19/11/04(月)08:45:32 朝は源... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)08:45:32 No.635985727
朝は源氏の構え
1 19/11/04(月)08:46:33 No.635985826
これなんてソシャゲ
2 19/11/04(月)08:48:50 No.635986075
LOVか…もっとシンプルな操作性だったらやりたかった
3 19/11/04(月)08:48:57 No.635986097
もう死んだゲームだよ
4 19/11/04(月)08:49:59 No.635986206
3の操作性は結構シンプルだったよ やることは多いが
5 19/11/04(月)08:51:25 No.635986351
RTSは人選ぶよな…
6 19/11/04(月)08:52:58 No.635986491
3はゲーム自体より盤外戦で嫌気が差すことが多かった…
7 19/11/04(月)08:54:04 No.635986632
https://www.youtube.com/watch?v=pWS4LvCnAws 動く淫魔像
8 19/11/04(月)08:56:34 No.635986919
タイマンと共闘両方のモードを付ければよかったのに
9 19/11/04(月)08:58:09 No.635987099
>タイマンと共闘両方のモードを付ければよかったのに タイマンはストーリーモードでどうぞ!ってことなのかもしれない ゲイ(体育会系)とゲイ(理系)とゲイ(敵)が不快すぎてやる気しなかったけど…
10 19/11/04(月)08:58:38 No.635987166
>タイマンと共闘両方のモードを付ければよかったのに 了解!タッグマッチ実装!
11 19/11/04(月)09:01:49 No.635987558
>>タイマンと共闘両方のモードを付ければよかったのに >了解!タッグマッチ実装! タッグでないとゲームが成り立たなくなるクソシステムきたな…
12 19/11/04(月)09:07:51 No.635988207
デッキ構築のセオリーから外れたスターター渡してくるあたりに何を考えてんだ感を感じた
13 19/11/04(月)09:08:03 No.635988235
ランカータッグ2つ相手に野良4人が蹂躙される素晴らしいシステム
14 19/11/04(月)09:18:11 No.635989512
re3の頃はまだ割と楽しかったよ 末期はめちゃくちゃだったけどあれはあれで
15 19/11/04(月)09:20:22 No.635989771
3→Re3の頃はめちゃくちゃじゃない時期がほとんどないと思う…
16 19/11/04(月)09:21:11 No.635989873
re3はベルと降臨がな… でも末期のやけくそ上方修正とアトロポスで暴れるのは楽しかった
17 19/11/04(月)09:23:14 No.635990111
末期は色々とやけくそでそれはそれで楽しかったんだが反動なのか4は地味でその割にマッチングがクソで…
18 19/11/04(月)09:26:49 No.635990548
12はタイマンゲーで3で突然4v4のRTSになってファンがめちゃくちゃ怒ってた記憶ある
19 19/11/04(月)09:30:36 No.635990992
re3末期のヤケクソインフレと4初期のクソ環境で心が折れたプレイヤーは多い
20 19/11/04(月)09:31:16 No.635991067
4見ると更新ごとに新システムぶっこんできた3は優秀だったんだなって
21 19/11/04(月)09:31:57 No.635991137
4のスタッフはみんな初心者だったから仕方ないよ
22 19/11/04(月)09:32:24 No.635991187
ヒとか壺の番外戦術が民度最悪レベルだったな…
23 19/11/04(月)09:35:46 No.635991608
>ヒとか壺の番外戦術が民度最悪レベルだったな… 自衛のためにSNSのアカウント名から連想できないプレイヤーネームにすることと家の近くにあるゲーセンを利用しないことが求められる対戦ゲーム初めて見た…
24 19/11/04(月)09:38:16 No.635991925
盤外戦術そんなに酷かったの…?
