虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/04(月)06:34:45 22年目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/04(月)06:34:45 No.635976847

22年目の10歳が始まる

1 19/11/04(月)06:37:04 No.635976938

また大分顔変わったな

2 19/11/04(月)06:41:16 No.635977118

指貫グローブは流行らないのかな…

3 19/11/04(月)06:43:12 No.635977192

やっとポケモンリーグで優勝できたらしいなサトシさん

4 19/11/04(月)06:43:24 No.635977199

やっぱりXYのイケメンサトシはシュッとしててカッコいいな…

5 19/11/04(月)06:44:27 No.635977227

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/11/04(月)06:45:55 No.635977299

なんかホビーアニメの主人公っぽい キャラデザになったな

7 19/11/04(月)06:46:00 No.635977302

スレッドを立てた人によって削除されました

8 19/11/04(月)06:46:20 No.635977315

あいつまだポケモントレーナーやってるんだ もう同級生の多くは世帯構えて安定した暮らし送ってるのに

9 19/11/04(月)06:48:31 No.635977402

スレッドを立てた人によって削除されました

10 19/11/04(月)06:49:45 No.635977451

優勝は優勝だろ なんでも難癖付けたい人?

11 19/11/04(月)06:50:31 No.635977484

伝説厨やアランみたいなのが居なかったから優勝できたってのはまあうn…

12 19/11/04(月)06:57:43 No.635977794

●サトシ[ゼニガメ、ピカチュウ、リザードン]─○ヒロシ[バタフリー、ヒトカゲ、ピカチュウ] ●サトシ[ピカチュウ、ワニノコ、カビゴン、ヨルノズク、ベイリーフ、リザードン]─○ハヅキ[カクレオン、ニューラ、スリーパー、ハガネール、ヘルガー、バシャーモ] ●サトシ[ピカチュウ、オオスバメ、ジュプトル、ヘイガニ、コータス、オニゴーリ]─○テツヤ[メタグロス、ジュカイン、ドンファン、ハリテヤマ、ダーテング、ニャース] ●サトシ[ヘラクロス、コータス、フカマル、ジュカイン、オオスバメ、ピカチュウ]─○タクト[ダークライ、ラティオス(他4体)] ●サトシ[ピカチュウ、ミジュマル、チャオブー、ツタージャ、ケンホロウ、ガントル]─○コテツ[サザンドラ、ダイケンキ、ナットレイ、スワンナ、ルカリオ] ●サトシ[ピカチュウ、ファイアロー、ルチャブル、ヌメルゴン、オンバーン、サトシゲッコウガ]─○アラン[バンギラス、キリキザン、マニューラ、メタグロス、ケンホロウ、メガリザードンX] ○サトシ[メルメタル、ピカチュウ、ルガルガン黄昏]─●グラジオ[ルガルガン夜、ゾロアーク、シルヴァディ]

13 19/11/04(月)06:59:24 No.635977876

子供は大人の事情には勝てない

14 19/11/04(月)06:59:53 No.635977895

やっぱりタクトが最悪すぎる…

15 19/11/04(月)07:01:53 No.635977982

そうかもう新シリーズになるのか…

16 19/11/04(月)07:04:19 No.635978071

スレッドを立てた人によって削除されました

17 19/11/04(月)07:05:38 No.635978127

まあ今までの悪しき風習を打開できたと思えば

18 19/11/04(月)07:06:48 No.635978186

今回の手持ちが特別弱いわけではないな カロス以外は割とこんなもんだったんだ

19 19/11/04(月)07:07:10 No.635978206

10年以上溜め続けたんだから優勝は映画で壮大にやってもいいくらいだった

20 19/11/04(月)07:08:12 No.635978265

タクトの残りの4体が気になり過ぎる

21 19/11/04(月)07:08:38 No.635978290

帽子のデザインは初代の∠が一番好き

22 19/11/04(月)07:09:20 No.635978317

アランは正直ストーリーにちゃんと絡んできたタクトみたいな どう考えてもジムバッチ集めてリーグに出てきた新人が勝てる相手じゃない強さのトレーナーで それでいてキャラとしての掘り下げはちゃんとあったからサトシが負けたときは残念だったけど嫌いなキャラじゃない

