虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/04(月)13:21:34 うめぇ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)13:21:34 No.636033271

うめぇ

1 19/11/04(月)13:23:18 No.636033635

こんなおもちゃみたいので…

2 19/11/04(月)13:24:16 No.636033815

本当に弾いてるかどうか見て分かるもの?

3 19/11/04(月)13:25:30 No.636034057

なんでウクレレでやってんだもったいないというか 絶対この人ギターもやってるわ

4 19/11/04(月)13:25:38 No.636034081

適当な指に見えるか?

5 19/11/04(月)13:25:38 No.636034083

子供に見えるけど小さいおっさんなんでしょう…?

6 19/11/04(月)13:25:43 No.636034110

>本当に弾いてるかどうか見て分かるもの? エアでもここまでガチでやってるならそれはそれですげえと思うよ

7 19/11/04(月)13:26:08 No.636034179

人生三週目ぐらいの子供最近増えてるよね

8 19/11/04(月)13:26:14 No.636034199

>本当に弾いてるかどうか見て分かるもの? こんなレスくらい俺でもできる

9 19/11/04(月)13:26:44 No.636034302

>本当に弾いてるかどうか見て分かるもの? ギター弾いたことのある人なら何やってるかは分かるんじゃないか エアで合わせてるならそれはそれですごいわ

10 19/11/04(月)13:26:56 No.636034335

エレキウクレレなのキッズギターなの?

11 19/11/04(月)13:27:31 No.636034448

>こんなレスくらい俺でもできる それはやっちゃいけないやつ

12 19/11/04(月)13:27:54 No.636034517

神かよ

13 19/11/04(月)13:28:19 No.636034603

書き込みをした人によって削除されました

14 19/11/04(月)13:28:37 No.636034658

髪型から恰好まで押尾コータロー好きなんだなって 微笑ましくなった

15 19/11/04(月)13:29:22 No.636034803

本当に子供なの…?

16 19/11/04(月)13:30:14 No.636034948

将来アコギな大人になるわ

17 19/11/04(月)13:30:23 No.636034980

二周目の押尾

18 19/11/04(月)13:30:51 No.636035063

エレキギターとかは映像だと本当に弾いてるのか分からないのがままある

19 19/11/04(月)13:30:53 No.636035079

https://youtu.be/JwuQFsFWsAw この子かすごいね

20 19/11/04(月)13:32:40 No.636035460

こんなすごいのに周りが完全無視なのがMVみてえだ

21 19/11/04(月)13:33:25 No.636035615

アップで弾いてるの見ると手でかいなってなる

22 19/11/04(月)13:33:40 No.636035679

台湾の子か

23 19/11/04(月)13:34:38 No.636035883

子供の頃からギターやってると左右の手の大きさが違ってくるらしいな

24 19/11/04(月)13:35:01 No.636035957

人間じゃねえ…

25 19/11/04(月)13:35:20 No.636036022

composed byって…この子が作曲したってこと?

26 19/11/04(月)13:35:53 No.636036131

書き込みをした人によって削除されました

27 19/11/04(月)13:36:23 No.636036239

オリジナル曲みたいね

28 19/11/04(月)13:36:40 No.636036292

髪型も服も動きもおっさんすぎる…

29 19/11/04(月)13:37:07 No.636036370

すごすぎる…

30 19/11/04(月)13:37:35 No.636036484

手の動きに動画のfpsついていってないの初めて見た

31 19/11/04(月)13:39:11 No.636036799

もっさい髪型の癖にカッコいい…

32 19/11/04(月)13:40:26 No.636037041

イベント戦のBGMでありそう

33 19/11/04(月)13:40:41 No.636037077

手で引く弦楽器ってよく指先がズタズタにならんよな

34 19/11/04(月)13:41:05 No.636037156

音の響きがエモすぎる…

35 19/11/04(月)13:42:04 No.636037343

>手で引く弦楽器ってよく指先がズタズタにならんよな なるけど手が発達してくると皮が厚くなって剥けづらくなる それでもたまに血だらけになる

36 19/11/04(月)13:42:14 No.636037378

>手で引く弦楽器ってよく指先がズタズタにならんよな なるよ 普通にズタズタになるよ

37 19/11/04(月)13:42:42 No.636037482

村下孝蔵の一人ベンチャーズを思い出した

38 19/11/04(月)13:42:45 No.636037491

>それでもたまに血だらけになる なるのか、趣味でやるなら休めばいいけど 仕事でスケジュール決まってるプロは大変そうだなぁ

39 19/11/04(月)13:42:59 No.636037554

学生時代の友達は指先に接着剤つけてコーティングとかやってたな…

40 19/11/04(月)13:43:59 No.636037756

>https://youtu.be/JwuQFsFWsAw >この子かすごいね こりゃカッコイイ

41 19/11/04(月)13:44:04 No.636037769

いやかっこいいな…

42 19/11/04(月)13:44:08 No.636037781

たいわんの子なのか

43 19/11/04(月)13:44:15 No.636037804

俺だってウクレレくらい持ち上げられる

44 19/11/04(月)13:44:17 No.636037806

>なるのか、趣味でやるなら休めばいいけど >仕事でスケジュール決まってるプロは大変そうだなぁ もう指先が荒れるのは当然みたいなもんなので大して気にも留めないよ… 天ぷら職人の指先きにしてもしょうがないだろ

