19/11/04(月)12:10:26 新作解... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)12:10:26 No.636017994
新作解説 https://www.youtube.com/watch?v=9n6qbWt9y6g
1 19/11/04(月)12:11:49 No.636018257
かなり変わっていたけどギルティなところもありでいいな
2 19/11/04(月)12:12:02 No.636018294
一つの喋りが長過ぎる
3 19/11/04(月)12:12:22 No.636018368
削り殺しは有りの方がいいなぁ…
4 19/11/04(月)12:13:05 No.636018491
この質問要るか…
5 19/11/04(月)12:13:44 No.636018627
グランドヴァイパーがアクセントコアみたいな挙動になってる?
6 19/11/04(月)12:13:57 No.636018672
なんか言質取ってそれが成されてないと叩き棒にするアンチみたいな質問だな
7 19/11/04(月)12:14:11 No.636018714
ライドザライトニングがかっけぇー
8 19/11/04(月)12:14:48 No.636018837
>削り殺しは有りの方がいいなぁ… だよね…せめて覚醒削りで殺し切りとかできないとフォモが死ぬ…
9 19/11/04(月)12:15:16 No.636018937
メイのカバンちまきじゃねーか!
10 19/11/04(月)12:15:31 No.636018980
起き上がり時間みんな同じ!?
11 19/11/04(月)12:15:38 No.636019010
新ロマキャンのテンポとガトリングの爽快感の有無が少し心配だけど未完成でこれとかかなりいいじゃない ハメ要素も薄味になっててグッド
12 19/11/04(月)12:16:22 No.636019161
投げリバサ死んだ?
13 19/11/04(月)12:16:55 No.636019273
死んだね
14 19/11/04(月)12:17:01 No.636019295
こおろぎさとみの声はまだまだ錆びないな…
15 19/11/04(月)12:17:03 No.636019305
投げのリスクわかりやすくなった
16 19/11/04(月)12:17:09 No.636019323
6HSじゃなくなったのか投げ
17 19/11/04(月)12:17:35 No.636019401
うつ伏せ仰向けキャラごとに起き上がり時間違う今までがおかしかったよ! まぁ限定起き攻めとかあって楽しかったけどな
18 19/11/04(月)12:17:40 No.636019418
>6HSじゃなくなったのか投げ 6D
19 19/11/04(月)12:17:40 No.636019419
やっべえ
20 19/11/04(月)12:18:24 No.636019571
背景の左上にあるの骨?
21 19/11/04(月)12:18:28 No.636019578
スト5がトラウマになってる奴多過ぎでダメだった
22 19/11/04(月)12:18:33 No.636019595
画面端でなんでもコンボ入るっつっても コンボ覚えらんねえとか言うやつは最大のレシピ覚えらんねえって言うだけでしょ
23 19/11/04(月)12:18:53 No.636019672
取った勝利数のゲージ上にある♥がちょっとダサイ
24 19/11/04(月)12:19:04 No.636019702
>スト5がトラウマになってる奴多過ぎでダメだった スト5で辞めたって層も多いだろうからまぁ…
25 19/11/04(月)12:19:08 No.636019720
色々思うところはあるけどお出しされたゲームやるだけだしなんだかんだで楽しめてるからまぁいいかなって
26 19/11/04(月)12:19:17 No.636019752
>こおろぎさとみの声はまだまだ錆びないな… 56歳 死ぬまで錆びないだろう
27 19/11/04(月)12:19:18 No.636019755
???
28 19/11/04(月)12:19:26 No.636019787
どうせ飛び道具重ねる起き攻めループするんでしょ知ってるわよそれくらい!
29 19/11/04(月)12:19:56 No.636019876
近距離ロマキャンのスロー演出がどれだけテンポを損なわないかとガトリングがどうなるかかなー
30 19/11/04(月)12:20:29 No.636019986
これが受け入れられなかったおじはミカドで一生Xrdやってるだろうし一新しても良いと思う
31 19/11/04(月)12:20:30 No.636019990
>56歳 すごい…
32 19/11/04(月)12:20:31 No.636019998
飛び道具重ね駄目だされたの?
33 19/11/04(月)12:20:45 No.636020036
ロマキャンのスロー演出なんてXrdからそうなんだからそこまで気にならんだろう
34 19/11/04(月)12:20:52 No.636020076
カウンターしただけで勝負ついたみたいな演出でビビる
35 19/11/04(月)12:21:16 No.636020151
スト5も最初あんなんだったけどアプデ重ねて大分良くなったし 最初仮にダメダメでもギルティをアークが放置するとは思えないからそこは安心でしょ
36 19/11/04(月)12:21:20 No.636020169
>飛び道具重ね駄目だされたの? ダウン取ってセットプレイってのが多分そもそもない
37 19/11/04(月)12:21:43 No.636020235
自動受け身とかおじに狩られるだけじゃない?
38 19/11/04(月)12:22:02 No.636020285
ずいぶん先じゃねーか!
39 19/11/04(月)12:22:05 No.636020297
一番の肝というか対戦の流れとしてはリスクゲージ管理がとにかく大事になんのかな
40 19/11/04(月)12:22:21 No.636020360
格ゲー知識あるやつに勝てる初心者がいる方がおかしいということです
41 19/11/04(月)12:22:23 No.636020371
春にクロ^ズドってことは出るのは年末か
42 19/11/04(月)12:22:25 No.636020377
XXのこともXrdのことも全部忘れろ
43 19/11/04(月)12:22:32 No.636020398
>ダウン取ってセットプレイってのが多分そもそもない アサシンお前ら死ぬのか…?