23 19/11/04(月)07:09:26 No.635978323

>今回の手持ちが特別弱いわけではないな >カロス以外は割とこんなもんだったんだ シンオウはダークライ対策で組んでたのと本気メンバーとも言うべきPTを直前のシンジ戦で使って回復中で出せなかったのもある

24 19/11/04(月)07:11:14 No.635978398

マギアナの話とか見るに急に新作の話来て急いで畳んだ感じはする

25 19/11/04(月)07:11:57 No.635978427

アローラリーグ優勝にあれこれ言ってる人は 優勝できなかったらできなかったで こんな田舎の大会でも優勝できないとか… みたいなこと言いそう

26 19/11/04(月)07:12:25 No.635978452

他が弱かったっていうけど初見殺しみたいなメルメタルめっちゃ暴れてたよね… エキシビジョンマッチ限定だけどウルトラビーストも持ち出してたしサトシさん

27 19/11/04(月)07:12:37 No.635978461

>アローラリーグ優勝にあれこれ言ってる人は >優勝できなかったらできなかったで >こんな田舎の大会でも優勝できないとか… >みたいなこと言いそう その2つの感情は両立する

28 19/11/04(月)07:13:04 No.635978484

>シンオウはダークライ対策で組んでたのと本気メンバーとも言うべきPTを直前のシンジ戦で使って回復中で出せなかったのもある アマプラにポケモン全話きてたから久しぶりにシンジ戦見たけど死闘過ぎる

29 19/11/04(月)07:14:06 No.635978534

メルメタルとアーゴヨンはなんか借り物感がある

30 19/11/04(月)07:14:35 No.635978551

ククイにも勝ったし文句はないです

31 19/11/04(月)07:15:05 No.635978583

シンジ戦はピカチュウ、ゴウカザル、ムクホーク、ドダイトス、ブイゼルだもんな ブイゼルだけ浮いてる気がするけどコイツヒカリが最初に捕まえてコンテストに出てたけどバトルのほうが向いてるって事で交換したストーリー的に意味あるヤツだし

32 19/11/04(月)07:16:01 [sage] No.635978630

>シンジ戦はピカチュウ、ゴウカザル、ムクホーク、ドダイトス、ブイゼルだもんな グライオン抜けてた…

33 19/11/04(月)07:16:35 No.635978657

いやシンジに対してはこいつらでやるって決めてるって流れだから本気かっていうとまた違う話だと思う

34 19/11/04(月)07:17:29 No.635978708

舐めプ野郎のコテツに負けたのが本当にクソ まあBW自体がどうしようもないけど

35 19/11/04(月)07:17:29 No.635978709

ブイゼルがフローゼルに進化したらシンオウの新ポケの中ではかなりガチなチョイスになるよねシンジ戦のパーティ

36 19/11/04(月)07:18:47 No.635978773

みんなの物語のサトシがかわいくて好きです

37 19/11/04(月)07:18:57 No.635978784

シンジのドラピオンとエレキブル強すぎ問題

38 19/11/04(月)07:20:22 No.635978867

ハウにグズマにグラジオと対戦相手自体は全然弱くない 最終的な手持ちメンツもエース級揃いでXYと遜色ないし ていうか今回は特にそうだけどリーグなんてあくまで通過点でしかないんだよ

