虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バルカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/04(月)03:55:20 No.635969724

    バルカンってゲームだと雑魚武器だけど劇中だとザク相手だったら普通に破壊出来るんだよな ジオン側糞ゲー過ぎない?

    1 19/11/04(月)03:57:31 No.635969869

    足にもバルカンつければいいのにな

    2 19/11/04(月)03:58:28 No.635969930

    カタおっぱい

    3 19/11/04(月)04:04:48 No.635970401

    ザクが脆すぎるのでは

    4 19/11/04(月)04:07:13 No.635970549

    PSの逆シャアはバルカンがチート並みに強かったぞ

    5 19/11/04(月)04:07:34 No.635970565

    確かドムもバルカンで爆散するシーンがあったはず

    6 19/11/04(月)04:09:55 No.635970721

    マゼラトップ撃墜シーンがバルカンとガンキャノン肩砲で同じだったり割といい加減な威力なのかもしれない

    7 19/11/04(月)04:10:11 No.635970740

    ドムはさすがに頭部モノアイ部分破壊されてからサーベルでとどめだったはず ただ普通の兵士からすればメインカメラが機能不全になった時点で高級な棺桶と大差ないからね…… アムロみたいにハッチ開けて自分の肉眼と感応だけで戦うとかおかしい

    8 19/11/04(月)04:11:01 No.635970789

    ゲームは逆にバルカン以外の武器をろくに持ってないとバルカン強くしてバランス取ろうとするよね GP02とかね

    9 19/11/04(月)04:11:45 No.635970835

    バルカン弱いってのはスパロボとGジェネとVSだけだろ …ほぼ全部の現行ゲームだな

    10 19/11/04(月)04:12:12 No.635970864

    バルカンは弱い マシンキャノンは割と強い

    11 19/11/04(月)04:12:18 No.635970871

    ガンドゥムだと何故か大体強武器

    12 19/11/04(月)04:12:45 No.635970901

    エクバだとめっちゃ強い

    13 19/11/04(月)04:13:31 No.635970944

    ジムにもちゃんと付いてるのに使ってるシーンに覚えがない

    14 19/11/04(月)04:13:38 No.635970953

    ガンダムバルカンって何mmぐらいの弾なの 装弾するシーンは頭にそのサイズ入らんぐらいだろってデカさだったけど

    15 19/11/04(月)04:15:52 No.635971097

    >ジムにもちゃんと付いてるのに使ってるシーンに覚えがない su3409939.gif

    16 19/11/04(月)04:16:25 No.635971130

    バルカンとザクマシンガンでバルカンの方が火力高いと見えるのはそれはそれで不思議かもしれない

    17 19/11/04(月)04:16:41 No.635971142

    ドムが穴だらけ バルカン強え!!!

    18 19/11/04(月)04:18:26 No.635971232

    Gジェネでもリミットブロックシステムだとバルカン強いぞ

    19 19/11/04(月)04:20:37 No.635971345

    弾数少ないだろう

    20 19/11/04(月)04:20:40 No.635971348

    このジムめっちゃかっこいい

    21 19/11/04(月)04:22:28 No.635971431

    一年戦争のジオンのMSは鉄製だからガンダムの頭の60mmで余裕だし 連邦のMSはジムですらチタン合金だからザクの120mmがガンダムに通じない

    22 19/11/04(月)04:22:40 No.635971449

    >ジムにもちゃんと付いてるのに使ってるシーンに覚えがない ゲームなんかではアニメシーンでも頭の側面が開いて弾薬補給してたりするんだけどね ただガンダムもジムもまだこの頃はそこまで殺意高くない Mk-Ⅱは外付けにして大型化したぶん自分の首が耐えられないとかやるしνのはやたら殺意高い バレルほぼないからCIWSみたいなものなはずなんだけどね F91の胸部のはモーターヘッドの胸部砲と同じで比較的銃身長くできるってメリットがあった

