19/11/04(月)11:15:32 白馬の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)11:15:32 No.636007428
白馬の騎士はこれくらいでいい
1 19/11/04(月)11:16:15 No.636007571
乗るの遅いんですけお…
2 19/11/04(月)11:17:33 No.636007829
優秀なソシアルナイト
3 19/11/04(月)11:27:23 No.636009640
ねえその白馬装備してる剣重いとか言ってそうな顔してない?
4 19/11/04(月)11:27:55 No.636009742
槍を持ちなさい
5 19/11/04(月)11:28:53 No.636009945
よく覚えてないけどあまりいい印象は無い
6 19/11/04(月)11:30:09 No.636010209
斧は?
7 19/11/04(月)11:31:11 No.636010422
>斧は? は?白馬の騎士に斧は不要でしょ…
8 19/11/04(月)11:32:42 No.636010729
病弱で死にかけてたときの方が強くない君
9 19/11/04(月)11:37:04 No.636011596
スーパーソシアルナイト
10 19/11/04(月)11:37:20 No.636011653
パラディンを弱くした感じだった気がする
11 19/11/04(月)11:38:52 No.636011959
ヘクトルいること前提の調整
12 19/11/04(月)11:39:06 No.636012021
仮病おじさん
13 19/11/04(月)11:43:12 No.636012805
ヘタレなかったら普通に強い時とたまーにある
14 19/11/04(月)11:44:00 No.636012952
毛が生えたソシアル
15 19/11/04(月)11:45:17 No.636013189
一応体格が微妙に低いおかげで救出値が高い利点はある ステータスも他の馬よりはバランスよく高い 主人公だとクラスチェンジ遅すぎてろくに育成できないまま終章になりやすいのはきつい
16 19/11/04(月)11:46:07 No.636013337
パワーリングが必要だ
17 19/11/04(月)11:46:44 No.636013478
>病弱で死にかけてたときの方が強くない君 一応同じくらいの強さになる でもヘタれるときの印象が強かったりレベル上げるの面倒だったりで若い頃の方が弱い印象になりやすい
18 19/11/04(月)11:48:04 No.636013699
主人公の老いた父親とかいうどう考えても死ぬしかないポジションなのに生き残る
19 19/11/04(月)11:49:04 No.636013872
ロイと比べると幸運の成長率がだいぶ低い ストーリー的には生き残ってるんで豪運だけど
20 19/11/04(月)11:50:26 No.636014112
斧持てないし移動力低いのに代わりの利点が一切ないのはすごい
21 19/11/04(月)11:51:01 No.636014223
体が弱くて体格が低くて速さも低くなって二回攻撃は辛いよ
22 19/11/04(月)11:51:20 No.636014279
ヘタれなかったら騎馬要員としてかなり強い方ではあるんだけどね
23 19/11/04(月)11:51:38 No.636014338
ヘクトルの方はあんな末路だし今作くらい…て事で盛られたんじゃない
24 19/11/04(月)11:51:59 No.636014399
封印と違って烈火のパラディンはそんなに強いのいないからスレ画普通に使うけどね
25 19/11/04(月)11:52:16 No.636014456
老いかた凄いよね…見た目だけ
26 19/11/04(月)11:53:11 No.636014641
弱くはない弱くはないが全く強くない ノア殿みたいな奴
27 19/11/04(月)11:54:29 No.636014895
息子といっしょ強くなるのズルい
28 19/11/04(月)11:54:56 No.636014986
ハードだと赤緑が役に立たないからエロゲが1番使いやすいってくらいだ烈火のソシアルは
29 19/11/04(月)11:55:01 No.636015006
>封印と違って烈火のパラディンはそんなに強いのいないからスレ画普通に使うけどね 赤緑が弱すぎる… 特に赤の幸運の低さは舐めてる
30 19/11/04(月)11:55:24 No.636015081
特徴がないのが特徴 足でまといにはならない程度に成長してくれた記憶はあるが
31 19/11/04(月)11:55:45 No.636015147
烈火はパラディンいらないよね あの作品に関してのみならペカザスナイトが完全上位互換だと思う
32 19/11/04(月)11:56:14 No.636015233
魔防上限の高さが活きるパラディンがいないからな…
33 19/11/04(月)11:56:18 No.636015249
普通にエース級に伸びたな デブ剣はうn
34 19/11/04(月)11:56:59 No.636015380
>特徴がないのが特徴 >足でまといにはならない程度に成長してくれた記憶はあるが ステータス的にはそうなんだが クラスチェンジがな…
35 19/11/04(月)11:57:00 No.636015381
