19/11/04(月)18:10:01 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)18:10:01 No.636093961
やっと観れた 最後の歌って踊るシーンはちょっとサイケデリック過ぎた…
1 19/11/04(月)18:10:39 No.636094098
予想以上にガンダムだった
2 19/11/04(月)18:17:18 No.636095529
空に浮くcgのプリキュアが踊るバックに動物大行進はLSDきまってる感あった
3 19/11/04(月)18:18:23 No.636095774
いやーでもテーマソングのコーラス?にユーマの声が重なるのすごいいいんすよ…
4 19/11/04(月)18:22:30 No.636096757
ミュージカルとか見たことない人?
5 19/11/04(月)18:26:39 No.636097711
とりあえずスレ虫と >空に浮くcgのプリキュアが踊るバックに動物大行進はLSDきまってる感あった にはdelあげるね 馬鹿にする為にわざわざ観に行ったのかよ
6 19/11/04(月)18:29:56 No.636098453
繊細すぎる
7 19/11/04(月)18:30:15 No.636098519
なんでも茶化して「ウケる」って感想しか言えない馬鹿
8 19/11/04(月)18:30:29 No.636098568
えっ怖…
9 19/11/04(月)18:31:50 No.636098935
馬鹿にしてる感想に見えるのはやばいぞ まあわざと荒らしてんだろうけど
10 19/11/04(月)18:32:15 No.636099050
>空に浮くcgのプリキュアが踊るバックに動物大行進はLSDきまってる感あった ちゃんと観てたならよくこんな感想書けるな
11 19/11/04(月)18:32:22 No.636099077
始めてアニメ見た人だったのかもしれん
12 19/11/04(月)18:32:55 No.636099234
そんな事よりみんな知ってる童謡のオルゴール欲しい
13 19/11/04(月)18:33:51 No.636099464
頼むから争わないでくれよ… この映画見て何か学ぶところは無かったんかよ…
14 19/11/04(月)18:36:11 No.636100045
争うのもいいねするのも人のやることだ 俺は好きにするぜ
15 19/11/04(月)18:36:13 No.636100056
ユーマに呼びかけるあそこをサイケデリックで薬キメてるように見えたってのを悪意ないはないだろどう見ても馬鹿にして茶化した感想だ
16 19/11/04(月)18:36:20 No.636100092
>そんな事よりみんな知ってる童謡のオルゴール欲しい プリキュアでそういうグッズあんまり出ない気がするけどなんとかやってくれないかなー
17 19/11/04(月)18:37:11 No.636100327
LSDみあるのはわからんでもない それだけキラやばを感じたんだろう 美しさの極致みたいな所あったし
18 19/11/04(月)18:39:42 No.636100987
ジョーカーの時もこういう明らかにおかしな感想書いて荒らすやつ居たな
19 19/11/04(月)18:42:22 No.636101720
どういう感想を抱こうが人のすること この映画そのものの尊さには関係ねえ
20 19/11/04(月)18:42:27 No.636101742
サイケとかLSDとかヤバイとか語彙がいつも同じだよねこういう子
21 19/11/04(月)18:43:49 No.636102117
書き込みをした人によって削除されました
22 19/11/04(月)18:44:49 [s] No.636102339
ごめん俺の言葉の選び方が悪かったよ 馬鹿にするつもりなんてなかったんだ
23 19/11/04(月)18:46:38 No.636102794
星一つ造るとか宇宙オークションで手に入れても持て余すだろ…と思ったけど あんな娘ができあがるならそりゃ欲しがる奴多そうだわ…
24 19/11/04(月)18:46:58 No.636102886
あの言葉のチョイスで馬鹿にするつもりないとかないわ 怒られてから「そんなつもりじゃなかった」とか最高にダサいな
25 19/11/04(月)18:47:01 No.636102898
てかサイケデリックは別に悪く言ってる訳じゃないでしょ?
