19/11/04(月)17:08:12 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)17:08:12 No.636080313
なんだか知らんが復元できたし動いたし生きてるしとにかくヨシ!
1 19/11/04(月)17:10:57 No.636080849
生きてるってことはこれが正解です この話はここまで!
2 19/11/04(月)17:12:10 No.636081084
進化して元に戻るのか悪化するのか
3 19/11/04(月)17:13:00 No.636081247
進化なんてしないよ
4 19/11/04(月)17:13:04 No.636081254
つまり石化した人間もつなぎ合わせれば
5 19/11/04(月)17:16:12 No.636081917
…シテ…シテ…
6 19/11/04(月)17:16:19 No.636081940
サナギを切断してから縫い合わせる系ポケモン
7 19/11/04(月)17:17:45 No.636082233
ガラルの研究員も誇らしげだ。
8 19/11/04(月)17:18:19 No.636082349
どうして尻尾に繋いだんですか?
9 19/11/04(月)17:19:16 No.636082540
狂気の産物…
10 19/11/04(月)17:19:59 No.636082699
コンセプトは嫌いじゃないけど なんかデザイン雑じゃね…?
11 19/11/04(月)17:20:08 No.636082735
逆さまだったみたい!は実際にあるから仕方ないね…
12 19/11/04(月)17:20:33 No.636082817
キモ…
13 19/11/04(月)17:20:50 No.636082877
黄色いボディの方はせめてサイズくらい合わせろ…
14 19/11/04(月)17:21:14 No.636082956
>逆さまだったみたい!は実際にあるから仕方ないね… 実際にあったのに従うなら定説覆されるとコイツら図鑑から抹消になるよ
15 19/11/04(月)17:21:29 No.636083003
やっぱガラルじんやべぇ
16 19/11/04(月)17:21:36 No.636083026
もう没データ流出したのか
17 19/11/04(月)17:21:57 No.636083107
繋ぎ合わせるの間違えるにしてもこんな間違いある…?
18 19/11/04(月)17:22:04 No.636083137
生きてちゃいけない系デザインで正しくキメラって感じ
19 19/11/04(月)17:22:06 No.636083141
>実際にあったのに従うなら定説覆されるとコイツら図鑑から抹消になるよ どう転んでも悲しい存在すぎる
20 19/11/04(月)17:22:31 No.636083228
頭はこっちの向きが正解なんだよね…?
21 19/11/04(月)17:22:58 No.636083337
ただここら辺が流出って体のリーカーの情報だから実際どうなるかはわからん
22 19/11/04(月)17:25:34 No.636083856
マザー3にいそう
23 19/11/04(月)17:25:58 No.636083945
正に生命の冒涜!
24 19/11/04(月)17:26:42 No.636084114
リーグ的にはセーフだから
25 19/11/04(月)17:26:44 No.636084124
>ただここら辺が流出って体のリーカーの情報だから実際どうなるかはわからん これはフラゲで進めた人の奴だよ
26 19/11/04(月)17:26:57 No.636084171
こんな子供の悪ふざけめいた復元はリークであってほしいわ!
27 19/11/04(月)17:27:06 No.636084210
発想は好きだけどデザインがとっちらかってて好きじゃない それはそうとめっちゃ可愛がりたい
28 19/11/04(月)17:27:52 No.636084361
今回の化石で一番好きかもしれん
29 19/11/04(月)17:28:08 No.636084420
英国面すぎる…
30 19/11/04(月)17:28:12 No.636084428
なぜふくげんした
31 19/11/04(月)17:28:23 No.636084484
断面はもうちょっと誤魔化せなかったのか
32 19/11/04(月)17:28:26 No.636084496
同時発売でフラゲがすぐ出てくるのは本当にどうしようもないんかなぁ 法的に死ねって出来ないの?
33 19/11/04(月)17:28:34 No.636084523
イギリスだから大英博物館ネタやりたかったんだろうなってのは分かる
34 19/11/04(月)17:28:49 No.636084571
ふと思ったんだけどヒバニーの首って ヒバニーについてるよりガチゴラスの尻尾の先についてる方がおしゃれじゃないか?
35 19/11/04(月)17:28:51 No.636084579
>どうして尻尾に繋いだんですか? ん?首でしょ?これでどうだ! →結果…
36 19/11/04(月)17:28:52 No.636084585
フラダリさんに教えてガラル滅ぼしてもらおう
37 19/11/04(月)17:29:06 No.636084637
>実際にあったのに従うなら定説覆されるとコイツら図鑑から抹消になるよ 実際に生きてるんだからミュウツーみたいになんとかかんとか2になるだけよ
38 19/11/04(月)17:29:29 No.636084725
正直化石って毎回プレイしててもどうでもいい部分だったから話題になるだけマシやな
39 19/11/04(月)17:29:49 No.636084802
こんなんにも一端の生命を与えてしまう化石復元装置は悪魔の機械なのでは?
40 19/11/04(月)17:29:53 No.636084817
こいつら交換したらチョボマキとカブルモみたいに進化してちゃんとした姿に戻るんですよね?
41 19/11/04(月)17:30:03 No.636084859
>同時発売でフラゲがすぐ出てくるのは本当にどうしようもないんかなぁ >法的に死ねって出来ないの? フラゲのために強盗発生したゲームあるしそんなもんあってもね…
42 19/11/04(月)17:30:36 No.636084986
>実際にあったのに従うなら定説覆されるとコイツら図鑑から抹消になるよ ポケモンの場合新種とか別種とかで分類するんじゃないの 人造ポケモンとかいるくらいだし
43 19/11/04(月)17:30:53 No.636085048
>こいつら交換したらチョボマキとカブルモみたいに進化してちゃんとした姿に戻るんですよね? それぞれ上半身と下半身しか見つかってないよ
44 19/11/04(月)17:31:04 No.636085081
これ卵から何が産まれるの…?
45 19/11/04(月)17:31:06 No.636085085
>こいつら交換したらチョボマキとカブルモみたいに進化してちゃんとした姿に戻るんですよね? 正しいパーツがあればね…
46 19/11/04(月)17:31:12 No.636085116
こいつらを見たサトシとゴウの反応が見たい
47 19/11/04(月)17:31:13 No.636085119
極めて何か生命に対する侮辱を感じます
48 19/11/04(月)17:31:31 No.636085178
誰が再び生めと頼んだ 誰が作れと願った
49 19/11/04(月)17:31:43 No.636085211
>繋ぎ合わせるの間違えるにしてもこんな間違いある…? そもそも現実だと肉体の復元なんてできないからな…
50 19/11/04(月)17:31:44 No.636085216
外側は元の姿の忠実だけど中身は受肉する際に生物として成り立つように作り変えられてるんだろう
51 19/11/04(月)17:31:46 No.636085224
>>こいつら交換したらチョボマキとカブルモみたいに進化してちゃんとした姿に戻るんですよね? >それぞれ上半身と下半身しか見つかってないよ 全身見つかるまで待ったげてよ!
52 19/11/04(月)17:31:56 No.636085263
個人的にはマゴグループ未発見であってほしい こいつら量産できるのは流石に
53 19/11/04(月)17:32:06 No.636085302
実装されてしまったものは仕方ないので あとは発売後に世界中から叩かれたゲフリが完全版でフォローを入れることに期待するしかない
54 19/11/04(月)17:32:08 No.636085307
ミュウツーはまともな姿で作ってくれた科学者さんたちに感謝しろよな
55 19/11/04(月)17:32:15 No.636085333
大地踏みしめ どこまで行くの
56 19/11/04(月)17:32:18 No.636085340
>こいつら交換したらチョボマキとカブルモみたいに進化してちゃんとした姿に戻るんですよね? ガラルで発掘されるポケモンの化石は何故か上半身や下半身が粉々になった状態で見つかります ですが他の化石と組み合わせて復元装置に入れると問題なく復元されますフシギダネ
57 19/11/04(月)17:32:23 No.636085365
プレイヤーが化石Aと化石B選んで組み合わせて復元させる感じだといいな… プレイヤーに責任おっ被せれる
58 19/11/04(月)17:32:32 No.636085394
>こいつら交換したらチョボマキとカブルモみたいに進化してちゃんとした姿に戻るんですよね? 上半身しかないポケモン二種 下半身しかないポケモン二種の組み合わせだから何も変わらないよ su3410951.jpg こんなんがでてくるだけだよ
59 19/11/04(月)17:32:44 No.636085433
竜の尻尾の先端にコイツの頭くっつけたら笑えるフォルムになったぞ! このまま復元してみようぜー!
60 19/11/04(月)17:32:55 No.636085470
プテラとかひみつのコハクのあれだけであそこまで復元できるのすげえなって
61 19/11/04(月)17:32:57 No.636085478
ガラル地方ってかなり狂ったところなんじゃ…
62 19/11/04(月)17:33:03 No.636085490
>>どうして尻尾に繋いだんですか? >ん?首でしょ?これでどうだ! >→結果… いやでも他パターンであるしっぽの先っぽわざわざ切り取ってますよね?
63 19/11/04(月)17:33:08 No.636085502
なぜ復元したんですか?