39 19/11/04(月)07:21:03 No.635978903

最後のシンジ戦ってリングマ使ったっけ? アイツ一番強かった気がする

40 19/11/04(月)07:21:38 No.635978927

ポケモンリーグチャンピオンとポケモンマスターって違うのな

41 19/11/04(月)07:21:47 No.635978933

BWの頃は慰安でライブに行った時の子供達の顔が忘れられないってボヤいてたな松本梨香

42 19/11/04(月)07:23:44 No.635979034

実際男の子の多くが旅に出て履歴書の空白期間を作るので女性の社会的地位が相対的に高い世界観

43 19/11/04(月)07:24:01 No.635979051

ハウ戦はもうちょっと真剣にできてたらよかったかなって思う

44 19/11/04(月)07:24:30 No.635979073

>ハウにグズマにグラジオと対戦相手自体は全然弱くない ダークライラティアスに比べたら…

45 19/11/04(月)07:25:44 No.635979140

そういやサトシはフロンティアブレーンの内定とかも獲得してたな確か…

46 19/11/04(月)07:26:05 No.635979169

サトシさん道中のテキトーなトレーナーみたいな手持ちだな

47 19/11/04(月)07:26:22 No.635979183

>ハウにグズマにグラジオと対戦相手自体は全然弱くない 伝説2匹+4匹や600族2匹+メガに比べちゃうとどうしようもないよ…

48 19/11/04(月)07:26:49 No.635979205

スレッドを立てた人によって削除されました

49 19/11/04(月)07:26:50 No.635979208

>そういやサトシはフロンティアブレーンの内定とかも獲得してたな確か… シンジがガチバトルして負けたジンダイさんに勝ってるのは結構すごい

50 19/11/04(月)07:27:33 No.635979253

新作やる時は毎回なるべく新ポケモンで旅パ固めようって思うタイプだから サトシの毎回ピカチュウ以外のポケモン一新するスタイルはよく分かる

51 19/11/04(月)07:27:37 No.635979258

年が進んで異形になるしんのすけの画像思い出した

52 19/11/04(月)07:28:05 No.635979284

あの…ピジョットはいつ迎えに行くんでしょうか

53 19/11/04(月)07:28:40 No.635979317

正直タクトよりコテツ戦の方がクソ

54 19/11/04(月)07:29:02 No.635979337

>アマプラにポケモン全話きてたから久しぶりにシンジ戦見たけど死闘過ぎる 負けた時にブーイング酷かった2つの大会は大抵その1つ前の試合が名試合すぎたのもある

55 19/11/04(月)07:29:11 No.635979346

スレッドを立てた人によって削除されました

56 19/11/04(月)07:29:47 No.635979382

オレンジ諸島は優勝したからよ…

57 19/11/04(月)07:30:17 No.635979406

ククイ戦まで見て今回のサトシがチャンピオンに相応しくないとか言うならもうSM認めたくないだけだろ

58 19/11/04(月)07:30:41 No.635979429

>アマプラにポケモン全話きてたから久しぶりにシンジ戦見たけど死闘過ぎる 何話くらい?俺も見たい

59 19/11/04(月)07:31:05 No.635979453

ゴウカザルが倒れた時にエレキブルがレフェリー止めてシンジが激を飛ばすのが熱すぎる… しかもその時のサトシは立ち上がるのを信じて待ってるだけっていうのも

60 19/11/04(月)07:32:27 No.635979542

別に大会の小ささは良いんだけどハウ戦が純粋にクソすぎて… 試合中に寝るポケモンとか判定負けでいいじゃん…

61 19/11/04(月)07:32:28 No.635979544

BWはジム含めて色々酷かったな…デコロラはまだよかったほうだが

62 19/11/04(月)07:33:17 No.635979578

リザードンはどう思う?

63 19/11/04(月)07:33:32 No.635979589

モクローだけなにもかもひどい それ以外はいいよ

64 19/11/04(月)07:34:09 No.635979633

アニメ見てみようかな タケシが居たあたりまでは見てたような気がする

65 19/11/04(月)07:34:36 No.635979663

>負けた時にブーイング酷かった2つの大会は大抵その1つ前の試合が名試合すぎたのもある ss341014.mp4 ss341015.mp4 ss341016.mp4 ここで上げられてるの拾ったものなので分割されてるヤツだけど ショータ戦のエース対決の気合いすげー入ってる

66 19/11/04(月)07:34:39 No.635979668

>モクローだけなにもかもひどい >それ以外はいいよ よりによってジュナイパーと戦ってアレだしな…

67 19/11/04(月)07:34:53 No.635979676

モクローはなぁ… 大技撃って力尽きて寝たんだからそれもう戦闘不能だろって思った

68 19/11/04(月)07:35:01 No.635979683

次の地方行ったらピカさんまた技変わるのかな

69 19/11/04(月)07:35:37 No.635979722

>リザードンはどう思う? リザードンは寝たから負けたのにモクローは物言いつくというね

70 19/11/04(月)07:35:58 No.635979740

>アニメ見てみようかな これからやるやつ見ればいいと思うよ 今までめぐってきた場所また全部行くとか無茶言ってるので楽しいと思う

71 19/11/04(月)07:36:17 No.635979754

アーゴヨンもうちょいサトシの手持ちでいてほしかった

72 19/11/04(月)07:36:23 No.635979762

一年くらいは年取ってる設定なのかな

73 19/11/04(月)07:37:13 No.635979819

そもそも相手のダウンしたポケモンに無理に追撃入れてぶっ殺したら永久出禁だろうし あのタイミングで寝て体力回復したとこで物言いみたいになってるのは都合良すぎてちょっとな