44 19/11/04(月)12:23:06 No.636020508
そんな…クソデカチャージスタンで固められないなんて
45 19/11/04(月)12:23:09 No.636020518
空中FD必須じゃなくなったのはありがたい
46 19/11/04(月)12:23:20 No.636020547
今日解説の仕様だと近距離飛び道具黄キャンキャラが強いがどうなるか
47 19/11/04(月)12:23:35 No.636020596
>アサシンお前ら死ぬのか…? 俺はギルティ好きだけど飛び道具起き攻めはもうなくていい文化だと思う
48 19/11/04(月)12:23:48 No.636020634
俺クム使ってたけど今回の仕様なら参戦しないでもいいかなってなったし新キャラ使うわ
49 19/11/04(月)12:23:55 No.636020668
システムにあわせてキャラも変わるでしょ
50 19/11/04(月)12:24:00 No.636020685
めっちゃ距離離れてるからそもそも重ねが難しそうに見える 足払いだとその場ダウンみたいだから コンボ伸ばさず起き攻めのみに特化させるかって感じじゃない?
51 19/11/04(月)12:24:03 No.636020697
今回のシステムだと削り殺しは有っても良い気はするな
52 19/11/04(月)12:24:06 No.636020705
>XXのこともXrdのことも全部忘れろ GG2のことは忘れないで!
53 19/11/04(月)12:24:15 No.636020733
グラブルより断然気合入ってるな…
54 19/11/04(月)12:24:22 No.636020755
>GG2のことは忘れないで! (知らないゲームだ…)
55 19/11/04(月)12:24:32 No.636020791
嬉しい!
56 19/11/04(月)12:24:34 No.636020798
やった
57 19/11/04(月)12:24:34 No.636020801
ミリアがちょろちょろウザいだけの蝿になっちまうー!
58 19/11/04(月)12:24:35 No.636020806
ヤッター!
59 19/11/04(月)12:24:49 No.636020855
フォモとベッドマンが持ちキャラだったけどゲーム性的にはいなさそうだし新キャラ使おうかな
60 19/11/04(月)12:24:57 No.636020880
ラムなんかこのシステムと真逆の性能してるから出そうにない
61 19/11/04(月)12:25:00 No.636020888
空投げは…空投げはあるんですか?
62 19/11/04(月)12:25:11 No.636020928
>今回のシステムだと削り殺しは有っても良い気はするな とはいえダストが鬼早いからなー
63 19/11/04(月)12:25:16 No.636020944
>空投げは…空投げはあるんですか? あるよ
64 19/11/04(月)12:25:24 No.636020981
>空投げは…空投げはあるんですか? あるけど1fではなさげ?
65 19/11/04(月)12:25:25 No.636020985
>空投げは…空投げはあるんですか? あるよ BBみたいな感じだよ
66 19/11/04(月)12:25:34 No.636021023
合唱ダメだった
67 19/11/04(月)12:25:34 No.636021026
>空投げは…空投げはあるんですか? 放送内でもあるって何度も言ってたろ!
68 19/11/04(月)12:25:48 No.636021067
ベッドマン出ないかなあ…まあゲーム性的にもキャラ的にも微妙か
69 19/11/04(月)12:26:03 No.636021107
>アサシンお前ら死ぬのか…? >俺はギルティ好きだけど飛び道具起き攻めはもうなくていい文化だと思う 自分が使ってないのもあるがよく考えたらミリアザトーフォモみんな相手にしたくなかったわ!
70 19/11/04(月)12:26:10 No.636021141
飛び道具起き攻めはスト2から発生した悪しき習慣な気はしないでもない
71 19/11/04(月)12:26:20 No.636021177
レオは出るかなぁ…
72 19/11/04(月)12:26:25 No.636021199
フォルトレス仕込み投げも…フォルトレス仕込み投げももちろんあるんですよね!?
73 19/11/04(月)12:26:39 No.636021253
レオさえ居てくれたら…
74 19/11/04(月)12:26:47 No.636021288
投げすかりモーションに震えろ
75 19/11/04(月)12:26:54 No.636021313
春にクローズドだからまだ出るまで結構掛かりそうだな
76 19/11/04(月)12:26:59 No.636021333
>フォルトレス仕込み投げも…フォルトレス仕込み投げももちろんあるんですよね!? 今回の投げはダストだから多分無い…
77 19/11/04(月)12:27:01 No.636021345
>俺はギルティ好きだけど飛び道具起き攻めはもうなくていい文化だと思う レイヴン使いだけど玉起き攻め無くていいから GG2のスロウフィールドとアーマー付きジャンプ攻撃欲しい
78 19/11/04(月)12:27:08 No.636021366
起き攻め弱体化とか医者使ってる俺には歓喜しかない
79 19/11/04(月)12:27:14 No.636021393
暗殺者なら拳一つで勝負したまえ
80 19/11/04(月)12:27:32 No.636021450
PS5のロンチになったり…は流石に無いか
81 19/11/04(月)12:27:35 No.636021458
かなり変えるっぽいから 前のテクは一旦忘れていいんじゃない
82 19/11/04(月)12:27:46 No.636021504
投げは投げすかりモーションあるから大分他ゲーの投げっぽいんじゃないかなあ
83 19/11/04(月)12:27:47 No.636021506
よし!サバンナは起き攻めじゃないからセーフだな!