25 19/11/04(月)09:39:34 No.635992106
ガンダムみたいにゲーセンであんまり騒ぐタイプじゃないから分かりづらいけどアケゲートップレベルに酷かったと思う
26 19/11/04(月)09:40:56 No.635992260
マイペースでやっててしかも下手だったんで上位リーグに上がることはついぞなかったけど下位リーグでさえNG連打とか開幕逆サイドみたいなことは割と茶飯事だったよ
27 19/11/04(月)09:41:48 No.635992365
国際展示場でLOVとウィクロスのイベント同時開催してた頃が一番盛り上がってた
28 19/11/04(月)09:41:51 No.635992369
相方を赦す仏の心を学ぶゲーム
29 19/11/04(月)09:41:55 No.635992380
>盤外戦術そんなに酷かったの…? 目の前の相手と戦うわけでも味方が隣に座るわけでもないからゲーセンで灰皿が飛び交うことは滅多にないけど 煽り晒しネトストは当然として酷い時にはやらかした味方のゲーセンにリアル凸まであったからな
30 19/11/04(月)09:43:30 No.635992603
負けそうになったらポイント稼いで4位狙い始めるのがクソ 4の末期に改善されたけど遅いよ
31 19/11/04(月)09:43:35 No.635992613
ボンガの民度がって最近は言われるけどこれやってたから大したことないように思えるよ…まぁ比較するもんでもないけどさ
32 19/11/04(月)09:44:25 No.635992713
>12はタイマンゲーで3で突然4v4のRTSになってファンがめちゃくちゃ怒ってた記憶ある 3でなんかめっちゃ変わってて大変そうだな…って傍から見てて思ったな 俺がやってたのは三国志から戦国になったんですけど
33 19/11/04(月)09:45:08 No.635992805
3.0 タイプデッキ バハオーディン 全凸 3.1 セドナ レナラグ 3.2 リヴァイ 3.3 ペルソナ 3.4 ホケベル 3.5 役小角 記憶にあるぶっ壊れはこの辺か
34 19/11/04(月)09:45:23 No.635992838
>>12はタイマンゲーで3で突然4v4のRTSになってファンがめちゃくちゃ怒ってた記憶ある >3でなんかめっちゃ変わってて大変そうだな…って傍から見てて思ったな >俺がやってたのは三国志から戦国になったんですけど また三国志に戻ったからセーフ
35 19/11/04(月)09:46:02 No.635992923
ボンガもそうだけど4vs4以下のチーム戦は個人の責任が重すぎると感じる場面が多々ある チャットを実装しないわけにもいかないから助かりました連呼とかNG連呼が生まれるのが避けられない
36 19/11/04(月)09:46:16 No.635992956
チーム戦だし負の面はどうしても出てくるけどそういうとこ見なければせいぜい煽ってくる味方がウザいくらいだな
37 19/11/04(月)09:46:51 No.635993035
>>ヒとか壺の番外戦術が民度最悪レベルだったな… >自衛のためにSNSのアカウント名から連想できないプレイヤーネームにすることと家の近くにあるゲーセンを利用しないことが求められる対戦ゲーム初めて見た… 個人特定してリアルダイレクトアタックでもしてくるの…?
38 19/11/04(月)09:46:56 No.635993043
レナラグは大会あるからって修正しなかったから盛大に客飛ばしたね ポケベルはコラボ先にヘイト稼ぎまくった酷い例
39 19/11/04(月)09:47:11 No.635993069
10vs10のどっかのゲーム達もチャテロあるしもう仕方ない
40 19/11/04(月)09:47:15 No.635993085
ランカーのマナーが悪すぎた結果他のプレイヤーもマナーが悪くなり煽り合いになる 大体あすぱらとかガミーが悪い
41 19/11/04(月)09:47:36 No.635993140
こうして見ると避けられない死だったのか…
42 19/11/04(月)09:47:40 No.635993148
3.1までは素直に楽しめた記憶がある
43 19/11/04(月)09:48:09 No.635993213
LOVAといいどうしてこう
44 19/11/04(月)09:48:33 No.635993274
個人的にLoV3で一番萎えたのは 開発に携わるランカーがやられて嫌だった戦術をルール改訂で潰したことかな…それ許されるならもう何でもアリじゃんって
45 19/11/04(月)09:48:36 No.635993279
lovは県名と店舗名が出るから割と特定しやすい
46 19/11/04(月)09:48:54 No.635993321
3はコラボも優秀だった 4は何かマニアック
47 19/11/04(月)09:48:59 No.635993334
RTSに変化しなければ死ななかったかも…と思ったけどまあLOV関連のソシャゲもアリーナもスマホタイマンゲーも全部死んだから避けられない死だったのかもしれない
48 19/11/04(月)09:49:10 No.635993361
売りだったコラボも4で一気にショボくなったのがな
49 19/11/04(月)09:49:14 No.635993379
でもまだサーヴァントスローンズが残ってると思ったら知らない間に死んでた
50 19/11/04(月)09:49:43 No.635993441
>個人的にLoV3で一番萎えたのは >開発に携わるランカーがやられて嫌だった戦術をルール改訂で潰したことかな…それ許されるならもう何でもアリじゃんって でも開幕逆サイは控えめに言ってクソだったから潰してくれて良いよ
51 19/11/04(月)09:50:00 No.635993468
>でもまだサーヴァントスローンズが残ってると思ったら知らない間に死んでた 実は4より先に死んだ
52 19/11/04(月)09:50:38 No.635993549
>ランカーのマナーが悪すぎた結果他のプレイヤーもマナーが悪くなり煽り合いになる >大体あすぱらとかガミーが悪い あすぱらは擁護不能だけど少なくともガミーはヒでイキるだけで実際相方になると煽らないし開幕捨てゲーみたいなゴミ以外にはちゃんとフォローするよ 俺も何度かマッチして助けられた…いや人少ねえのは分かるけど俺みたいなオリEをランカーと当てるな!
