虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/04(月)15:54:17 他の化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)15:54:17 No.636064571

他の化石ポケモンは進化するから素の姿で復元されてるんだろうが プテラさんはもしかして…?

1 19/11/04(月)15:54:45 No.636064662

大昔のリザードンの化石と何か組み合わせたみたいな…

2 19/11/04(月)15:55:36 No.636064817

メガプテラで復元されなかった時点で察してくれ

3 19/11/04(月)15:56:30 No.636064982

プテラさん元ネタから考えると琥珀の中の蚊の血からここまで復元できてるんだよね…

4 19/11/04(月)15:56:30 No.636064985

そう言われると頭がデカすぎる気がするな

5 19/11/04(月)15:57:12 No.636065128

>メガプテラで復元されなかった時点で察してくれ パーツが足りてなかったってことか

6 19/11/04(月)15:57:46 No.636065263

でも色は合ってるし…

7 19/11/04(月)15:59:23 No.636065547

虫が体内で他の化石とDNAミックスしてたかもしれない

8 19/11/04(月)15:59:29 No.636065569

うーん断面が足りなくない…?

9 19/11/04(月)15:59:29 No.636065570

頭の位置おかしくない?

10 19/11/04(月)16:00:04 No.636065662

両腕と羽が無い地方種のリザードン+なんらかのポケモンの羽?

11 19/11/04(月)16:02:47 No.636066176

翼竜とトカゲじゃ全然別物だよぅ

12 19/11/04(月)16:03:12 No.636066236

そう言われると顔がプテラノドンモチーフじゃないな…

13 19/11/04(月)16:03:14 No.636066243

よくみると頭が他の部位に対して大きいように見える

14 19/11/04(月)16:05:25 No.636066677

背中の出っ張りが本当の首の位置なんじゃないか?

15 19/11/04(月)16:05:57 No.636066780

こいつに関しての違和感は昔からあったよ

16 19/11/04(月)16:06:15 No.636066840

ガラル化石のせいで変な疑いがかかるようになったのやめろや!

17 19/11/04(月)16:07:23 No.636067079

上に対して下顎のサイズおかしくない? 噛み合わないというか プテラに感じてた違和感ってそういう…

18 19/11/04(月)16:08:11 No.636067262

学説が揺らぐ事態に…

19 19/11/04(月)16:08:45 No.636067381

うぇるかむとぅガラル su3410802.png

20 19/11/04(月)16:08:58 No.636067442

確かに顎は完全に別生物だな…

21 19/11/04(月)16:09:12 No.636067494

蚊が複数の血を吸ってた可能性あるもんな…

22 19/11/04(月)16:10:00 No.636067658

ガラルでの出来事を鑑みて改めて見てみるとん?ってなるよね

23 19/11/04(月)16:10:41 No.636067796

蚊だけでこんなに再現出来るのか

24 19/11/04(月)16:12:18 No.636068110

頭がリザードなのか

25 19/11/04(月)16:13:35 No.636068396

ちゃんと生き物の形にできたカントーの研究員がすごいんだよ

26 19/11/04(月)16:13:45 No.636068429

確かに混じってる感じあるなプテラさん… 長年の違和感が納得出来てしまった

27 19/11/04(月)16:14:33 No.636068609

プテラにだけ進化前進化後が無いのってそういう…

28 19/11/04(月)16:16:24 No.636068954

今までの常識を疑ってかかる必要が出てきたな…

29 19/11/04(月)16:17:35 No.636069218

(琥珀からの復元を依頼されたけど普通に考えて無理だろ…) (他の化石を組み合わせてそれっぽくするか…)

30 19/11/04(月)16:17:50 No.636069273

お前…本当にプテラなのか?

31 19/11/04(月)16:18:31 No.636069413

そもそもカントー地方自体がな…

32 19/11/04(月)16:18:32 No.636069419

逆に言えば複数の化石を組み合わせれば最強のポケモンが作れるのでは?