84 19/11/04(月)12:27:51 No.636021519
リリースは早くても来年末位かなぁ
85 19/11/04(月)12:28:02 No.636021564
私医者使いだけど飛び道具重ねて起き攻めとか卑怯なことしないで立ち回りで戦っていくべきだと思う
86 19/11/04(月)12:28:02 No.636021566
>飛び道具起き攻めはスト2から発生した悪しき習慣な気はしないでもない スト2は置けるだけ(それでも強い)だけど ギルティはロマキャンから飛び道具と一緒に攻めれるのがヤバいんだ
87 19/11/04(月)12:28:09 No.636021591
>これが受け入れられなかったおじはミカドで一生Xrdやってるだろうし一新しても良いと思う XXからXrd移行の時に見た奴だこれ
88 19/11/04(月)12:28:13 No.636021606
新キャラ発表でカラオケ会場になる動画あるかな...
89 19/11/04(月)12:28:38 No.636021682
起き攻め自体はいいんだけど 複雑化に加えて面倒なセットプレイが完成されると殺意が沸く
90 19/11/04(月)12:28:47 No.636021712
今まで投げ強すぎたのは正直新規が一番イヤなところだっただろうから…
91 19/11/04(月)12:29:03 No.636021770
飛ぶ道具重ねはともかくそこからノーゲージ中下択ループはもういらないぜー!
92 19/11/04(月)12:29:07 No.636021782
ダッシュボタンは空ダの敷居が低くなっていいかもね
93 19/11/04(月)12:29:31 No.636021869
初期のXrdとかおじソル無双だったじゃん!
94 19/11/04(月)12:29:42 No.636021909
>リリースは早くても来年末位かなぁ グラブルあるからあんまりダダ被りにはしないだろうしね
95 19/11/04(月)12:29:44 No.636021916
コンボどうこうよりも投げ周りが一番めんどくさかっただろうなとは思う
96 19/11/04(月)12:30:33 No.636022085
まだ試作でここから情報集めて調節だし そりゃ時間かかるわ
97 19/11/04(月)12:30:51 No.636022135
長い固めを撤廃したいってのはわかるけど 小技からガトリング削除はどうなんだろうなー
98 19/11/04(月)12:31:19 No.636022228
なんとかおじの機嫌を取らないとネガキャンループ喰らうから頑張ってほしい
99 19/11/04(月)12:31:32 No.636022270
イノのハセガワに頼り切ってた俺に大ダメージ!
100 19/11/04(月)12:32:02 No.636022379
>長い固めを撤廃したいってのはわかるけど >小技からガトリング削除はどうなんだろうなー 相手も小技の固めから隙あらばガトリングってのが無くなってるから バランスは取れてると思う
101 19/11/04(月)12:32:02 No.636022382
グラブル発売から1年ぐらい後になるんじゃないかな
102 19/11/04(月)12:32:17 No.636022433
>長い固めを撤廃したいってのはわかるけど >小技からガトリング削除はどうなんだろうなー でもちょっとわかるよ 4F暴れからダウンして飛び道具重ねとかできるやつだけリターンバカでかかったし
103 19/11/04(月)12:32:29 No.636022464
まぁまた新しいテクニックが生まれるだけだぜ!
104 19/11/04(月)12:32:29 No.636022467
>なんとかおじの機嫌を取らないとネガキャンループ喰らうから頑張ってほしい まぁ何やっても文句言うから…つべコメにも露骨なのいたし
105 19/11/04(月)12:32:34 No.636022486
おじは出たらとりあえずはやると思うし新規に媚び売っていった方がいいと思う
106 19/11/04(月)12:32:41 No.636022505
むしろこんなにできてるとは思わなかった…
107 19/11/04(月)12:32:45 No.636022522
投げスカが超強かったキャラ(具体的にはイノ)は弱体も激しそうだよね
108 19/11/04(月)12:33:27 No.636022677
なんでもかんでもネガキャンして足を引っ張る奴にはXrdやってればいいじゃんでカウンター取ればいい
109 19/11/04(月)12:33:28 No.636022680
システムじゃないけどアニメーションすげえな
110 19/11/04(月)12:33:36 No.636022716
ちゃんと新規が入るなら変化を受け入れられないおじを殺してもいいが
111 19/11/04(月)12:33:53 No.636022780
投げスカモーション追加したのか クソハイスラ暴れが無くなるのはいいかもね
112 19/11/04(月)12:34:21 No.636022887
ここまでやってきたおじからしたら新verへの変遷なんてxxからxrdの時点で既に味わってるしな
113 19/11/04(月)12:34:50 No.636022998
通常投げ失敗にモーションないってよく考えなくても90年代中盤くらいの発想だからな…
114 19/11/04(月)12:35:00 No.636023027
ファウスト出てくれないと困る…
115 19/11/04(月)12:35:06 No.636023046
>ここまでやってきたおじからしたら新verへの変遷なんてxxからxrdの時点で既に味わってるしな いやでもあれ青リロに戻っただけだったし…
116 19/11/04(月)12:35:11 No.636023067
だっておじとちょっと若いおじしかやってないし…
117 19/11/04(月)12:35:12 No.636023073
青キャン求めてるおじがまだいたのは笑った
118 19/11/04(月)12:35:30 No.636023143
正直Xrdは変わってる気がしなかったし 実際に初期は青リロあたりのキャラ対策そのまま使って連勝できたので これくらいガラッと変化入れてくれるのは楽しみだよ
119 19/11/04(月)12:35:36 No.636023165
まだまだだいぶ手探りで意見次第って言ってるからいまの時点で拒否反応出すのはただ変化が嫌いなだけだよね…
120 19/11/04(月)12:35:38 No.636023172
スマホで簡易無料版でも出さないと格ゲーで新規は無理やね
121 19/11/04(月)12:35:42 No.636023193
他はともかく青キャンはねえよ! 悪しき文化だよ!