64 19/11/04(月)17:33:33 No.636085585
ガラルの復元技術はすごいんだかすごくないんだかわからん…
65 19/11/04(月)17:33:35 No.636085596
>プレイヤーが化石Aと化石B選んで組み合わせて復元させる感じだといいな… >プレイヤーに責任おっ被せれる 正解がないのが邪悪すぎる
66 19/11/04(月)17:33:41 No.636085619
ドラゴンの下半身のやつなんかサイズ感あってねえなと思ったら4種別々の化石なのか
67 19/11/04(月)17:33:47 No.636085643
>実際に生きてるんだからミュウツーみたいになんとかかんとか2になるだけよ そういう事するなら実際にあるネタ使わないで…
68 19/11/04(月)17:33:49 No.636085648
>なぜ復元したんですか? これが正しい姿だからだよ
69 19/11/04(月)17:33:54 No.636085667
フラゲされて話題になること前提かな
70 19/11/04(月)17:33:55 No.636085673
>あとは発売後に世界中から叩かれたゲフリが完全版でフォローを入れることに期待するしかない 批判程度で折れるほどゲフリは繊細じゃないぞ・・・
71 19/11/04(月)17:33:59 No.636085687
>いやでも他パターンであるしっぽの先っぽわざわざ切り取ってますよね? 尻尾か首か分からない なら両パターン試すか!
72 19/11/04(月)17:34:04 No.636085701
>ガラルで発掘されるポケモンの化石は何故か上半身や下半身が粉々になった状態で見つかります ねぇ「」ちゃん… これ誰かがゴッドハンドしてない?自分の復元図を守るために
73 19/11/04(月)17:34:41 No.636085829
マイチェンで全身の化石が見つかってほしいが期待できなさそうだな
74 19/11/04(月)17:34:45 No.636085844
まあすでにシルヴァディもキメラだしな
75 19/11/04(月)17:34:47 No.636085852
ポケモンが可哀想だと思わないんですか!
76 19/11/04(月)17:34:49 No.636085863
>批判程度で折れるほどゲフリは繊細じゃないぞ・・・ むしろ余計に悪化させてくるパターンさえある
77 19/11/04(月)17:34:56 No.636085890
言ったらなんだが色変えまではやってもキメラしてないだけロケット団とかの方がまだマシ
78 19/11/04(月)17:34:58 No.636085904
こんな頭おかしい地方じゃ今回の悪の組織はどんなヤバいことするんだろう…
79 19/11/04(月)17:35:03 No.636085923
>ねぇ「」ちゃん… >これ誰かがゴッドハンドしてない?自分の復元図を守るために 捏造のゴッドハンド 隠滅のデーモンハンド…
80 19/11/04(月)17:35:04 No.636085925
逆に考えよう 上半身だけ/下半身だけで復元しなくて良かったと
81 19/11/04(月)17:35:06 No.636085934
一応生物の体裁は保ってるミュウツーとかタイプヌルより業が深い
82 19/11/04(月)17:35:07 No.636085935
>>実際に生きてるんだからミュウツーみたいになんとかかんとか2になるだけよ >そういう事するなら実際にあるネタ使わないで… こいつら現実と違って新しい種として定着できるから図鑑から抹消って難しいんじゃないかな…
83 19/11/04(月)17:35:11 No.636085952
ゾイドブロックス
84 19/11/04(月)17:35:17 No.636085973
イギリスモチーフだからいつも以上にブラックな要素モリモリでもおかしくないんだ
85 19/11/04(月)17:35:18 No.636085978
これダイパのリメイクとか来たら地下通路でAパーツBパーツがいっぱい掘れるやつだよね なぜかもう片方は出ない
86 19/11/04(月)17:35:24 No.636085995
>これが正しい姿だからだよ なんで正しい姿が複数あるんですか…?
87 19/11/04(月)17:35:28 No.636086013
既存の化石ポケモンの真偽が疑わしく思えてくるのも含めてなかなか面白い試みだと思った
88 19/11/04(月)17:35:39 No.636086054
プテラみる限りデボンとかニビはゲノム解析からポケモン復元してるっぽいけどガラルはどんな方法でやったんだ…
89 19/11/04(月)17:35:43 No.636086070
流石にこれを現実の化石でもよくあると言われると 古生物学馬鹿にしてんのかって思う
90 19/11/04(月)17:35:44 No.636086077
>なんで正しい姿が複数あるんですか…? きっとリージョンってやつだな
91 19/11/04(月)17:35:47 No.636086089
>ポケモンが可哀想だと思わないんですか! こいつらは生まれた時からこの姿だし自分はこういうもんだと思ってるようん
92 19/11/04(月)17:35:48 No.636086094
>ポケモンが可哀想だと思わないんですか 自由に歩いたり食べたりできないのは可哀想なので復元してあげました!
93 19/11/04(月)17:35:55 No.636086116
でもこの2パーツで合体させようってなった時に断面部分に顔くっつけるか?
94 19/11/04(月)17:35:57 No.636086125
オムナイトとかあんな口おかしいもんね アレケツだよ
95 19/11/04(月)17:36:19 No.636086194
>オムナイトとかあんな口おかしいもんね >アレケツだよ もしかして:オムスター
96 19/11/04(月)17:36:25 No.636086215
>流石にこれを現実の化石でもよくあると言われると >古生物学馬鹿にしてんのかって思う よくあるよ! それこそごっちゃになった化石が1つの化石だなヨシ!って組み立てたり
97 19/11/04(月)17:36:25 No.636086217
>でもこの2パーツで合体させようってなった時に断面部分に顔くっつけるか? 面白いかなって…
98 19/11/04(月)17:36:29 No.636086226
>>あとは発売後に世界中から叩かれたゲフリが完全版でフォローを入れることに期待するしかない >批判程度で折れるほどゲフリは繊細じゃないぞ・・・ 一応メガシンカの説明文は改善しようとした跡はあったから… まあ剣盾で元に戻ったんですけどね
99 19/11/04(月)17:36:33 No.636086237
>流石にこれを現実の化石でもよくあると言われると >古生物学馬鹿にしてんのかって思う じゃあ稀にあるってことで
100 19/11/04(月)17:36:34 No.636086241
>こんな頭おかしい地方じゃ今回の悪の組織はどんなヤバいことするんだろう… それか悪だけど狂ってないマトモな組織でも面白いかもしれんな…
101 19/11/04(月)17:36:43 No.636086277
どの道ガラル人の頭がおかしいとなる
102 19/11/04(月)17:36:44 No.636086285
>こいつら現実と違って新しい種として定着できるから図鑑から抹消って難しいんじゃないかな… それこそ実際に従うならライガーやタイゴンみたいな交雑種でまともな種じゃない扱いでいいんじゃね?
103 19/11/04(月)17:36:45 No.636086289
正しい姿での復元もしてあげたい ただそうなった場合既に生まれたこの子達の立場はどうなるのか怖い
104 19/11/04(月)17:36:59 No.636086342
一周回ってナイスデザインに見えてきた これがアニメでニコニコしてたら受け入れられるよ
105 19/11/04(月)17:37:07 No.636086364
化石と化石の間にガラス管挟んで復元とかしようとしてないよね?大丈夫だよね?
106 19/11/04(月)17:37:08 No.636086368
こんな復元した失敗例もあるんだろうな…
107 19/11/04(月)17:37:21 No.636086410
画像はソーナンスみたいな感じに見える
108 19/11/04(月)17:37:25 No.636086423
受け入れられるというか可哀想で拒絶できないというか
109 19/11/04(月)17:37:38 No.636086470
下半身のせいで上が寒がってるのは純粋に可愛そうなんだが
110 19/11/04(月)17:37:40 No.636086476
タイプ複合を欲しがるガチ勢に対する嫌味
111 19/11/04(月)17:37:45 No.636086488
>こんな復元した失敗例もあるんだろうな… ガラルの…マッギョ……?
112 19/11/04(月)17:37:53 No.636086514
>よくあるよ! >それこそごっちゃになった化石が1つの化石だなヨシ!って組み立てたり 流石に見た目の整合性ぐらいは取るわ! 人魚のミイラだってもっと丁寧に作るわ!