CC時に槍Cだからキラーランス持てるし…
36 19/11/04(月)11:57:02 1iCosHmY No.636015390
>特徴がないのが特徴 まさにロード ヘクトルが人気出過ぎてイケイケロードが主流になったけど……
37 19/11/04(月)11:57:31 No.636015489
ロード3人の中じゃ結構魔防が伸びるんで ヘクハーみたいに魔法が恐い難易度だと使いやすい
38 19/11/04(月)11:57:41 No.636015519
書き込みをした人によって削除されました
39 19/11/04(月)11:57:54 No.636015551
何で移動力低いんでしょうか…
40 19/11/04(月)11:58:25 No.636015645
当時はジグルドと比べちゃって弱いと感じてた ロードナイト他にいないし
41 19/11/04(月)11:59:01 No.636015770
エリウッド編だとCCした後のステージの道中が斧しかいないから折角の槍が使えないんだよね
42 19/11/04(月)11:59:01 No.636015777
マルスもセリスも特徴はなかったよね… シグルドはなんか強いしリーフは疲れないからいい
43 19/11/04(月)11:59:07 No.636015794
全部火竜戦が悪いよ火竜戦が
44 19/11/04(月)11:59:19 No.636015827
>CC時に槍Cだからキラーランス持てるし… ロード3人の上級職はCC時のサブ武器レベルの初期値はDだよ!
45 19/11/04(月)11:59:20 No.636015833
ノーマルハードエリとハードヘクトルの3周したけどヘタレた記憶はないな デブ剣が足引っ張ってネルガルと火竜に対して微妙だったのは覚えてるけど
46 19/11/04(月)12:00:33 No.636016048
あのデブ剣を片手で構えられる癖にどうして攻速は下がるんですかね
47 19/11/04(月)12:01:04 No.636016146
当時の人気投票だとヘクトルリンより順位が上だったという事実
48 19/11/04(月)12:01:12 No.636016169
ヘクトルだけ強いけどリンちゃんさんも後半は少しつらいし… むしろこいつは馬でかつげる分マシ
49 19/11/04(月)12:02:10 No.636016350
レイピア持ってるだけで強いから育てるには苦労しない 火竜戦だけはおつらい
50 19/11/04(月)12:02:30 No.636016397
>>CC時に槍Cだからキラーランス持てるし… >ロード3人の上級職はCC時のサブ武器レベルの初期値はDだよ! 調べたらDだったねごめんね
51 19/11/04(月)12:02:41 No.636016427
タイトルになってるくせにダイエットに失敗したデュランダルくんが悪いだけで 襟様自体は烈火でも頼りになるよ印象がよろしくないのはへっくんが更に頼れるせい
52 19/11/04(月)12:03:21 No.636016558
>当時の人気投票だとヘクトルリンより順位が上だったという事実 ぶっちゃけ普通に正統派のイケメンだし…俺も好きだし…
53 19/11/04(月)12:03:32 No.636016596
初期でDだから最初から手槍投げ放題できるのは便利
54 19/11/04(月)12:03:46 No.636016634
ヘクトルオズインレイヴァンあたりが安定して強かった
55 19/11/04(月)12:03:55 No.636016665
リンちゃんさんは回避壁の弓使いだから
56 19/11/04(月)12:04:18 No.636016729
個人的には能力的には不満はないんだ レイピアは最後まで優秀だし救出値高くてオズインとかでも担げるし デュランダルはイベント専用と考えればどうでもいいし でもニニアンエンド見る場合支援Aを捨てなければいけないのは本気で納得できない
57 19/11/04(月)12:04:27 No.636016756
でも他の王子様系ロードと比べても正確はめちゃくちゃいいよね 優しいけど女々しくなくて友情にも厚くて
58 19/11/04(月)12:04:37 No.636016786
見た目とシナリオの使い手っぽい描写から落差が糞みたいな性能
59 19/11/04(月)12:04:37 No.636016787
烈火で一番不人気
60 19/11/04(月)12:05:01 No.636016866
実はイケイケ主人公より王子系のほうが好きです… エリとリーフが自分の中での2トップ主人公
61 19/11/04(月)12:05:04 No.636016875
>襟様自体は烈火でも頼りになるよ印象がよろしくないのはへっくんが更に頼れるせい 後ヘタれた時が厳し過ぎるのもだろうなあ
62 19/11/04(月)12:05:09 No.636016894
>初期でDだから最初から手槍投げ放題できるのは便利 手槍はEで使えるので特に関係ないぞ
63 19/11/04(月)12:05:22 No.636016936
ぶっちゃけスレンドスピア持てるからロードの中でも最強格だぞ
64 19/11/04(月)12:06:00 No.636017088
ニニアンエンドは幸せそうにしてるからヨシ! 支援Aはうん…
65 19/11/04(月)12:06:20 No.636017152
バグを利用して強化スレンドスピアをエリウッドに持たせよう!