122 19/11/04(月)12:35:49 No.636023217
ハイスラ暴れよりも投げ仕込みなくなるだろうからそこは嬉しいな
123 19/11/04(月)12:35:52 No.636023226
まあXrdは格ゲー復帰ってことでXXベースで作ってたから おじが強いのはしょうがないというか
124 19/11/04(月)12:36:16 No.636023310
実際のところプレイ感次第だから ゲームが面白くなってればプレイヤーから自然に人を呼び込む つまんないと砂かけて止める
125 19/11/04(月)12:36:24 No.636023333
XX→Xrdはそうかも知れんが全体の流れで見たらXrdそんなに変わってないし… そういう意味での抜本的な変更は多いよ今回
126 19/11/04(月)12:36:49 No.636023409
格ゲーって時点できついからな グラブルもキャラ効果で初日だけは多いだろうけどすぐ減りそう
127 19/11/04(月)12:36:52 No.636023427
UIは流石にかわるよね
128 19/11/04(月)12:36:53 No.636023433
システム的に医者が出ないわけないよね…
129 19/11/04(月)12:36:59 No.636023447
スレに居もしない変化嫌いおじさん叩いてる子は壺にでも行って
130 19/11/04(月)12:37:03 No.636023457
GG2よりは変わってねえから大丈夫だって
131 19/11/04(月)12:37:14 No.636023488
キャラの動かし方は変わってなさそうだしおじは十分そこでご飯食べられるでしょ
132 19/11/04(月)12:37:46 No.636023610
壺にまだギルティスレあんの? したらばは?
133 19/11/04(月)12:37:47 No.636023614
>グラブルもキャラ効果で初日だけは多いだろうけどすぐ減りそう いやその初日だけでも多いが非常に重要なんだ P4Uや電撃が流行った理由はそれだ まず初日に触れるような絶対数を増やさないと始まらないんだ
134 19/11/04(月)12:37:55 No.636023645
>まだまだだいぶ手探りで意見次第って言ってるからいまの時点で拒否反応出すのはただ変化が嫌いなだけだよね… 自分が好きだったものを変えて欲しくないって人は多いからね… 変化を良いことではなく悪いことって思っちゃうから…
135 19/11/04(月)12:37:57 No.636023650
壺っていってるのが最高におじ
136 19/11/04(月)12:38:01 No.636023659
したらばなんか死んでるんじゃなかったっけちょうど
137 19/11/04(月)12:38:08 No.636023694
直ガなくしたのは改悪 初心者狩りで差をつける要素だったのに
138 19/11/04(月)12:38:11 No.636023706
ps5で出るのかな
139 19/11/04(月)12:38:13 No.636023714
ポチョ出るから同じ中の人のファウストも確定!
140 19/11/04(月)12:38:17 No.636023729
したらばは生き返ったよ
141 19/11/04(月)12:38:17 No.636023730
転がしてからのついげきのグランドヴァイパができるんですか!
142 19/11/04(月)12:38:21 No.636023737
>壺にまだギルティスレあんの? うn >したらばは? うn
143 19/11/04(月)12:38:27 No.636023758
画面端で大技決めたらエリア変わるけど大技の前でコンボ切ったら起き攻め行けるんかな…
144 19/11/04(月)12:38:37 No.636023792
医者イノ髭辺りは確定で出そう
145 19/11/04(月)12:38:45 No.636023814
>いやその初日だけでも多いが非常に重要なんだ >P4Uや電撃が流行った理由はそれだ >まず初日に触れるような絶対数を増やさないと始まらないんだ ドラゴンボールファイターズも初日は多かったけど…
146 19/11/04(月)12:38:55 No.636023857
流石に2まで保たなかったけどP4Uはかなり保ったぞ
147 19/11/04(月)12:39:01 No.636023883
残念ながらぶっきらからの追撃のグランドヴァイパーは出来ないみたいなんだ…
148 19/11/04(月)12:39:24 No.636023956
>うらいたは?
149 19/11/04(月)12:39:32 No.636023988
FDじゃなくても空ガできるのか 対空のやりがいがないが…
150 19/11/04(月)12:39:46 No.636024036
壺やしたらば以外だとヒ?
151 19/11/04(月)12:40:01 No.636024091
LINEグループです…
152 19/11/04(月)12:40:15 No.636024146
ぶっきら一撃はなくしてほしい 萎えまくるよあれ
153 19/11/04(月)12:40:42 No.636024231
筋金入りのおじだと今でもxxやってたりするんだろうか
154 19/11/04(月)12:40:51 No.636024257
>FDじゃなくても空ガできるのか ただリスクが溜まりやすいようにみえるから 着地狩りされたら強制カウンターヒットの危険がある
155 19/11/04(月)12:40:55 No.636024267
Discord!