53 19/11/04(月)09:50:53 No.635993578
>開発に携わるランカーがやられて嫌だった戦術をルール改訂で潰した 最強の盤外戦術すぎてだめだった
54 19/11/04(月)09:51:58 No.635993720
>個人特定してリアルダイレクトアタックでもしてくるの…? なんと携帯で見れる対戦履歴にまで相方がどこのゲーセンの誰なのか表示してくれる親切設計なんだ これ何を目的に作ったんだ?
55 19/11/04(月)09:52:56 No.635993852
>10vs10のどっかのゲーム達もチャテロあるしもう仕方ない 2vs2でも4vs4でも8vs8でも10vs10でも経験したからやる奴はどんな形態でもやるから仕方ねえんだよな…
56 19/11/04(月)09:53:18 No.635993890
リアルカチコミは絆という前例があったというのに
57 19/11/04(月)09:53:46 No.635993941
4vs4は煽り一番ひどくなる組み合わせだよなぁと色々やって実感する
58 19/11/04(月)09:55:14 No.635994157
lovaとかゲームとしては面白かったけどMOBAが致命的に日本人に合わないシステム過ぎた
59 19/11/04(月)09:55:54 No.635994248
>lovaとかゲームとしては面白かったけどMOBAが致命的に日本人に合わないシステム過ぎた LoLがあんまりメジャーになってない時点で合わないんだな…
60 19/11/04(月)09:56:40 No.635994352
ガミーは実際相方になるとわりとまともよね セオリー外のデッキ使ってたとき最初大丈夫か?言われたけど意図理解して序盤フォローしてくれたわ
61 19/11/04(月)09:57:27 No.635994471
>これ何を目的に作ったんだ? 一時期のモンハンがキック機能を頑なに実装しなかった件といい 開発者はネットのユーザーが善意で行動するべきだし 実際にそのようにできるという謎の自信でもあるのだろうか…
62 19/11/04(月)09:58:13 No.635994587
>ガミーは実際相方になるとわりとまともよね >セオリー外のデッキ使ってたとき最初大丈夫か?言われたけど意図理解して序盤フォローしてくれたわ そのおかげで煽るのが楽しいのではなく単純に勝ちたい気持ちが強くて言葉選びが下手くそな人なんだな…という印象になった ゲーム自体より煽るのが楽しいランカーがたくさんいる中では相対的にまともな人だ
63 19/11/04(月)09:58:45 No.635994657
ゲームの上達が分かりにくいシステムだったね ケースバイケースが多すぎて反省しても最適解か分からない
64 19/11/04(月)09:59:33 No.635994763
>>個人特定してリアルダイレクトアタックでもしてくるの…? >なんと携帯で見れる対戦履歴にまで相方がどこのゲーセンの誰なのか表示してくれる親切設計なんだ >これ何を目的に作ったんだ? 1からの名残でそのまま残ってただけかファン同士のコミュニティ広げてもらうためだと思うんだけど味方の足引っ張る可能性あるゲームでこれはちょっとね…
65 19/11/04(月)10:00:37 No.635994906
中華LOVAの逆輸入はしないのかな 公式のLOV系列は全滅してるんだから1個ぐらい何か欲しいよ
66 19/11/04(月)10:00:49 No.635994938
>ゲームの上達が分かりにくいシステムだったね >ケースバイケースが多すぎて反省しても最適解か分からない だからこそこういう匿名掲示板やSNSでギルドに所属して動画上げつつ他の人に反省点指摘してもらうっていうのが大事なんだよな… ぶっちゃけ当時mayのLoVスレにお邪魔してギルドに入れてもらってたけどあそこで技術指導してもらわなかったらヴァミ行けなかったと思う
67 19/11/04(月)10:02:02 No.635995097
チーム戦のポイント制っていう要素の悪いところをシステムで潰せず終わったゲームだ
68 19/11/04(月)10:02:23 No.635995137
>個人的にLoV3で一番萎えたのは >開発に携わるランカーがやられて嫌だった戦術をルール改訂で潰したことかな…それ許されるならもう何でもアリじゃんって 開発と一部のユーザーがズブズブだったのも嫌だったわ
69 19/11/04(月)10:02:43 No.635995186
4対4のチーム戦っていうけど ぶっちゃけ味方の3人も敵みたいなもんだからな
70 19/11/04(月)10:03:33 No.635995313
開幕凸を制限するペナルティエリアをおもちゃにされて仕様が二転三転してたのは笑った
71 19/11/04(月)10:04:37 No.635995465
Re3でやめちゃったけど4になってからチャットあおりとかは減った?
