 No.636110975

ダンクーガの沙羅は紫豚みたいでイライラするからよ…

223 19/11/04(月)19:17:03 No.636111000

エルガイムもダンクーガも今と違って過去作見るハードル高かった90年代にスパロボではじめて知ったからよ… 面白そうに見えたんだよ…

224 19/11/04(月)19:17:16 No.636111051

とにかく序盤の冒険活劇っぽいところで掴んだユーザーをたるい展開で振り落としていくからよ…

225 19/11/04(月)19:17:22 No.636111079

スパロボでしかダンクーガ知らなかった頃は当分忍者モノだと思ってたからよ…

226 19/11/04(月)19:17:31 No.636111118

ダンクーガシリーズはBURNが最良だと言っている。

227 19/11/04(月)19:17:54 No.636111238

エルガイムは正直スパロボマジックもろくに掛かった事ないからよ…

228 19/11/04(月)19:18:02 No.636111283

なんだよ…断空牙にスレ乗っ取られちまったじゃねぇか…

229 19/11/04(月)19:18:06 No.636111302

エルガイムは設定だけは本当に面白そうだからよ

230 19/11/04(月)19:18:08 No.636111318

>ダンクーガはスパロボバフかかりまくってるからよ… >なんだよバリアニメだいたいそうじゃねえか… OGINは面白いからよ… なんだよ元からスパロボじゃねえか…

231 19/11/04(月)19:18:25 No.636111407

スパロボ世代だからなんでバスターランチャーが必殺技になるのかわからねぇからよ…

232 19/11/04(月)19:18:34 No.636111446

>エルガイムは正直スパロボマジックもろくに掛かった事ないからよ… スパロボ的にも面白くクロスできる世界観じゃないからよ…

233 19/11/04(月)19:18:34 No.636111447

64やるとダンクーガは80年代を代表するSF戦記だと錯覚するからよ…

234 19/11/04(月)19:18:36 No.636111458

>スパロボでしかダンクーガ知らなかった頃は当分忍者モノだと思ってたからよ… OK忍!ってそういう意味じゃねえからよ…

235 19/11/04(月)19:18:40 No.636111481

ダンクーガの監督はコンテ千本切りでお禿と並べる唯一の超人だからよ… なんだよ…監督の才能はまるでないじゃねえか…

236 19/11/04(月)19:19:19 No.636111670

>とにかく序盤の冒険活劇っぽいところで掴んだユーザーをたるい展開で振り落としていくからよ… 配信やらで全部見たときに中盤の宇宙戦闘見てオルガみたいになっちまったからよ… なんだよ…Zガンダムのダレダレな戦闘よりひでえじゃねえか…

237 19/11/04(月)19:19:21 No.636111685

エルガイムがスパロボに出ると無駄に堅い雑魚と壊れ性能のボスに 対する弱い主人公チームってバランスの悪い組み合わせになるからよ…

238 19/11/04(月)19:19:39 No.636111777

スパロボで人気だけどアニメでは…ってなるとマシンロボとかもあるからよ…

239 19/11/04(月)19:19:41 No.636111787

アニメ業界はロクな脚本家いないんじゃなねぇのか?

240 19/11/04(月)19:19:53 No.636111840

ムゲゾルバドス帝国はスパロボだとやたら強大だから…

241 19/11/04(月)19:19:59 No.636111878

>>とにかく序盤の冒険活劇っぽいところで掴んだユーザーをたるい展開で振り落としていくからよ… >配信やらで全部見たときに中盤の宇宙戦闘見てオルガみたいになっちまったからよ… >なんだよ…Zガンダムのダレダレな戦闘よりひでえじゃねえか… スレ画で一新した制作体制のダメな部分が尾を引いたのがZだからよ…

242 19/11/04(月)19:20:06 No.636111923

ロム兄さんはスパロボで盛られてるだけだからよ…

243 19/11/04(月)19:20:08 No.636111936

ペンタゴナワールドに異世界転生して偶然出会ったファティマとイチャついて無双する話でいいからよ... 放送終了後永井に雑に潰されるだろうけどよ...

244 19/11/04(月)19:20:15 No.636111974

>エルガイムは設定だけは本当に面白そうだからよ 当時はMSVとか画面の外に広がった作品世界が一大商機だったからよ… 設定だけ読んで止まるんじゃねぇぞ…

245 19/11/04(月)19:20:18 No.636111988

エルガイムじゃないからよ...