74 19/11/04(月)07:38:24 No.635979884

眠るで反動ダメージを軽減したのだ…!とかなら分からんでもない あれ気絶じゃねーか

75 19/11/04(月)07:38:26 No.635979886

ダウンしたとしか思えないタイミングで寝始めるのは邪悪だよね割と

76 19/11/04(月)07:39:23 No.635979937

>ショータ戦のエース対決の気合いすげー入ってる 居合い切りが蔦に特効入ってるの理屈的には正しいよな…

77 19/11/04(月)07:39:24 No.635979938

というかモクローは睡眠不足みたいな描写あったし 出場ポケのコンディションを整えてないサトシの株も下がる

78 19/11/04(月)07:40:11 No.635979982

ボールに戻さないで回復出来るならセーフじゃない? リザは寝たんじゃなくて戦意喪失したんだし別でしょ

79 19/11/04(月)07:40:12 No.635979984

>ここで上げられてるの拾ったものなので分割されてるヤツだけど >ショータ戦のエース対決の気合いすげー入ってる このバトルは負けたとはいえジュカイン好きにも見てもらいたい

80 19/11/04(月)07:41:04 No.635980041

>出場ポケのコンディションを整えてないサトシの株も下がる モクローだけいつも寝てんじゃねーか

81 19/11/04(月)07:41:09 No.635980049

なんにしてもジュナイパーとやらせたのが良くないんじゃね

82 19/11/04(月)07:41:40 No.635980077

寝たら寝たでカウントでも取ればいいのに起こしたからな…

83 19/11/04(月)07:41:59 No.635980094

モクローが寝たのはいいとして、戦闘エリアにサトシが入って起こすのは駄目だろ 10カウント以内に自力で起きたとかならいいけど

84 19/11/04(月)07:42:39 No.635980132

見せ方というか話の作り方はもうちょっとどうにか出来たんじゃないかとは思うけど それはそれとして寝てただけだから戦闘続行っての自体は別に良いんじゃ…とは個人的に思う

85 19/11/04(月)07:43:12 No.635980164

上でゴウカザルの件で言われてるけど今までならもっと審判厳しかったからなぁ あれエレキブルが止めなかったら猛火発動前に負けてたし

86 19/11/04(月)07:44:53 No.635980260

やっぱショータ戦とシンジ戦はいいな…

87 19/11/04(月)07:45:30 No.635980298

>ss341014.mp4 XY編のサトシのボールの投げ方良いよね

88 19/11/04(月)07:45:45 No.635980320

レフェリーはモブであるべきだったな

89 19/11/04(月)07:46:23 No.635980358

XY編ならミアレジム戦もめっちゃ好き

90 19/11/04(月)07:48:14 No.635980467

昔のサトシさんは顔がホームベースすぎるな

91 19/11/04(月)07:50:09 No.635980604

ss341017.mp4 アラン戦の決勝でケンホロウかよ…って前評判を覆した空中戦も好き

92 19/11/04(月)07:50:32 No.635980635

サトシさんダークライ対策にねごとヘラクロスでメガホーン2発あてるとか最高に冴えてる対策してたんすよ… してたんだけどなんだよあれバケモノかよ

93 19/11/04(月)07:51:59 No.635980723

ショータは手持ちがホウエン地方出身設定の割にホウエンで出てくるポケモンばかりじゃなかったのも好感持てる

94 19/11/04(月)07:52:13 No.635980740

>次の地方行ったらピカさんまた技変わるのかな 今のピカチュウの技構成めっちゃバランス良いからどうだろうなぁ エレキネットが最初思ってた以上にサトシの戦闘スタイルにハマってるし