    23 19/11/04(月)04:22:41 No.635971451

    >Gジェネでもリミットブロックシステムだとバルカン強いぞ 合間に挟むとそれっぽくなっていいよね…

    24 19/11/04(月)04:25:42 No.635971587

    ザクマシンガンは始めのころは宇宙での運用を想定して反動少なくなるようにしてるせいか初速がめっちゃ遅いからそもそも動く相手に命中しにくいし連射性低いし速度って大事な運動エネルギー犠牲にして欠陥だと思う FZなんかでやっと小口径高速弾に切り替えたし

    25 19/11/04(月)04:27:48 No.635971688

    ザクマシンガンってきっとジャイロジェットピストルみたいなもんだと思う

    26 19/11/04(月)04:28:37 No.635971724

    もしかして昔の戦艦の主砲でもガンダムやザクって倒せるのか

    27 19/11/04(月)04:29:32 No.635971767

    持ち替え無しで撃てるゲームでは結構強武器

    28 19/11/04(月)04:30:12 No.635971797

    >もしかして昔の戦艦の主砲でもガンダムやザクって倒せるのか 威力は足りても当たらないんじゃないか基本

    29 19/11/04(月)04:30:24 No.635971807

    >もしかして昔の戦艦の主砲でもガンダムやザクって倒せるのか ザクくらいならまともに何発か当てれば倒せる気はする

    30 19/11/04(月)04:32:12 No.635971892

    直撃したら流石にひとたまりもないとは思うよ

    31 19/11/04(月)04:32:30 No.635971906

    >エクバだとめっちゃ強い 数発あたっただけでよろけるってなに…?

    32 19/11/04(月)04:32:56 No.635971930

    なんで普通にファランクスみたいな機銃つけないんだろうモビルスーツ 胴体とか頭とか腕に内蔵させたら射角ぜったい不便だろこんなの

    33 19/11/04(月)04:34:18 No.635971992

    >もしかして昔の戦艦の主砲でもガンダムやザクって倒せるのか たぶん直撃すれば衝撃で内装壊れたりなんなりでガンダムの装甲は無事でもなかが死ぬ アレックスみたいに実験的なリニアシートもまだだし衝撃に関してはサザビーとかだって何度か利用可能なエアバッグくらいだからな

    34 19/11/04(月)04:34:26 No.635971998

    コマンドガンダムの足にファランクス付いてた気がする

    35 19/11/04(月)04:35:23 No.635972042

    >もしかして昔の戦艦の主砲でもガンダムやザクって倒せるのか 仮に外装は無事だったとしても当たった時の衝撃で中のパイロットが死ぬと思う

    36 19/11/04(月)04:36:07 No.635972088

    バトルシップ星人のSF兵器でも戦艦には勝てないからな

    37 19/11/04(月)04:36:25 No.635972101

    ファランクスは巨大なレドームが機能してなんとかなるからカメラと比較的近い位置で発射できるほうがいいんだろう レーダー効かないなかで撃ったら下手すると仲間にあたるし

    38 19/11/04(月)04:36:25 No.635972102

    質量はパワーだ

    39 19/11/04(月)04:36:48 No.635972118

    頭につけても一射で全部撃ち尽くしそうだし いらない気がする 地味に頭バルカンもないガンダム増えてきたし

    40 19/11/04(月)04:37:22 No.635972149

    なんかそこらじゅうに機銃付いてても良い気もしてきた

    41 19/11/04(月)04:37:59 No.635972179

    >なんかそこらじゅうに機銃付いてても良い気もしてきた 対歩兵や地雷の存在を考えるとハリネズミみたいになりそうだ

    42 19/11/04(月)04:40:00 No.635972276

    >頭につけても一射で全部撃ち尽くしそうだし Vが劇中で200発くらいだったかな コアファイターの火器も兼ねているとはいえ本当に防御用の装填数だったはず それでも首の隙間とか間接にあてればゾロアット倒したりもできるけど