66 19/11/04(月)12:06:44 No.636017235
>当時の人気投票だとヘクトルリンより順位が上だったという事実 俺はクラス文集の憧れの人物欄にスレ絵を書いたこともあったし友人内でも普通に人気だったから納得かな
67 19/11/04(月)12:06:53 No.636017265
エリとリーフは純朴で庶民的で田舎臭くていいよね… 盗賊には好戦的なのも頼れる
68 19/11/04(月)12:06:59 No.636017276
>ぶっちゃけスレンドスピア持てるからロードの中でも最強格だぞ 一瞬なぜスレンドスピア?と思ったけどバグ武器のこと? バグを基準にされても反応に困る
69 19/11/04(月)12:07:21 No.636017355
フレアボムバグするんじゃないよ
70 19/11/04(月)12:07:25 No.636017362
HP+17! 力+5! 技+4! 速さ+9! 守備+4! 魔防+14! 加莫すぎる…
71 19/11/04(月)12:08:03 No.636017506
>俺はクラス文集の憧れの人物欄にスレ絵を書いた ごめん引くわ
72 19/11/04(月)12:08:11 No.636017539
オズインとヘクトルは育てるからリンちゃんとスレ画どっちにも経験値あげるのつらくない?でだいたいリンちゃんは放置になる
73 19/11/04(月)12:08:21 No.636017568
そういえばマルス様も変なところでイケイケな性格してたな
74 19/11/04(月)12:08:27 No.636017588
バランス型だから特化型に比べてCCの遅さが響きやすいのと 1周目に必ずCC遅い状態を体験するのとかがよろしくなかったのでは
75 19/11/04(月)12:08:51 No.636017676
終章で仲間に撤退を指示するところがどこまでもノブレスオブリージュ ヘクトルがやると熱血の印象の方が上に来る
76 19/11/04(月)12:08:56 No.636017689
>オズインとヘクトルは育てるからリンちゃんとスレ画どっちにも経験値あげるのつらくない?でだいたいリンちゃんは放置になる ロード育てるのサボってるとロイド兄ちゃんのステージに行かされるし…
77 19/11/04(月)12:08:59 No.636017700
嘘臭いぐらいに王子様っぽい
78 19/11/04(月)12:09:14 No.636017749
>オズインとヘクトルは育てるからリンちゃんとスレ画どっちにも経験値あげるのつらくない?でだいたいリンちゃんは放置になる リンちゃんはかわいいのとマーニ・カティが強いからエリウッドより優先して育てたな
79 19/11/04(月)12:09:18 No.636017770
地味に性格わからんのはセリスだな というかセリスは地味に環境が過酷というか…リーフよりはマシなのか?
