虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夕方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)15:50:09 No.636063748

夕方は知らない技

1 19/11/04(月)15:51:13 No.636063964

カタあの女

2 19/11/04(月)15:51:31 No.636064014

カタベクターキャノン

3 19/11/04(月)15:51:51 No.636064082

ベクターキャノン

4 19/11/04(月)15:55:15 No.636064758

これは銃得意

5 19/11/04(月)15:57:40 No.636065229

シールドビットまである… マンボウかてめー

6 19/11/04(月)15:58:35 No.636065414

ビットで飛ぶのかと思いきやフワーしたりよくわからん 領空内ならセーフなのかグラサイまで飛行してたし

7 19/11/04(月)16:00:26 No.636065741

ビットで飛び石したりやりたい放題だ

8 19/11/04(月)16:00:41 No.636065789

闇古戦場前にアポロ最終来るし 光古戦場前にはヴィーラ最終が来て奥義がこれになるのかもしれない

9 19/11/04(月)16:01:15 No.636065886

何度見てもロボットアニメ

10 19/11/04(月)16:02:18 No.636066082

ベクターキャノンライザーソード

11 19/11/04(月)16:02:29 No.636066119

ヴィーラでこれなら10天とかどうなるの…

12 19/11/04(月)16:02:50 No.636066186

ただの公私混同したサイコレズじゃなくて領民を守ってたんだ

13 19/11/04(月)16:03:11 No.636066234

>ただの公私混同したサイコレズじゃなくて領民を守ってたんだ シュヴァリエが勝手にやったんだと思う

14 19/11/04(月)16:04:27 No.636066482

これが…シュヴァリエの力…?

15 19/11/04(月)16:05:18 No.636066653

知らない技すぎる

16 19/11/04(月)16:06:10 No.636066825

キュイーンシュババって光の剣飛ばすとかじゃなく 知らないビームで薙ぎ払っていった…

17 19/11/04(月)16:06:45 No.636066950

バリアはイージスマージ、ヴィーラキャノンは光の剣だと思えば…

18 19/11/04(月)16:07:19 No.636067062

まあ撃たないだけで大体みんなビームくらいは撃てると思う

19 19/11/04(月)16:09:10 No.636067480

ビット足場にして移動するのいいよね…

20 19/11/04(月)16:10:04 No.636067671

あの名シーンをアニメで完全再現!

21 19/11/04(月)16:10:41 No.636067800

光の剣ってこういう技だったのか…知らなかったそんなの…

22 19/11/04(月)16:11:03 No.636067873

>まあ撃たないだけで大体みんなビームくらいは撃てると思う 長々と詠唱してうなだっちの力借りてこおりのつぶてなイオちゃんかわうそ…

23 19/11/04(月)16:11:23 No.636067939

>まあ撃たないだけで大体みんなビームくらいは撃てると思う 小説だと集中したらみんな遠距離攻撃可能でそれを同時にぶつけるのがチェインバーストって解説してたな

24 19/11/04(月)16:12:53 No.636068247

>小説だと集中したらみんな遠距離攻撃可能でそれを同時にぶつけるのがチェインバーストって解説してたな >知らない技すぎる

25 19/11/04(月)16:13:26 No.636068367

アニメ史上強くてえっちなポニテ気軽に榛名

26 19/11/04(月)16:13:42 No.636068421

>長々と詠唱してうなだっちの力借りてこおりのつぶてなイオちゃんかわうそ… その氷の礫で倒したじゃねえか!

27 19/11/04(月)16:15:16 No.636068738

わからない 俺たちは雰囲気でグラブルをやっている

28 19/11/04(月)16:15:22 No.636068758

スパロボ参戦!

29 19/11/04(月)16:15:24 No.636068765

>ただの公私混同したサイコレズじゃなくて領民を守ってたんだ お姉さまの為に領主になったので お姉さまががなってたらしたであろう完璧な領主にもなる

30 19/11/04(月)16:15:46 No.636068836

レギンレイヴが波動拳なのもつい最近知ったからな

31 19/11/04(月)16:16:28 No.636068964

カタリナさんみたいな人にこんな大それた力渡しちゃダメだよ!

