19/11/04(月)16:50:46 ストラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)16:50:46 No.636076708
ストライカーパックから初めてようやく今スレ画のストーリー?をクリアしました 年端も行かない幼女にあの仕打ちとかアシモフに人の心はないの… あとGV死んでるならなんでRoRoは人形になれるんだろう?
1 19/11/04(月)16:52:12 No.636076989
シアン死んでミチルに能力戻ってそんで研究でもしてたんじゃないだろうか
2 19/11/04(月)16:54:28 No.636077490
アシモフは邪魔するんならGVすら即殺だからな…
3 19/11/04(月)16:55:09 No.636077629
ミラーピース自体がないしそもそもEXウェポンの疑似再現の仕組み自体が爪と変わってるよ
4 19/11/04(月)16:55:24 No.636077678
…ふむ なんでだろうな?
5 19/11/04(月)16:55:59 No.636077795
デデーンGVアスタラビスター
6 19/11/04(月)16:57:58 No.636078216
>ミラーピース自体がないしそもそもEXウェポンの疑似再現の仕組み自体が爪と変わってるよ そうなんだそのあたりちゃんと理解して読んでなかったかも
7 19/11/04(月)16:58:18 No.636078291
GVが死んだのもスレ画がボコされて銃奪われたのが悪い
8 19/11/04(月)17:00:25 No.636078741
なにこれ ロックマンゼロ??
9 19/11/04(月)17:02:12 No.636079114
ゲームも楽しかったけどどちらかというと興味はストーリーの方なんだよね ドラマCDとかアニメとかあるんだっけ?
10 19/11/04(月)17:07:20 No.636080130
爪みたいに突然ディーバになった感じじゃなくて研究してたらある日なった感じじゃないかな
11 19/11/04(月)17:09:40 No.636080607
OVAはそんなに面白くないけど付属のCDは良いよ
12 19/11/04(月)17:10:30 No.636080768
>なにこれ >ロックマンゼロ?? ロックマンゼロの開発会社の2DACTなんで半分あってる
13 19/11/04(月)17:11:26 No.636080939
イクスはまあロックマンゼロかな…
14 19/11/04(月)17:12:36 No.636081169
>イクスはまあロックマンゼロかな… ゼロの冒頭とイクスの冒頭はほんの少しだけかぶるところはあるよね
15 19/11/04(月)17:14:57 No.636081657
>ドラマCDとかアニメとかあるんだっけ? 無印1面程度のOVAあるよ CDが本体とよく言われる
16 19/11/04(月)17:14:59 No.636081674
電子の謡精は色々イレギュラー過ぎてどうなっててもおかしくないから どっかで接触できるタイミングがあったんだというのはわかる
17 19/11/04(月)17:15:48 No.636081840
全部DL版で買ってしまったし付属のCD類を集めるのはちょっとハードル高いな…
18 19/11/04(月)17:16:01 No.636081878
口ぶり的にバタフライエフェクトとも初対面じゃなかったぽいし前戦った時はトドメさせなかったんだろう
19 19/11/04(月)17:17:07 No.636082099
OVAは紫電君の人の演技が良い感じに上達してるのがわかるのとモルフォの新曲が増えたのが長所 あとはGVの私服姿かな…
20 19/11/04(月)17:18:14 No.636082330
>そうなんだそのあたりちゃんと理解して読んでなかったかも その辺はイクスのトークで分かるぞ
21 19/11/04(月)17:18:36 No.636082412
>口ぶり的にバタフライエフェクトとも初対面じゃなかったぽいし前戦った時はトドメさせなかったんだろう シコテツ化前で巨大化した妹と戦闘か…
22 19/11/04(月)17:20:47 No.636082866
>OVAは紫電君の人の演技が良い感じに上達してるのがわかるのとモルフォの新曲が増えたのが長所 >あとはGVの私服姿かな… 後新曲とスパークカリバーが振れる事実
23 19/11/04(月)17:20:57 No.636082899
RoRoはまあ分かるんだけどなんでアキュラくんは前作とCV変わっちゃったのかな 100年の年月で声変わりしてしまったのかな
24 19/11/04(月)17:21:42 No.636083054
>後新曲とスパークカリバーが振れる事実 マンダラー!
