ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/04(月)10:40:10 No.636000854
私たち
1 19/11/04(月)10:41:29 No.636001077
ズッ友
2 19/11/04(月)10:43:53 No.636001519
と思いきや
3 19/11/04(月)10:45:55 No.636001904
亡命して農業を
4 19/11/04(月)10:45:57 No.636001912
野猿RTAで絶体絶命でーす
5 19/11/04(月)10:49:37 No.636002655
マリアルートに行くしかないですね
6 19/11/04(月)10:52:51 No.636003238
カタリナ様頭がおかしくなってしまわれて…
7 19/11/04(月)10:53:15 No.636003314
まだ傷が残っているので責任を取ってもらうべきだ
8 19/11/04(月)11:02:29 No.636005008
結婚します!
9 19/11/04(月)11:04:59 No.636005516
チチでかくね?
10 19/11/04(月)11:05:32 No.636005615
シャイニングが付いてきてくれれば安心感がある
11 19/11/04(月)11:06:24 No.636005790
シャイニング農業できるの? 天候不順には強そうだけど
12 19/11/04(月)11:07:09 No.636005918
やはりどのルートでも同行するメイドこそ最強
13 19/11/04(月)11:07:32 No.636005993
>やはりどのルートでも同行するメイドこそ最強 スピンオフでは…
14 19/11/04(月)11:09:16 No.636006325
>やはりどのルートでも同行するメイドこそ最強 残念ながらアンさんはスピンオフで脱落しました 私とカタリナ様の仲を本編から見守っていてください
15 19/11/04(月)11:09:50 No.636006428
マリアが傍にいると必ずピンチが舞い込むけど守りきれる?
16 19/11/04(月)11:11:27 No.636006711
>やはりどのルートでも同行するメイドこそ最強 すいません今回のスピンオフだととっくに貴族の穴奴隷になっちゃってるんすよ
17 19/11/04(月)11:11:27 No.636006712
みなさん!幼少期からカタリナ様と親好があるなんてズルいですよね!
18 19/11/04(月)11:13:03 No.636006997
ハードモードはあれバッドエンドなんじゃないの…無理でしょ…
19 19/11/04(月)11:14:29 No.636007235
>ハードモードはあれバッドエンドなんじゃないの…無理でしょ… いいや今更野猿がバッドエンドっていうのは見たくないし意地でもハッピーエンドに持っていってもらう
20 19/11/04(月)11:15:22 No.636007395
>ハードモードはあれバッドエンドなんじゃないの…無理でしょ… すでにマリアは心配してる すでにカタリナ様はマリアに惚れてる 後はジオルド様の邪魔さえなければ大丈夫です
21 19/11/04(月)11:16:48 No.636007687
ハードモードもノリは軽いから最終的にお辛い展開にはならんだろう アンも何かの理由でまだいるかもしれん
22 19/11/04(月)11:16:53 No.636007702
>ハードモードはあれバッドエンドなんじゃないの…無理でしょ… マリアルートに進むことで誰も傷つかない最高のハッピーエンドに辿り着くことが出来ます
23 19/11/04(月)11:16:58 No.636007722
スピンオフも生き残るだけならそんなに難しくなさそうだけど攻略するとなると…
24 19/11/04(月)11:17:00 No.636007727
コミカライズでも一人だけエピソードはぶられてるメイドがどうしたって?
25 19/11/04(月)11:17:02 No.636007734
ハードモードでハッピーエンドもっていかれると本編野猿が霞んじゃうからビターエンドが無難なオチだと思う
26 19/11/04(月)11:17:34 No.636007831
>>やはりどのルートでも同行するメイドこそ最強 >すいません今回のスピンオフだととっくに貴族の穴奴隷になっちゃってるんすよ 貴族の穴になったそのアンは幸せなの…?