113 19/11/04(月)17:37:54 No.636086527
電気ラプトルくんが合体してる方は死への羽ばたきを感じる見た目だった
114 19/11/04(月)17:37:55 No.636086531
>流石にこれを現実の化石でもよくあると言われると >古生物学馬鹿にしてんのかって思う そもそも肉体を復元して生命として復活させてる時点で現実の古生物学の枠組みに当て嵌めるのは無理がある
115 19/11/04(月)17:37:59 No.636086547
su3410965.jpg
116 19/11/04(月)17:38:03 No.636086561
お前は面白いのかもしれんが俺はバレ見せられて不快だ 死んでくれスレ豚
117 19/11/04(月)17:38:04 No.636086568
イグアノドンとか角だと思ったのが指だったり
118 19/11/04(月)17:38:08 No.636086594
実はガラルのマッギョはいるんだよ リージョンマッギョ
119 19/11/04(月)17:38:11 No.636086600
>もしかして:オムスター ごめんねるね
120 19/11/04(月)17:38:15 No.636086612
これ食べたものはどこから出てくんだ…
121 19/11/04(月)17:38:17 No.636086623
>ただそうなった場合既に生まれたこの子達の立場はどうなるのか怖い なに新種のポケモンが数匹増える程度さ
122 19/11/04(月)17:38:18 No.636086626
正しく復元された版も出るのかな
123 19/11/04(月)17:38:20 No.636086632
たぶん頭パーツ使わないでくっつけて装置にかけたら動き出したパターンのやつとかもいる
124 19/11/04(月)17:38:25 No.636086654
こいつらの存在を抹消とかは無理なんだし願うならこういうのが今後出ないようにとかそういうのだと思う
125 19/11/04(月)17:38:34 No.636086683
>そもそも肉体を復元して生命として復活させてる時点で現実の古生物学の枠組みに当て嵌めるのは無理がある そもそも化石復元の時点で割と冒涜的所業なのかもしれない
126 19/11/04(月)17:38:36 No.636086686
黄色いドラゴンちゃんは喜んでるんだから可哀想とか言わないでほしい
127 19/11/04(月)17:38:41 No.636086703
今回の化石はポケモンリーグが復活させるらしいな
128 19/11/04(月)17:38:41 No.636086705
>お前は面白いのかもしれんが俺はバレ見せられて不快だ >死んでくれスレ豚 ネタバレ嫌ならネット断ちしろ
129 19/11/04(月)17:38:43 No.636086710
コロシテ…コロシテ…
130 19/11/04(月)17:39:04 No.636086771
青い方の下半身がどういう体型なのかいまいちわかんないな
131 19/11/04(月)17:39:19 No.636086828
>流石に見た目の整合性ぐらいは取るわ! >人魚のミイラだってもっと丁寧に作るわ! 骨格は整合性とれてたんだろう 下半身意外と骨ほっそいんだよ
132 19/11/04(月)17:39:26 No.636086858
確かにキメラポケモンや人造ポケモンは過去にもいるけどさあ!
133 19/11/04(月)17:39:33 No.636086878
今までの化石ポケモンの復元はたまたま運よくいった例だったんだな…
134 19/11/04(月)17:39:42 No.636086905
尻尾と顔がくっついてるって何食っても吐くしかないじゃないか…
135 19/11/04(月)17:39:43 No.636086906
スレ画の組み合わせが一番マシかな…
136 19/11/04(月)17:39:43 No.636086907
>ネタバレ嫌ならネット断ちしろ この時期は本当にこれしかないよね… バレしてる方が悪いけど結局は自衛するしかない
137 19/11/04(月)17:39:44 No.636086913
まあこの4役の分リストラはあった訳だかな…
138 19/11/04(月)17:40:02 No.636086970
ミルメコレオかな?
139 19/11/04(月)17:40:03 No.636086972
>>そもそも肉体を復元して生命として復活させてる時点で現実の古生物学の枠組みに当て嵌めるのは無理がある >そもそも化石復元の時点で割と冒涜的所業なのかもしれない シンオウのポケモン神話なんかでは食べたポケモンの骨を川に流すと復活するって語られてるし骨から復活させるのはあの世界ではポピュラーな考え方なのかもしれない
140 19/11/04(月)17:40:05 No.636086979
現実だとケラトサウルスの頭の角かなんかが間違いだったんだっけ?
141 19/11/04(月)17:40:06 No.636086984
骨格時点ではそれっぽかったのに肉つけたら んー?間違えたかな?ってなったんだと思う
142 19/11/04(月)17:40:07 No.636086989
>骨格は整合性とれてたんだろう ヒレついてる上半身の上下が分かってない時点で整合性とれてるわけがない…
143 19/11/04(月)17:40:07 No.636086993
恐竜ならまだしもそれこそ千差万別なポケモンの化石だぞ! 常識に囚われたら組み立てられない!
144 19/11/04(月)17:40:13 No.636087011
>今までの化石ポケモンの復元はたまたま運よくいった例だったんだな… そもそもメガプテラの話からして あいつらが上手く行ってる保障がないんだよね
145 19/11/04(月)17:40:18 No.636087032
子供にもめちゃくちゃな復元だ!って理解させるにはこれくらいでいい
146 19/11/04(月)17:40:21 No.636087052
>お前は面白いのかもしれんが俺はバレ見せられて不快だ >死んでくれスレ豚 これからカタログバレどんどん増えていくから本気で嫌ならマジでimg断ちした方がいいと思う
147 19/11/04(月)17:40:25 No.636087063
なんなら4体合体してもいいよ
148 19/11/04(月)17:40:31 No.636087089
プテラの頭がでかいのも取り違え説とか過去の学説に飛び火しそうなの面白い
149 19/11/04(月)17:40:34 No.636087100
>まあこの4役の分リストラはあった訳だかな… 別にこいつらがいなかったからって4匹ポケモンが増えるとかはなかったと思うよ
150 19/11/04(月)17:40:37 No.636087106
これゲーム的にはそこそこの個体数いるはずだよね…
151 19/11/04(月)17:40:40 No.636087120
MOTHER3の敵みたいな…
152 19/11/04(月)17:40:46 No.636087140
なまじ各パーツ自体は割りと全うなデザインなのがなんとも
153 19/11/04(月)17:40:52 No.636087156
上半身2種類は元のすがたでも面白そうなポケモンなのに
154 19/11/04(月)17:40:54 No.636087161
そういや今作準伝は? まさかこいつら準伝ってことないよな?
155 19/11/04(月)17:40:55 No.636087176
電気氷のやつはヒレで無理やり立たされてるのがすごいつらそう
156 19/11/04(月)17:40:58 No.636087191
すくなくとも黄色頭と赤緑下半身だけは骨格間違いだってわかるだろ… まあそもそも別の種類ってわかってて繋げてるから余計タチが悪いんやけどな
157 19/11/04(月)17:41:00 No.636087196
スレ画は割りと好き
158 19/11/04(月)17:41:02 No.636087207
最低だなポーキー
159 19/11/04(月)17:41:02 No.636087208
>プテラの頭がでかいのも取り違え説とか過去の学説に飛び火しそうなの面白い アイツは琥珀からDNA取り出したジュラシックパークネタだから骨格は無いぞ
160 19/11/04(月)17:41:06 No.636087222
繁殖できても酷いしできなくても酷い
161 19/11/04(月)17:41:11 No.636087244
倫理の話をするならポケモンを捕まえて戦わせるとことまで遡る羽目になるんだからな!
162 19/11/04(月)17:41:30 No.636087297
頭があるだけよかったと言わざるを得ない
163 19/11/04(月)17:41:30 No.636087298
>>まあこの4役の分リストラはあった訳だかな… >別にこいつらがいなかったからって4匹ポケモンが増えるとかはなかったと思うよ こいつらの代わりに普通の化石ポケモン+進化系を二種類で合計四匹が追加されるだけだろうね
164 19/11/04(月)17:41:38 No.636087327
ピカチューのしっぽにイーブイの頭を付けたら大人気って事じゃん
165 19/11/04(月)17:41:50 No.636087375
>倫理の話をするならポケモンを捕まえて戦わせるとことまで遡る羽目になるんだからな! ポケモントレーナーの罪深さをクローズアップするストーリーなのかもね
166 19/11/04(月)17:41:59 No.636087408
>ピカチューのしっぽにイーブイの頭を付けたら大人気って事じゃん お前サイコかよ
167 19/11/04(月)17:42:00 No.636087412
電気の子は普通に可愛いしありそうなデザインだからボツポケモンを切り貼りしたんだと思う
168 19/11/04(月)17:42:02 No.636087418
準伝はファランクス芋虫じゃね 進化しそうなのに進化後ないし
169 19/11/04(月)17:42:07 No.636087437
マンボウの骨格見ると骨だけで間違えるのも仕方ないパターンありそうって思う
170 19/11/04(月)17:42:14 No.636087462
ガラル地方は狂人の集まりなの?
171 19/11/04(月)17:42:17 No.636087482
水と氷のやつは向き間違えなければ割とそれっぽくなりそうじゃね?
172 19/11/04(月)17:42:31 No.636087530
>>今までの化石ポケモンの復元はたまたま運よくいった例だったんだな… >そもそもメガプテラの話からして >あいつらが上手く行ってる保障がないんだよね 一応カブトだけは現代でも生態してるから…
173 19/11/04(月)17:42:32 No.636087533
>準伝はファランクス芋虫じゃね >進化しそうなのに進化後ないし 1匹だけってことあるか?
174 19/11/04(月)17:42:48 No.636087595
ポケットモンスターとは言ったが誰がマジもんのキメラモンスター持ってこいと言った
175 19/11/04(月)17:43:05 No.636087661
>準伝はファランクス芋虫じゃね >進化しそうなのに進化後ないし あいつ芋虫じゃないらしいな
176 19/11/04(月)17:43:08 No.636087674
なにが正解とか正しい姿とかひどくない?差別ですよそれは
177 19/11/04(月)17:43:17 No.636087698
>倫理の話をするならポケモンを捕まえて戦わせるとことまで遡る羽目になるんだからな! ポケモンは戦うの大好きって設定があるから… どこまでいっても人にとって都合のいい存在なわけだけど
178 19/11/04(月)17:43:20 No.636087711
準伝枠は剣と盾持ってない状態の犬二匹とか
179 19/11/04(月)17:43:22 No.636087715
>あいつ芋虫じゃないらしいな まじか…
180 19/11/04(月)17:43:25 No.636087729
図鑑600族の後で伝説の前だし こいつらマジで準伝なんじゃ……
181 19/11/04(月)17:43:26 No.636087733
化石なのに進化しないのってこいつらとプテラぐらい?