156 19/11/04(月)12:41:01 No.636024294
直ガで硬直減無しは偉い
157 19/11/04(月)12:41:14 No.636024338
>筋金入りのおじだと今でもxxやってたりするんだろうか さわって文句いうだけいって続けてないんだと思うよ
158 19/11/04(月)12:41:23 No.636024366
ダメージ一緒で良いから追撃したくはあるよねぶっきら
159 19/11/04(月)12:41:45 No.636024444
su3410410.png 雑なインド要素きたな…
160 19/11/04(月)12:42:14 No.636024554
直ガはわかりやすくできると有利になるけど結局それ前提とした技の作り方することになるからなくしたいだろうな
161 19/11/04(月)12:42:15 No.636024556
GGのお約束で飯食ってこそのおじだからやってないのはおじですらないよ
162 19/11/04(月)12:42:18 No.636024568
もうぶっきらは強制ダウンになったんだ 受け入れられないならXrdでもやればいいんだ
163 19/11/04(月)12:42:21 No.636024585
ポチョってインド人だったの
164 19/11/04(月)12:42:51 No.636024707
ストや鉄拳見習ってプレイヤー人数隠そうぜ
165 19/11/04(月)12:43:00 No.636024737
実はポチョがロボみたいな見た目になった理由しらないんだ…
166 19/11/04(月)12:43:02 No.636024746
このシステムだとスレイヤーとか梅とか強そう
167 19/11/04(月)12:43:05 No.636024756
>ポチョってインド人だったの ツェップがインド系なんだ
168 19/11/04(月)12:43:12 No.636024791
トリシューラとか言ってるしインドの人だったのか…
169 19/11/04(月)12:43:15 No.636024807
ソルの必殺技とか全部直ガしないとお話にならなかったからなぁ
170 19/11/04(月)12:43:17 No.636024818
1F投げ無くすのは他格ゲーから移行してきた時違和感凄かったし妥当かなって思う ただ起き攻めはどうなんだろう…
171 19/11/04(月)12:43:21 No.636024829
>su3410410.png >雑なインド要素きたな… ロボものの1シーンっぽい
172 19/11/04(月)12:43:31 No.636024862
>もうぶっきらは強制ダウンになったんだ >受け入れられないならXrdでもやればいいんだ そうする!
173 19/11/04(月)12:43:33 No.636024873
流石にいつまでも奴隷上がりみたいな格好してないよ!
174 19/11/04(月)12:43:37 No.636024892
>ツェップがインド系なんだ おじだけど初めて知った…
175 19/11/04(月)12:43:53 No.636024952
ぶっきらは演出がショボすぎてダサいからもう画面端にぶん投げて壁にめり込むくらいしてほしい 4割も減ってるんだしこれくらいでいいでしょ
176 19/11/04(月)12:44:07 No.636025007
メイのOHKも強制ダウン?
177 19/11/04(月)12:44:32 No.636025077
まあ代わりに直ガにだいぶ弱かったからなソル 使用人口といいあらゆる意味で彼への対応力が初級中級分けてた
178 19/11/04(月)12:44:45 No.636025112
>ぶっきらは演出がショボすぎてダサいからもう画面端にぶん投げて壁にめり込むくらいしてほしい >4割も減ってるんだしこれくらいでいいでしょ 意見送ったらマジで変わるかもしれんぞ
179 19/11/04(月)12:44:47 No.636025122
ハメたいやつはドラゴンボールへいけ! シンプルがいいならグラブルへいけ! メイちゃんでシコりたいならNEWギルティへいけ! BBTAGは… アークは選択肢を提示してくれている
180 19/11/04(月)12:44:48 No.636025126
ザトーとかミリアのハメは起き攻めじゃなくてジョジョのデーボとかみたいに前後でハメる方向になるのかな
181 19/11/04(月)12:45:15 No.636025231
面白ければ流行る 面白くなければ流行らない 今うだうだ言ってもしょうもあるめぇ
182 19/11/04(月)12:45:16 No.636025234
こっちが端背負ってる時にぶっきら通しても強制ダウンなのかな 端の魔法陣みたいなやつ発動して繋がるなら逆転要素として面白そうなんだけど
183 19/11/04(月)12:45:31 No.636025284
>ハメたいやつはドラゴンボールへいけ! >シンプルがいいならグラブルへいけ! >メイちゃんでシコりたいならNEWギルティへいけ! >BBTAGは… >アークは選択肢を提示してくれている ぼくの考えた最強のハメしたかったらBBTAGの方じゃないか
184 19/11/04(月)12:45:37 No.636025310
>面白ければ流行る >面白くなければ流行らない 少なくとも今の格ゲーはそうじゃない
185 19/11/04(月)12:45:43 No.636025341
流石のアークもまずアーケードからではなくなったか
186 19/11/04(月)12:46:01 No.636025418
カイはフランス人なのかイリュリア人なのか
187 19/11/04(月)12:46:06 No.636025434
>ぼくの考えた最強のハメしたかったらBBTAGの方じゃないか Ver2でそのあたり消すといってたからどうなるかわからないゆ
188 19/11/04(月)12:46:11 No.636025451
ぶっきら叩きつけ強制ダウンだと端リターンだいぶ落ちるから それも含めて単発火力滅茶苦茶高くされてるのかな
189 19/11/04(月)12:46:20 No.636025488
1F投げの問題は投げ優先だったとこだ
190 19/11/04(月)12:46:27 No.636025516
TAGのアケも大人の事情全開みたいな感じだしアケ無理にしなくて良いんじゃないかな…
191 19/11/04(月)12:46:31 No.636025535
格闘ゲームは他の人がやってるって大事だからな…
192 19/11/04(月)12:46:33 No.636025549
初動の熱帯周りが快適であることに力を注いでほしい 変なアバターとかロビーとかそういうのに拘るのはもういいからさ
193 19/11/04(月)12:46:43 No.636025584
面白くて流行るならアカツキも恋姫も大人気格ゲーになってるよ
194 19/11/04(月)12:46:47 No.636025601
今面白いのに流行ってない格ゲーあるか?
