19/11/04(月)14:50:15 >なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)14:50:15 No.636050823
>なんかよくわからんが俺の心を掴んではなさない漫画
1 19/11/04(月)14:51:18 No.636051037
輝くものは「」の頭さえも
2 19/11/04(月)14:52:09 No.636051229
尊きものは「」の髪すら
3 19/11/04(月)14:52:16 No.636051252
永遠に好きな漫画だ もう熊倉節は見れないだろうなと思うと悲しい
4 19/11/04(月)14:56:23 No.636052088
小遣いためてゲームもトランプも画集も買った世界だ
5 19/11/04(月)14:59:27 No.636052740
セリフセンス良いよね 話もスッキリするのが多いし
6 19/11/04(月)15:01:55 No.636053277
ボンボン卒業して今この人何やってんだろと調べてみたら美術雑誌で特集組まれてた
7 19/11/04(月)15:06:17 No.636054250
原画展やったの二年前だっけ
8 19/11/04(月)15:22:51 No.636057828
>ボンボン卒業して今この人何やってんだろと調べてみたら美術雑誌で特集組まれてた 気になるな雑誌名教えてほしい
9 19/11/04(月)15:31:02 No.636059484
色々影響ある漫画だからな…
10 19/11/04(月)15:36:40 No.636060795
ロシアン・アバンギャルド風漫画なんてこの人以外出てこないだろうな…
11 19/11/04(月)15:38:52 No.636061279
最近まで弟子達も知らない行方不明だったからな 続けてたらどうなったか 遅くても許される画力高い雑誌に拾われて売れてたと思うんだけどな
12 19/11/04(月)15:40:52 No.636061719
>原画展やったの二年前だっけ 何故かテレビ台の裏に書かれた燃える風車小屋
13 19/11/04(月)15:45:29 No.636062778
色彩都市のところは絵上手すぎて漫画にするの勿体ないって思ったな