246 19/11/04(月)19:20:26 No.636112024

後半のオープニングは無理があった

247 19/11/04(月)19:20:55 No.636112172

>エルガイムがスパロボに出ると無駄に堅い雑魚と壊れ性能のボスに >対する弱い主人公チームってバランスの悪い組み合わせになるからよ… ウインキーバランスの印象に引っ張られすぎだからよ… 今なら多少はマシなスペックになるんじゃねえか…? ま…需要は無いんだがな…

248 19/11/04(月)19:21:04 No.636112223

正直スパロボで高性能だったわけでもないからよ… その代わりブラッドテンプルを代表とする敵HMはクソ強いからよ…

249 19/11/04(月)19:21:08 No.636112246

要素が面白くいないとクロスさせるのも辛いからよ…

250 19/11/04(月)19:21:19 No.636112305

当時のスパロボのネームド機は無駄に雑に硬くしておくという方針と 本当に無駄にネームドが多いエルガイムという作品が噛み合わさって凄くウザいからよ…

251 19/11/04(月)19:21:24 No.636112335

見たことない奴がいろいろ言ってるが普通に面白いぞ ZやZZよりは確実に見ごたえある

252 19/11/04(月)19:21:34 No.636112384

ダンバインのフェラリオが水晶玉に映して見てた謎の劇中劇ですからよ

253 19/11/04(月)19:21:38 No.636112401

>なんだよ…監督の才能はまるでないじゃねえか… 白黒鉄人28号デビューって大ベテランなのに 監督経験は数えるしかないからよ…

254 19/11/04(月)19:21:49 No.636112453

>アニメ業界はロクな脚本家いないんじゃなねぇのか? 主語が大きいぞ狡知

255 19/11/04(月)19:21:50 No.636112458

ダンクーガを面白く見せようとするスパロボ製作陣の熱はよくわからねえからよ… 最初期の扱いの酷さへの反省かもしれねえけどよ…

256 19/11/04(月)19:22:05 No.636112538

>放送終了後永井に雑に潰されるだろうけどよ... 永井って誰だよ団長!!

257 19/11/04(月)19:22:10 No.636112551

ギャブレー君がバッシュに乗るまではネイやらネームド以外の戦闘がマジキッツい

258 19/11/04(月)19:22:19 No.636112592

個人的にはダンバインよりやや下でザブングルよりちょっと面白い感じがする

259 19/11/04(月)19:22:36 No.636112684

スパロボにHMがくるとビーム耐性のせいでMSが死ぬからよ…

260 19/11/04(月)19:22:49 No.636112746

ウインキー以外でエルガイム出てるスパロボってGCとかだっけ?からよ…

261 19/11/04(月)19:22:57 No.636112786

>ダンクーガを面白く見せようとするスパロボ製作陣の熱はよくわからねえからよ… >最初期の扱いの酷さへの反省かもしれねえけどよ… バリに配慮してるだけにしか見えねぇからよ...

262 19/11/04(月)19:22:57 No.636112790

ザブングルはあれで結構受けたからよ...

263 19/11/04(月)19:23:02 No.636112819

>その代わりブラッドテンプルを代表とする敵HMはクソ強いからよ… でも後で怒られてたからよ…

264 19/11/04(月)19:23:05 No.636112833

>見たことない奴がいろいろ言ってるが普通に面白いぞ >ZやZZよりは確実に見ごたえある お前はすげえよ…

265 19/11/04(月)19:23:06 No.636112835

F系だと機体性能だけは高かったからよ… 問題は命中だったからよ…

266 19/11/04(月)19:23:07 No.636112844

1話見たときはホントにびっくりするほど面白かったぜ

267 19/11/04(月)19:23:07 No.636112847

ダンクーガよりはコンバトラー取るからよ…

268 19/11/04(月)19:23:15 No.636112890

Say Mk-2 優しさが生きる答えならいいのにね…

269 19/11/04(月)19:23:30 No.636112971

禿のファティマ嫌いは 「ロボットを男と女が操縦するってセックスじゃないですか! 僕はセックスそのものを見せる気はありません!」 って理由からだと永野護と誰だったかの対談で読んだ記憶ある

270 19/11/04(月)19:23:36 No.636113007

スパロボの厚遇は寺田の兄貴がバリに忖度しすぎてるんじゃねえか?

271 19/11/04(月)19:23:37 No.636113013

エルガイムそろそろ終盤かと思ったらまだ10話くらいだったからよ…

272 19/11/04(月)19:23:37 No.636113015

>見たことない奴がいろいろ言ってるが普通に面白いぞ >ZやZZよりは確実に見ごたえある 何言ってんだミカァ~!

273 19/11/04(月)19:24:25 No.636113232

初見ポセイダルとその後のグダグダが繋がらねえじゃねぇか…

274 19/11/04(月)19:24:42 No.636113307

バリと寺田は…デキてるのかよ…?

275 19/11/04(月)19:24:46 No.636113330

そいやエルガイム2の年表ってまだ公開してるんだろうか…

276 19/11/04(月)19:25:03 No.636113411

正直ダンクーガをバリアニメ扱いする風潮はどうなのと思う どうでもいいとも思う

277 19/11/04(月)19:25:07 No.636113426

>個人的にはダンバインよりやや下でザブングルよりちょっと面白い感じがする ザブングルは破天荒で面白いじゃねぇか… 友と呼べるなら許して欲しいからよ…

278 19/11/04(月)19:25:11 No.636113445

何だよ…この妖精ダンバインにも出てるじゃねえか…

279 19/11/04(月)19:25:25 No.636113515

>でも後で怒られてたからよ… 武装がエルガイム関係ないものだからよ…

280 19/11/04(月)19:25:35 No.636113564

見所って1話だけとかそういうオチじゃねえだろうなミカァ…

↑Top