72 19/11/04(月)10:05:07 No.635995549
LoVAについてはモバ以上に序盤のやらかしの方が駄目だったのでは… 正式稼働でレンタルカードほぼなくしてちょっとデッキお試しするにも数千円必要とか それなのに即ナーフとか一部カード強すぎバランス滅茶苦茶とか マップがでかすぎて連携もフォローもできないとか
73 19/11/04(月)10:05:33 No.635995596
2人のバースト出撃を当たり前のように実装した丹沢お前許さんからな あれで完全にゲームが壊れた
74 19/11/04(月)10:05:45 No.635995631
あんまりTCGで見ないイラストレーターに描いて貰ってたりするのは良かった
75 19/11/04(月)10:06:40 No.635995756
序盤の凸や荒しで勝負が決まっちゃうと見てるだけになるとはいえ 荒し否定でマナニートからの大型決戦ばかりになっていったのはなんかな…
76 19/11/04(月)10:06:44 No.635995768
兵長いたのって3?
77 19/11/04(月)10:06:47 No.635995776
>あんまりTCGで見ないイラストレーターに描いて貰ってたりするのは良かった 1はマジで絵師すごかったからなあ
78 19/11/04(月)10:07:04 No.635995803
スレ画のコラボ元で配布されたスキンは非常にお世話になってる ひどいコンテンツと出会っちゃったのはお悔やみ申し上げるが
79 19/11/04(月)10:07:21 No.635995840
>兵長いたのって3? 3 ナルメアもいたよ
80 19/11/04(月)10:07:30 No.635995867
>開幕凸を制限するペナルティエリアをおもちゃにされて仕様が二転三転してたのは笑った アタッカーで敵のマナクリをこっそり弾いてペナルティエリアにサッカーするの面白すぎる…
81 19/11/04(月)10:07:33 No.635995873
Lov1は楽しかったけどねじりすぎだろ パズルで良かったんだよパズルで
82 19/11/04(月)10:07:57 No.635995925
さわり程度しかやってないが1も2も何でこれ生き残ってんだと思ったけど3はよかった 4は何か凄い勢いで死んだ気がする
83 19/11/04(月)10:08:02 No.635995936
みんな大型作ってブルドーザー合戦になったとき 石守りに行ったやつが犠牲になって勝てたのにポイントハゲまくる仕様が嫌だったな 貢献度がポイントに反映されなさすぎた
84 19/11/04(月)10:08:37 No.635996004
グラブルコラボはサイコが比較的強かった気がする
85 19/11/04(月)10:08:43 No.635996019
性欲でも最初やらないって言ってたのに結局バースト諦めてないし丹沢はバースト好きなのかねぇ
86 19/11/04(月)10:09:04 No.635996065
>Lov1は楽しかったけどねじりすぎだろ >パズルで良かったんだよパズルで なのでこうしてLoVRe2の環境トップに神族パズルを入れる
87 19/11/04(月)10:09:16 No.635996090
>グラブルコラボはサイコが比較的強かった気がする 団長1弱で後は何かしら使えた記憶
88 19/11/04(月)10:09:29 No.635996122
ラーが固定値に殺されたのは3だっけ 4は何か何しに来たのお前感があった気がする
89 19/11/04(月)10:09:56 No.635996181
2以前もクソゲーではあったけど怠慢だから気楽にできた
90 19/11/04(月)10:10:06 No.635996206
パズルはレナポポガネーシャで散々文句言われたじゃん
91 19/11/04(月)10:10:08 No.635996212
いいですよね蟹拡散
92 19/11/04(月)10:10:08 No.635996213
>スレ画のコラボ元で配布されたスキンは非常にお世話になってる >ひどいコンテンツと出会っちゃったのはお悔やみ申し上げるが 当時どっちもやってたから言うけど LoVもDOも同じくらいひどかったからそこのところは不問に付したいかな…
93 19/11/04(月)10:10:23 No.635996247