182 19/11/04(月)17:43:29 No.636087747
>一応カブトだけは現代でも生態してるから… マジか…あいつ元ネタと同じちゃんとした生きた化石だったんだな
183 19/11/04(月)17:43:37 No.636087775
>倫理の話をするならポケモンを捕まえて戦わせるとことまで遡る羽目になるんだからな! あの世界の倫理ならそこは問題にならねえよ あの世界でもミュウツーみたいいなのは倫理的アウトだってのはやってだろ
184 19/11/04(月)17:43:42 No.636087792
>繁殖できても酷いしできなくても酷い そもそもポケモンの繁殖って未だに謎に包まれている扱いだからそのへんは考えようがないな 2匹のポケモンが交尾してタマゴができてるのかどうかも不明だし
185 19/11/04(月)17:43:44 No.636087805
>準伝はファランクス芋虫じゃね >進化しそうなのに進化後ないし まだ進化先が出てきてないだけで図鑑に枠自体はある そもそも今バレてるのもリークしてる人間が発見済みなポケモン載せてるだけだからまだまだ追加される可能性はある
186 19/11/04(月)17:43:53 No.636087843
見ちゃったもんはしょうがないし今回割と面白いデザイン多いから買うぜ
187 19/11/04(月)17:43:54 No.636087846
あれ虫じゃねえの? 毛虫かなんかかと
188 19/11/04(月)17:43:59 No.636087863
初代からレアコイルマタドガスナッシードードリオ出すゲームだしむしろ二十年よく我慢したよ
189 19/11/04(月)17:44:03 No.636087879
上半身の化石ABと下半身の化石CDを組み合わせてんのか 正解ないの酷くね!?
190 19/11/04(月)17:44:03 No.636087883
卵からこれ出てくるのはキツイな
191 19/11/04(月)17:44:13 No.636087918
そうはいうけど骨の時は肉ないししょうがないじゃん! 復元したらキメラできた!
192 19/11/04(月)17:44:17 No.636087934
ハンマー&ガンで正当な姿で出るといいな
193 19/11/04(月)17:44:19 No.636087944
これが進化したらおぞましすぎるわ
194 19/11/04(月)17:44:20 No.636087951
ポリゴンミュウツーの時点で正直アレだしこのくらい訳ないよ
195 19/11/04(月)17:44:21 No.636087956
仮にコイツが進化したらとんでもない見た目の化け物になりそう…
196 19/11/04(月)17:44:31 No.636088011
何があれって図鑑でこいつらの後がヒトカゲでフシギダネの姿が見えないのが…
197 19/11/04(月)17:44:40 No.636088045
正直ドン引きというか糞田舎のアローラがマシに見えるレベルなんだが 大丈夫なのか大丈夫じゃないよなガラル地方
198 19/11/04(月)17:44:49 No.636088076
それぞれの正しい下半身上半身は別に見つかってないのがつらすぎる…
199 19/11/04(月)17:44:51 No.636088082
>なにが正解とか正しい姿とかひどくない?差別ですよそれは 現代の風潮への皮肉でもあるのか…
200 19/11/04(月)17:45:01 No.636088112
>ポリゴンミュウツーの時点で正直アレだしこのくらい訳ないよ そいつら見た目まともじゃん
201 19/11/04(月)17:45:08 No.636088141
ミュウツーくらい真っ当にかっこいいデザインならあんまり言われることはなかったと思われる
202 19/11/04(月)17:45:09 No.636088148
>ハンマー&ガンで正当な姿で出るといいな 独特な組み合わせでだめだった
203 19/11/04(月)17:45:11 No.636088156
生きてるだけで丸儲け
204 19/11/04(月)17:45:17 No.636088174
>何があれって図鑑でこいつらの後がヒトカゲでフシギダネの姿が見えないのが… それに関しちゃなんとなく予想済みだったわ
205 19/11/04(月)17:45:19 No.636088181
どうして片方の化石が見つかるまで復元を待てなかったんですか どうして
206 19/11/04(月)17:45:19 No.636088186
>マンボウの骨格見ると骨だけで間違えるのも仕方ないパターンありそうって思う su3410977.jpg これで上半身と下半身別々で発掘されたら絶対正解で組み合わせないわ…
207 19/11/04(月)17:45:31 No.636088237
さすが性格がいじれる土地なだけはある
208 19/11/04(月)17:45:31 No.636088239
五体不満足なのがちょっと…
209 19/11/04(月)17:45:39 No.636088276
正直バレあってよかった 流石にこれノーガードできたら違私こで当分立ち直れねーよ!
210 19/11/04(月)17:45:39 No.636088278
>現代の風潮への皮肉でもあるのか… このへん無理矢理LGBT問題あたりに繋げられそうな気がする!
211 19/11/04(月)17:45:40 No.636088279
見た目が良ければ倫理的なんですか
212 19/11/04(月)17:45:42 No.636088296
ニャースのリージョンみたいなのいるんだけどこいつまたリージョンするの?
213 19/11/04(月)17:45:51 No.636088328
氷下半身は鼻水足らしたり頭逆になってるから断面見えてるけどステゴ下半身のがマシなんだろうか
214 19/11/04(月)17:45:51 No.636088329
>見ちゃったもんはしょうがないし今回割と面白いデザイン多いから買うぜ 面白いというよりおぞましいデザインが多いんですけお!
215 19/11/04(月)17:45:58 No.636088354
俺も見ちゃってるけどみんな結構バレとかリークとか見るもんなんだな
216 19/11/04(月)17:46:03 No.636088382
>さすが性格がいじれる土地なだけはある 性格は変わらないよ! 得意な能力値が変わるだけだよ!
217 19/11/04(月)17:46:12 No.636088406
su3410979.jpg 芋虫みたいのは右のアイコン見ると分かるけど盾みたいな腕の下に目がある だから何匹ものクリボーみたいのが隊列組んでるだけ 名前もファランクス+リンクだし
218 19/11/04(月)17:46:18 No.636088429
準伝枠はザシアンとザマゼンタだよ どういう条件で剣盾外すのかは知らないけど
219 19/11/04(月)17:46:18 No.636088431
>su3410977.jpg >これで上半身と下半身別々で発掘されたら絶対正解で組み合わせないわ… なんだこの復元は!ふざけてるのか!
220 19/11/04(月)17:46:28 No.636088467
こういうブラックさは正直好きだ
221 19/11/04(月)17:46:39 No.636088531
>俺も見ちゃってるけどみんな結構バレとかリークとか見るもんなんだな 俺はバレ見ても当日には頭から抜け落ちてるから安心して見てる
222 19/11/04(月)17:46:42 No.636088543
>俺も見ちゃってるけどみんな結構バレとかリークとか見るもんなんだな 正直全然見たくはないけど 完全にガードするの無理だしなぁ
223 19/11/04(月)17:46:46 No.636088559
これができるなら既存のポケモンでも同じことできるって事じゃんッ
224 19/11/04(月)17:46:48 No.636088567
ポケモンに関しちゃ事前に情報仕入れないとどっち買うか決められないし…
225 19/11/04(月)17:46:50 No.636088575
つまり見た目の悪い「」は非論理的…?
226 19/11/04(月)17:46:59 No.636088604
見た目が露悪的ゆえより悪趣味に見えるのはあると思う
227 19/11/04(月)17:47:01 No.636088613
適当に合体させてもカッコよかったらOKなんてスレ画が可哀想じゃん!
228 19/11/04(月)17:47:09 No.636088640
>俺も見ちゃってるけどみんな結構バレとかリークとか見るもんなんだな カタログでのバレなんてimg断たないと防げないし なんかもう開き直っちゃった
229 19/11/04(月)17:47:14 No.636088658
カモノハシに謝れ
230 19/11/04(月)17:47:22 No.636088696
>これができるなら既存のポケモンでも同じことできるって事じゃんッ 化石になってないと無理でしょ
231 19/11/04(月)17:47:23 No.636088698
虫のデザインはいいと思う su3410984.jpg
232 19/11/04(月)17:47:27 No.636088708
>俺も見ちゃってるけどみんな結構バレとかリークとか見るもんなんだな あまりにも普通にスレが伸びてるからリークだと思わずになんか新情報来たんだなってなった 公式見に行って何もないのでリークか…ってなった ネット断ちしなかった自業自得なので諦めてる
233 19/11/04(月)17:47:32 No.636088734
スレ画は可哀想だよ
234 19/11/04(月)17:47:37 No.636088751
私はねギーグみたいなのにインスパイアを受けろと行ったんだ これはこもちカンガルーザメじゃないか
235 19/11/04(月)17:47:37 No.636088754
なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう
236 19/11/04(月)17:47:46 No.636088788
じゃあなんですかカモノハシが露悪的で悪趣味だって言いたいんですか!?