25 19/11/04(月)17:21:47 No.636083067
結構扱いが良いメラク君
26 19/11/04(月)17:22:10 No.636083163
>結構扱いが良いメラク君 この怠惰いっつも仕事してんな
27 19/11/04(月)17:23:04 No.636083359
>>結構扱いが良いメラク君 >この怠惰いっつも仕事してんな 怠惰を司るやつは他人を怠惰にするために仕事するんだ
28 19/11/04(月)17:25:02 No.636083755
>RoRoはまあ分かるんだけどなんでアキュラくんは前作とCV変わっちゃったのかな >100年の年月で声変わりしてしまったのかな メタ的に前の役者がやる気無くなったのか そうでないとしたらあとはもう声帯を再現しようとした
29 19/11/04(月)17:25:05 No.636083761
>RoRoはまあ分かるんだけどなんでアキュラくんは前作とCV変わっちゃったのかな >100年の年月で声変わりしてしまったのかな リアルな事情はサントラに書いてるけど 作中に理由付けするなら声帯パーツが入手できなかったとかだろう
30 19/11/04(月)17:27:39 No.636084317
ワームホール能力が思いの他便利過ぎるのと怠惰本人が割と高スペックな頭してるから 紫電もいっぱい仕事を任せるんじゃねえかな…
31 19/11/04(月)17:28:47 No.636084562
イクス君のABとRoRoの謡精化はGVとシアンちゃんの遺体から入手したんだろうね
32 19/11/04(月)17:29:09 No.636084650
逆に他の宝剣使いが揃って曲者しかいないな…
33 19/11/04(月)17:29:10 No.636084654
ぶっちゃけ旧アキュラくんの声は・・・その・・・
34 19/11/04(月)17:30:53 No.636085046
>逆に他の宝剣使いが揃って曲者しかいないな… 名目上7ボスだけどうち二人は実験の犠牲者だからな
35 19/11/04(月)17:31:17 No.636085135
電子の謡精って完全にサイバーエルフのオマージュだよね…
36 19/11/04(月)17:33:13 No.636085516
>>逆に他の宝剣使いが揃って曲者しかいないな… >名目上7ボスだけどうち二人は実験の犠牲者だからな うち一人は戦闘狂だしもう一人は敵国のスパイだからな 使えそうな残りは炎使いのドルオタと光速い元軍人
37 19/11/04(月)17:33:44 No.636085632
>イクス君のABとRoRoの謡精化はGVとシアンちゃんの遺体から入手したんだろうね サントラ見るに遺体はモフの方が回収したっぽいからどうだろう
38 19/11/04(月)17:34:10 No.636085726
>電子の謡精って完全にサイバーエルフのオマージュだよね… サイボーグになったアキュラ君はZXのオマージュか…
39 19/11/04(月)17:36:10 No.636086163
サントラ公開情報多いのか
40 19/11/04(月)17:38:20 No.636086635
この世界このあとどうなるの?
41 19/11/04(月)17:40:00 No.636086961
光速い方は使い勝手よさそう ドルオタは……
42 19/11/04(月)17:43:07 No.636087671
特典のサントラに色々ネタバレあったのか
43 19/11/04(月)17:44:20 No.636087949
デイトナも途中までは正論言ってたろ!
44 19/11/04(月)17:47:41 No.636088767
イクスやってストライカーパック買って雷霆の方クリアしたけどアレでエンディング?
45 19/11/04(月)17:47:44 No.636088783
正論言ってたのにいきなり話が急カーブして 殺すしかないな!ってなるし…
46 19/11/04(月)17:48:18 No.636088941
機械に繋がれたミチルちゃんはな!最高に胸クソなんだよっ!!!!!11
47 19/11/04(月)17:48:44 No.636089049
>イクスやってストライカーパック買って雷霆の方クリアしたけどアレでエンディング? イクスと繋がる感じの奴だったらノーマルで 隠し条件達成で真エンドだよ