虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/04(月)13:20:30 No.636033036

    アマプラに来てたから見てるんだけどなんなのこの…何…?

    1 19/11/04(月)13:21:16 No.636033190

    美しい映画

    2 19/11/04(月)13:25:24 No.636034039

    今から見るね

    3 19/11/04(月)13:26:27 No.636034235

    よくわからかったが謎の爽快感がある

    4 19/11/04(月)13:26:56 No.636034334

    「」が実質ハリー・ポッターって言ってたけど………うn…ハリー・ポッターだこれ

    5 19/11/04(月)13:27:08 No.636034365

    久々にあらすじからハテナが止まらない映画

    6 19/11/04(月)13:27:29 No.636034439

    終盤の流れはよく分かんねぇな!ってなってたけどジャングル二人暮らしは面白かった

    7 19/11/04(月)13:28:57 No.636034723

    一応ポッターシリーズ通して読んだはずなのに分からん…

    8 19/11/04(月)13:29:17 No.636034785

    ダニエル死んだふりうまいね

    9 19/11/04(月)13:29:51 No.636034875

    まぁ要するに世の中に絶望して自暴自棄になった青年が無人島で屁を出す死体にあって屁を用いて無人島を脱出し思い人の庭先からちょっと行った所にたどり着く道中死体に愛を教える過程で自分の本当の気持ちに整理がついて熊との対決やら紆余曲折を経て死体との共通の片思いの相手(既婚)に出会うが死体は自分の作り出した妄想だということを知りエンディングを迎える…と思いきや発見の知らせを受けた父親は死体袋の方へ…まさか!?今までのすべてのエピソードは死体の方の物だった!?…と見せかけて別にそんな事は無かった ところで死体はどうなったかというと最後で屁を吹き返し遠くかなたへ去っていった WFT

    10 19/11/04(月)13:30:46 No.636035045

    あらすじでもう混乱してるわ 下のやつが死体なの…?

    11 19/11/04(月)13:31:48 No.636035250

    >下のやつが死体なの…? うん スイスアーミーナイフのように便利だぞ

    12 19/11/04(月)13:31:49 No.636035251

    こういう作品は何も知らずに ふと深夜に放送されてるのを見たい

    13 19/11/04(月)13:31:57 No.636035280

    >WFT ワッツファックザ

    14 19/11/04(月)13:32:04 No.636035307

    >あらすじでもう混乱してるわ >下のやつが死体なの…? そうだ そうかな…なんなんだこれ…なんだよこれ…

    15 19/11/04(月)13:32:45 No.636035480

    ラドクリフの勃起見ちゃった…

    16 19/11/04(月)13:33:31 No.636035640

    たまにいい事言ってるっぽいのが腹立つ

    17 19/11/04(月)13:33:40 No.636035677

    カタログではくじんがえらいこくじんと旅するグリーンブックかと思ったら はくじんがつめたいはくじんとうろうろするスイスアーミーマンだった

    18 19/11/04(月)13:34:39 No.636035888

    >ラドクリフの生尻見ちゃった…

    19 19/11/04(月)13:36:08 No.636036187

    デートシミュで頭おかしくなるかと思ったその後警官が根城探索するところがサイコホラーみたいになってそういうオチなのか?と不安になった所で ブッ~ブゥウゥゥゥ

    20 19/11/04(月)13:36:50 No.636036318

    まさか島からようやく脱出して保護されてから目を覆いたくなる展開になるとは思わなかったよ…

    21 19/11/04(月)13:37:08 No.636036372

    まぁとりあえず親父との関係は前進できそうでなによりだよ…

    22 19/11/04(月)13:37:27 No.636036449

    冷静に考えると普通の友情モノなんだけど相手役がハリー・ポッターの死体という一点でゴリ押ししてくる

    23 19/11/04(月)13:37:28 No.636036455

    なんで親父はいったん息子無視したん?

    24 19/11/04(月)13:37:58 No.636036546

    普通の友情?

    25 19/11/04(月)13:38:49 No.636036728

    屁を隠された事にショックを受けるくだりはなるほどなぁと思った

    26 19/11/04(月)13:39:12 No.636036805

    ジョーカーと同じく現実と妄想の境界線が分からなくなる映画

    27 19/11/04(月)13:39:42 No.636036903

    >ジョーカーと同じく現実と妄想の境界線が分からなくなる映画 ライフオブパイも合わせて行きたい

    28 19/11/04(月)13:40:49 No.636037100

    >たまにいい事言ってるっぽいのが腹立つ 実際凄くいいこと言ってるよ 例えがオナニーとオナラだから腑に落ちないだけで

    29 19/11/04(月)13:41:30 No.636037232

    >なんで親父はいったん息子無視したん? 死体が息子だと思っててショックで近くにいる本当の息子に気づかなかったから

    30 19/11/04(月)13:41:47 No.636037285

    ダメ人間なら共感できるかもしれない映画

    31 19/11/04(月)13:46:46 No.636038251

    ダメ人間でも共感できねぇよ!?