32 19/11/04(月)16:17:47 No.636069265

ビームの反動でヒールの踵が足場を貫通する所が大好き

33 19/11/04(月)16:17:57 No.636069294

ゲーム内でこれやれよ

34 19/11/04(月)16:18:12 No.636069348

知らない大技もいいけど相手の方見ないで仰け反って剣戟とか細かいアクションがヴィーラって感じで良い そこに知ってるBGMがスーッと効いてこれは…

35 19/11/04(月)16:19:32 No.636069666

なんか動きかわいらしさも残ってて驚いた

36 19/11/04(月)16:20:20 No.636069840

>カタリナさんみたいな人にこんな大それた力渡しちゃダメだよ! 力の行使には迷わないからな ところでこのアレスなんだが…

37 19/11/04(月)16:21:42 No.636070138

カタリナさんと違って責任に縛られる女 カタリナさんの説得がすごいジゴロ男みたいだった…

38 19/11/04(月)16:22:10 No.636070241

やっぱシュバマグ戦のBGMかっこいいわ

39 19/11/04(月)16:23:02 No.636070456

>ただの公私混同したサイコレズじゃなくて領民を守ってたんだ 最後残る判断したやり取りからしてもアルビオンにも思い入れがあるのは確かなんだろうな それまでちゃんと自覚出来てなかったかもしれないけど

40 19/11/04(月)16:23:54 No.636070655

あの女好き

41 19/11/04(月)16:24:36 No.636070820

>カタリナさんみたいな人にこんな大それた力渡しちゃダメだよ! カタリナさんが領主になってたら誓約消えた時点でシュヴァリエも離れてただろうから大丈夫

42 19/11/04(月)16:24:38 No.636070824

シュヴァマグのファンネルのリボンみたいなやつ触手だったんだな… キモ…

43 19/11/04(月)16:25:04 No.636070893

格ゲーで完全再現してくれよな

44 19/11/04(月)16:26:08 No.636071104

領主としてはまともだったらしいしアルビオンも愛してたと思う それはそれとしてお姉様

45 19/11/04(月)16:26:20 No.636071139

デコチビとアドウェルサを纏めてぶった切りアフェクションアビスにワシは心底痺れたよ

46 19/11/04(月)16:26:52 No.636071262

>バリアはイージスマージ ディスペルを持ってこないで参戦する帝国兵

47 19/11/04(月)16:27:26 No.636071393

イージスマージならそりゃ抜けんわな…

48 19/11/04(月)16:28:55 No.636071743

ここでデコチビ死んだらストーリーに影響ある?

49 19/11/04(月)16:29:21 No.636071836

立派な人じゃなかったらこんなに慕われてないよぉ!

50 19/11/04(月)16:30:47 No.636072165

>ここでデコチビ死んだらストーリーに影響ある? 後のきれいな偽者の原罪が軽くなるくらい?

51 19/11/04(月)16:31:08 No.636072246

>ここでデコチビ死んだらストーリーに影響ある? 死体までなくなったら原作ストーリーのかなり最近の話に影響出るけどまずそこまでいかない

52 19/11/04(月)16:31:49 No.636072409

なぁなぁ!姐さんが定期的に手紙とか出して現況報告してたらこんなことにはなってないんじゃねえか!?

53 19/11/04(月)16:32:07 No.636072478

なにこのライザーソード

54 19/11/04(月)16:32:29 No.636072555

>>バリアはイージスマージ >ディスペルを持ってこないで参戦する帝国兵 初参戦だし…

55 19/11/04(月)16:32:35 No.636072585

>なぁなぁ!姐さんが定期的に手紙とか出して現況報告してたらこんなことにはなってないんじゃねえか!? ヴィーラは強い娘だからそんなことをしなくても大丈夫だ

56 19/11/04(月)16:32:47 No.636072635

ビームよりビット移動のほうが意外で見てて面白かった ああいうのを出してくれるのはアニメの良い所

57 19/11/04(月)16:33:20 No.636072747

>>なぁなぁ!姐さんが定期的に手紙とか出して現況報告してたらこんなことにはなってないんじゃねえか!? >ヴィーラは強い娘だからそんなことをしなくても大丈夫だ あと私にも罪悪感や気まずい気持ちはある

58 19/11/04(月)16:34:02 No.636072911

>>>バリアはイージスマージ >>ディスペルを持ってこないで参戦する帝国兵 >初参戦だし… シュヴァ戦旧仕様の応援に来た初参戦の6隻が6回イージスマージを貼り直します!

