虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メンチ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/04(月)15:10:24 No.636055151

    メンチ…

    1 19/11/04(月)15:12:31 No.636055591

    こわい…

    2 19/11/04(月)15:12:56 No.636055688

    日常に紛れ込む恐怖

    3 19/11/04(月)15:13:16 No.636055768

    これもしかしてサイコロなの?

    4 19/11/04(月)15:13:31 No.636055826

    天使系多すぎない…?

    5 19/11/04(月)15:14:28 No.636056026

    意思疎通できない得体のしれない存在が混ざって違和感も持たれてないのはホラーすぎる…

    6 19/11/04(月)15:14:33 No.636056047

    何をモチーフにしたのか聞いてみたい

    7 19/11/04(月)15:15:05 No.636056164

    自分だけ異常に気付いてしまうホラーのお手本

    8 19/11/04(月)15:15:31 No.636056269

    >何をモチーフにしたのか聞いてみたい メンチ…

    9 19/11/04(月)15:15:33 No.636056276

    >何をモチーフにしたのか聞いてみたい メ…メンチ…

    10 19/11/04(月)15:17:05 No.636056598

    天使とか判事とかじゃなくてがっつり別の生命体だと思う

    11 19/11/04(月)15:18:21 No.636056881

    ちゃく…ちゃく…

    12 19/11/04(月)15:18:21 No.636056886

    爪ある奴はだいたい恐い

    13 19/11/04(月)15:18:30 No.636056915

    >天使とか判事とかじゃなくてがっつり別の生命体だと思う メンチ…

    14 19/11/04(月)15:18:52 No.636056986

    偽りの感謝を謳う者

    15 19/11/04(月)15:19:22 No.636057096

    >爪ある奴はだいたい恐い なっちゃったからにはもう…ネ…

    16 19/11/04(月)15:19:34 No.636057134

    >判事系多すぎない…?

    17 19/11/04(月)15:20:42 No.636057364

    コロ フライ カツ

    18 19/11/04(月)15:21:00 No.636057443

    スレ立つ度にこの生き物が   に見えるって言われるけど正直気持ちが分からない もうなんでも   に見えるようになっちまってるんじゃないのか

    19 19/11/04(月)15:21:21 No.636057519

    表情の絶妙の怖さが良い…

    20 19/11/04(月)15:22:20 No.636057724

    コロッケとメンチカツってよく食べるけど見た目だけじゃよくわからないよな くらいの発想から生まれたと思われる

    21 19/11/04(月)15:22:45 No.636057809

    もぐらだから爪がある方が正常だよ

    22 19/11/04(月)15:23:25 No.636057939

    まあタココロなら戦っても勝てるだろう…

    23 19/11/04(月)15:23:36 No.636057984

    >コロッケとメンチカツってよく食べるけど見た目だけじゃよくわからないよな >くらいの発想から生まれたと思われる その発想はわかるけどメンチの方が異質すぎる…

    24 19/11/04(月)15:24:12 No.636058081

    あまりに似ているのでつまりはどちらかがどちらかに擬態しないと生きられないほど弱い

    25 19/11/04(月)15:24:23 No.636058115

    >スレ立つ度にこの生き物が   に見えるって言われるけど正直気持ちが分からない >もうなんでも   に見えるようになっちまってるんじゃないのか 下衆の勘繰りという他ない

    26 19/11/04(月)15:25:21 No.636058305

    コロッケの集団にメンチが紛れているのは不思議だし そのことに周りが気づいていないのが不安に感じる でもメンチちゃんはお友達が欲しいだけかもしれなし がんばれタココロッケちゃん☆ きっとお友達になれるよ❤

    27 19/11/04(月)15:25:34 No.636058351

    こっからの展開がまったく読めねえ

    28 19/11/04(月)15:26:40 No.636058592

    先入観抜きだとこいつの方が遥かにもぐらに近いデザインだと思う

    29 19/11/04(月)15:27:07 No.636058687

    >スレ立つ度にこの生き物が   に見えるって言われるけど正直気持ちが分からない >もうなんでも   に見えるようになっちまってるんじゃないのか 気にしない方がいいんじゃない?

