虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/04(月)08:49:26 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)08:49:26 No.635986147

https://hobby.dengeki.com/news/868891/

1 19/11/04(月)08:51:45 No.635986378

いよいよ発売か

2 19/11/04(月)08:52:51 No.635986478

意外と高いな

3 19/11/04(月)09:03:12 No.635987709

エルドラブルートも二脚にできんのかな

4 19/11/04(月)09:06:11 No.635988025

今令和だぞ!

5 19/11/04(月)09:08:03 No.635988234

昔でなかった量産機を今の技術でお出しされるの お嫌いですか?

6 19/11/04(月)09:09:43 No.635988430

リーオーの時といいありがとうビルドシリーズ

7 19/11/04(月)09:10:22 No.635988502

まさかビルドされてるほうがあんな強敵とは思わんかった

8 19/11/04(月)09:10:22 No.635988503

>ありがとうバーザム

9 19/11/04(月)09:10:25 No.635988512

この調子でドートレスください…

10 19/11/04(月)09:10:43 No.635988538

>エルドラブルートも二脚にできんのかな 動くだろうけどなんか二脚のつま先がビーム砲っぽいレンズになってるからわからん…

11 19/11/04(月)09:10:59 No.635988569

キット化ってはじめてなのかな MIAで出てたのは覚えてる

12 19/11/04(月)09:11:03 No.635988575

飛行型や水中型とコンパチにできたりはしないのか

13 19/11/04(月)09:11:29 No.635988625

>まさかビルドされてるほうがあんな強敵とは思わんかった ハードモードだから… リクくんとかチャンプとかもハードモードだったら苦戦するのか気になるところではある

14 19/11/04(月)09:11:38 No.635988646

多分通常形態以外はプレバン

15 19/11/04(月)09:13:12 No.635988829

>飛行型や水中型とコンパチにできたりはしないのか 武器セットに抵抗感なくなったみたいだし下半身セットとかあるかも

16 19/11/04(月)09:13:30 No.635988870

こいつのバリエーションはちょっとしたデンドロだからな…

17 19/11/04(月)09:13:36 No.635988879

>動くだろうけどなんか二脚のつま先がビーム砲っぽいレンズになってるからわからん… ビーム砲足いいじゃん… ボールジョイントで繋がってるならちょっとツメかなんか盛ってレンズが接地しないようにすればより足っぽくなるし

18 19/11/04(月)09:13:57 No.635988930

脚折り畳むだけかよ!

19 19/11/04(月)09:15:06 No.635989098

軍団並べたらボスが一人だけ貧弱すぎない?

20 19/11/04(月)09:15:50 No.635989187

脚部折りたたみいつやってたか思い出せない…

21 19/11/04(月)09:17:05 No.635989359

デスアーミーのバリエーションはみんな足折り畳んでオプション付けてるんだよ!

22 19/11/04(月)09:21:00 No.635989844

こいつを量産機と言われるとなんかもやもやする

23 19/11/04(月)09:22:21 No.635990016

>脚部折りたたみいつやってたか思い出せない… デスビーストの上半分はこうなってるんよ 劇中で再起したときがあるんよ

24 19/11/04(月)09:23:09 No.635990096

>この調子でドートレスください… 割と人気あるデザインだし出るとは思う それが来年か再来年か数年後かはわからない

25 19/11/04(月)09:23:15 No.635990112

>劇中で再起したときがあるんよ そもそも初登場回だった気がする…

26 19/11/04(月)09:25:41 No.635990423

>それが来年か再来年か数年後かはわからない リライズのオープニングにドートレス頭いたから期待してるよ

27 19/11/04(月)09:27:14 No.635990594

平成初期アナザー三部作の量産型保管してやろうという流れがバンダイにあるのが素晴らしいと思う

28 19/11/04(月)09:28:15 No.635990700

V…G…W…X…

29 19/11/04(月)09:28:27 No.635990721

>平成初期アナザー三部作の量産型保管してやろうという流れがバンダイにあるのが素晴らしいと思う 素晴らしいのでついでにゴッド作り直して… プレバンで新規関節入れてくれるだけでもいいから

30 19/11/04(月)09:28:34 No.635990741

最近大型ガンプラが流行ってるしデビガンのHG化も近いな

31 19/11/04(月)09:30:42 No.635991010

>>それが来年か再来年か数年後かはわからない >リライズのオープニングにドートレス頭いたから期待してるよ 前作のライバルキャラチームにいたのに発売されない リグ・シャッコー・凶…

32 19/11/04(月)09:31:49 No.635991124

GF小さめだからHGでグランドマスターガンダムやってもペネロペくらいで収まるかな…

33 19/11/04(月)09:31:56 No.635991135

ゴッドに関してまだ展開望むなら今出たばっかの新作買い支えろ

34 19/11/04(月)09:34:24 No.635991448

デビルガンダムは出たら即買っちゃうと思うけど グランドマスターは個人的に厳しい…

35 19/11/04(月)09:34:46 No.635991488

ガンダムですら揃わない中で中盤から出るザコの商品化なんかデザイナーも考えてないだろうな

36 19/11/04(月)09:34:57 No.635991516

ハイレゾGガンダム買ったしデスアーミーも買うよ みんなも買って

37 19/11/04(月)09:35:08 No.635991536

まずガンダムヘブンズソードだろうが!