95 19/11/04(月)07:52:17 No.635980742

>ショータ戦のエース対決の気合いすげー入ってる 「ずっとサトシの背中を追いかけてた」がピカチュウの感情ぽくていいんだ

96 19/11/04(月)07:52:50 No.635980787

アランは対戦内容が良かったから負けたのは残念だったけどそこまで気にはならなかったかな…

97 19/11/04(月)07:53:09 No.635980819

ピカチュウの技は2シーズンに1回変わる

98 19/11/04(月)07:54:09 No.635980909

アイアンテールの息の長さよ

99 19/11/04(月)07:54:57 No.635980967

ククイ戦は多分歴代1手持ち交代が多かったと思う

100 19/11/04(月)07:55:42 No.635981015

>ピカチュウの技は2シーズンに1回変わる 技の数とかまで色々ゆるゆるだった模索中の無印 基礎を確立したAGDP エレキボール世代のBWXY

101 19/11/04(月)07:55:55 No.635981031

>アイアンテールの息の長さよ ピカさんに動画で近接戦闘やらせるのにこれ以上向いてる技無いもんなぁ

102 19/11/04(月)07:56:33 No.635981084

初代はでんげきとか使ってたからなピカさん

103 19/11/04(月)07:56:35 No.635981086

単純にアローラリーグが初優勝に相応しいレベルの大会だったら皆納得してたと思う 全試合ククイ戦くらいの脚本でやってほしかったよ リーリエとかマオとかロケット団は正直要らんかった

104 19/11/04(月)07:56:58 No.635981111

アイアンテールってツツジのノズパス対策で覚えたのに結構長生きしてるよね

105 19/11/04(月)07:57:29 No.635981161

>アイアンテールの息の長さよ 素早く出せる近距離戦の主力だからな… 十万ボルトはタイプ一致で中遠距離の主力 電光石火は間合い調整や回避 エレキネットは敵の拘束からフィールド利用等とにかく使い勝手の幅が広い ゲーム的にどうかは兎も角アニメ的に見たらピカさんの技構成ほんとバランス良い

106 19/11/04(月)07:57:33 No.635981168

Z技無しだと今のピカさん決め手に欠ける気がする

107 19/11/04(月)07:57:37 No.635981173

ポリゴンフォン持っているのかと思った

108 19/11/04(月)07:57:46 No.635981185

初優勝に相応しい大会ってなんだよ そんなのいってる奴のさじ加減じゃないか

109 19/11/04(月)07:58:05 No.635981210

>リーリエとかマオとかロケット団は正直要らんかった スタッフが女の子描きたいって言ってるからしょうがないんだ その分カキが割り食いまくったが

110 19/11/04(月)07:58:09 No.635981225

ボルテッカーをどういう経緯で覚えたか忘れてしまった

111 19/11/04(月)07:58:44 No.635981258

>Z技無しだと今のピカさん決め手に欠ける気がする キョダイマックスするんじゃないの?

112 19/11/04(月)07:59:32 No.635981323

>初優勝に相応しい大会ってなんだよ >そんなのいってる奴のさじ加減じゃないか それだけの積み重ねが物理的放送期間としてあったからしゃあない

113 19/11/04(月)07:59:58 No.635981357

アイアンテールを白羽取りしたホルビーにそのままエレキボールぶちかましたXY1話とかもう懐かしいな

114 19/11/04(月)08:00:27 No.635981390

>初優勝に相応しい大会ってなんだよ >そんなのいってる奴のさじ加減じゃないか 誰でも参加できるようなご町内大会みたいのよりかは ジムを8つクリアした猛者達が競い合う大会の方が良いに決まってるだろ

115 19/11/04(月)08:00:39 No.635981408

アニメ観たの今回のシリーズが初めてなんで 初優勝というのにびっくりしてる

116 19/11/04(月)08:01:15 No.635981448

アラン戦はタイトルが悪かった バトルの内容は正直サトシに勝って欲しかったけど今では割と満足してる

117 19/11/04(月)08:01:20 No.635981463

オレンジリーグとフロンティアを忘れないであげて………

118 19/11/04(月)08:02:01 No.635981509

アローラリーグ編は正直大体クソだったけど ククイ戦は最高だったんで許すよ

119 19/11/04(月)08:02:48 No.635981574

>アラン戦はタイトルが悪かった >バトルの内容は正直サトシに勝って欲しかったけど今では割と満足してる あんな持ち上げ方されて優勝しませんとかちょっと納得行かないからなあ 話の内容自体は作画も凄いし面白かったと思う