45 19/11/04(月)13:44:50 No.636037895

書き込みをした人によって削除されました

46 19/11/04(月)13:44:50 No.636037896

このレベルでも12万再生しかされないのか……

47 19/11/04(月)13:45:10 No.636037955

>手で引く弦楽器ってよく指先がズタズタにならんよな ズタズタになって硬くなってそれを続けて行くと普通に柔らかくなる

48 19/11/04(月)13:45:15 No.636037967

ドラマーも人差し指の根元の皮がベロベロになったりするなった

49 19/11/04(月)13:46:26 No.636038188

>なるのか、趣味でやるなら休めばいいけど >仕事でスケジュール決まってるプロは大変そうだなぁ 爪はスカルプチャーとか瞬間接着剤で補強したりするけど指先とかどうしてんだろうな…

50 19/11/04(月)13:47:02 No.636038308

俺にもこれくらい後ろに映り込める

51 19/11/04(月)13:47:47 No.636038446

https://youtu.be/BrteevjGlLE 日本人のウクレレボーイだとこの子好き

52 19/11/04(月)13:49:38 No.636038797

>https://youtu.be/JwuQFsFWsAw >この子かすごいね 周りの人たちが何も気にしてないのが怖い もしかしたら台湾にはこの程度のキッズならゴロゴロしてたりするんだろうか

53 19/11/04(月)13:50:55 No.636039032

作曲までできるのか… この歳でこんな俺好みの曲を…!

54 19/11/04(月)13:51:03 No.636039060

>周りの人たちが何も気にしてないのが怖い >もしかしたら台湾にはこの程度のキッズならゴロゴロしてたりするんだろうか この間格ゲーでも似たような事あったからあるかもな… 世界クラスがゴロゴロしてるのかもしれない

55 19/11/04(月)13:51:07 No.636039070

爪はみんなティッシュと釣り名人の組み合わせじゃないの

56 19/11/04(月)13:52:08 No.636039277

誰の生まれ変わりだ?

57 19/11/04(月)13:52:17 No.636039304

それはそれとしてストリートミュージシャンは迷惑だからやめて

58 19/11/04(月)13:53:28 No.636039526

指痛くならないのかな

59 19/11/04(月)13:53:29 No.636039532

世間の人なんて曲そのものより曲以外のところがありきだから ちっちゃい子が公園で演奏してるっていうのじゃないと誰も聴かない

60 19/11/04(月)13:54:41 No.636039762

>爪はみんなティッシュと釣り名人の組み合わせじゃないの ピンポン玉を切って爪に張り付けるなんて人もいたな

61 19/11/04(月)13:55:28 No.636039930

このスレで語るのも憚られるけどストリートミュージシャンでスッゴイ下手くそなの居たな… ピエロ衣装で音程外すくらいヘタクソってそういう戦略なんだろうか

62 19/11/04(月)13:55:34 No.636039950

また懐かしい

63 19/11/04(月)13:57:06 No.636040270

>このスレで語るのも憚られるけどストリートミュージシャンでスッゴイ下手くそなの居たな… >ピエロ衣装で音程外すくらいヘタクソってそういう戦略なんだろうか ピエロなら狙ったものだと思う

64 19/11/04(月)13:57:58 No.636040460

>それはそれとしてストリートミュージシャンは迷惑だからやめて 何様だ

65 19/11/04(月)13:58:35 No.636040576

>日本人のウクレレボーイだとこの子好き 近藤くん声が変な声だな

66 19/11/04(月)13:59:03 No.636040670

このめっちゃ良い曲作曲したの!?

67 19/11/04(月)13:59:35 No.636040791

>https://youtu.be/BrteevjGlLE >日本人のウクレレボーイだとこの子好き ダンスガールがいい

68 19/11/04(月)14:00:58 No.636041105

>ピエロなら狙ったものだと思う やっぱそうなんかねえ…目に留まったのは確か

69 19/11/04(月)14:02:15 No.636041380

まあキアヌがラーメン食ってる!も今じゃ騒ぐほどでもないしこの子もそんな感じかもしれない

70 19/11/04(月)14:02:45 No.636041508

>何様だ 聞きたくないっていう人に音楽を押し付けるのは害悪なんじゃねえかな

71 19/11/04(月)14:05:22 No.636042081

この子この歳でプロだからね…

72 19/11/04(月)14:06:01 No.636042227

>聞きたくないっていう人に音楽を押し付けるのは害悪なんじゃねえかな お外歩けなくない?

73 19/11/04(月)14:06:21 No.636042323

子供の頃に興味を持つ対象が全て音楽だった子だ

74 19/11/04(月)14:07:44 No.636042592

>聞きたくないっていう人に音楽を押し付けるのは害悪なんじゃねえかな 生き辛そう

75 19/11/04(月)14:08:31 No.636042750

>聞きたくないっていう人に音楽を押し付けるのは害悪なんじゃねえかな 許可とってないのは通報したらいいよ

76 19/11/04(月)14:09:23 No.636042932

見かけたら思わず千円くらい置いていくわ…

77 19/11/04(月)14:10:05 No.636043063

10歳でこの曲作曲したのか凄いな…

78 19/11/04(月)14:14:07 No.636043926

かっけー

79 19/11/04(月)14:15:38 No.636044223

ストリート専門のミチノウエだっけ あれ好き

80 19/11/04(月)14:16:05 No.636044310

うまく弾くとやっぱりかっこいいわ

81 19/11/04(月)14:17:56 No.636044638

ストリートミュージシャンとか公園とかの近隣住民はめっちゃ嫌ってそうではある

82 19/11/04(月)14:18:42 No.636044789

公園は憩いの場でジャカジャカ楽器引く場所じゃないってのはわかるよ

83 19/11/04(月)14:19:50 No.636045012

俺にはどうやって弾いてるのかも分からんよ

↑Top