195 19/11/04(月)12:46:58 No.636025629
>1F投げの問題は投げ優先だったとこだ 仕込めちゃうのがマズかったよね
196 19/11/04(月)12:47:15 No.636025693
>今面白いのに流行ってない格ゲーあるか? 逆はちらほらあるけど…
197 19/11/04(月)12:47:30 No.636025752
難しいゲームが流行らないなんてことはないだろう スマブラを見ろ 難しいの極みだぞ
198 19/11/04(月)12:47:31 No.636025756
投げも横入力+Dボタンになって投げスカまで出るようになったから仕込みとか一切できなさそうでいいな
199 19/11/04(月)12:47:31 No.636025757
>面白くて流行るならアカツキも恋姫も大人気格ゲーになってるよ 両方地味すぎて数戦したら飽きるやつじゃん
200 19/11/04(月)12:47:45 No.636025795
面白いかは人によるからアレだけどサムスピは熱帯周りが酷くて人少ないイメージ
201 19/11/04(月)12:47:46 No.636025796
ポーズボタン長押しでないとポーズ画面に行かないのは進化を感じる
202 19/11/04(月)12:47:47 No.636025799
ゲームってのはコミュニケーションツールだから人が多いかどうかが全てだよ いいものなら売れるなどというナイーブな云々
203 19/11/04(月)12:47:53 No.636025829
>初動の熱帯周りが快適であることに力を注いでほしい >変なアバターとかロビーとかそういうのに拘るのはもういいからさ 通信周りとそういうグラフィックはリソースが別だろうし…
204 19/11/04(月)12:48:02 No.636025854
ポチョはどんどんテイガーみたいになっていくな
205 19/11/04(月)12:48:05 No.636025864
デッドアングル削除でロマキャンをガーキャンにしたのか
206 19/11/04(月)12:48:09 No.636025876
>ポーズボタン長押しでないとポーズ画面に行かないのは進化を感じる それはXrdでも設定あったような
207 19/11/04(月)12:48:57 No.636026063
ロマキャンで時間止まるのがテンポ悪くて嫌だったんだけど今作どうなるのかな
208 19/11/04(月)12:49:04 No.636026086
デッドアングルから起き攻めされた懐かしき日々
209 19/11/04(月)12:49:11 No.636026119
DAA削除は今んとこ意図が読めないな そこをGCロマキャンにするより今まで通り殴って吹っ飛ばす方が視覚的にもシステム的にも初心者わかりやすいと思うが
210 19/11/04(月)12:49:20 No.636026142
内容が良くても知られないと売れないからね… 人が多いと自然と宣伝されていくし
211 19/11/04(月)12:49:24 No.636026157
ブリッツがあんまり好きじゃなくてXrdやめちゃったから新システムはあんまりなくてもいいかなって
212 19/11/04(月)12:49:45 No.636026235
カウンター演出とかテンポはさらに悪くなったな 確認はしやすいけど
213 19/11/04(月)12:49:56 No.636026278
男キャラがえっちになってること以外全然わかんねぇ
214 19/11/04(月)12:50:05 No.636026311
スマブラは流行ってるからやってみたら難し過ぎてびっくりした
215 19/11/04(月)12:50:21 No.636026375
特殊カウンターのアップ演出とかはしつこく感じる用になると思う
216 19/11/04(月)12:50:57 No.636026489
TAGは昨日の大会盛り上がったみたいだし2.0も楽しみ
217 19/11/04(月)12:50:59 No.636026500
今更だけどもう立ってた https://img.2chan.net/b/res/636016300.htm
218 19/11/04(月)12:51:14 No.636026558
スマブラしばらくやってたけどトレモはゴミカスだし オンライン周りもゴミカスだし操作は難しいし大変だったな でも面白かったし最高にイライラもした
219 19/11/04(月)12:51:15 No.636026565
スマブラ本気で信じられないくらい難しいからねあのゲーム 今あそこまでキャラ限とか覚えなきゃならないの稀じゃね
220 19/11/04(月)12:51:20 No.636026588
>DAA削除は今んとこ意図が読めないな 自由度を上げたかったんじゃないか rcなら切り返して移動とかも可能だし
221 19/11/04(月)12:51:31 No.636026622
>TAGは昨日の大会盛り上がったみたいだし2.0も楽しみ 千枝ちゃん凄かったんゆ…
222 19/11/04(月)12:51:31 No.636026624
>DAA削除は今んとこ意図が読めないな >そこをGCロマキャンにするより今まで通り殴って吹っ飛ばす方が視覚的にもシステム的にも初心者わかりやすいと思うが DAAにキャラ差あったからそこをなくしたいのかも
223 19/11/04(月)12:51:43 No.636026661
スマブラが難しいは完全に格ゲーおじの目線だからね
224 19/11/04(月)12:51:51 No.636026694
ギルティのよさは上級者に9回わからん殺しでハメ殺されても1回はハメ返して一矢報いる事だったのに シンプルにしたらスト5みたく淡々と実力差が出てすりつぶされておもしろくないやろがい
225 19/11/04(月)12:52:00 No.636026734
DAAは単純にゲーム性変わるから必要性が薄れたってだけな気もするが
226 19/11/04(月)12:52:11 No.636026782
昔から遊んでたから慣れてるプレイヤーが多いだけで 一から始めると苦労するんだよなスマブラ
227 19/11/04(月)12:52:11 No.636026784
ミギー肝いりのデンジャータイムを削除するとかスタッフは人の心がないのか?
228 19/11/04(月)12:52:23 No.636026824
>DAAにキャラ差あったからそこをなくしたいのかも それだったらDAA自体の性能を統一すりゃいいじゃん 理由としては弱いな
229 19/11/04(月)12:52:31 No.636026857
>ギルティのよさは上級者に9回わからん殺しでハメ殺されても1回はハメ返して一矢報いる事だったのに >シンプルにしたらスト5みたく淡々と実力差が出てすりつぶされておもしろくないやろがい そういうのはTAGとかの領分だし…
230 19/11/04(月)12:52:55 No.636026939
スト5みたいに~って言うけどスト5みたいになるなら見えない起き攻めも出来るから安心じゃん!