120 19/11/04(月)08:03:52 No.635981635

オレンジリーグはルール全然違うじゃん…

121 19/11/04(月)08:05:21 No.635981767

アラン戦は途中から完全に負けそうな不穏なBGMなるのが笑う

122 19/11/04(月)08:06:07 No.635981821

ククイ戦はほんとカプはさあ・・・ってなった

123 19/11/04(月)08:06:16 No.635981829

>ボルテッカーをどういう経緯で覚えたか忘れてしまった 通りすがった伝説のせいでピカさんが不調になったのが原因だったような

124 19/11/04(月)08:06:16 No.635981831

アローラリーグは集大成のぶつかり合いじゃなくて 普段が日常メインで尺割けなかったバトル寄りのキャラをまとめて扱っただけの感じがしたから…

125 19/11/04(月)08:06:39 No.635981862

>通りすがった伝説のせいでピカさんが不調になったのが原因だったような それは忘れた方では

126 19/11/04(月)08:07:28 No.635981937

アローラのおかげでジムの大切さが身に沁みて分かったよ

127 19/11/04(月)08:08:20 No.635982023

>それは忘れた方では そうだった…

128 19/11/04(月)08:08:23 No.635982024

>アローラリーグ編は正直大体クソだったけど 合間合間に物語の一段落って起きるボス戦とかめっちゃ面白かったと思うけどな… ウルトラビースト倒すためにアローラ全員の祈りを集めるんだよ!みたいな事し始めた時とか ポケモンリーグ中にアクジキング乱入してきて追い返す話も劇場版でやってよかった話だと思うし

129 19/11/04(月)08:08:58 No.635982079

軽く調べたらなんか電気技キャンセルして電光石火したらボルテッカーになったとか書いてあった

130 19/11/04(月)08:09:05 No.635982083

そういやピカさんやニャースもアニメでキョダイマックスするのか…

131 19/11/04(月)08:09:32 No.635982125

あんまり覚えてないんだけどゼクロムってあの後どうなったんだっけ

132 19/11/04(月)08:09:34 No.635982131

ぺしってされたククイの最後の一匹は何だったんだろう

133 19/11/04(月)08:11:00 No.635982240

>>リーリエとかマオとかロケット団は正直要らんかった >スタッフが女の子描きたいって言ってるからしょうがないんだ >その分カキが割り食いまくったが むしろリーグのカキはまともな方だったが

134 19/11/04(月)08:11:01 No.635982241

>そういやピカさんやニャースもアニメでキョダイマックスするのか… どちらも特殊な個体だからキョダイ出来た!ってのは納得する イーブイはどうするのかな

135 19/11/04(月)08:11:21 No.635982282

>ぺしってされたククイの最後の一匹は何だったんだろう ペリッパー説がある

136 19/11/04(月)08:11:55 No.635982331

ぶいぶいはキョダイマックス出来る個体が出るんじゃない

137 19/11/04(月)08:13:18 No.635982468

>ペリッパー説がある ピカチュウ相手にそれを残したの…

138 19/11/04(月)08:14:16 No.635982557

>ぶいぶいはキョダイマックス出来る個体が出るんじゃない 2期連続特別イーブイか

139 19/11/04(月)08:14:35 No.635982585

22年前にあのピカチュウは特殊なヤツだ!って目をつけたロケット団の正しさがやっと証明されるのか…

140 19/11/04(月)08:14:59 No.635982624

でんこうせっかとアイアンテールと避けろで近接戦のバリエーションは大体網羅できるからな… あかをほる対策で自分から穴に突っ込むのいいよね

141 19/11/04(月)08:16:04 No.635982720

>22年前にあのピカチュウは特殊なヤツだ!って目をつけたロケット団の正しさがやっと証明されるのか… まあ目をつけたの技の覚え方が普通と違うって理由らしいけどなあれ

142 19/11/04(月)08:16:27 No.635982753

攻撃技を攻撃技として使わないのはまだいいけど避けろはそろそろアク禁していいんじゃ…

143 19/11/04(月)08:16:37 No.635982766

まあサトシのピカさんが最強のピカチュウなのはわかるよ

144 19/11/04(月)08:17:22 No.635982837

ぶいぶいって最近のシリーズだと毎回そこそこのポジションで出てるよね

145 19/11/04(月)08:17:59 No.635982896

>攻撃技を攻撃技として使わないのはまだいいけど避けろはそろそろアク禁していいんじゃ… アニメはアクションバトルだし

146 19/11/04(月)08:18:59 No.635982990

逆に言うとアローラリーグのおおらかなお祭り感は他のリーグじゃ描けないもので アローラだからこそできることが詰まってたリーグ編だったし初優勝にふさわしくないとは少しも思わん