38 19/11/04(月)09:35:50 No.635991611

>平成初期アナザー三部作の量産型保管してやろうという流れがバンダイにあるのが素晴らしいと思う 蒼バンダイ内のマリア主義者も頑張ってほしい

39 19/11/04(月)09:38:06 No.635991907

VからXの四部作で序盤から出ずっぱりの量産機はリーオーだけかもしれん

40 19/11/04(月)09:38:24 No.635991939

>ガンダムですら揃わない中で中盤から出るザコの商品化なんかデザイナーも考えてないだろうな でもその簡単さがキット化への敷居を低くしてたという

41 19/11/04(月)09:39:11 No.635992047

ザンスカールはまず量産機よりもゴトラタンとかリグコンティオが欲しいかな...

42 19/11/04(月)09:39:24 No.635992076

>平成初期アナザー三部作の量産型保管してやろうという流れがバンダイにあるのが素晴らしいと思う ダイバーズリライズ1話で今度平成の量産機出るんだよっておっちゃん言ってたけどOP見るにドートレスも芽があるのかな…

43 19/11/04(月)09:39:29 No.635992089

これもだけどMGでルナマリアザク出てたりするのもびっくあだよ

44 19/11/04(月)09:40:07 No.635992166

ザンスカールはまずシャッコー出して… ロボ魂すら頓挫するとは思わなかった

45 19/11/04(月)09:41:06 No.635992281

青いバンダイでもザンスカールのトラウマ克服するのはなかなか容易ではない

46 19/11/04(月)09:41:40 No.635992347

V含めて四部っていってる人はじめてみた

47 19/11/04(月)09:43:22 No.635992588

>ゴッドに関してまだ展開望むなら今出たばっかの新作買い支えろ ありがとうありがとうって心の中で拝みながらハイレゾ買ったよ アンダーゲート多いからプレバンで倍額になってすごいの来るって信じてる買う

48 19/11/04(月)09:44:07 No.635992684

当時発売されたザンスカールMSはほとんど量産機でエース機が軒並み出なかったのが酷い

49 19/11/04(月)09:45:37 No.635992874

当時なんであんなにゾリディア推しだったんだろう…

50 19/11/04(月)09:45:43 No.635992888

ゾロジェニスリーオーあたりと並ぶのはデスアーミーよりもネロスガンダムのような気もする

51 19/11/04(月)09:46:22 No.635992970

>アンダーゲート多いからプレバンで倍額になってすごいの来るって信じてる買う あの…それたぶんハイパーモード用…

52 19/11/04(月)09:49:07 No.635993355

>ゾロジェニスリーオーあたりと並ぶのはデスアーミーよりもネロスガンダムのような気もする 1話メカじゃなくて多々買い+オプションで売る戦略だからネロスじゃ一体しか買われない気がする

53 19/11/04(月)09:50:30 No.635993537

ゾロアットもOPで出てくる割に結構後に出てくるんだよな

54 19/11/04(月)09:51:07 No.635993615

デスアーミーはバリエも多いから商品化は有利 ノブッシではいかん

55 19/11/04(月)09:51:35 No.635993671

まあ出さない理由ないよねハイパーモード

56 19/11/04(月)09:52:00 No.635993725

ドートレス昔キット化されてたよね?LMだかで

57 19/11/04(月)09:52:31 No.635993793

ドートレス出たらバリエントも望みあるかな

58 19/11/04(月)09:52:46 No.635993827

>あの…それたぶんハイパーモード用… たぶん倍額って言うのもメッキのことを指してると思いますよ…

59 19/11/04(月)09:52:57 No.635993853

リーオーだってLMはあったよ

60 19/11/04(月)09:53:20 No.635993895

エアリーズはまだなんですかね?

