19/11/04(月)11:09:41 個人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)11:09:41 No.636006399
個人のエゴいいよね…
1 19/11/04(月)11:14:16 No.636007187
ビターエンドいいよね…
2 19/11/04(月)11:14:57 No.636007314
一番下の行さえ見なきゃなんかよく分からん事言ってるだけだな
3 19/11/04(月)11:16:27 No.636007608
人でない事を理由にするなんて…やめろよ卑怯者!
4 19/11/04(月)11:17:32 No.636007824
左のハゲに両方救える力があるんならそれでいいんじゃねぇかな…
5 19/11/04(月)11:18:58 No.636008089
su3410268.jpg 簡単に世界を救うって言っちゃえるのが男の子だなって感じで好き
6 19/11/04(月)11:19:08 No.636008124
>左のハゲに両方救える力があるんならそれでいいんじゃねぇかな… その選択肢は人類にとって高くつくわ。
7 19/11/04(月)11:19:15 No.636008146
ヒロインの事を知っているつもりで…何も知らなかった…!
8 19/11/04(月)11:20:15 No.636008325
天気の子はヒロインを選んで世界なんざ知ったこっちゃねえしたけど許されたし…
9 19/11/04(月)11:20:38 No.636008389
コラだよね?
10 19/11/04(月)11:21:15 No.636008503
>天気の子はヒロインを選んで世界なんざ知ったこっちゃねえしたけど許されたし… あれってあの雨と水没が原因で亡くなった人とかたくさん居そうだよね…
11 19/11/04(月)11:21:15 No.636008504
>天気の子はヒロインを選んで世界なんざ知ったこっちゃねえしたけど許されたし… 東京半分沈んじゃった……
12 19/11/04(月)11:22:47 No.636008797
許されたって言えるのかあれは
13 19/11/04(月)11:24:35 No.636009101
現実の災害見てると余計に間違いなく犠牲者は出てそうだけどその辺り帆高と陽菜さんはどう思ってるんだろうね
14 19/11/04(月)11:25:17 No.636009239
一人で世界どうにか出来るなら一人で世界救うことだってできるだろう
15 19/11/04(月)11:25:40 No.636009309
最近だとビルドダイバーズとかは現実の命には影響しない仮想世界だったから安心して応援出来たなぁ
16 19/11/04(月)11:25:46 No.636009327
帆高のやったことを許してあげられる人はあの世界にいない 誰も知らないから
17 19/11/04(月)11:26:55 No.636009548
私自分勝手を押し通す主人公好き!
18 19/11/04(月)11:27:56 No.636009748
アスラズラースいいよね…
19 19/11/04(月)11:28:06 No.636009778
逆にこれで世界滅ぼすラスボスになったやつとかいるかな?
20 19/11/04(月)11:32:23 No.636010668
有言実行して主人公だけ死ぬの好き
21 19/11/04(月)11:33:42 No.636010950
わたしこういうこと言う主人公を今まで助けた人達が救うの好き
22 19/11/04(月)11:34:08 No.636011042
>逆にこれで世界滅ぼすラスボスになったやつとかいるかな? ヤンデレ拗らせて一人の相手(死人)の為に好き勝手な世界作ろうとして迷惑かけたやつとか…
23 19/11/04(月)11:35:42 No.636011345
08小隊はこれをやりたかったんだろうけど
24 19/11/04(月)11:36:07 No.636011422
ラスボスかはともかく一人の人間生き返らせる為に敵になるやつは多い
25 19/11/04(月)11:36:39 No.636011521
>わたしこういうこと言う主人公を今まで助けた人達が救うの好き 世界を救うのは俺達に任せろ!お前はアイツを救え!って言ってくれるような仲間いいよね
26 19/11/04(月)11:37:43 No.636011724
天気の子は主観としてみれば二人の選択の果てだけど全体で見れば異常気象のサイクルもしくは異常気象放置してた都民のツケだし…
27 19/11/04(月)11:39:14 No.636012055
ここで左が右を救いかけるけど人間に撃ち殺されて右が完全に絶望して世界は破滅する過去展開でいきましょう
28 19/11/04(月)11:39:30 No.636012110
人一人自爆しただけで地球と人類守れちゃうのは安すぎるなぁとこういうやつで思う
29 19/11/04(月)11:39:43 No.636012150
メリバってやつね
30 19/11/04(月)11:41:25 No.636012457
>人一人自爆しただけで地球と人類守れちゃうのは安すぎるなぁとこういうやつで思う 逆にたった一人に滅ぼされるような軟な世界ならここまで続いてねえよ自惚れんなって自分は思う
31 19/11/04(月)11:41:38 No.636012498
>世界を救うのは俺達に任せろ!お前はアイツを救え!って言ってくれるような仲間いいよね 今世界を救う事しか出来ないソウマさんの話しました?