147 19/11/04(月)08:19:11 No.635983016

棒立ちで受ける方がどう考えても不自然っていうかゲーム以外の媒体で漫画とか小説は大体避けろするぞ

148 19/11/04(月)08:20:49 No.635983159

ポケパーク割と好きだったな

149 19/11/04(月)08:20:51 No.635983160

オレンジリーグも認めてないしバッチ8つ集めての大会しかリーグとして認めてないんだろう

150 19/11/04(月)08:21:32 No.635983231

>ぶいぶいって最近のシリーズだと毎回そこそこのポジションで出てるよね 人気あるし形態多いから便利なのは分かる と言うか最近どころかシゲルからずっとな気がする

151 19/11/04(月)08:22:00 No.635983274

>オレンジリーグも認めてないし それはアニメの公式で公式大会じゃないと言ってるからだよ…

152 19/11/04(月)08:23:13 No.635983388

オレンジ諸島はカントーにあるからな一応 本家差し置いて公式面はできない

153 19/11/04(月)08:23:57 No.635983450

そろそろまた増えるかなイーブイの進化形

154 19/11/04(月)08:25:02 No.635983563

そろそろイーブイあじの強い順当な感じの進化系も見てみたい

155 19/11/04(月)08:25:05 No.635983568

アマプラでシンジ戦見返したけどドラピオンが有能すぎない?

156 19/11/04(月)08:25:53 No.635983652

>オレンジリーグも認めてないしバッチ8つ集めての大会しかリーグとして認めてないんだろう https://youtu.be/WnNhwrojous 公式が認めてないなオレンジリーグ

157 19/11/04(月)08:27:14 No.635983802

アニポケのレギュラーになれるかどうかでグッズの数が大幅に変わるから 新しいシリーズ始まるときは好きなポケモンがレギュラー撮れるか毎回緊張する

158 19/11/04(月)08:28:24 No.635983923

>アニポケのレギュラーになれるかどうかでグッズの数が大幅に変わるから だからサトシさんはAGメンバーのような渋いチョイスをちょいちょいする

159 19/11/04(月)08:30:15 No.635984112

話題にならないけどハヅキさんは結構好きなんだ サトシに勝った後バシャが回復してないから次戦使わずに敗退してしまうところが無常感あるしバシャへの愛情感じる

160 19/11/04(月)08:31:51 No.635984316

一応こんな話もあるが su3410042.jpg

161 19/11/04(月)08:32:36 No.635984404

>一応こんな話もあるが >su3410042.jpg ぼん…お前本当に凄いんだな

162 19/11/04(月)08:33:06 No.635984459

>アマプラでシンジ戦見返したけどドラピオンが有能すぎない? シンジは役割で割り切って使ってるけどドラピオンはやれる事多いから準エースみたいな事になってる

163 19/11/04(月)08:34:05 No.635984571

>一応こんな話もあるが >su3410042.jpg ソースがないと信用できん モクローのグッズとかいくら人気とはいえ登場期間の差で初代組に勝ってるとは思えんし

164 19/11/04(月)08:35:13 No.635984670

ニャース…

165 19/11/04(月)08:35:14 No.635984673

まあこれまで出た全グッズの総数じゃないと思う と言うか総数だったらピカさん少なすぎる万行ってるだろ絶対

166 19/11/04(月)08:35:26 No.635984692

初代御三家にこの短期で大差つけれるほどって

167 19/11/04(月)08:36:14 No.635984782

ヒトカゲの場合はリザードンと枠食い合ってんだろうなって感じで少なくても違和感はないな

168 19/11/04(月)08:36:24 No.635984802

集計時点のポケセンの検索数とかじゃない?多分

169 19/11/04(月)08:36:30 No.635984821

近年グッズ展開が急に活性化したとかならともかくポケモングッズはアニメ化以降ずっと定番で出し続けてるしな

170 19/11/04(月)08:38:16 No.635984990

ミュウツーは流石にランクインしてそうなもんだが

171 19/11/04(月)08:39:57 No.635985155

>ミュウツーは流石にランクインしてそうなもんだが 御三家基準に前後考えるなら流石にそこまで見ないかな

172 19/11/04(月)08:39:59 No.635985157

ミュウツーはグッズ売りとは別の立ち位置での人気じゃねえかな ポケモンあんま知らないけどイーブイのぬいぐるみ持ってるJKは想像つくけどミュウツーだとなんか違うじゃん

