19/11/04(月)01:11:43 左が若... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/04(月)01:11:43 No.635949097
左が若々しいのか右が老けまくってるのか
1 19/11/04(月)01:13:26 No.635949480
当時と今の大人にたいする感覚の違いかなと思ったけどそれにしたって右は老けすぎてる
2 19/11/04(月)01:13:27 No.635949486
右が老けてる
3 19/11/04(月)01:13:36 No.635949522
どっちもだと思う
4 19/11/04(月)01:13:50 No.635949595
若々しい35とか今時かなりいる
5 19/11/04(月)01:13:54 No.635949610
00世界は先進国ならナノマシン体内循環防疫で寿命めっちゃ伸びてるから 30代なんてまだまだひよっこ…だったはず
6 19/11/04(月)01:15:40 No.635950029
宇宙移民は宇宙生活による弊害だろうね 多分宇宙線でテロメアが傷つくとかそんなだろう
7 19/11/04(月)01:17:12 No.635950391
まぁ今時の35は現実でも左だと思う
8 19/11/04(月)01:17:36 No.635950472
子供向けに見せなきゃいけないから昔のアニメは登場人物の年齢全体的に下げたとは聞いた それにしたって老けすぎだが
9 19/11/04(月)01:18:28 No.635950676
右はそもそもブライトさんが19の時点でちょっとおかしい
10 19/11/04(月)01:19:22 No.635950891
ファイナルファイトのベルガーも35歳 su3409803.png
11 19/11/04(月)01:19:56 No.635951017
少年から見た35は右みたいな印象だったよ 実際になってみたら左みたいにまだまだ若造だった
12 19/11/04(月)01:19:58 No.635951023
右は不摂生をかなり続けたから…
13 19/11/04(月)01:20:11 No.635951068
カトゥーン中丸とか嵐ニノ松潤とか35、6でも全然若いな
14 19/11/04(月)01:20:47 No.635951200
ここまでではないけど昔の30代はもうオジサンって感じはあった
15 19/11/04(月)01:21:39 No.635951392
35歳ってまあそんな落ち着くような年齢でもないけどそれにしても35の落ち着きないよね左の人
16 19/11/04(月)01:22:11 No.635951516
>35歳ってまあそんな落ち着くような年齢でもないけどそれにしても35の落ち着きないよね左の人 でも既婚者なんだぜ…
17 19/11/04(月)01:22:46 No.635951620
>ここまでではないけど昔の30代はもうオジサンって感じはあった 石原裕次郎が太陽にほえろを始めたのが38の時だから 昭和の頃の30代はまぁこんなもんなんだろな
18 19/11/04(月)01:23:36 No.635951791
ヒゲが印象を変えてないかな…って思ったけど髪も結構きてるな
19 19/11/04(月)01:23:57 No.635951871
ファーストは+10歳で丁度いいとはよく聞くけど右とブライトさんはそれでも老けすぎ
20 19/11/04(月)01:25:16 No.635952147
>でも既婚者なんだぜ… 余計に落ち着けよ
21 19/11/04(月)01:25:30 No.635952194
でもまあ左もちょっと頭の中身が若すぎたりするんだけど現実だと普通にいるんだよなこういうの…