80 19/11/04(月)12:10:07 No.636017930
リンちゃんが下級から弓つかえればな
81 19/11/04(月)12:10:10 No.636017947
セリスはレヴィンの過労を労わり自分の血を飲ませようとするくらい優しいんだぞ
82 19/11/04(月)12:10:11 No.636017950
強制出撃多いし3人とも特効武器持ってるからレベル上げには困らないんじゃ…
83 19/11/04(月)12:10:25 No.636017988
>>オズインとヘクトルは育てるからリンちゃんとスレ画どっちにも経験値あげるのつらくない?でだいたいリンちゃんは放置になる >ロード育てるのサボってるとロイド兄ちゃんのステージに行かされるし… 運命の歯車はライナスよりロイド兄ちゃんの方が強いからここで倒すだけだし…
84 19/11/04(月)12:11:06 No.636018125
ワレスよりはガイツがいい!
85 19/11/04(月)12:11:39 No.636018219
ロイド兄ちゃんルーンソードで必殺出ないしニノに攻撃してこないから ライナス先に倒したほうが楽じゃない?
86 19/11/04(月)12:11:58 No.636018278
リンちゃんはリン編の評価が無関係ってところで常に使ってたなぁ
87 19/11/04(月)12:12:52 No.636018454
対火竜においてヘクトルとルナが頭一つ抜けて強いだけで他はそんな大差ないからな エリウッドは最後の印象とネットでのネタ扱いで翻弄されてるだけな気がする
88 19/11/04(月)12:13:34 No.636018588
封印でヘクトルの代わりに死んでたらよかったのに…
89 19/11/04(月)12:13:59 No.636018680
15年前のゲームだし 「」はうろ覚えや盛って話すのも日常茶飯事だしな
90 19/11/04(月)12:14:12 No.636018718
>対火竜においてヘクトルとルナが頭一つ抜けて強いだけで他はそんな大差ないからな >エリウッドは最後の印象とネットでのネタ扱いで翻弄されてるだけな気がする というかリン編が人気高いのとやり込むとヘクトル編ばっかりになるので印象が薄くなるのが悪いと思う
91 19/11/04(月)12:14:30 No.636018785
烈火は武器調整についてはシリーズでも屈指の失敗作だと思う 聖戦というか加賀FEはバランスよりも演出重視なんだろうけど烈火はその点でもちぐはぐ ルナとソードキラー考えたやつは頭が悪い
92 19/11/04(月)12:15:04 No.636018887
ゲーム的にエリウッド編遊ぶ意味はヘクトル編解禁されたら特にないからな…
93 19/11/04(月)12:15:32 No.636018982
>烈火は武器調整についてはシリーズでも屈指の失敗作だと思う >聖戦というか加賀FEはバランスよりも演出重視なんだろうけど烈火はその点でもちぐはぐ >ルナとソードキラー考えたやつは頭が悪い ルナとソードキラーと神将器以外は概ねシリーズの中でもバランスいい方だよ
94 19/11/04(月)12:15:41 No.636019024
>ルナとソードキラー考えたやつは頭が悪い ヴォルフバイルの性能考えたやつも頭悪いと思うよ!
95 19/11/04(月)12:15:46 No.636019050
>封印でヘクトルの代わりに死んでたらよかったのに… ヘクトルは選択の結果が返ってきてたんであってエリウッド関係ないだろ!
96 19/11/04(月)12:16:07 No.636019121
ルートにロードのレベルが絡んで抑える時はいつも襟様が犠牲になってた 4回か5回は育成したけど万能成長してくれたことはなかったな
97 19/11/04(月)12:16:17 No.636019153
ヘタれてたら詰むレベルに弱くなるのがな ネットでの糞雑魚呼ばわりも多分これのせい
98 19/11/04(月)12:16:23 No.636019163
>ゲーム的にエリウッド編遊ぶ意味はヘクトル編解禁されたら特にないからな… 追加キャラ的にも異伝とかもヘクトル編だっけ…
99 19/11/04(月)12:16:47 No.636019242
敵と認識した相手への容赦のなさはヘクトルは領主向いてるかもしれんと思った
100 19/11/04(月)12:16:56 No.636019276
>15年前のゲームだし >「」はうろ覚えや盛って話すのも日常茶飯事だしな GBAから入ったプレーヤーが紋章辺りのプレーヤーを古参や老害扱いしてたのも今は昔の話のはずなんだが まだ自分は新しくてそれ以前は老害扱いするそういう人種がいるという不思議