173 19/11/04(月)08:40:49 No.635985233

10歳は変わらないのにグリーンは普通に就職してる所に長期作品ならではの歪みを感じる

174 19/11/04(月)08:40:54 No.635985242

>集計時点のポケセンの検索数とかじゃない?多分 ソース元見てきたけど恐らくカウント時のポケセンオンラインでのヒット件数っぽい 集計は恐らく2019年7月

175 19/11/04(月)08:41:57 No.635985335

>ss341017.mp4 やっぱカロスリーグの作画やばすぎる…

176 19/11/04(月)08:42:11 No.635985362

よくそんなソースでランキング作ったな

177 19/11/04(月)08:42:12 No.635985363

今ポケセンオンラインで検索したらピカさん3796イーブイ1778モクロー504 イーブイはレッツゴーで大幅に上昇率が増えたと思われる

178 19/11/04(月)08:42:17 No.635985375

その結果なら最新御三家多くなるわ

179 19/11/04(月)08:42:54 No.635985449

何体も写ってる集合絵みたいなのが使われてるグッズでもヒットするからね…

180 19/11/04(月)08:42:56 No.635985451

どうせ貼るならもう少しまともなやつあっただろ!

181 19/11/04(月)08:43:06 No.635985464

適当な集計だなおい!

182 19/11/04(月)08:46:11 No.635985785

ジュカイン好きなんだけど丸みを帯びてるぬいぐるみはなんか違うなとなって手元にグッズがない 丸くても違和感のない可愛いキャラのグッズばかり増えていく

183 19/11/04(月)08:46:39 No.635985838

好きなポケモンで検索してグッズの少なさに打ちひしがれることが有る

184 19/11/04(月)08:47:13 No.635985918

イーブイは単体人気はもとよりブイズってグループがずっと人気なのが強み 御三家は世代変わると次の御三家にターゲットが変わるけどブイズはずっとだからなあ

185 19/11/04(月)08:48:18 No.635986018

ポケセンオンライン見たけどこの600族グッズ可愛すぎない?いや本当かわいい

186 19/11/04(月)08:49:09 No.635986118

現行世代でも最終進化の御三家のグッズってそんな多く出ないんだよなあ まあ一部例外除いて中間はさらに数悲惨なんだが

187 19/11/04(月)08:51:03 No.635986308

犬ポケ好きなんだけどワンパチはレギュラーになれるかな… イワンコ→ルガルガンはだいぶ待遇が良かったけど基本グッズ不遇なんだよなぁ

188 19/11/04(月)08:51:32 No.635986366

>ポケセンオンライン見たけどこの600族グッズ可愛すぎない?いや本当かわいい モノズパペットはナイスアイディアすぎる…

189 19/11/04(月)08:55:44 No.635986833

バンギは常々かわいいと思ってたんだ 公式もわかってくれたか

190 19/11/04(月)08:58:28 No.635987139

どの特集ページを見ても9割方ピカさんがいてやっぱすげえなって…

191 19/11/04(月)09:00:38 No.635987405

何だかんだでポケモンの代表だもんね それがクリア後にしか出ないBWが新規に不親切って話はちょっと納得した ずっとやってた側からだとクリアまで全部新ポケは新鮮で楽しかったけどね…

192 19/11/04(月)09:00:39 No.635987406

モクローはファービーを2億倍可愛くした存在

193 19/11/04(月)09:01:06 No.635987459

>どの特集ページを見ても9割方ピカさんがいてやっぱすげえなって… いくらゲーム自体も大人気とはいえアニメ効果は馬鹿にならんからな

194 19/11/04(月)09:02:08 No.635987595

ポケモンと言えばピカチュウさんだからな…

195 19/11/04(月)09:05:43 No.635987970

ロケット団珍しく形ある成果なのにZリングとZクリスタル置いてっちゃうのな

↑Top