    43 19/11/04(月)04:40:53 No.635972327

    >>なんかそこらじゅうに機銃付いてても良い気もしてきた >対歩兵や地雷の存在を考えるとハリネズミみたいになりそうだ それで対MSに弱くなると本末転倒だし…

    44 19/11/04(月)04:40:58 No.635972333

    イグルー2見るとMSにとっても歩兵は結構驚異だよな…

    45 19/11/04(月)04:41:09 No.635972344

    昔のスパロボだと貴重かつ貧弱な移動後攻撃だったけど最近のスパロボだとデバフ武器になっとるな

    46 19/11/04(月)04:41:28 [RXF91] No.635972362

    やっぱりマシンキャノンあったほうがいいよね!(真似しただけで実際は使ってない)

    47 19/11/04(月)04:41:56 No.635972391

    一応全身機銃みたいなバリエーションもってるやつがいたような…

    48 19/11/04(月)04:42:54 No.635972432

    重力下で運用するタイプは対人用のオプションましましにしよう

    49 19/11/04(月)04:43:14 No.635972447

    >>対歩兵や地雷の存在を考えるとハリネズミみたいになりそうだ >それで対MSに弱くなると本末転倒だし… でもイージーエイトとか胸とかに機銃つけてたけどあれぐらいなら大した重さにはならんだろう

    50 19/11/04(月)04:44:13 No.635972506

    威力は弱くても命中したらしたでマシンのシステム側が回避マニューバ取ろうとしたりオート化してる部分もあるんだろうからデバフというか牽制武器って意味じゃ便利だと思う

    51 19/11/04(月)04:45:04 No.635972546

    胸の中に機銃入れてる連中 そこ空間あるのかよって感じだ

    52 19/11/04(月)04:45:30 No.635972566

    オリジンザクⅡだっけか鎖骨あたりとか腕に対人機関砲とか榴弾発射装置あるの エルガイムにもSマインあったな

    53 19/11/04(月)04:46:08 No.635972588

    ガンダムの武装かなりピーキーだよね ビームライフル10発強くらいでリロードなし バルカンも10秒くらいで全弾打ち尽くす サーベルを使わざるを得ない

    54 19/11/04(月)04:46:11 No.635972593

    おでこにビーム砲付いてるやつだっているんだ

    55 19/11/04(月)04:50:28 No.635972807

    堅いかデカブツにはショットランサー使えばいいし制圧には機関砲ってクロスボーンの手持ち武器はけっこうコロニー内部用とはいえよく設計してるなって思う シェルフノズルには機関砲なんてついてませんから!フォーミュラ戦記のせいですから!

    56 19/11/04(月)04:50:47 No.635972822

    火器や推進剤の都合で継戦能力がそんなにあるわけでなく割と頻繁に母艦に戻ってる様子は色んな1年戦争もので見られるね

    57 19/11/04(月)04:52:06 No.635972878

    >胸の中に機銃入れてる連中 腰とかフトモモに動力ある連中が多いからな 実は意外と胸の左右は空いてることになってる あと胴をまるまる内蔵火器にするとその幅を全部砲身とかに使えるじゃん!ってのがZあたりで流行ったSF感なのでその流れが今もあったりとか

    58 19/11/04(月)04:52:24 No.635972889

    そしてノズル炎観測されて補給艦まで叩かれる悲しみ

    59 19/11/04(月)04:55:52 No.635973045

    >ビームライフル10発強くらいでリロードなし >バルカンも10秒くらいで全弾打ち尽くす >サーベルを使わざるを得ない 戦闘機みたいだよな ミサイル数発と数秒で撃ち尽くす機関砲のみ