27 19/11/04(月)11:18:23 No.636007987
>貴族の穴になったそのアンは幸せなの…? めっちゃ評判悪いから行きたくないけど行かないといけない
28 19/11/04(月)11:18:45 No.636008051
野猿なら生きてさえいればどうにでもなると思う どうにか処刑は回避しろ野猿
29 19/11/04(月)11:19:07 No.636008121
>>ハードモードはあれバッドエンドなんじゃないの…無理でしょ… >マリアルートに進むことで誰も傷つかない最高のハッピーエンドに辿り着くことが出来ます 私もそう思います
30 19/11/04(月)11:19:08 No.636008128
まさかマリアの卑しさ全開ルートとはね…
31 19/11/04(月)11:19:10 No.636008132
元リナはなんでそこまで嫌われられるんだよ
32 19/11/04(月)11:19:37 No.636008212
>ハードモードでハッピーエンドもっていかれると本編野猿が霞んじゃうからビターエンドが無難なオチだと思う 本編はハーレムルートじゃないですか なのでスピンオフで濃密なマリアとの恋愛を描写するべきです
33 19/11/04(月)11:19:49 No.636008248
アンの輿入れってどれくらい前の話だったか... 時期によってはもう使い潰されてそう
34 19/11/04(月)11:20:45 No.636008413
シャイニングレスやめろや!
35 19/11/04(月)11:20:52 No.636008433
自演バレてるぞシャイニングレズ
36 19/11/04(月)11:21:19 No.636008514
>貴族の穴になったそのアンは幸せなの…? 元々悪い噂しか聞かなくてパパリナがちょっと調べたらあっこいつ潰そうってなる位には駄目な貴族なので…
37 19/11/04(月)11:21:19 No.636008516
>マリアルートに進むことで誰も傷つかない最高のハッピーエンドに辿り着くことが出来ます >なのでスピンオフで濃密なマリアとの恋愛を描写するべきです 押しが…押しが強い…!
38 19/11/04(月)11:22:13 No.636008689
>元リナはなんでそこまで嫌われられるんだよ 頭が悪くて自分勝手で我を通すために権力を使うから
39 19/11/04(月)11:22:37 No.636008761
>>マリアルートに進むことで誰も傷つかない最高のハッピーエンドに辿り着くことが出来ます >>なのでスピンオフで濃密なマリアとの恋愛を描写するべきです >押しが…押しが強い…! カタリナ様は実際マリア推しなので邪魔者がいない世界で思う存分マリアルートに進むべきなのです
40 19/11/04(月)11:23:14 No.636008860
野猿の時にアンはああやって引き留めたってだけで元リナの時実際どうなったかはまだ不明だからエピソード足せばセーフにはできるはず
41 19/11/04(月)11:24:06 No.636009013
>カタリナ様は実際マリア推しなので邪魔者がいない世界で思う存分マリアルートに進むべきなのです 私もスピンオフでも早くもマリアちゃん可愛い~!となってることからカタリナ様がマリアを推してるのは誰の目からも明らかだと思います
42 19/11/04(月)11:25:26 No.636009261
光と土が合わさって農場に見える
43 19/11/04(月)11:25:54 No.636009346
スレが邪悪な光に満ちすぎる…
44 19/11/04(月)11:26:05 No.636009388
このスレ光に満ち溢れてるな
45 19/11/04(月)11:26:19 No.636009432
>光と土が合わさって農場に見える 農業には水も必要だ!
46 19/11/04(月)11:26:23 No.636009445
見えてないけど恋人繋ぎしてますよね
47 19/11/04(月)11:27:11 No.636009602
野猿乳でかいな…
48 19/11/04(月)11:27:31 No.636009667
シ ャ 院
49 19/11/04(月)11:28:01 No.636009762
落としたお菓子を拾い食いする土 拾い食いを見るために落とす光
50 19/11/04(月)11:28:22 No.636009836
このスレ光強くない…?
51 19/11/04(月)11:29:29 No.636010071
(あの王子邪魔だな…)
52 19/11/04(月)11:29:36 No.636010094
カタリナ様はわtマリアちゃんの光ですから強いのは当たり前ですよ
53 19/11/04(月)11:30:29 No.636010273
最近シャイニング重くない?