237 19/11/04(月)17:48:00 No.636088855
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的ゲームだからじゃないかな…
238 19/11/04(月)17:48:03 No.636088869
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界同時発売とかやるから
239 19/11/04(月)17:48:06 No.636088889
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的なゲームだからかな…
240 19/11/04(月)17:48:09 No.636088899
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的なゲームだからだよ
241 19/11/04(月)17:48:12 No.636088909
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的ゲームだからかな…
242 19/11/04(月)17:48:15 No.636088929
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的なゲームだからだろ
243 19/11/04(月)17:48:16 No.636088931
プテラの骨格置いてある博物館なかったっけ
244 19/11/04(月)17:48:22 No.636088960
>俺も見ちゃってるけどみんな結構バレとかリークとか見るもんなんだな むしろ見るとわくわくするタイプもいるからな…
245 19/11/04(月)17:48:23 No.636088962
スレ画がこれで生存できちゃうのが悪いみたいなとこもあると思う
246 19/11/04(月)17:48:25 No.636088974
これで違うポケモンと融合させて復元したせいで体不自由なんすよ…みたいないつもの図鑑テキストついてきたらもうスレ画達にあらんかぎりの愛情を注ぐしかなくなるからどうか手心をくだちゲーフリリニンサン…
247 19/11/04(月)17:48:27 No.636088980
上半身の大事な器官無くない…?
248 19/11/04(月)17:48:38 No.636089019
このスレにいる人数は大体わかったな…
249 19/11/04(月)17:48:38 No.636089021
6連世界的なゲーム来たな…
250 19/11/04(月)17:48:39 No.636089026
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的なゲームだもん
251 19/11/04(月)17:48:43 No.636089044
キチガイ6連世界的ゲーム来たな…
252 19/11/04(月)17:48:49 No.636089066
なんか新規格闘ポケ少なくない?
253 19/11/04(月)17:48:50 No.636089072
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的ゲームで世界同時発売だから 外人のフラゲは規模が違う 土地がでかいから発売日に間に合うようにかなり早めに流通させるし
254 19/11/04(月)17:48:55 No.636089092
>上半身の大事な器官無くない…? 生きてるから問題ないんだろう
255 19/11/04(月)17:49:01 No.636089117
俺はね今まで日本のゲームなんだから日本先行発売とかでいいだろって思ってたの でもこういうリークで地雷踏むことが少なくなるから同時発売もいいかなっておもってきちゃったわ
256 19/11/04(月)17:49:02 No.636089121
図鑑に頭と尻逆に載せられた奴か元ネタ
257 19/11/04(月)17:49:05 No.636089133
正直今回はバレ出てくれたおかげでデザインがダサいのがわかってよかったかなって…
258 19/11/04(月)17:49:10 No.636089154
>上半身の大事な器官無くない…? ちゃんと動いてるヨシ!
259 19/11/04(月)17:49:11 No.636089161
恥を知りなさいッ!
260 19/11/04(月)17:49:12 No.636089162
完全体よりかっこいいから別にいいじゃんって言われるのとどっちがよかったんだろうな
261 19/11/04(月)17:49:22 No.636089203
>なんで世界的ゲームなのにバレ防げないんだろう 世界的なゲームだからにきまっとろう!
262 19/11/04(月)17:49:29 No.636089240
これ生命の冒涜なのでは?
263 19/11/04(月)17:49:40 No.636089282
メンシスの悪夢
264 19/11/04(月)17:49:41 No.636089288
>上半身の大事な器官無くない…? 復元の過程で形成されるからへーきへーき
265 19/11/04(月)17:49:49 No.636089314
ウルトラマンガイアにこんなんいた気がする
266 19/11/04(月)17:49:59 No.636089354
>これ生命の冒涜なのでは? ミュウツーやゲノセクトでそういう映画やったんだからコイツらでも適用していいな
267 19/11/04(月)17:50:02 No.636089369
FF15とかしっかり発売日守ろうと在庫に置いてた店を買い取ってフラゲしたんだっけ やることやるやつはすごいね
268 19/11/04(月)17:50:05 No.636089377
取り敢えず美味しいカレーを食べさせてあげようと思いました
269 19/11/04(月)17:50:07 No.636089386
>これ生命の冒涜なのでは? でも生まれたポケモンたちは楽しそうにしてますよ 見てくださいよこの上半身の笑顔
270 19/11/04(月)17:50:08 No.636089395
奇形ポケモンゲットだぜ!
271 19/11/04(月)17:50:11 No.636089408
器官以前に尻尾の先にくっついた頭部に何が出来ると言うんだ…
272 19/11/04(月)17:50:27 No.636089465
食べられるの?
273 19/11/04(月)17:50:30 No.636089477
600族の子とかは好きだよ ああいう捻り方なら受け入れられる
274 19/11/04(月)17:50:36 No.636089504
>これ生命の冒涜なのでは? ミュウツーゲノセクトタイプ:ヌルに続く
275 19/11/04(月)17:50:38 No.636089513
>これ生命の冒涜なのでは? 復元自体が…
276 19/11/04(月)17:50:41 No.636089525
今回も輸送トラック襲撃フラゲなのかな
277 19/11/04(月)17:50:46 No.636089548
電気ラプトルくん可愛いから普通にラプトルの形で復元させてくだち! ジュラシックワールドごっこしたい
278 19/11/04(月)17:50:53 No.636089579
>>これ生命の冒涜なのでは? >でも生まれたポケモンたちは楽しそうにしてますよ >見てくださいよこの上半身の笑顔 笑顔に見えるように裏で皮膚を縫い付けてそう
279 19/11/04(月)17:51:06 No.636089625
>スレ画がこれで生存できちゃうのが悪いみたいなとこもあると思う この世に生まれたことが…
280 19/11/04(月)17:51:11 No.636089646
リーグ製で作中でもこれどうなのって言われるらしいしわざとこんな見た目にしてそう
281 19/11/04(月)17:51:18 No.636089684
ちゃんとストーリー上でヤバい研究どうなん?って扱ってくれるならいいよ 普通に今までの化石ポケモンと同様の扱いなら何のために…ってなる
282 19/11/04(月)17:51:23 No.636089693
>電気ラプトルくん可愛いから普通にラプトルの形で復元させてくだち! >ジュラシックワールドごっこしたい うーんパンチ弱くない?
283 19/11/04(月)17:51:32 No.636089714
ウルガモスの氷verみたいなの好き
284 19/11/04(月)17:51:34 No.636089720
zolt君は何も考えてないと思うよ
285 19/11/04(月)17:51:40 No.636089740
頭が逆さにくっついてる奴とかトレーナーが介護しないと餓死しそう
286 19/11/04(月)17:51:46 No.636089770
ハルキゲニアさんはどう思う?
287 19/11/04(月)17:51:48 No.636089782
生命の冒涜なら厳選がそうだし…
288 19/11/04(月)17:51:55 No.636089810
尻尾につけてなんで生きてるの?
289 19/11/04(月)17:52:00 No.636089829
>リーグ製で作中でもこれどうなのって言われるらしいしわざとこんな見た目にしてそう まさか今回リーグが敵とか?
290 19/11/04(月)17:52:00 No.636089833
>zolt君は何も考えてないと思うよ 生き返られてラッキーくらいは思ってるよ
291 19/11/04(月)17:52:03 No.636089840
トレーナーさんアレらが欲しいなら差し上げますよ こちらも後始末の手間が省けるので…
292 19/11/04(月)17:52:22 No.636089917
言うほど悪くないと思うけどなぁ プラズマ団みたいな連中が使うポケモンでしょ?
293 19/11/04(月)17:52:30 No.636089948
カントーとかだと若干申し訳なさそうな背景はあったのにやっぱ英国はだめだわ順列組合一式やるやつがあるか馬鹿
294 19/11/04(月)17:52:33 No.636089965
>>zolt君は何も考えてないと思うよ >生き返られてラッキーくらいは思ってるよ ガラル人はこういうこという
295 19/11/04(月)17:52:36 No.636089978
ガラル人には人の心が無いのか
296 19/11/04(月)17:52:38 No.636089987
断面といい間違い全開なアンバランスさはわざとだろうよ
297 19/11/04(月)17:52:40 No.636089995
>600族の子とかは好きだよ >ああいう捻り方なら受け入れられる おやこあい(子供は弾)してきそう
298 19/11/04(月)17:52:47 No.636090021
>まさか今回リーグが敵とか? リーグ会長とかすごく悪そうな感出してるし・・・
299 19/11/04(月)17:52:52 No.636090047
お月見山で化石があんなに近くに隣接してたならカブトとオムナイトもちょっとずつ混ざっててもおかしくないな…
300 19/11/04(月)17:52:55 No.636090061
フジ博士が悪いみたいなところあると思う
301 19/11/04(月)17:52:56 ZTp4AftQ No.636090065
化石をくっつけてみましたこんな生き物になりますならともかく とりあえずくっつけて生き物として復元しましたは悪趣味だな
302 19/11/04(月)17:53:04 No.636090098
スレ画が頭部を使って攻撃する鋼技を覚えたとして それはアイアンヘッドなのかアイアンテールなのか
303 19/11/04(月)17:53:20 No.636090163
>化石をくっつけてみましたこんな生き物になりますならともかく >とりあえずくっつけて生き物として復元しましたは悪趣味だな できる組み合わせ総当りしてるのは学者の趣味ですよね?