33 19/11/04(月)16:19:05 No.636069553

なるほど…再発見ってやつだな…

34 19/11/04(月)16:19:44 No.636069725

なんか動いたから成功 絆パワー注ぎ込んだらなんかおかしなことになったからたぶん正常

35 19/11/04(月)16:19:53 No.636069750

あれは悪の組織じゃなくて素でやってるのが怖い 現実もそんなもんなんだけど

36 19/11/04(月)16:20:19 No.636069836

ダンデくん!最強のポケモン欲しくない?

37 19/11/04(月)16:20:38 No.636069918

ダイゴさんちもあんなかんじの復元失敗キメラ隠してるんだろうか…

38 19/11/04(月)16:20:54 No.636069967

プテラさんにも進化くれよ!ってのは長年思ってた まさか進化出来ない身体に…

39 19/11/04(月)16:22:30 No.636070318

この蚊はプテラの血だけ吸ってます

40 19/11/04(月)16:23:20 No.636070529

>この蚊はプテラの血だけ吸ってます ほんとぉ?

41 19/11/04(月)16:23:33 No.636070580

奇跡的なバランスで吸ってた蚊ポケモンがいたんだな…

42 19/11/04(月)16:24:08 No.636070714

蚊のおかげで別パーツでも体色は同じなんだな

43 19/11/04(月)16:24:46 No.636070857

蚊ポケ出さないの? と思ったけどマッシブーンがいた

44 19/11/04(月)16:25:02 No.636070891

>>この蚊はプテラの血だけ吸ってます >ほんとぉ? 復元したら動いたのでそうです

45 19/11/04(月)16:25:23 No.636070942

ガラルのやつらは化石ポケモン界にあまりにも大きすぎる一石を投じやがったな…

46 19/11/04(月)16:26:00 No.636071086

今思うとコハク預けて研究所出て入っただけで復元されてるのすごいよね

47 19/11/04(月)16:26:17 No.636071129

リザード+アゴのやつ+羽のやつのキメラ…プテラできた!