    32 19/11/04(月)13:48:40 No.636038600

    純愛映画榛名

    33 19/11/04(月)13:48:59 No.636038658

    調度見たわ 人に勧められんけど面白かった

    34 19/11/04(月)13:50:07 No.636038888

    ポールダノの時点で真っ当な善人の気がしない

    35 19/11/04(月)13:51:15 No.636039099

    いやこっちの台詞だわ…ってエンディング

    36 19/11/04(月)13:52:35 No.636039360

    映画館で観た時に好きだったから友人に勧めたけど感想が「面白かったけど人に勧められて見る映画ではない」で確かに…ってなった

    37 19/11/04(月)13:53:30 No.636039538

    この三連休みんな死体の映画見てるな…

    38 19/11/04(月)13:54:13 No.636039683

    人に勧められないっていうのがテーマ否定でちょっと悲しい

    39 19/11/04(月)13:54:33 No.636039742

    これ見て最初に思ったことが俺まだ正気なの…?なんだけどこの映画を正しく評価できる奴はいるんだろうか

    40 19/11/04(月)13:57:01 No.636040249

    (スタイリッシュリロード)

    41 19/11/04(月)13:57:37 No.636040379

    人の目を気にして何もできなかった男がその象徴みたいな存在の女の前で 屁をこくのをここまでエモーショナルに撮る映画は後にも先にももうなさそう

    42 19/11/04(月)13:58:06 No.636040493

    結構面白かったけどメンタル弱っているときには控えたいなと思った 前半とか結構ゴキゲンなノリなんだけどね…

    43 19/11/04(月)14:01:43 No.636041258

    洞穴で死体が喋り始めてからサイケデリックというかなんかトリップしてるのかみたいな変な雰囲気で進むから気分が悪い時に見ると多分吐くと思う

    44 19/11/04(月)14:02:22 No.636041410

    上のネタバレ説明見ても全く分からなかったから後で見てみるわ

    45 19/11/04(月)14:02:23 No.636041415

    クマ撃退するときだけは明らかに生きてる動き方してますよね?

    46 19/11/04(月)14:04:30 No.636041912

    よくわかんなかったけどOPのスレ画シーンで声出して馬鹿じゃねえの!って突っ込んじゃったし好きなんだと思う

    47 19/11/04(月)14:05:11 No.636042040

    なんなの…って思いと勇気づけられたような気分が入り混じって不思議な感覚だった

    48 19/11/04(月)14:05:59 No.636042222

    ぐねんぐねんは動かんやろ

    49 19/11/04(月)14:06:05 No.636042246

    映画館で見たときはラストシーンで今まで一番ぐらいの一体感が劇場内にあった

    50 19/11/04(月)14:07:09 No.636042475

    ずっと???ってなるけど森から出てからはわかるだろ!

    51 19/11/04(月)14:07:55 No.636042621

    劇場では字幕さきほど吹き替え版をみたのだが吹き替えレベル高いねコレ…吹き替えで見るのをお薦めできる

    52 19/11/04(月)14:11:28 No.636043335

    最近吹き替えでよく平川大輔の声聞く気がする

    53 19/11/04(月)14:11:56 No.636043441

    ご飯食べながら見るもんじゃないな

    54 19/11/04(月)14:12:57 No.636043671

    オナラはみんなを笑顔にする

    55 19/11/04(月)14:13:35 No.636043808

    >ご飯食べながら見るもんじゃないな それは首吊り未遂の時点で察しろよ!

    56 19/11/04(月)14:14:48 No.636044059

    風邪の時に見る夢

    57 19/11/04(月)14:15:08 No.636044126

    >それは首吊り未遂の時点で察しろよ! でも作っちゃったし…食べたよ

    58 19/11/04(月)14:15:35 No.636044214

    親父は死体みてなんで思わせぶりな反応したんだよ 生きてる息子が横にいるだろ

    59 19/11/04(月)14:15:44 No.636044244

    >劇場では字幕さきほど吹き替え版をみたのだが吹き替えレベル高いねコレ…吹き替えで見るのをお薦めできる ポッターの声優がマジでポッターの声優で吹いた

    60 19/11/04(月)14:15:53 No.636044279

    ハリーポッター大好きの姉夫婦におすすしたら怒られた 子供がいる家庭にみせるのは駄目だね… というか俺も昨日やっと見たんだがな

    61 19/11/04(月)14:16:26 No.636044377

    >子供がいる家庭にみせるのは駄目だね… 当たり前だろ!

    62 19/11/04(月)14:17:57 No.636044643

    吹き替えの「おー…」がもう面白い