304 19/11/04(月)17:53:21 No.636090164
いわタイプがない完璧な復元なのに化石後進国は文句を言う
305 19/11/04(月)17:53:26 No.636090183
ちょっとした哲学だな…
306 19/11/04(月)17:53:38 No.636090235
>プラズマ団みたいな連中が使うポケモンでしょ? どうもリーグそのものがやってるっぽい
307 19/11/04(月)17:53:38 No.636090237
>まさか今回リーグが敵とか? 公式が公開した情報だけでも怪しすぎるからなポケモンリーグ運営
308 19/11/04(月)17:53:38 No.636090238
首180度ミスひどい
309 19/11/04(月)17:53:44 No.636090260
巨大化させたりガラル人は倫理観がイカれてる
310 19/11/04(月)17:53:47 No.636090269
絶滅したポケモンを元のまま復元できて当たり前という考えが間違いなのかもしれない
311 19/11/04(月)17:53:56 No.636090299
誰が作ってくれと頼んだ 誰が産んでくれと願った
312 19/11/04(月)17:53:56 No.636090300
ちょっと話変わってゴーストタイプが気になるんだけど 英国の有名なお化けって何がいるっけ
313 19/11/04(月)17:54:02 No.636090320
リスってむこうだと害獣なんだっけ?
314 19/11/04(月)17:54:06 No.636090334
でもこの子たちトレーナーと一緒に楽しそうにカレー食べるんでしょ
315 19/11/04(月)17:54:07 No.636090338
>お月見山で化石があんなに近くに隣接してたならカブトとオムナイトもちょっとずつ混ざっててもおかしくないな… カブトは普通に現代にもいるからな!
316 19/11/04(月)17:54:10 No.636090348
ちゃんとした黄色いドラゴンの子と遊びたかった… めっちゃ懐いてくれそうだし
317 19/11/04(月)17:54:19 No.636090381
リーグが悪の組織ってポケスペすぎる…
318 19/11/04(月)17:54:19 No.636090383
そもそもタテトプスくんは盾の部分しか見つかってないからあれが正しい姿とは限らんし…
319 19/11/04(月)17:54:28 No.636090409
これ合成後がカッコよかったら受け入れられてたんだろうかと考えるとちょっと複雑な気分になる
320 19/11/04(月)17:54:30 No.636090417
こいつらの厳選余りとか逃したくても逃せないじゃん...
321 19/11/04(月)17:54:34 No.636090436
>とりあえずくっつけて生き物として復元しましたは悪趣味だな 悪趣味というかここまでいくともう冒涜的だよ
322 19/11/04(月)17:54:37 No.636090450
仮に発売日まで起動しないようにプロテクトしてても突破されるだろうしな…
323 19/11/04(月)17:54:45 No.636090471
悪の組織が特定トレーナーのファンクラブだからな
324 19/11/04(月)17:54:45 No.636090474
>できる組み合わせ総当りしてるのは学者の趣味ですよね? 今だと骨に筋繊維が付く跡から形状推測してるからな… それをせずにパズルで遊んでるのは学術的じゃなくてただの趣味だ
325 19/11/04(月)17:54:47 No.636090479
>そもそもタテトプスくんは盾の部分しか見つかってないからあれが正しい姿とは限らんし… なんか盾に比べて体適当だしな
326 19/11/04(月)17:54:47 No.636090480
第三バージョンで残りの部位が出るんだろう そうだと言ってくれ
327 19/11/04(月)17:54:53 No.636090502
悪ふざけの産物がこんなにいるの酷くない?
328 19/11/04(月)17:55:02 No.636090538
>これ生命の冒涜なのでは? タイプ:ワイルド
329 19/11/04(月)17:55:04 No.636090539
ダイマックスもガラル研究の副産物だと思う それを観光客や一般市民向けに技術転用したんだろうな
330 19/11/04(月)17:55:11 No.636090566
鼻水垂れてるのが一番マシかと思ったけどヒレ折れて脚になってるからめっちゃ痛そう
331 19/11/04(月)17:55:14 No.636090583
>断面といい間違い全開なアンバランスさはわざとだろうよ キモいデザイン目指して実際にキモがられてるなら大成功だろうけど この成功は何を目的とした成功で…?
332 19/11/04(月)17:55:15 No.636090592
>ちゃんとした黄色いドラゴンの子と遊びたかった… >めっちゃ懐いてくれそうだし 継ぎ接ぎバージョンがちゃんとしてないみたいな言い方はやめなさい! この子たちだって生きてるんですよ!
333 19/11/04(月)17:55:19 No.636090602
>今だと骨に筋繊維が付く跡から形状推測してるからな… >それをせずにパズルで遊んでるのは学術的じゃなくてただの趣味だ だがポケモンにその常識が通じるかな?
334 19/11/04(月)17:55:23 No.636090616
>第三バージョンで残りの部位が出るんだろう >そうだと言ってくれ 魚の頭部の元ネタは下半身が発見されてないので…
335 19/11/04(月)17:55:30 No.636090648
変に技術のあるポケモンオタクみたいなやつがノリで作ろうとするパターンだったりして
336 19/11/04(月)17:55:39 No.636090689
>鼻水垂れてるのが一番マシかと思ったけどヒレ折れて脚になってるからめっちゃ痛そう そもそも鼻水垂らして寒がってるのが可哀想
337 19/11/04(月)17:55:40 No.636090694
他のポケモンは普通なのに手持ちでこいつだけが浮いててトレーナーは気にするなよって優しくしてくれて懐きまくるけど実は心の中では葛藤してるみたいなストーリ-が見たい
338 19/11/04(月)17:55:43 No.636090703
リーグのおっさんが胡散臭すぎるし悪の組織ポジションが厄介ファンだから絶対リーグが敵なんだろうな
339 19/11/04(月)17:56:21 ZTp4AftQ No.636090855
復元前の化石状態もみたいな 肉付いたら全然合わなかったわHAHAHAHAって笑えそうだし
340 19/11/04(月)17:56:22 No.636090863
断面図見せるのは駄目でしょ…
341 19/11/04(月)17:56:29 No.636090889
見た目がちょっと変わってても皆生きているんだよな…
342 19/11/04(月)17:56:30 No.636090892
>巨大化させたりガラル人は倫理観がイカれてる 元々縮小自体は普通に行われてたしダイマックスの方向性はそんなに無理は無いと思う
343 19/11/04(月)17:56:33 No.636090902
>そもそも鼻水垂らして寒がってるのが可哀想 ク、クマシュン
344 19/11/04(月)17:56:39 No.636090922
>ちょっと話変わってゴーストタイプが気になるんだけど >英国の有名なお化けって何がいるっけ フランケンシュタインは作者がガラル人だけど舞台は転々としてそうだな
345 19/11/04(月)17:56:53 No.636090977
>ちょっと話変わってゴーストタイプが気になるんだけど >英国の有名なお化けって何がいるっけ 見Ξ
346 19/11/04(月)17:57:02 No.636091020
>鼻水垂れてるのが一番マシかと思ったけどヒレ折れて脚になってるからめっちゃ痛そう 魚二種に比べればマシだけどアレも早死にしそう
347 19/11/04(月)17:57:04 No.636091029
てか化石を生き返らせることには誰も倫理的なツッコミしてなかったんだな今まで
348 19/11/04(月)17:57:08 No.636091048
作った研究所は他ゲームならストーリー後半で自らの研究で壊滅してるタイプ
349 19/11/04(月)17:57:16 No.636091078
この世に生まれた事が消えない罪というのなら
350 19/11/04(月)17:57:31 No.636091130
>ク、クマシュン クマシュンはもともと寒いところの子だし進化で逞しくなるでしょ!
351 19/11/04(月)17:57:49 No.636091202
>もう没データ流出したのか ヒバニーは真面目にそうであって欲しい
352 19/11/04(月)17:57:50 No.636091209
>ちょっと話変わってゴーストタイプが気になるんだけど >英国の有名なお化けって何がいるっけ ロンドン塔
353 19/11/04(月)17:57:53 No.636091226
なんかこのままの路線で進むとドイツをモデルにした地方で東西で対立させてたり卍の組織が悪の組織だったりしそうだな
354 19/11/04(月)17:57:55 No.636091232
ミュウツーに憧れなかったトレーナーだけがガラルリーグに石を投げなさい
355 19/11/04(月)17:57:58 No.636091250
こいつら強くて対戦で活躍したら色々面白いけどどうなるか
356 19/11/04(月)17:58:00 No.636091255
>巨大化させたりガラル人は倫理観がイカれてる 生き物を無理やり小さくしてボールに監禁させるカントー人が言えたギリじゃないと思う
357 19/11/04(月)17:58:03 No.636091269
頭上下逆に付けたり尻尾に頭付けるのはわざとですよね…
358 19/11/04(月)17:58:16 No.636091330
>てか化石を生き返らせることには誰も倫理的なツッコミしてなかったんだな今まで ポケモンの死について初代からやってるけど 大昔に死んだポケモン(化石)を生き返らせるのも初代からだもんなあ
359 19/11/04(月)17:58:19 No.636091342
ローズ会長が色々やばい研究やってて ライバル娘ちゃんがそれに反発してるって感じなのかな
360 19/11/04(月)17:58:34 No.636091402
>ヒバニーは真面目にそうであって欲しい 進化前は完璧だったのに…
361 19/11/04(月)17:58:35 No.636091405
>てか化石を生き返らせることには誰も倫理的なツッコミしてなかったんだな今まで 生き返らせるというか普通に復元する分については倫理的な問題はそんなに無いと思うし…
362 19/11/04(月)17:58:37 No.636091408
これアニメに出して大丈夫なポケモン?