54 19/11/04(月)11:30:36 No.636010302
ハードモードはシャイニングが文字通り人生の光になるだろうから仕方ない 腹黒以外ほぼ親交0はなあ…
55 19/11/04(月)11:30:54 No.636010361
自分で踏みつけたお菓子を拾い食いするなんて狂ってるのでマリアさんは近づかない方が良いと思います
56 19/11/04(月)11:31:17 No.636010437
田舎からポット出の光
57 19/11/04(月)11:32:05 No.636010592
マリアも親との関係は良くないままだよね
58 19/11/04(月)11:32:35 No.636010698
>自分で踏みつけたお菓子を拾い食いするなんて狂ってるのでマリアさんは近づかない方が良いと思います やめろやめろ!誰かわからんがややこしくなる!
59 19/11/04(月)11:33:17 No.636010855
>マリアも親との関係は良くないままだよね 本来ならルート入ったキャラたちと一緒に解決するはずだったんじゃないかな
60 19/11/04(月)11:33:17 No.636010856
>最近シャイニング重くない? 最近かな…最近かも…
61 19/11/04(月)11:33:40 No.636010941
シャイニングは野猿のために光堕ちしそうになってるし元から重い女だ
62 19/11/04(月)11:33:56 No.636010997
スピンオフだとまだメイド出てきてないけど原作で言われてたんだっけ?
63 19/11/04(月)11:34:28 No.636011108
>スピンオフだとまだメイド出てきてないけど原作で言われてたんだっけ? アンはゲーム本編時点でいないんだ
64 19/11/04(月)11:34:38 No.636011138
ハードモードだと弟がラスボスになりかねない
65 19/11/04(月)11:34:44 No.636011159
>マリアも親との関係は良くないままだよね やはりカタリナ様とマリアは支え合って生きていくしかありませんね
66 19/11/04(月)11:35:17 No.636011280
短編っぽいしカタリナとマリアの関係修復ぐらいが精一杯なのでは?
67 19/11/04(月)11:35:33 No.636011314
>スピンオフだとまだメイド出てきてないけど原作で言われてたんだっけ? 本来アンはゲーム開始数年前に屋敷から去ってる
68 19/11/04(月)11:35:39 No.636011332
>アンはゲーム本編時点でいないんだ まあそれはそうなんだが嫁ぎ先の話ってどこに載ってたっけ
69 19/11/04(月)11:36:03 No.636011407
元リナとソフィアってなんか接点あったっけ
70 19/11/04(月)11:36:07 No.636011426
これは追放されてマリアもついていくパターンになるんかな…
71 19/11/04(月)11:37:38 No.636011708
>まあそれはそうなんだが嫁ぎ先の話ってどこに載ってたっけ 変態貴族の肉便器だよ
72 19/11/04(月)11:37:51 No.636011752
>>アンはゲーム本編時点でいないんだ >まあそれはそうなんだが嫁ぎ先の話ってどこに載ってたっけ 書籍版
73 19/11/04(月)11:37:54 No.636011766
>まあそれはそうなんだが嫁ぎ先の話ってどこに載ってたっけ カタリナが闇魔法喰らって寝てる時にアンの回想であったような
74 19/11/04(月)11:37:58 No.636011785
>元リナとソフィアってなんか接点あったっけ 直接は無いけど悪名は轟いてるから嫌われている
75 19/11/04(月)11:38:05 No.636011809
アンの嫁ぎ先の話はSS関連かな 野猿が引き止めたおかげで最初の餌食になった
76 19/11/04(月)11:38:51 No.636011956
コミカライズでアンの回想期待したのになかった
77 19/11/04(月)11:39:10 No.636012039
農業の修行も出来てないし、蛇のおもちゃもないし、顔の傷はきれいに治ってるし カタリナ様はマリアと手を取り合うしか道がないですね
78 19/11/04(月)11:40:45 No.636012346
https://ncode.syosetu.com/n5040ce/21/ >感謝しろと頬を歪ませた男が告げた私の結婚相手は、社交界で悪い噂が絶えず、両手で数えられない程の愛人を囲っている親よりも年上の子爵だった。
79 19/11/04(月)11:40:47 No.636012354
なろう小説とコミカライズしか見ていないけど スピンオフはどのお話?コミックか書籍か情報が気になる