231 19/11/04(月)12:53:16 No.636027024
DAA削除はシステムの個数を減らしたかったんだと思うよ 演出から何からとにかく分かりやすさを意識してるみたいだし
232 19/11/04(月)12:53:16 No.636027025
>ミギー肝いりのデンジャータイムを削除するとかスタッフは人の心がないのか? 説明時に前作だけじゃなく過去作にあったシステムだろうと今作に必要じゃないと思ったのは全部オミットしたって言ってたし…
233 19/11/04(月)12:53:34 No.636027087
低姿勢に当たらないDAAとかあってクソゲー!って思ったのも今ではいい思い出
234 19/11/04(月)12:53:35 No.636027089
TAGはあそこまで盛り上がると正直思ってなかったな てっきりはいはい美鶴ユズリハ美鶴ユズリハみたいな感じかと
235 19/11/04(月)12:53:51 No.636027165
>スト5みたいに~って言うけどスト5みたいになるなら見えない起き攻めも出来るから安心じゃん! それが出来るのはスト5の極々一部のキャラだけで大半は出来ないが
236 19/11/04(月)12:54:21 No.636027288
まあデッドアングル格差というか6P格差というか…はあったからな
237 19/11/04(月)12:54:31 No.636027326
ガードロマキャンが実質DAAでロマキャンってシステム自体を覚えれば ガード時は切り返しに使えるんだと分かりやすいから良いと思う
238 19/11/04(月)12:54:33 No.636027338
コンボできないのとスト5じゃんはさっきの配信で散々見かけてダメだった
239 19/11/04(月)12:54:47 No.636027389
スト5は人類平等択だからな
240 19/11/04(月)12:55:02 No.636027446
>それが出来るのはスト5の極々一部のキャラだけで大半は出来ないが それ言いだしたらギルティだって全キャラ出来るわけじゃないし…
241 19/11/04(月)12:55:39 No.636027589
未完成のUI見てスト5じゃんは相当失礼
242 19/11/04(月)12:56:11 No.636027703
>それ言いだしたらギルティだって全キャラ出来るわけじゃないし… 例えとして相応しくないんだから素直に引いて
243 19/11/04(月)12:56:15 No.636027718
は? スト5はキラキラするようになりましたし?
244 19/11/04(月)12:56:23 No.636027750
スト5の表裏は起き攻めじゃなくてコンボ中とかの補正切り表裏でしょ
245 19/11/04(月)12:56:33 No.636027793
>未完成のUI見てスト5じゃんは相当失礼 発売当初のスト5なんてもっと未完成だったもんな
246 19/11/04(月)12:57:27 No.636027974
レバガチャなくしたのはえらい
247 19/11/04(月)12:57:36 No.636028003
今回の生放送見て素直に おもしろそうじゃーん!って思ったからやるよ 俺はBBTAG2もやるしグラブルもやるしニューギルティもやる!
248 19/11/04(月)12:57:38 No.636028012
移動起き攻めつけたBBも結局弾起き攻め開発されたんだ おじを舐めるな
249 19/11/04(月)12:58:05 No.636028108
グラブルと方針被ってる気がする
250 19/11/04(月)12:58:10 No.636028131
口喧嘩したいんなら他所でやりな
251 19/11/04(月)12:58:17 No.636028152
>今回の生放送見て素直に >おもしろそうじゃーん!って思ったからやるよ >俺はBBTAG2もやるしグラブルもやるしニューギルティもやる! ゴボから逃げるな
252 19/11/04(月)12:58:51 No.636028275
ゴボは面白いけど疲れる
253 19/11/04(月)12:59:04 No.636028322
なんか雰囲気が古いというかおじが多いんだなとわかる感じの流れだ
254 19/11/04(月)12:59:14 No.636028360
ゴボウやったことないんゆ… すまないんゆ…
255 19/11/04(月)12:59:19 No.636028383
要は画面パリーンしなきゃいいんでしょう?
256 19/11/04(月)12:59:55 No.636028519
おじを貶さばいいと勘違いしてる子も落ち着いて欲しい
257 19/11/04(月)13:00:01 No.636028542
投げ周りの駆け引きが好きだったけどまあ初心者お断り要素だよな
258 19/11/04(月)13:00:06 No.636028553
ミギーの事だからセットプレイ減らしました!コンボ減らしました! とか言って絶対コンボキャラセットプレイキャラがいてそいつが強いってバランスなんだよ
259 19/11/04(月)13:00:10 No.636028574
パリーン無しでコンボ締めて起き攻めはみんな考えてそうだけど出来るんだろうか
260 19/11/04(月)13:00:18 No.636028602
>なんか雰囲気が古いというかおじが多いんだなとわかる感じの流れだ レスでもマウント取れれば良いみたいな空気がしたらば見てる気分
261 19/11/04(月)13:00:20 No.636028607
画面端まで攻めたらボーナスタイムでコンボやったら仕切り直しって感じかね ラグビー
262 19/11/04(月)13:00:20 No.636028608
su3410449.jpg
263 19/11/04(月)13:00:21 No.636028610
ゴボは面白いんだけど疲れる…
264 19/11/04(月)13:00:28 No.636028648
小技繋がらないってヒット確認必須になんのかなあ…
265 19/11/04(月)13:00:30 No.636028655
投げはブレイブルーみたいな感じでいいんだよ
266 19/11/04(月)13:01:31 No.636028882
>投げはブレイブルーみたいな感じでいいんだよ 必殺技キャンセルしていいのか!