363 19/11/04(月)17:58:37 No.636091410
>でもこの子たちトレーナーと一緒に楽しそうにカレー食べるんでしょ カレー食ったところで消化できるのかいスレ画の子
364 19/11/04(月)17:58:41 No.636091434
こんなんだけど貴重な水ドラゴンで結構強いかもしれない
365 19/11/04(月)17:58:54 No.636091482
>ミュウツーに憧れなかったトレーナーだけがガラルリーグに石を投げなさい 並べるにはデザインの完成度が違いすぎる
366 19/11/04(月)17:58:55 No.636091485
>生き返らせるというか普通に復元する分については倫理的な問題はそんなに無いと思うし… 大有りだよ!
367 19/11/04(月)17:58:56 No.636091495
スレ画断面図の方に顔持って来ればいい感じになりそうだけど…
368 19/11/04(月)17:58:57 No.636091501
>ミュウツーに憧れなかったトレーナーだけがガラルリーグに石を投げなさい ミュウツーはコピーの哀愁込でのかっこよさだろう それなのに例に出すならこの化石4匹だってそういう扱いしていいってことじゃん
369 19/11/04(月)17:59:03 No.636091524
>生き物を無理やり小さくしてボールに監禁させるカントー人が言えたギリじゃないと思う 小さくなるのはポケモン自身の性質ですけお
370 19/11/04(月)17:59:05 No.636091531
>>ヒバニーは真面目にそうであって欲しい >進化前は完璧だったのに… 進化後もよかったからヒバに決めたよ
371 19/11/04(月)17:59:07 No.636091538
氷下半身って何の生物だよ… バイバニラでも分解してんのか
372 19/11/04(月)17:59:10 No.636091553
復元とかはジュラシックパークの流れでみんな気にしてなかったんじゃない
373 19/11/04(月)17:59:11 No.636091557
今までのポケモンもこうやってキメラにして遊んで頂きたい
374 19/11/04(月)17:59:23 No.636091594
>生き返らせるというか普通に復元する分については倫理的な問題はそんなに無いと思うし… 生き返らせるって思いっきり倫理的に引っかかる要素じゃねえか!
375 19/11/04(月)17:59:25 No.636091603
過去の化石例で遊んでいいんですか!!
376 19/11/04(月)17:59:27 No.636091617
ミルメコレオかよ…あれとはちょっと違うか
377 19/11/04(月)17:59:29 No.636091626
これバージョン同士で互い違いに化石持ってて 合わせればちゃんとした奴もできるってならないかな まあ図鑑どうなんのよって話だけども
378 19/11/04(月)17:59:38 No.636091658
>並べるにはデザインの完成度が違いすぎる 白くてぬるっとしてるのよりビビットなカラーリングのスレ画の方が良いもんな
379 19/11/04(月)17:59:43 No.636091674
でも懸案の一つだった化石ポケに岩タイプつく問題クリアしてるしこのまま研究進めたら種族値や特性弄れるところまで行くかもしれんぞ
380 19/11/04(月)17:59:46 No.636091685
ゲノセクトとかみてもおれのプラズマ団!とはならなかったし 悪事の説得力にこれくらいのインパクトが必要なのかもしれん
381 19/11/04(月)17:59:53 No.636091718
>生き物を無理やり小さくしてボールに監禁させるカントー人が言えたギリじゃないと思う 弱ったら小さくなるからその性質を利用してボールに入るようにしてるんですがそれは
382 19/11/04(月)17:59:58 No.636091738
>頭上下逆に付けたり尻尾に頭付けるのはわざとですよね… 復元前の組み合わせはそれっぽいのかもしれない
383 19/11/04(月)18:00:04 No.636091759
この子たちの原型が没になったポケモン4匹ならもしかして没ポケモン達の方が可愛い子多いのでは…
384 19/11/04(月)18:00:06 No.636091765
>白くてぬるっとしてるのよりビビットなカラーリングのスレ画の方が良いもんな めくら?
385 19/11/04(月)18:00:10 No.636091780
化石で出来るなら今のポケモンを骨にしてもできるな
386 19/11/04(月)18:00:12 No.636091784
デザインまともだったら9割の人は普通に受け入れてたと思う
387 19/11/04(月)18:00:20 No.636091822
見た目がおぞましくなるだけでここまで悲壮感が出てくるとは
388 19/11/04(月)18:00:21 No.636091826
四体もいらないだろ 二体にしてバージョン分けて交換とかで完成版があるくらいで良かった
389 19/11/04(月)18:00:33 No.636091863
岩と混ぜられたカントーの化石ポケモンはかわいそうだ 我々なら完全な復元ができる
390 19/11/04(月)18:00:35 No.636091868
>デザインまともだったら9割の人は普通に受け入れてたと思う デザインが良ければ受け入れるとか生命に対して冒涜的すぎでは?
391 19/11/04(月)18:00:35 No.636091871
>でも懸案の一つだった化石ポケに岩タイプつく問題クリアしてるしこのまま研究進めたら種族値や特性弄れるところまで行くかもしれんぞ まあ実質タイプの後天的な変更が可能になったわけだしな…
392 19/11/04(月)18:00:44 No.636091909
尻尾に頭が付いてるポケモンは存在するから問題なし!
393 19/11/04(月)18:00:45 [ポリゴン] No.636091911
作られた存在でもいいじゃない
394 19/11/04(月)18:00:46 No.636091916
>デザインまともだったら9割の人は普通に受け入れてたと思う そんなイギリス人がデザインセンス無いみたいな…
395 19/11/04(月)18:00:54 No.636091953
デザインがキモすぎるのが最大の癌よね
396 19/11/04(月)18:00:55 No.636091957
化石ポケモンなら好き放題ツギハギしていいというお墨付きをもらったのでとりあえずユレイドルとプテラを……
397 19/11/04(月)18:01:01 No.636091971
何気にむしこおりって初なのか
398 19/11/04(月)18:01:09 No.636092004
>デザインまともだったら9割の人は普通に受け入れてたと思う デザインまともならキメラでもセーフ!ってなったらなんだかなあ
399 19/11/04(月)18:01:13 No.636092021
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400 19/11/04(月)18:01:14 No.636092025
デザインがキモいのは化石に限った話じゃ無いし…
401 19/11/04(月)18:01:14 No.636092028
切断面がウルトラQのOPみたいになってるのが怖い
402 19/11/04(月)18:01:19 No.636092045
プテラだってこはくの中の遺伝子で再生してるけど遺伝子が混じってない可能性は否定できん
403 19/11/04(月)18:01:26 No.636092080
>デザインがキモすぎるのが最大の癌よね 没個性よりはマシ
404 19/11/04(月)18:01:36 No.636092128
>デザインまともならキメラでもセーフ!ってなったらなんだかなあ タイプ:ヌルがまさにそれだからね
405 19/11/04(月)18:01:39 No.636092135
でもタイプヌルはかっこいいじゃん!
406 19/11/04(月)18:01:43 No.636092153
ぶっちゃけデザインが普通だったらいつもの黒い設定だなで終わってたよ 実際に断面とか見せられたらそりゃキツい
407 19/11/04(月)18:01:43 No.636092154
>デザインまともだったら9割の人は普通に受け入れてたと思う 散々言われてるけどデザインまともだったら受け入れて良いってのも倫理観としては問題あるけどね
408 19/11/04(月)18:01:45 No.636092165
化け物過ぎて好きになってきた
409 19/11/04(月)18:01:52 No.636092185
話題になってる時点でデザインは成功してるよ
410 19/11/04(月)18:01:55 No.636092196
きもいというか不自然なのは意図的なんだろうな
411 19/11/04(月)18:02:01 No.636092217
ポケモンリーグ運営がimgに紛れ込んでるな…
412 19/11/04(月)18:02:08 No.636092233
今までの生命冒涜してる系もデザインで誤魔化せてたし…
413 19/11/04(月)18:02:10 No.636092243
本当に気持ち悪いよ
414 19/11/04(月)18:02:13 No.636092265
倫理的な部分を責めるならデザインどうのは言っちゃいかんと思う
415 19/11/04(月)18:02:14 No.636092268
今までの化石もデザインまともなだけで岩と混ぜて無理やり生き返らせてるようなもんだし…
416 19/11/04(月)18:02:16 No.636092273
ミュウツーもシルヴァディもデザインがまとまってるから悲壮感がない だからちゃんと悲壮感を出す為にこう言ったこともあったと示す必要がある
417 19/11/04(月)18:02:24 No.636092306
瀕死シーンで上半身取れたりしてもいい
418 19/11/04(月)18:02:26 No.636092317
タイプヌルは設定とか背景がしっかりしてるところはあったしねぇ
419 19/11/04(月)18:02:27 No.636092319
>>デザインまともだったら9割の人は普通に受け入れてたと思う >デザインまともならキメラでもセーフ!ってなったらなんだかなあ そうは言うがこのキメラたちの場合見た目が奇形すぎるんだもん全体的に…
420 19/11/04(月)18:02:32 No.636092337
>話題になってる時点でデザインは成功してるよ 炎上商法かな?