    30 19/11/04(月)15:27:22 No.636058748

    カニコロの成れの果て なんちゃって

    31 19/11/04(月)15:27:25 No.636058764

    もぐらコロッケにもぐら要素ないというのはうすうす気づいてはいた

    32 19/11/04(月)15:28:05 No.636058893

    つまりもぐらコロッケはもぐら牛メンチカツの擬態だった?

    33 19/11/04(月)15:28:30 No.636058979

    もぐコロの中身を変えたらかぼちゃコロッケもぐらとか出来るのかな… バイユニとかがやりそう

    34 19/11/04(月)15:28:30 No.636058980

    ヨコハマタイヤに通じる怖さがある

    35 19/11/04(月)15:29:08 No.636059111

    ヴォイしちゃうのかな…

    36 19/11/04(月)15:30:33 No.636059380

    よく見ると目がうっすら開いてるやつ

    37 19/11/04(月)15:30:50 No.636059441

    異種属ですよね?

    38 19/11/04(月)15:31:04 No.636059495

    牛~…

    39 19/11/04(月)15:31:06 No.636059509

    実際もぐコロってもぐらにもコロッケにも見えないよね

    40 19/11/04(月)15:31:14 No.636059535

    同族食い「ゴクリ…」

    41 19/11/04(月)15:31:22 No.636059561

    たしか土の中に住んでたんじゃなかったっけ?モグラ要素

    42 19/11/04(月)15:31:33 No.636059605

    なんか最近ホラーな演出多いような気がしてる

    43 19/11/04(月)15:31:35 No.636059611

    魚コロッケが異種族みたいに言うなよ

    44 19/11/04(月)15:32:22 No.636059782

    宇宙もぐコロみたいにもぐら部分だけの大きなくくりがあるんだろうか

    45 19/11/04(月)15:34:10 No.636060159

    ナガノ先生お疲れなのでは…

    46 19/11/04(月)15:36:46 No.636060830

    いつも思うけどなんで合唱してるんだろう…

    47 19/11/04(月)15:37:43 No.636061035

    >いつも思うけどなんで合唱してるんだろう… ヒストリー…

    48 19/11/04(月)15:38:28 No.636061202

    でもモイスチャーはないと思う

    49 19/11/04(月)15:39:20 No.636061386

    もぐコロって集団で生きてるはずなのに個性を得てどんどんバラバラになりはじめてない?

    50 19/11/04(月)15:40:09 No.636061566

    よく考えるとモグラコロッケがもぐららしいことしてる場面ない!

    51 19/11/04(月)15:40:34 No.636061652

    >でもモイスチャーはないと思う キィー!ドンッ

    52 19/11/04(月)15:40:36 No.636061661

    芋コロッケは多少パサパサしてるのが好き

    53 19/11/04(月)15:41:24 No.636061843

    >よく考えるとモグラコロッケがもぐららしいことしてる場面ない! 地中に住んでる

    54 19/11/04(月)15:41:40 No.636061896

    知らない国の人がとなりに来たときの気まずさみたいな

    55 19/11/04(月)15:42:17 No.636062050

    >もぐコロって集団で生きてるはずなのに個性を得てどんどんバラバラになりはじめてない? 解釈違いで喧嘩おっ始める辺りガワの違いは無くとも元から個性はある

    56 19/11/04(月)15:42:35 No.636062129

    槍コロ何しているんだ

    57 19/11/04(月)15:42:46 No.636062174

    >何をモチーフにしたのか聞いてみたい ご近所か親戚にいるんだろうなって…

    58 19/11/04(月)15:43:41 No.636062364

    ぱふぁっ

    59 19/11/04(月)15:45:00 No.636062654

    キャ……

    60 19/11/04(月)15:45:45 No.636062825

    先入観を抜けば最後のコマは可愛いと思う