59 19/11/04(月)16:34:14 No.636072952

特典のためにこんな円盤買わなきゃならないのか…

60 19/11/04(月)16:34:24 No.636072990

>なぁなぁ!姐さんが定期的に手紙とか出して現況報告してたらこんなことにはなってないんじゃねえか!? 騎士つまんね…とは死んでも書かないだろうしルリアと言う少女をとか書いて無駄にヴ刺激するだけだと思う

61 19/11/04(月)16:34:30 No.636073022

こういう壮大な戦闘BGMをグラブルは率先してネタにも使うよね…

62 19/11/04(月)16:34:34 No.636073037

私がお姉さまの願いを叶える!で普段以上の力を発揮して実力でお姉さまに勝って領主になったあとは自分を殺して領主にふさわしく行動した シュヴァリエはメロメロになった

63 19/11/04(月)16:35:14 No.636073197

>あと私にも罪悪感や気まずい気持ちはある なぁなぁ!あるなら余計フォローするべきじゃねぇのかよぅ!

64 19/11/04(月)16:35:29 No.636073255

もう今はテロで失敗する初心者はいないから…

65 19/11/04(月)16:36:20 No.636073439

>なぁなぁ!あるなら余計フォローするべきじゃねぇのかよぅ! だからこうして棒立ちになってグランに助けてもらう

66 19/11/04(月)16:36:28 No.636073467

>騎士つまんね…とは死んでも書かないだろうしルリアと言う少女をとか書いて無駄にヴ刺激するだけだと思う おもってたんとちがう… 正直帝国ってどうかと思う… とか書いてたらそんなのはお姉さまにふさわしくありません!お姉さまの信じる道を応援します!になってたくらいにはお姉さまファーストよ でも実際は決戦以降顔を見せるどころか手紙すらなかった

67 19/11/04(月)16:36:36 No.636073498

マグナのBGMはどれも名曲揃いすぎる…

68 19/11/04(月)16:37:00 No.636073573

今となっては自分は反逆者だしヴィーラがそれを知れば庇ったりしかねないから…

69 19/11/04(月)16:37:23 No.636073674

>私がお姉さまの願いを叶える!で普段以上の力を発揮して実力でお姉さまに勝って領主になったあとは自分を殺して領主にふさわしく行動した >シュヴァリエはメロメロになった (暴走)

70 19/11/04(月)16:37:44 No.636073756

>でも実際は決戦以降顔を見せるどころか手紙すらなかった なぁなぁ!!!

71 19/11/04(月)16:38:09 No.636073852

>なぁなぁ!姐さんが定期的に手紙とか出して現況報告してたらこんなことにはなってないんじゃねえか!? 昔のことより先に目を向けるのが大事だと思うぜ

72 19/11/04(月)16:38:46 No.636073992

>特典のためにこんな円盤買わなきゃならないのか… 今まで戦闘パッとしなかったからかなりシビれたよ

73 19/11/04(月)16:38:53 No.636074021

シュヴァマグBGM入りかっこよかったけど リヴァイアサンBGM入り登場も好きよ

74 19/11/04(月)16:39:06 No.636074072

ヴィーラは強くて優秀だ 心配なんていらないよビィくん

75 19/11/04(月)16:39:08 No.636074082

先に目を向けるどころか目先のことだけ考えすぎじゃねぇかぁ?

76 19/11/04(月)16:39:18 No.636074119

ヴィーラのほうも話し合ったわけじゃない自己犠牲だったからなぁ この二人は本音でぶつかる必要があったんだと思う

77 19/11/04(月)16:39:19 No.636074123

わからない 何もしてないのにヴィーラが壊れた

78 19/11/04(月)16:39:30 No.636074173

あのレベルだと帝国時代に手紙出してたとしても変わらねえんじゃねえかな…

79 19/11/04(月)16:39:32 No.636074176

>特典のためにこんな円盤買わなきゃならないのか… 急に

80 19/11/04(月)16:39:46 No.636074229

普通の人も鍛えればアビや奥義出せるよと聞いて困惑した俺

81 19/11/04(月)16:39:54 No.636074259

>今となっては自分は反逆者だしヴィーラがそれを知れば庇ったりしかねないから… なあなあ!少なくとも五年くらいは真面目に帝国で騎士やってたはずなんだけどその間はどうしたってんだ!?