421 19/11/04(月)18:02:37 No.636092355
間違った復元でもちゃんと生きられるってことは他の化石たちもちゃんと復元されてないのに生きてるだけって可能性が生まれたってことだからな…
422 19/11/04(月)18:02:45 No.636092384
発売後この判事案件がどう評価されるのか楽しみではある
423 19/11/04(月)18:02:49 No.636092396
組み合わせでタイプ変わるって発想は面白いと思ったよ
424 19/11/04(月)18:02:51 No.636092406
>話題になってる時点でデザインは成功してるよ それ炎上商法と何が違うん?
425 19/11/04(月)18:02:52 No.636092411
カタログだとナイスデザインなんだよな…
426 19/11/04(月)18:02:53 No.636092414
これは一つのポケモンのパラダイムシフトだと思うがな 今までのポケモンバトルでは本当に一握りしか使われてなかったがポケモンの化石復元技術を応用すればあらゆるポケモンに可能性が生まれるわけだろ? トレーナーとして自分だけのポケモンを持ちたくはないのか
427 19/11/04(月)18:03:03 No.636092445
これ主人公に復元させるの...?
428 19/11/04(月)18:03:03 No.636092448
デザインが良ければ組み換えてもいいなんてコーディネイターかよ
429 19/11/04(月)18:03:08 No.636092464
>発売後この判事案件がどう評価されるのか楽しみではある 水氷以外タイプが強くて大人気!とかはありそう
430 19/11/04(月)18:03:23 No.636092516
>それ炎上商法と何が違うん? ポケモン商法があくどいのはいつものことやし?
431 19/11/04(月)18:03:28 No.636092534
身体にいわが混ざり込んでいるのとどちらが残酷ですか?
432 19/11/04(月)18:03:29 No.636092537
キメラでも見た目が自然ならでもこっちの方がかっこいいじゃん!で受け入れられる部分もあると思う 憐れさが先に来てしまう
433 19/11/04(月)18:03:43 No.636092595
これ設定的にアニメで出すなら復元するシーンからやるんだろうな 苦情こない?
434 19/11/04(月)18:03:48 No.636092616
カブトプスとおムスターが完全に復元されたら何タイプになるんだろう
435 19/11/04(月)18:03:49 No.636092624
ガラルリーグの試みには敬意を表する 批判するけど研究成果だけはフィードバック受けたい
436 19/11/04(月)18:03:51 No.636092632
黄色い子可愛いのがキツい…
437 19/11/04(月)18:04:03 No.636092679
話題になってるから成功って言うけど今話題になったらいかんのではないかなって ほらまだ発売してないし
438 19/11/04(月)18:04:04 No.636092681
カッコいいか可愛ければ設定のクソさなんてゴリ押せるわ
439 19/11/04(月)18:04:05 No.636092684
いやキモいから死ねよ
440 19/11/04(月)18:04:06 No.636092691
>間違った復元でもちゃんと生きられるってことは他の化石たちもちゃんと復元されてないのに生きてるだけって可能性が生まれたってことだからな… 全身の化石使わずに復元したポケモン結構いますね…
441 19/11/04(月)18:04:11 No.636092709
>トレーナーとして自分だけのポケモンを持ちたくはないのか 悪役のセリフだこれ!
442 19/11/04(月)18:04:12 No.636092711
発売後は性能考察されてこの組み合わせはクソだからこっちにしろとか言われるんでしょ
443 19/11/04(月)18:04:12 No.636092712
単純に醜いし悪意がある… おぞましさしか感じない
444 19/11/04(月)18:04:12 No.636092715
>カブトプスとおムスターが完全に復元されたら何タイプになるんだろう あいつらはあのままで良いんじゃないかなぁ
445 19/11/04(月)18:04:23 No.636092764
Nたすけて
446 19/11/04(月)18:04:36 No.636092805
BWの時も思ったけど敢えてグレーを突っつくようなことしなくてもよくない?とは思う
447 19/11/04(月)18:04:40 No.636092823
>話題になってるから成功って言うけど今話題になったらいかんのではないかなって >ほらまだ発売してないし むしろ様子見の方が増えそう
448 19/11/04(月)18:04:44 No.636092836
Nはどう思う?
449 19/11/04(月)18:04:56 No.636092877
これ復元させた奴らが今回の敵?
450 19/11/04(月)18:05:00 No.636092896
悪い意味で新ポケ何が人気出るか読めない
451 19/11/04(月)18:05:03 No.636092900
話題になってるって言っても「一部のバレ情報のみ」でだしな 発売後にストーリーでの扱われ方とか全て見た上じゃないと何のためにこのネタをやったのかは分からん
452 19/11/04(月)18:05:06 No.636092909
>発売後は性能考察されてこの組み合わせはクソだからこっちにしろとか言われるんでしょ スレ画が支配する環境を見てみたい
453 19/11/04(月)18:05:09 No.636092929
フォルムではなく個別に図鑑登録してくるのいやらしいとは思う
454 19/11/04(月)18:05:10 No.636092932
>Nはどう思う? 泣きそう
455 19/11/04(月)18:05:11 No.636092936
種族値弄れるよって言われたらどうする? 700族800族を理想のタイプと特性で持てるって言われても否定できるのか?
456 19/11/04(月)18:05:13 No.636092946
ミュウツーとかヌルみたいにカッコよかったら倫理的にどうなの? みたいな事言われんからな このデザインのキモさは狙ってるだろ確実に
457 19/11/04(月)18:05:15 No.636092956
プレイヤーが化石を組み合わせて復元するイベントがあるんだろうな
458 19/11/04(月)18:05:22 No.636092980
出自も見た目もダメなのに性能もダメだったら本当に何故生んだ…
459 19/11/04(月)18:05:31 No.636093007
>スレ画が支配する環境を見てみたい 水ドラゴンは割と強いからな 水氷もなかなか強そうだ
460 19/11/04(月)18:05:41 No.636093046
>発売後は性能考察されてこの組み合わせはクソだからこっちにしろとか言われるんでしょ それはそういうゲームなんだから仕方ない できる事なら卵を孵しては逃がす作業だってやりたくないよ
461 19/11/04(月)18:05:43 No.636093053
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
462 19/11/04(月)18:05:49 No.636093071
断面みたいな異形さはあえてだろうね だから許容するかはまた別だけど
463 19/11/04(月)18:05:51 No.636093081
環境についてはフォルムチェンジ版ザシアンの性能がやばいそうで
464 19/11/04(月)18:06:12 No.636093160
>環境についてはフォルムチェンジ版ザシアンの性能がやばいそうで ガラルドガスあたり投げて鬼火すりゃなんとかなるだろう
465 19/11/04(月)18:06:13 No.636093165
まさかNに同意できる時がくるなんて思わんかった あの子供部屋兄ちゃんに
466 19/11/04(月)18:06:14 No.636093170
>BWの時も思ったけど敢えてグレーを突っつくようなことしなくてもよくない?とは思う アローラでさえクソ田舎要素を暗に示していたし… 正直そういうのポケスペとかメディア作品に任せるべきで本編でやることじゃなくない?のは思うけど…
467 19/11/04(月)18:06:19 No.636093186
今まで人口ポケモンとか色々いたけど仮にもリーグ側が作った奴が1番奇形なんだ…
468 19/11/04(月)18:06:29 No.636093220
>環境についてはフォルムチェンジ版ザシアンの性能がやばいそうで 剣もってる方が弱かったら捨てろって言われるのかな
469 19/11/04(月)18:06:30 No.636093222
>話題になってるって言っても「一部のバレ情報のみ」でだしな >発売後にストーリーでの扱われ方とか全て見た上じゃないと何のためにこのネタをやったのかは分からん シナリオでも倫理的に賛否両論だよって説明入るみたいよ スレ画はもう動いちゃったからポケモンとして認めざるを得ないって感じらしい
470 19/11/04(月)18:06:34 No.636093234
倫理的にアレだから見た目も悪くするとかだったら作るなとしか
471 19/11/04(月)18:06:34 No.636093235
これが人の夢…
472 19/11/04(月)18:06:37 No.636093252
今までのかせきポケモンも混ぜてやってくれ
473 19/11/04(月)18:06:41 No.636093267
プテラはコハクに閉じ込められた蚊の中の血のDNA使って復元したはずなのにメガシンカ後が完全な姿を見てって言われてるからな …まあそりゃDNA劣化もするか
474 19/11/04(月)18:06:48 No.636093287
遊戯王でこんな機能あったな
475 19/11/04(月)18:07:13 No.636093381
>種族値弄れるよって言われたらどうする? >700族800族を理想のタイプと特性で持てるって言われても否定できるのか? うん
476 19/11/04(月)18:07:15 No.636093386
>倫理的にアレだから見た目も悪くするとかだったら作るなとしか すでに生まれた命はどうするんだ!? 殺すのか!?
477 19/11/04(月)18:07:39 No.636093472
今まで一度も孵化マラソンしなかったものだけが石を投げなさい
478 19/11/04(月)18:07:52 No.636093507
どうして断面でなく尻尾に頭をくっつけたんですか?どうして……
479 19/11/04(月)18:07:58 No.636093531
不人気だったら今後の作品でリストラされ続けそう