32 19/11/04(月)11:42:11 No.636012600
>人一人自爆しただけで地球と人類守れちゃうのは安すぎるなぁとこういうやつで思う 理由しっかりしてないと地球と人類の心が一つに展開の方がまだ納得いくな…
33 19/11/04(月)11:42:29 No.636012666
>ここで左が右を救いかけるけど人間に撃ち殺されて右が完全に絶望して世界は破滅する過去展開でいきましょう だが人類は死滅していなかった!
34 19/11/04(月)11:43:30 No.636012857
>天気の子は主観としてみれば二人の選択の果てだけど全体で見れば異常気象のサイクルもしくは異常気象放置してた都民のツケだし… 令和になってもまだ人柱に頼るんで無しにみんなで協力して乗り越えていこうって感じで好きなんだあの展開
35 19/11/04(月)11:43:35 No.636012874
まだお母さん戦残ってるからヒロインも主人公も死ぬわけにいかないのでは
36 19/11/04(月)11:43:37 No.636012881
全てを捨てて一人を救う話は好きだけど その犠牲になる範囲の人や世界に主人公側が一切愛着持ってないから苦悩もない話は ちょっと卑怯だなと思う
37 19/11/04(月)11:43:52 No.636012931
世界よりたった一人を救ったことを知られて全世界に指名手配されるストーリー いけると思いませんか!?
38 19/11/04(月)11:45:44 No.636013275
主人公がなんで聖女アストラエア殺しに行ったのか覚えてない
39 19/11/04(月)11:46:36 No.636013440
私これでひとまずハッピーエンドな風味で終わって続編で紆余曲折あって大罪人扱いになってるけど二人仲良く放浪の旅してて中盤ぐらいから続編主人公を助けてくれるお兄さんお姉さんになってるの好き!
40 19/11/04(月)11:50:08 No.636014059
>全てを捨てて一人を救う話は好きだけど >その犠牲になる範囲の人や世界に主人公側が一切愛着持ってないから苦悩もない話は >ちょっと卑怯だなと思う 世界なんてどうなったっていい…綾波を助ける!
41 19/11/04(月)11:52:28 No.636014501
>主人公がなんで聖女アストラエア殺しに行ったのか理解できてない
42 19/11/04(月)11:53:29 No.636014711
>天気の子はヒロインを選んで世界なんざ知ったこっちゃねえしたけど許されたし… そんな人間一人の選択で世界が変わるわけないだろ
43 19/11/04(月)11:55:02 No.636015009
>世界なんてどうなったっていい…綾波を助ける! 助かってほしかったですね…
44 19/11/04(月)11:55:50 No.636015161
シンジ君はQで酷い状況にあるのがね... 救いが無いって言うか
45 19/11/04(月)11:56:42 No.636015323
個人のエゴでどうこうなるようならどのみち滅ぶと思います
46 19/11/04(月)11:57:04 No.636015393
両方救ってどこかに消えた仮面ライダー剣
47 19/11/04(月)11:57:06 No.636015402
世界とヒロインを天秤にかけるネタが流行った時代あったけど どっちも救ってみせる!ってやって失敗するパターンが最高に好き
48 19/11/04(月)11:57:20 No.636015446
>天気の子はヒロインを選んで世界なんざ知ったこっちゃねえしたけど許されたし… あれは結局ヒロイン選ばなかったら世界救われたかなんて証明できないのもミソだよ
49 19/11/04(月)11:58:22 No.636015635
>両方救ってどこかに消えたティーダ
50 19/11/04(月)11:59:50 No.636015918
両方救った結果主人公が消滅するのってのも良くあるよね 主人公が自分の身代わりになった事に気付いて泣きじゃくるヒロイン良いよね…
51 19/11/04(月)12:01:37 No.636016243
>天気の子は主観としてみれば二人の選択の果てだけど全体で見れば異常気象のサイクルもしくは異常気象放置してた都民のツケだし… 3年休まず雨が降り続けたらどんな都市計画しても沈むと思うので誰かのせいというわけでもない
52 19/11/04(月)12:02:31 No.636016398
わたし世界を救う義理もないのに大罪人扱いする世界嫌い!
53 19/11/04(月)12:02:42 No.636016429
>世界とヒロインを天秤にかけるネタが流行った時代あったけど >世界とヒロインを天秤にかけるネタが流行った時代あったけど >(自分一人を犠牲にして)どっちも救ってみせる!ってパターンが最高に好き
54 19/11/04(月)12:03:32 No.636016594
こういうこと言いつつ自分の身は簡単に差し出す主人公いいよね
55 19/11/04(月)12:04:18 No.636016728
>こういうこと言いつつ自分の身は簡単に差し出す主人公いいよね たまに作中でめちゃくちゃ非難される…HOLICとか
56 19/11/04(月)12:05:27 No.636016951
>こういうこと言いつつ自分の身は簡単に差し出す主人公いいよね 最高にカッコいいけど最高に自分勝手でいいよね
57 19/11/04(月)12:05:45 No.636017030
命なんて安いもんだ 特に俺のはな
58 19/11/04(月)12:05:48 No.636017043
天気の子の人柱ずっと続いてたのか… てっきり異常気象が起きた時に人柱を支払って回避するか選ぶタイプだと思ってた