26 19/11/04(月)18:47:19 No.636102982
荒らしが寄ってきただけだから いいんだ
27 19/11/04(月)18:50:44 No.636103929
サイケデリックだけならまだしもクスリきまってるってのはちょっと
28 19/11/04(月)18:51:29 No.636104115
それ以上 いけない
29 19/11/04(月)18:52:34 No.636104413
なに見てもミュージカル仕立てのシーン観るたびになんでいきなり歌うの?踊るの?とか小馬鹿にしてんだろうな
30 19/11/04(月)18:53:31 No.636104646
ミュージカル観れない人いるよね
31 19/11/04(月)18:53:50 No.636104735
責めてる側がカッパードも納得の対話不可能ムーブしててダメだった
32 19/11/04(月)18:54:06 No.636104794
なんて悲しい気持ちになるスレなんだ…
33 19/11/04(月)18:54:07 No.636104800
ホラー映画も笑っちゃって観れないとか言ってそう
34 19/11/04(月)18:54:23 No.636104864
>ミュージカル観れない人いるよね タモリとか
35 19/11/04(月)18:55:00 No.636105025
よく星の産まれ方知ってるなってとても驚いた 良いね地球
36 19/11/04(月)18:55:06 No.636105053
>ホラー映画も笑っちゃって観れないとか言ってそう 映画玄人ぶるやつほどこういうこと言う
37 19/11/04(月)18:55:32 No.636105152
蟹と魚で突っ込むシーンで完全に別のBGMが脳内再生されてた「」はめっちゃいそう
38 19/11/04(月)18:56:12 No.636105326
この映画に関してはミュージカルっていうか 歌がユーマとの対話に繋がるからその手段を取ってる感じだから ニュアンスがちょっと違って面白い
39 19/11/04(月)18:56:15 No.636105343
蟹には意味不明な頼もしさを感じたよ
40 19/11/04(月)18:57:11 No.636105580
口下手な人におかしな人が食いついてるスレ
41 19/11/04(月)18:57:31 No.636105671
わかりあえないのか…
42 19/11/04(月)18:58:16 No.636105858
>蟹と魚で突っ込むシーンで完全に別のBGMが脳内再生されてた「」はめっちゃいそう しかしあのアレンジも良い
43 19/11/04(月)18:58:22 No.636105876
正直なところあんまり00と同一視されるの両方の作品をちゃんと見てないようで嫌なんだけど これも不出来な感想扱いになりますか?
44 19/11/04(月)18:58:38 No.636105936
宇宙でめっちゃ撃墜されてたハンターたちも最初に攻めてきた奴らくらい強かったんだろうな…
45 19/11/04(月)18:58:41 No.636105948
あそこで感動出来ないで茶化すような事しか考えられないなんて可愛そうな奴
46 19/11/04(月)18:59:06 No.636106050
>>蟹と魚で突っ込むシーンで完全に別のBGMが脳内再生されてた「」はめっちゃいそう >しかしあのアレンジも良い 変身テーマの戦闘BGMアレンジ激アツすぎる…
47 19/11/04(月)18:59:34 No.636106164
>正直なところあんまり00と同一視されるの両方の作品をちゃんと見てないようで嫌なんだけど >これも不出来な感想扱いになりますか? ユーマは別に対話が出来なかったわけじゃないよね
48 19/11/04(月)18:59:43 No.636106195
>正直なところあんまり00と同一視されるの両方の作品をちゃんと見てないようで嫌なんだけど >これも不出来な感想扱いになりますか? それはわかる でもそれはそれとして仕方ないとも思う
49 19/11/04(月)19:00:26 No.636106375
>あそこで感動出来ないで茶化すような事しか考えられないなんて可愛そうな奴 ここに入り浸るとそうなりがちだよね
50 19/11/04(月)19:00:48 No.636106462
蟹ミルキーがボード状のもので波乗りしてるのって 多分変身シークエンスのオマージュでもあるのよね
51 19/11/04(月)19:01:47 No.636106700
>ここに入り浸るとそうなりがちだよね 何でもかんでも茶化すかケチつけるしかできない大人になっちゃダメよね人生楽しくない
52 19/11/04(月)19:04:35 No.636107444
ひかララユニの私服可愛すぎてグッズ欲しいのにバッジくらいしかなくて辛い リアル頭身のアクスタほしい
53 19/11/04(月)19:05:40 No.636107732
3Dプリンターがあれぱ作り放題だってAIが言ってたルン!
54 19/11/04(月)19:06:22 No.636107940
こんないい映画を観た感想がこんな茶化した事しか出てこないってなに見てもなんの感動も無いだろうな 生きてて楽しいのか?
55 19/11/04(月)19:07:10 No.636108147
>ユーマは別に対話が出来なかったわけじゃないよね 観ないで書くのやめなよ
56 19/11/04(月)19:08:58 No.636108668
みんなが「」みたいな人間じゃないルン!