61 19/11/04(月)09:54:08 No.635993993

青バンダイはFineBuildの看板かかげれば 量産機を出してOKって感じの流れがアルトっぽい

62 19/11/04(月)09:54:31 No.635994048

比較的素直な格好良さのザンネックとかプラモないんだな

63 19/11/04(月)09:55:54 No.635994247

ガンダムX大好きだけど量産機のバリエーションに関してはちょっと記憶に自信がない

64 19/11/04(月)09:56:04 No.635994275

>ドートレス出たらバリエントも望みあるかな ドートレスと来たら次に来るのはジェニスでは ジェニスであってくれ

65 19/11/04(月)09:56:07 No.635994286

GWXの量産型出し終わったら105以外のダガーシリーズも出してくれ

66 19/11/04(月)09:56:45 No.635994361

ジェニス系列の機体は多いけどジェニス自体のバリエーションは少ないはずだな

67 19/11/04(月)09:56:56 No.635994382

デビルガンダムは不安定な出来の割に再販瞬殺の常連だから大人気機体だと言える いつか粘土こねて第2か第3の下半身作るのが夢なんだ…

68 19/11/04(月)09:57:09 No.635994413

つうかリーオー大ヒットでリーオーの担当者が独自企画にOKもらえて始めた30MMだからな

69 19/11/04(月)09:57:16 No.635994421

>GWXの量産型出し終わったら105以外のダガーシリーズも出してくれ ダガーとジンを今の技術でつくって欲しい

70 19/11/04(月)09:57:23 No.635994451

まずドラゴンガンダムすら出てない…

71 19/11/04(月)09:57:50 No.635994525

つまりリーオーの担当はもうモビルスーツにかまってられない…?

72 19/11/04(月)09:58:10 No.635994575

>比較的素直な格好良さのザンネックとかプラモないんだな 頭が長いじゃん素直なかっこよさならゲンガオゾだ

73 19/11/04(月)09:58:20 No.635994613

オクトエイプとかポーラベアーとか別機体だからね…意識して見ると全然違う

74 19/11/04(月)09:59:06 No.635994705

>ゾロアットもOPで出てくる割に結構後に出てくるんだよな プラモでいわゆるザク役のゾロが出ずにトムリアットにゾロアットだけ出したり現場に混乱あった感ある

75 19/11/04(月)09:59:09 No.635994713

>つうかリーオー大ヒットでリーオーの担当者が独自企画にOKもらえて始めた30MMだからな 30MMなんかよりガンプラで量産機作れよ!ってなった

76 19/11/04(月)09:59:14 No.635994718

トーラスが欲しいけど変形ギミックが意外と面倒だな

77 19/11/04(月)09:59:45 No.635994793

ビルゴ出してくださいお願いします

78 19/11/04(月)10:00:43 No.635994912

シャイターンが半話しか出ないのはもはや伝説だがジェムズガンも戦闘シーンが思い出せないレベル しかもMSVもあったりする…

79 19/11/04(月)10:01:37 No.635995045

いい時代になったものだ

80 19/11/04(月)10:02:25 No.635995145

マグアナックやデスアーミーのような丸さが求められてるのかな ゾロは意外とまるくない

81 19/11/04(月)10:03:20 No.635995285

Vのラインナップまじで意味わからんからな… ほとんどキット化されてないのにそれは出すの…?が混じってる 聞いてるのかジェムズガンとジャベリンとシャイターン

82 19/11/04(月)10:03:28 No.635995302

ゾロもシャッコーも割りとヒロイックな見た目をしている…

83 19/11/04(月)10:03:39 No.635995325

リーオー方式に慣れるとヴェイガン系とかジンクスあたりの量産機組むの面倒になる その分関節とか頑丈になったりするし一長一短だけどね

84 19/11/04(月)10:04:06 No.635995386

シャッコーは主役機だからね…

85 19/11/04(月)10:04:18 No.635995420

今見るとナイスデザインだねデスアーミー

86 19/11/04(月)10:05:46 No.635995634

ゾロは序盤量産機にしてはギミックが面倒なのが...

87 19/11/04(月)10:07:10 No.635995812

デナンゾンも色数は少ないけど同じシリーズで出ることはおそらくないディテール量だ

88 19/11/04(月)10:07:32 No.635995871

デスアーミーとダンボール戦記のデグーってちょっと雰囲気が似てる気がする どっちも大好き

89 19/11/04(月)10:07:46 No.635995897

未組立システムウェポンいいなぁ

90 19/11/04(月)10:08:27 No.635995984

ビルドフダイバーズで雑魚出演多いしそっち版も出るんだろうか

91 19/11/04(月)10:11:04 No.635996338

ダイバーズ版は年末に出るよ

92 19/11/04(月)10:13:00 No.635996595

ゾロはギミック諦めてヘリ版とロボ版を別売りに… 余りそうだなあ

93 19/11/04(月)10:13:58 No.635996719

ドートレスは頭あればいいよね

94 19/11/04(月)10:14:39 No.635996801

書き込みをした人によって削除されました

95 19/11/04(月)10:19:53 No.635997558

メッメドーザとかキット化されてたらジオラマが盛り上がりそう

↑Top