267 19/11/04(月)13:01:31 No.636028885
森ゲームを信じろ
268 19/11/04(月)13:01:47 No.636028941
格ゲー界隈はどこの掲示板やコミュニティ行っても大概な民度してるから諦めるのだ
269 19/11/04(月)13:01:58 No.636028988
カウンターするとアークゲーになる…つまり恋姫!
270 19/11/04(月)13:02:12 No.636029031
投げはリターンが少なければいいと思う
271 19/11/04(月)13:02:14 No.636029037
スマブラは極めると難しいだけでカジュアルにB連打とかしてもある程度楽しめる間口の広さだし…
272 19/11/04(月)13:02:27 No.636029094
俺の持ちキャラのDAAはゴミだったからな…
273 19/11/04(月)13:02:43 No.636029145
>スマブラは極めると難しいだけでカジュアルにB連打とかしてもある程度楽しめる間口の広さだし… 格ゲーだいたいそうだよ!
274 19/11/04(月)13:03:36 No.636029331
何度も言われてるけどカジュアル同士で対戦が起きるかどうかが間口の広さとイコールなので…
275 19/11/04(月)13:03:37 No.636029337
>必殺技キャンセルしていいのか! CFでそんなことできたっけ
276 19/11/04(月)13:03:54 No.636029398
FPSやRTSの民度見たら格ゲーなんて赤ちゃんみたいなもんだよ 人口の多さが民度の低下を招くからね
277 19/11/04(月)13:03:57 No.636029409
小足からコンボできるのが6Pだけ…?
278 19/11/04(月)13:04:00 No.636029417
>CFでそんなことできたっけ 出来るよ
279 19/11/04(月)13:04:07 No.636029445
俺はXrdに霧ハメそのまま持ってきて慌てて修正したけどできてなかったアークを信じるよ
280 19/11/04(月)13:04:31 No.636029533
>何度も言われてるけどカジュアル同士で対戦が起きるかどうかが間口の広さとイコールなので… やはりプレイ人口が正義
281 19/11/04(月)13:04:36 No.636029560
ギルティで2K単発確認必殺を?
282 19/11/04(月)13:04:45 No.636029593
コパコパヴォルカは繋がるんじゃないの 固めはダメってだけで
283 19/11/04(月)13:05:09 No.636029679
>FPSやRTSの民度見たら格ゲーなんて赤ちゃんみたいなもんだよ >人口の多さが民度の低下を招くからね LoLとかあんなゆったりしたゲーム画面で スラム街相当の民度なの考えると人口パワーってすごいと思うわ
284 19/11/04(月)13:05:21 No.636029720
グラブルも小技単発カウンター確認ゲーになりそうな雰囲気あったけどあれやめたほうがいいよ
285 19/11/04(月)13:05:28 No.636029755
民度の話するとfpsやrtsが蹴散らしにくるぞ
286 19/11/04(月)13:05:40 No.636029792
投げ抜けバリガ仕込みいいよね… やめて…投げ前に小パン挟まないで…
287 19/11/04(月)13:05:52 No.636029843
>出来るよ 通常技キャンセルと勘違いしてない?
288 19/11/04(月)13:06:27 No.636029973
特殊技にはガトいけるってのがKOFっぽい
289 19/11/04(月)13:06:34 No.636030002
チートがないだけマシ
290 19/11/04(月)13:06:38 No.636030019
>通常技キャンセルと勘違いしてない? ゲームやった事無いの?
291 19/11/04(月)13:06:41 No.636030033
下段とかダストとかあるけどコンボにはならないんだよな
292 19/11/04(月)13:06:58 No.636030087
>必殺技キャンセルしていいのか! BBCFで必殺技キャンセル投げなんてテクはないんで… RCしてからの行動のこといってるならしらないけど
293 19/11/04(月)13:07:04 No.636030112
>グラブルも小技単発カウンター確認ゲーになりそうな雰囲気あったけどあれやめたほうがいいよ あれはマジ初心者離れるからな
294 19/11/04(月)13:07:20 No.636030173
カジュアル勢の俺としては適当にガトリングして当たってたら必殺出すって感じだったんだけど 通常技単発しか繋がらないなら必殺入れ込みでハイリスクかヒット確認しないといけないからちょっと無理だわ
295 19/11/04(月)13:07:46 No.636030256
必殺技からキャンセルして投げるってのと投げからキャンセルして必殺技出すって話が混ざってません?
296 19/11/04(月)13:07:49 No.636030265
民度なんていまはかなりマシな部類でしょ スト4全盛の頃はひどかったしスマブラ勢は知らないけど
297 19/11/04(月)13:07:59 No.636030297
>ゲームやった事無いの? 必殺技がなんのこといってるのかわからんがコマンド技から投げはさすがに無理だぞ
298 19/11/04(月)13:08:06 No.636030330
>BBCFで必殺技キャンセル投げなんてテクはないんで… そりゃないよ でもそれはきみが話の流れも読めないし読解力も無いだけだ
299 19/11/04(月)13:08:24 No.636030386
>BBCFで必殺技キャンセル投げなんてテクはないんで… 誰もそんな話しとらん
300 19/11/04(月)13:08:33 No.636030418
>必殺技がなんのこといってるのかわからんがコマンド技から投げはさすがに無理だぞ >必殺技からキャンセルして投げるってのと投げからキャンセルして必殺技出すって話が混ざってません?
301 19/11/04(月)13:08:36 No.636030426
ヘブンオアヘル!
302 19/11/04(月)13:08:41 No.636030440
喧嘩は喧嘩板でやってくれ
303 19/11/04(月)13:08:59 No.636030497
流石に単発ヒット確認必須にはしてこないと思う それやったら初心者云々から離れちゃう