    60 19/11/04(月)04:55:59 No.635973050

    頭部バルカンは目視戦闘で視線向けてる方向の確認の同軸機銃みたいなもんだと思ってた

    61 19/11/04(月)04:56:54 No.635973097

    Zガンダムもほとんど胴体空っぽだからな でも小さいコアファイターにミサイルまでついてる初代ガンダムはちょっと頭おかしい部類の設計思想だと思う

    62 19/11/04(月)04:57:58 No.635973130

    アッシマーも散弾ではなくバルカンなら倒せた

    63 19/11/04(月)04:59:30 No.635973193

    コアファイターの機銃とミサイルが合体したら使えないのは割と失敗設計だったな

    64 19/11/04(月)04:59:37 No.635973201

    近接戦闘中に相手の目を潰す的な使い方する武器かと思ってた

    65 19/11/04(月)04:59:45 No.635973205

    ガンダムさんも補給に戻るのが難しい戦場だとさすがに腰にビームライフルつけてバズーカ両手にもつからな 再装填しやすいマガジンタイプじゃないとはいえそこそこの数撃てるバズーカ便利だしビームライフルは必殺の威力のある時代だったからとっておきたいってのも分かる

    66 19/11/04(月)04:59:58 No.635973217

    ルウム戦役のザクとか長時間ひいこら移動して 核撃ったら後もう頑張って戦艦に張り付いて斧だぞ 俺ふつうにセイバーフィッシュで倒せる気がする

    67 19/11/04(月)05:01:27 No.635973287

    >近接戦闘中に相手の目を潰す的な使い方する武器かと思ってた ドムの胸ビームがその使い方だったような

    68 19/11/04(月)05:01:36 No.635973298

    >コアファイターの機銃とミサイルが合体したら使えないのは割と失敗設計だったな 初代のコアファイターさんは機種に二連装のが左右に二つあるって殺意の高さだからな あれでもけっこうスコア稼いでるのにTV版じゃないとミサイルともども出番が無いのが悲しい

    69 19/11/04(月)05:03:01 No.635973349

    >俺ふつうにセイバーフィッシュで倒せる気がする これも全てミノ粉って奴の仕業なんだ

    70 19/11/04(月)05:04:54 No.635973424

    ガウに飛び乗ってブスブスサーベル刺してたときなんか撃たれてなかったっけ

    71 19/11/04(月)05:05:21 No.635973439

    ルウム戦役は歩兵用の推進装置かついでロープで仲間と一緒に敵の戦艦に爆弾張り付けて撃破するラルさんとその仲間たちが頭おかしいレベルだから…… オリジンだとブグを受領したとはいえまだシャアですらカスタムしてもらえてるとはいえザクⅠ時代だからな

    72 19/11/04(月)05:06:30 No.635973496

    ガウはTVだとビームジャベリンじゃないっけかな たまに投げて相手を倒す

    73 19/11/04(月)05:07:27 No.635973544

    ザクのマシンガンだって強くていいのに

    74 19/11/04(月)05:09:23 No.635973629

    おっちゃんの場合はコアブロックなんてものが入ってるとはいえほかは入ってないから胴の空間を銃身にしてしまえば外側に大きな武装をつけなくても継戦できるもんね 結局アニメ的な見栄えから外部武装を取っ払うって出来ないんだが

    75 19/11/04(月)05:09:25 No.635973633

    >ガウはTVだとビームジャベリンじゃないっけかな あの辺りの作画好き

    76 19/11/04(月)05:09:41 No.635973640

    逆シャア見てたらギラドーガの盾がバルカンでズタボロになってたけど意味あるのかなあれ…

    77 19/11/04(月)05:11:09 No.635973699

    >逆シャア見てたらギラドーガの盾がバルカンでズタボロになってたけど意味あるのかなあれ… まぁそもそもビームライフル直撃なら防げる盾ってビームシールドまでないので バルカンであれ一発防げたら生き残れるし御の字なのでは?