22 19/11/04(月)01:26:03 No.635952323
スカパーで古い映画見てるけど 昔の人って老けてるなあって思う 女性もメイクでアンチエンジングってより 年齢相応を求められてるようだし
23 19/11/04(月)01:26:07 No.635952344
35歳の中身なんて大体左みたいなもんだよ 結婚して子供でもいたら違うのかもしれんけど
24 19/11/04(月)01:26:20 No.635952383
今時60でももうちょっと若々しいぞ
25 19/11/04(月)01:26:42 No.635952472
そもそも今ほど年寄りがいなくて自分たちで決まり事も作んなきゃいけなかったから現実でも内戦中のところとかは右みたいな感じになるのかもな
26 19/11/04(月)01:27:32 No.635952649
53でも通用するよ→…
27 19/11/04(月)01:28:27 No.635952877
73歳 刹那・F・セイエイ(種族:刹那)(劇場版00) 63歳 フリット・アスノ(第四部) 50歳 ヨンム・カークス(UC) 48歳 セルゲイ・スミルノフ(00 2nd) 44歳 ハーディ・シュタイナー(ポケットの中の戦争) 40歳 アリー・アル・サーシェス(00 2nd) 38歳 ダグザ・マックール(UC)
28 19/11/04(月)01:28:55 No.635952968
ランバラルって退役寸前の軍人のイメージがある
29 19/11/04(月)01:29:01 No.635952984
MSのパイロットって戦闘機とか乗ってるようなもんだしおじさんには無理なんじゃない
30 19/11/04(月)01:29:17 No.635953025
36歳 アレハンドロ・コーナー(00 1st) 35歳 パトリック・マネキン(00劇場版) ランバ・ラル カーティス・ロスコ(トビア・アロナクス)(クロスボーンガンダムゴースト) 34歳 グラハム・エーカー(00劇場版) シャア・アズナブル(CCA) 33歳 ブライト・ノア(CCA) ウォン・ユンファ(Gガンダム) スメラギ・李・ノリエガ(00劇場版)
31 19/11/04(月)01:29:36 No.635953093
でも右は右でお家的に訳ありとはいえ籍入れない同棲相手がいるという
32 19/11/04(月)01:29:38 No.635953099
32歳 ラッセ・アイオン(00劇場版) アンドリュー・バルトフェルド(デスティニー) ギルバート・デュランダル(デスティニー) 31歳 マリナ・イスマイール(00劇場版) ライル・ディランディ(00劇場版) 30歳 ジャミル・ニート(X) ネオ・ロアノーク(デスティニー) ギルボア・サント(UC) 29歳 テリー・サンダースJr.(08) タリア・グラディス(デスティニー)
33 19/11/04(月)01:30:04 No.635953176
右の人はまあ相応に苦労してるから…
34 19/11/04(月)01:30:58 No.635953345
28歳 ドズル・ザビ マリュー・ラミアス(デスティニー) シュバルツ・ブルーダー(Gガンダム) 27歳 ギャバン・グーニー(ターンエー) 沙慈・クロスロード(00劇場版) サリィ・ポォ(W) 26歳 パプテマス・シロッコ カレン・ジョシュワ(08) アレルヤ・ハプティズム(00劇場版) アンドレイ・スミルノフ(00劇場版) キョウジ・カッシュ(Gガンダム)
35 19/11/04(月)01:31:14 No.635953399
一応スペースノイドだしなランバ
36 19/11/04(月)01:31:22 No.635953428
見た目と年齢の乖離で言うとW辺りが頂点かな…
37 19/11/04(月)01:31:29 No.635953458
サーシェス40なの!?