48 19/11/04(月)16:26:20 No.636071140

なるほどなぁ色々納得出来ちゃった 蚊がブレンドしてたから色も混じった灰色なんだ

49 19/11/04(月)16:26:55 No.636071273

各地の化石研究所を揺るがしすぎる・・・

50 19/11/04(月)16:27:09 No.636071329

>ダイゴさんちもあんなかんじの復元失敗キメラ隠してるんだろうか… ムゲンエネルギーの供給源ってまさか…

51 19/11/04(月)16:27:24 No.636071387

リアルでもカバの化石からカバが復元できるとは到底思えないし

52 19/11/04(月)16:27:32 No.636071420

絆叩き込んだら岩生えてきたけど動いてるからあってます

53 19/11/04(月)16:27:39 No.636071447

タテトプスとかも頭の化石しか見つかってないらしいし怪しい

54 19/11/04(月)16:27:48 No.636071483

ポケモンとは…生命とは一体

55 19/11/04(月)16:27:52 No.636071496

化石から復元ってどうやってるんだって思ってたけど…

56 19/11/04(月)16:28:04 No.636071537

ゲノセクトもあの外装の下は無茶苦茶な繋ぎ目になってるんじゃ…

57 19/11/04(月)16:28:14 No.636071585

>蚊ポケ出さないの? >と思ったけどマッシブーンがいた プテラと同時代にいたマッシブーンの琥珀とかちょっとオーパーツすぎる

58 19/11/04(月)16:28:28 No.636071640

>ポケモンとは…生命とは一体 どうせとっくに死んだやつから動かしてんだからもとの姿なんてどうでもいいだろ

59 19/11/04(月)16:28:41 No.636071695

ガラルの化石研究所がポンコツなだけだし…

60 19/11/04(月)16:28:59 No.636071759

>ポケモンとは…生命とは一体 化石復元の時点で既に

61 19/11/04(月)16:29:29 No.636071865

メガプテラの方が元の姿って話もあるんだっけ

62 19/11/04(月)16:30:10 No.636072026

混ざって復元されても生命として確立出来るくらいポケモンの進化力が凄いとすると色々納得

63 19/11/04(月)16:30:41 No.636072138

どうせ当時の姿なんて誰にもわからんし…

64 19/11/04(月)16:30:50 No.636072181

カブトがカブトプスが形違いすぎるのも妙にシンプルな姿なのもそういうことだよね

65 19/11/04(月)16:30:52 No.636072188

リザードの頭にゴルバットの羽を

66 19/11/04(月)16:30:57 No.636072205

そもそも全部岩タイプ付いてるのが怪し過ぎるからな…

67 19/11/04(月)16:30:57 No.636072206

>復元したら動いたのでそうです まあ違うなら動かないだろうしな…

68 19/11/04(月)16:31:14 No.636072277

一応公式設定で学会では元々ドラゴンタイプだったのではって研究がある

69 19/11/04(月)16:31:20 No.636072298

頭が別のポケモンなんだろうか

70 19/11/04(月)16:31:21 No.636072309

そもそも化石からポケモンを復元ってどういうことなんだ その命はどこからきたんだ

71 19/11/04(月)16:31:54 No.636072430

>そもそも全部岩タイプ付いてるのが怪し過ぎるからな… あいつらが話題になるまでこんな法則ついてるの気づかんかった ていうか気にした事なかった

72 19/11/04(月)16:32:01 No.636072451

プテラさん…あなたを今まで翼竜ポケモンだと信じていましたが…

73 19/11/04(月)16:32:44 No.636072618

化石から復元したから岩タイプがついてるだけよ つまり元が岩タイプかどうかなんて知らん!最初から別物!

74 19/11/04(月)16:32:56 No.636072671

つまり動いたって事はガラルの奴らも正解って事だろ?

75 19/11/04(月)16:33:17 No.636072734

プテラだけは化石じゃなくて琥珀からだもんな…

76 19/11/04(月)16:33:22 No.636072755

>つまり動いたって事はガラルの奴らも正解って事だろ? そういうこと(藁)

77 19/11/04(月)16:33:45 No.636072845

確かにドラゴンタイプ顔だよね

78 19/11/04(月)16:35:15 No.636073203

琥珀からここまで復元できただけ上等だと思う

79 19/11/04(月)16:35:19 No.636073220

ガラル研究者に見せたら尻尾にカブトプスの頭生やされそう

80 19/11/04(月)16:35:46 No.636073316

DNA混ざってる感というかホント長年の違和感が解消されてしまった

81 19/11/04(月)16:35:59 No.636073368

化石ポケモン組み合わせればとんでもない種族値のが生まれそうだな

82 19/11/04(月)16:36:34 No.636073492

まあプテラノドン顔じゃないよね…

83 19/11/04(月)16:37:15 No.636073629

ガラル研究者はダメだな!

84 19/11/04(月)16:37:49 No.636073779

鳴き声は誰と同じだっけ

85 19/11/04(月)16:39:32 No.636074177

ひみつのコハクからだから参考になる化石標本も無くて DNAが混ざった状態だったものをまんま復元したらこうなったとか? ひみつってそういう…

86 19/11/04(月)16:40:31 No.636074405

他は爪の化石とかなのに 秘密の琥珀って時点で怪しい

87 19/11/04(月)16:42:34 No.636074892

よく考えたら全部岩タイプ付いてる時点で元のポケモンとは違う存在じゃない? それ考えたら岩がないほうが完全な復元に近いと言えるのではないでしょうか?

88 19/11/04(月)16:45:48 No.636075572

お前は恵まれていた

89 19/11/04(月)16:46:26 No.636075702

復讐するは我にあり

90 19/11/04(月)16:47:35 No.636075987

琥珀から復元してどうしてメガシンカしたら石がつくんだコイツ

91 19/11/04(月)16:47:48 No.636076037

ゲノセクトは帰りたい…って知能が高かったのがより物悲しくなる

92 19/11/04(月)16:48:11 No.636076127

>そもそも化石からポケモンを復元ってどういうことなんだ >その命はどこからきたんだ ポケモンと人間を融合させる技術みたいに動物混ぜたらわからないよね…

93 19/11/04(月)16:49:57 No.636076526

プテラの謎は永遠に解かれないんだろうな… 元の化石も無いし

94 19/11/04(月)16:50:06 No.636076555

元ネタのジュラシックパークからして足りないDNAはカエルとかトカゲで代用してたしな…

95 19/11/04(月)16:51:52 No.636076941

化石ポケモンは皆コラ素材にしてええよ

↑Top