    78 19/11/04(月)05:12:17 No.635973746

    ZZ以降の盾は単なるウェポンラック

    79 19/11/04(月)05:13:58 No.635973812

    >逆シャア見てたらギラドーガの盾がバルカンでズタボロになってたけど意味あるのかなあれ… あのあたりになると右も左もビームだから盾の厚さより耐ビームとかの方が重要で 尚且つあの頃のシールドって盾というよりは盾型のミサイルラックみたいな状態になってるし…

    80 19/11/04(月)05:15:16 No.635973863

    ビームコーティングとかできるならそれ何層もしようよ

    81 19/11/04(月)05:15:17 No.635973865

    ジェガンもギラドーガもνもサザビーもシールドからミサイル飛ばすからな…

    82 19/11/04(月)05:16:39 No.635973912

    ミサイルってサイズに対する威力がなかなか凄まじいよね

    83 19/11/04(月)05:17:06 No.635973926

    バルカンが強いんじゃなくてジオン系MSの装甲が紙なのでは?

    84 19/11/04(月)05:17:16 No.635973931

    逆シャア中でもヤクトのビームをシールドで弾きながら距離詰めるジェガンとか居たし 角度付けて受ければビームコートしてるシールドなら十分防御可能なんだよな… 実弾に弱くなってる気がするけど

    85 19/11/04(月)05:18:25 No.635973966

    ガンダムがおかしいだけで普通は一回の出撃で敵を沢山墜としたり戦い続けるの想定してないから… エースパイロット以外は一機倒すのに自分がやるかやられるかで連続で次々と戦闘入るとか無理だから…

    86 19/11/04(月)05:18:35 No.635973970

    >ビームコーティングとかできるならそれ何層もしようよ 最近Zの小説読み返してるけど百式の表面の対ビームコート層は強化プラスチックだったよ 頑張ればナノラミネート装甲になるんだろうけど殴られたら折れるよ

    87 19/11/04(月)05:18:38 No.635973972

    ヤクトのシールドはミサイル入って無いけど代わりにアホみたいな火力のビーム砲くっつけてる…

    88 19/11/04(月)05:19:08 No.635973997

    フォーミュラ戦記だと近距離のメインウェポンサーベルより信頼性高い

    89 19/11/04(月)05:19:57 No.635974027

    よく考えたら一年戦争時代じゃ頭おかしいのではってなったギャンシールドの発想が後年では普通の発想になってる…

    90 19/11/04(月)05:20:59 No.635974068

    角度つければ面積あたりの熱量下がるからめり込んでくる弾丸弾くより防ぎやすいかもしれん

    91 19/11/04(月)05:21:25 No.635974082

    シールド武装も撃ち尽くした後なら普通に盾として使えるしそんなに間違ってない様な

    92 19/11/04(月)05:21:56 No.635974097

    盾よりボディーアーマーの方がいいと思うんだよな

    93 19/11/04(月)05:22:57 No.635974125

    まぁギャンシールドは発想以上に発射口が正面向いてるのがいろいろおかしい所だからな…

    94 19/11/04(月)05:23:13 No.635974136

    ジオンはハンマ・ハンマも本来なら主砲の腕ビーム砲が弱くて動力炉内蔵式の盾にも使える三連メガ粒子砲装備してやっとジュドーのZガンダムを圧倒できたくらいだからな 盾らしい盾でめっちゃ強いのはZくらいなもんだ

    95 19/11/04(月)05:24:12 No.635974182

    Zの盾は変形に必要不可欠だからな…

    96 19/11/04(月)05:26:03 No.635974260

    ギャンのあれは自分の最大の武器であるビームサーベルが有効になる間合いになるまでのものだから間合いに入ったらとっとと捨てて正解なんだよ マさんあれでかなり頑張ったんだぞ

    97 19/11/04(月)05:27:37 No.635974319

    なんだかんだで強かったねマさん ギャンの有効な間合いがガンダム&アムロさんの必殺の間合いでもあったけど

    98 19/11/04(月)05:29:04 No.635974376

    突きを避けるやつ倒せるわけねえだろ!