82 19/11/04(月)16:39:59 No.636074273

>>なぁなぁ!姐さんが定期的に手紙とか出して現況報告してたらこんなことにはなってないんじゃねえか!? >昔のことより先に目を向けるのが大事だと思うヴィーラにもそうしてほしい

83 19/11/04(月)16:40:00 No.636074279

だからこそ今の欲張りヴィーラには癒される

84 19/11/04(月)16:40:27 No.636074389

鍛えれば30%ファランクス張れるからな

85 19/11/04(月)16:40:30 No.636074397

>普通の人も鍛えればアビや奥義出せるよと聞いて困惑した俺 魔力のマの時も知らない女学生でさえ 死ぬ気で頑張って鍛えればファランクスくらい出せる

86 19/11/04(月)16:40:43 No.636074448

>昔のことより先に目を向けるのが大事だと思うぜ オイゲンは自分ちのこと解決しろ

87 19/11/04(月)16:40:57 No.636074501

>なあなあ!少なくとも五年くらいは真面目に帝国で騎士やってたはずなんだけどその間はどうしたってんだ!? アルビオンのことを思い出すと気まずいから忘れよう…念願の騎士としてふさわしい振る舞いをしよう…むっ!不幸な少女!

88 19/11/04(月)16:41:46 No.636074719

ラカムはもうちょっとなんかモヤモヤした過去持って このままだとただの頼れる大人になっちまう

89 19/11/04(月)16:41:55 No.636074752

ぶっちゃけヴィーラの方も勝手に犠牲になって勝手に我慢出来なくなって勝手にキレたからよぉ

90 19/11/04(月)16:42:04 No.636074785

>なあなあ!少なくとも五年くらいは真面目に帝国で騎士やってたはずなんだけどその間はどうしたってんだ!? ガラテアっていう少々癖の強い上司の下に…

91 19/11/04(月)16:42:57 No.636074966

リミヴィーラの全体かばうはこんな感じなんだろうな

92 19/11/04(月)16:43:23 No.636075063

>ラカムはもうちょっとなんかモヤモヤした過去持って >このままだとただの頼れる大人になっちまう ノアの書いたレス

93 19/11/04(月)16:43:31 No.636075090

>ヴィーラのほうも話し合ったわけじゃない自己犠牲だったからなぁ >この二人は本音でぶつかる必要があったんだと思う 八百長したわけでもなくお姉さまの本音は分かっててそれでもお姉さまが勝ったら強制的に縛られるから私が勝たねば!した結果だから変わりようがないよ! お姉さまもそれ察してたから気まず…ってなったんだよ! 本音って意味だと手紙くらいだしてれば解決してたんだよ!

94 19/11/04(月)16:44:20 No.636075281

ヒカル対伊角君みたいな気まずさ

95 19/11/04(月)16:44:41 No.636075346

人誑しで甲斐性無しでゴリラパワー それがカタリナさんだ

96 19/11/04(月)16:45:23 No.636075479

ラカムはグラサイ修理して一度目の飛行でいきなり墜落して 死にかけてからしばらく腐ってたけどグラジーたちのおかげで 立ち直っちゃたからなあ

97 19/11/04(月)16:45:44 No.636075550

シュバリエの地元補正もあってのこの力なのかな 島から出られないとか制約多いし

98 19/11/04(月)16:45:56 No.636075606

お姉さまの心境変化を伝えてたら納得してたはずというかイベントのあの簡単なやり取りでさえお姉さまの気持ちならって納得したからな…

99 19/11/04(月)16:46:08 No.636075646

つまりリペイントザメモリーをアニメにすべき…

100 19/11/04(月)16:46:36 No.636075744

>お姉さまの心境変化を伝えてたら納得してたはずというかイベントのあの簡単なやり取りでさえお姉さまの気持ちならって納得したからな… そういう物語世界中にごまんとある

101 19/11/04(月)16:47:00 No.636075851

お姉さま騙されてない?陥れられてない?からの暴走

↑Top