カードゲームとチームゲームってのが致命的に合わないんだと思う
94 19/11/04(月)10:10:28 No.635996257
>あんまりTCGで見ないイラストレーターに描いて貰ってたりするのは良かった 雨宮慶太はめちゃめちゃ嬉しかった
95 19/11/04(月)10:11:31 No.635996393
3に柳生出たときそれ朝一で引いてそのままヴァミ踏んだ記憶
96 19/11/04(月)10:11:35 No.635996403
タイマンでよかったのになー
97 19/11/04(月)10:11:35 No.635996406
3初期は一見さんでも遊べたけどノウハウ固まるほどプレイヤー選ぶゲームだし 拡張性も少ないから4まで引っ張れるゲームではなかったと思う 采配も後期ほど悪いのは確かだけど
98 19/11/04(月)10:11:43 No.635996425
アニメあったよね
99 19/11/04(月)10:12:07 No.635996474
ver4.1でポイント制廃止して勝敗制にしたけどもう遅すぎた
100 19/11/04(月)10:12:23 No.635996504
アニメは何で作ったのっていう出来だった 見てた人ほとんどいないんじゃないのあれ
101 19/11/04(月)10:12:28 No.635996519
>アニメあったよね 途中まで見てたけど酷すぎた
102 19/11/04(月)10:12:48 No.635996565
作画とストーリーどっちと酷い例
103 19/11/04(月)10:12:49 No.635996569
アニメなんて無かったいいね?
104 19/11/04(月)10:12:51 No.635996575
>LoVAについてはモバ以上に序盤のやらかしの方が駄目だったのでは… 最初のやらかしが正直最高の致命傷だったけどトドメはROコラボ連中だったなぁ 落ち着いてきて5vs5も馴染んできてここから少しづつって思ったらハワードとエレメスが全部ぶち壊した
105 19/11/04(月)10:13:22 No.635996640
アニメはなんであのタイミングでやったのとしか…
106 19/11/04(月)10:13:35 No.635996672
しばらく色々チームゲーやって久々に三国志やったら今のは何が悪かったのか明確すぎて感動した その後修正できずに同じような負け方したけど
107 19/11/04(月)10:13:38 No.635996679
LoVアニメとガンストアニメの何で作った感
108 19/11/04(月)10:14:17 No.635996767
re2で謎のブームが起きたよね
109 19/11/04(月)10:14:21 No.635996775
どっちもパチンコ落ちしてるしその関係だと思う
110 19/11/04(月)10:15:00 No.635996842
>re2で謎のブームが起きたよね LoVに興味ない人もやってたくらいだ なにせパチンコより換金効率よかったからな東方コラボ
111 19/11/04(月)10:15:35 No.635996921
まぁタイマンのが好きなデッキ使えるしそっちのが楽しかったって人が多いのもわかるけど インカム的にも限界だったし3で4VS4にしてユーザー増やしたのは正解だと思うよ その後の調整とかシステム改善しなさで人はガンガン減ったが…
112 19/11/04(月)10:16:01 No.635996974
コラボは金になるから人が結構来てた 4はその勢いすら衰えてた
113 19/11/04(月)10:16:34 No.635997056
3は何だかんだ頑張ったよ 変なタイミングで4になったけど
114 19/11/04(月)10:16:37 No.635997065
丹沢はコラボ持ってくる力はあったんだけどな…
115 19/11/04(月)10:16:56 No.635997104
杉田が騒いでた辺りまでしか知らない 具体的には2
116 19/11/04(月)10:17:17 No.635997154
4は未完成で出しましたってぶっちゃけてるからまぁ…ふざけるなと
117 19/11/04(月)10:17:45 No.635997221
試合終了後のチャットってプレイヤーに選ばせるといつも碌なことにならないし 「ありがとうございました」を自動で出すだけで良いよな