    99 19/11/04(月)05:30:12 No.635974428

    かなり高速な突き刺し攻撃が可能なギャンもすごいけどなんで避けれるのアムロ……

    100 19/11/04(月)05:31:52 No.635974497

    歩兵や軽車両相手ならそれこそ踏み潰せばいいじゃん

    101 19/11/04(月)05:32:10 No.635974506

    >かなり高速な突き刺し攻撃が可能なギャンもすごいけどなんで避けれるのアムロ…… エースを順番にぶつけてレベリングさせ過ぎた

    102 19/11/04(月)05:34:37 No.635974600

    大量のグフによる物量戦での疲弊もあったはずなのになぁ そんなにグフの在庫あったならラルにドムとジャイアントバズーカ補給しておけば勝てた目もあっただろうに

    103 19/11/04(月)05:34:51 No.635974611

    最新鋭艦&新型MSとはいえたった一隻で地球横断させられてる艦にそこまで戦力割く余裕無いのは確かだけど 少数精鋭を少しずつ送り込んだせいで化け物が完成しちゃったね…

    104 19/11/04(月)05:35:33 No.635974640

    そもそも90ミリでバルカンとか言い出す矛盾

    105 19/11/04(月)05:37:48 No.635974743

    ギャンの機雷はかなり有効だと思うんだけどやっぱりロボットアニメでは禁じ手か

    106 19/11/04(月)05:40:07 No.635974830

    あの盾に仕込める量の機雷でそこまでのダメージ見込めるかな?って感じはする ミサイルとかなんかすごい量発射してるけど

    107 19/11/04(月)05:41:15 No.635974871

    PS2のめぐりあい宇宙でGP02の頭部バルカンにボコボコにされた記憶がある

    108 19/11/04(月)05:42:19 No.635974916

    >ギャンの機雷はかなり有効だと思うんだけどやっぱりロボットアニメでは禁じ手か 本来なら関節なりセンサー類に被害が出て無力化できるはずだっただろうからな 戦力を少数分割して逐次投入しすぎてWB隊全体のレベルまで上がってるしシャアがガルマを炊きつけてちょっかいかけたのも悪い

    109 19/11/04(月)05:43:07 No.635974948

    マクロスみたいに核に依存しない核兵器ある訳じゃないからまだマシな方なんだよね あっちはチートすぎると言うか…

    110 19/11/04(月)05:45:21 No.635975039

    マクロスの戦闘機が運べるレベルの反応弾(反物質爆弾?)は核なんか目じゃないからな しかも敵中枢で使ったりとかえげつない

    111 19/11/04(月)05:46:16 No.635975064

    強くなってるのがアムロだけじゃないってのが大きいよねWB隊 たった3~4ヶ月で一気にベテラン顔負けの精鋭部隊の出来上がりだ

    112 19/11/04(月)05:49:02 No.635975163

    >マクロスの戦闘機が運べるレベルの反応弾(反物質爆弾?)は核なんか目じゃないからな >しかも敵中枢で使ったりとかえげつない 非文明のゼントランとか生きる戦闘兵器だからね…やらなきゃやられるの発想になる 純粋水爆とかコロニー兵器並みに気軽に使って良いわけでは無い

    113 19/11/04(月)05:50:15 No.635975207

    今日はコロニー群に核ミサイル撃ち込んでいいのか!?

    114 19/11/04(月)05:50:42 No.635975228

    マクロスは相対してる敵の規模もおかしいから… 一瞬で地球上の文明消し飛んでる…

    115 19/11/04(月)05:50:43 No.635975229

    ミライさんがあんまりにも回避能力上がりすぎてる 他の管制官も場慣れしてるけど緩まないくらい緊張感ある戦いしかしてないし

    116 19/11/04(月)05:51:06 No.635975249

    >強くなってるのがアムロだけじゃないってのが大きいよねWB隊 >たった3~4ヶ月で一気にベテラン顔負けの精鋭部隊の出来上がりだ カイさんの成長が一番でかいと思う ハヤトはガンタンクじゃなかったらもっと活躍できたと思う