38 19/11/04(月)01:31:45 No.635953507
25歳 ソーマ・ピーリス(00劇場版) ナタル・バジルール(SEED) 24歳 エマ・シーン カクリコン・カクーラー ジェリド・メサ キシリア・ザビ マチルダ・アジャン エレドア・マシス(08) ルイス・ハレヴィ(00劇場版) トレーズ・クシュリナーダ
39 19/11/04(月)01:31:48 No.635953522
00は1stシーズンから劇場版まで劇中で7年あるからそりゃ年取るよな…
40 19/11/04(月)01:31:56 No.635953544
ギャバン隊長27歳とか嘘だろ…
41 19/11/04(月)01:32:06 No.635953575
23歳 シロー・アマダ 刹那・F・セイエイ(00劇場版) リディ・マーセナス 22歳 ファラ・グリフォン(V) マーベット・フィンガーハット(V) キャラ・スーン ハマーン・カーン(ZZ) ビルギット・ピリヨ(F91) 21歳 マウアー・ファラオ フェルト・グレイス(00劇場版) クリスチーナ・マッケンジー
42 19/11/04(月)01:32:38 No.635953691
右は80って言われてもギリ信じるくらいには老けてる
43 19/11/04(月)01:32:54 No.635953737
>見た目と年齢の乖離で言うとW辺りが頂点かな… だいたいトレーズとレディのせい
44 19/11/04(月)01:32:58 No.635953745
サーシェスおっさんだったのか…
45 19/11/04(月)01:33:23 No.635953815
当時と平均寿命10歳近く違うからな…
46 19/11/04(月)01:33:40 No.635953865
サリィ19じゃなかったっけ…
47 19/11/04(月)01:34:03 No.635953934
トレーズは40歳くらいでいいだろ
48 19/11/04(月)01:34:38 No.635954038
ナタル25歳であのポスト与えられてるのか すげーな
49 19/11/04(月)01:34:58 No.635954095
20歳 アイナ・サハリン(08小隊) チャック・キース(0083) ドモン・カッシュ レイン・ミカムラ 19歳 エニル・エル(X) オルバ・フロスト/シャギア・フロスト(X) イザーク・ジュール(デスティニー) ディアッカ・エルスマン(デスティニー) アンジェロ・ザウパー(UC) ミリアルド・ピースクラフト ルクレツィア・ノイン
50 19/11/04(月)01:35:02 No.635954102
トレーズとかゼクスとかは50くらいまでは外見変わらなそうだから…
51 19/11/04(月)01:35:42 No.635954219
閣下は幼い内からそういう教育を受けてきた結果だろうからまぁ
52 19/11/04(月)01:36:07 No.635954290
24歳が魔境過ぎる
53 19/11/04(月)01:36:21 No.635954330
オルバはともかくシャギアは30代後半にしか見えんぞ
54 19/11/04(月)01:36:32 No.635954354
トレーズその年齢であのカリスマならそりゃOZの年寄りから疎まれるわ
55 19/11/04(月)01:36:59 No.635954426
右はキャリア的に大きな挫折して家族も失った人生二周目みたいなもんなんだから老け込みもすると思う 最中のオリジンだと年相応の青さがあって楽しい
56 19/11/04(月)01:37:06 No.635954445
何だかんだ言って初代のアムロがかなり若い方なんだよな主人公としては んでその割に戦に馴染んでる気がする
57 19/11/04(月)01:37:25 No.635954513
シュバルツとキョウジの年齢が違うのはどういうこった 素体のシュバルツは28歳なのか?
58 19/11/04(月)01:37:45 No.635954579
年齢の数字設定は7掛けじゃなかった?
59 19/11/04(月)01:38:20 No.635954683
>何だかんだ言って初代のアムロがかなり若い方なんだよな主人公としては >んでその割に戦に馴染んでる気がする 馴染んてるか?
60 19/11/04(月)01:38:32 No.635954710
>年齢の数字設定は7掛けじゃなかった? 初めて聞いた…
61 19/11/04(月)01:38:33 No.635954713
マネキンもスメラギも40近いとかもはや文句無しにオバさんだからな
62 19/11/04(月)01:39:29 No.635954889
00二期の年齢はだからこそ拗らせうえだゆうじが最高のキャラに昇華される
63 19/11/04(月)01:39:41 No.635954924
ハマーンも若すぎる あんなおばさん声なのに
64 19/11/04(月)01:39:49 No.635954951
やっぱりザビ家老けすぎだよ! 特にキシリア!