    117 19/11/04(月)05:55:09 No.635975400

    落ち目の筈の宇宙戦闘機でゲルググやドムバカスカ落とすセイラさんなんなの…

    118 19/11/04(月)05:55:12 No.635975404

    >マクロスは相対してる敵の規模もおかしいから… >一瞬で地球上の文明消し飛んでる… アレでよく生きてたな人類…ガンダムXのコロニー落としとどっこいだ

    119 19/11/04(月)05:57:20 No.635975488

    目の部分カメラだとノイズすごそう

    120 19/11/04(月)05:58:14 No.635975523

    よくアムロvsマックスでロボットに乗る人類最強を決めようとかあるが1週間連続で戦わせても決着つかんと思う

    121 19/11/04(月)06:03:38 No.635975741

    コアブースターは推力も火力も上がってる連邦からしたらMAに近いものなんだろう ドズルのビグザムにだって致命傷与えてるしコアファイターの拡張装備としては破格の性能だと思う

    122 19/11/04(月)06:03:45 No.635975747

    機体的に高機動で空から攻められるVF-1のが有利かなって一瞬思ったけど 機動性云々以上に装弾数の差で圧倒的に不利な気がするなガンダム…

    123 19/11/04(月)06:06:16 No.635975853

    ミノフスキー粒子散布が禁止なら流石にガンダムは何もできない

    124 19/11/04(月)06:14:04 No.635976101

    VF-1ってファイター運用時は反応弾6発積めるからな最大で… 1機でソロモンを落とせるわ…

    125 19/11/04(月)06:15:39 No.635976164

    ザクって当たりさえすればちゃんと倒せるよな ルウムじゃ宇宙でレーダー使えなくなって完封されちゃうけど

    126 19/11/04(月)06:18:16 No.635976246

    というかVF-1の頭のってビーム砲じゃないっけ マクロスゼロのころならまだしも宇宙で戦闘可能な時代になったら攻撃力も機動性も上がりすぎてどうしようもない

    127 19/11/04(月)06:22:24 No.635976404

    >というかVF-1の頭のってビーム砲じゃないっけ >マクロスゼロのころならまだしも宇宙で戦闘可能な時代になったら攻撃力も機動性も上がりすぎてどうしようもない パルスレーザーだったかな それでもしばらくはガンポットの実体弾が主力火力なので敵が完全にやべー野生生物だと言う訳だな

    128 19/11/04(月)06:25:16 No.635976519

    Gファイターは推力火力装甲でガンダム上回ってるんだぞ デカもの除いたら一年戦争最強メカの一角だ

    129 19/11/04(月)06:26:17 No.635976557

    Gメカは幻覚だってトニたけが言ってた

    130 19/11/04(月)06:55:21 No.635977699

    ガンオンだと絆キルのために内蔵武器のバルカンはかなり重要だぞ クソゲー

    131 19/11/04(月)07:03:48 No.635978056

    なので盾をこうして二重にする

    132 19/11/04(月)07:24:32 No.635979077

    ザクさんは対人兵器のボールベアリング降らせるやつあるし…

    133 19/11/04(月)07:25:21 No.635979124

    >なので盾をこうして二重にする 二重盾おっちゃん一時期流行ってたな…

    134 19/11/04(月)07:28:32 No.635979307

    連ジやエウティタの時は死ぬほど弱かった気がする

    135 19/11/04(月)07:41:48 No.635980082

    コンパチヒーローシリーズだけどロストヒーローズは消費軽くて威力も出るバルカンがガンダム系の主兵装だったな……

    136 19/11/04(月)07:48:49 No.635980508

    シャイニングとかゴッドのバルカンってモビルトレースシステムなのにどうやって発射してるの?

    137 19/11/04(月)07:50:15 No.635980612

    こめかみに力を籠めると出る