65 19/11/04(月)01:40:39 No.635955084
右は50くらいであってほしい
66 19/11/04(月)01:41:10 No.635955166
>右は50くらいであってほしい 60後半でもおかしくない貫禄かな…
67 19/11/04(月)01:41:25 No.635955216
>シュバルツとキョウジの年齢が違うのはどういうこった >素体のシュバルツは28歳なのか? キョウジはアルティメットガンダムに取り込まれたときの年齢でシュバルツはドモンと出会ったときの年齢とか? 作中時間把握してないから適当言ってるけど
68 19/11/04(月)01:41:34 No.635955244
>34歳 > グラハム・エーカー(00劇場版) > シャア・アズナブル(CCA) 笑う
69 19/11/04(月)01:41:43 No.635955267
00二期のもう見ちゃいられないうえだゆうじ 00劇場版のお前ナメてんのかうえだゆうじ
70 19/11/04(月)01:41:58 No.635955304
初代ガンダムと同じ時期に放送されてた「俺はあばれはっちゃく」の東野英心さんがちょうど30半ばくらいだったけどラルさんと同じような外見だったしなぁ
71 19/11/04(月)01:42:08 No.635955330
>馴染んてるか? 軍人でもなかったのが中盤くらいから割とガッチリしてきてると思うよ もちろん反発とかヤバイこともして成長したからこそだけどそれにしてもな
72 19/11/04(月)01:42:32 No.635955393
この辺の今と昔の感覚が一番如実に出てるのってスパロボの新作だと思う 昔は10代の民間研究所の息子とか高校生が偶然ロボットに!が主人公だったのに 今回はサラリーマンと大学新卒の未熟なオペレーターって組み合わせがものすごくリアルな年齢設定に見えてくるし
73 19/11/04(月)01:42:37 No.635955410
虹裏であばれはっちゃくが話題に上がるの初めて見た
74 19/11/04(月)01:42:44 No.635955439
オリジンではもう少し若い見た目になってた
75 19/11/04(月)01:44:16 No.635955694
>>今回はサラリーマンと大学新卒の未熟なオペレーターって組み合わせがものすごくリアルな年齢設定に見えてくるし 単にプレイヤーの年齢層なんじゃ…
76 19/11/04(月)01:44:56 No.635955795
モンシア28歳とかUC80年代辺りは老け顔が多い
77 19/11/04(月)01:45:19 No.635955845
人類の半数死ぬような戦争して老けこまん訳ないだろ!!
78 19/11/04(月)01:45:31 No.635955878
>モンシア28歳とかUC80年代辺りは老け顔が多い 38だろ!?
79 19/11/04(月)01:45:40 No.635955899
漫画・アニメ全体の視聴層が年齢上がってきているが 設定が会社とかになっただけで見てる人もやってる内容も一緒とは思う
80 19/11/04(月)01:46:54 No.635956066
まあ設定年齢なんて基本気にしないから見た目の説得力のほうが大事なんだろう
81 19/11/04(月)01:47:13 No.635956093
東方不敗49歳
82 19/11/04(月)01:47:23 No.635956122
>単にプレイヤーの年齢層なんじゃ… 実際それがあると思う いざ大人になってみたら自分が30歳でこんな大人になるわけないだろ!20代前半なんてまだまだ学生気分の子供じゃん! みたいな見え方になってくる
83 19/11/04(月)01:47:25 No.635956130
>38だろ!? バニング大尉ですら39なんだぜ…
84 19/11/04(月)01:47:42 No.635956171
>38だろ!? バニング隊長が39だぞ
85 19/11/04(月)01:48:09 No.635956226
主ターゲットの視聴者から見た大人像ってのはあると思う
86 19/11/04(月)01:48:23 No.635956268
>漫画・アニメ全体の視聴層が年齢上がってきているが >設定が会社とかになっただけで見てる人もやってる内容も一緒とは思う その辺のジャンルはまだいいんだけど実写番組については露骨に学園ドラマってジャンルが減っててな…
87 19/11/04(月)01:48:40 No.635956303
0083はウラキも後半しわっしわになるし… いやあれは薬物投与のせいかもしれんけど
88 19/11/04(月)01:48:44 No.635956313
世界観的に年寄りは多くなさそうだなとは思う 宇宙進出したり戦時中だったりで
89 19/11/04(月)01:49:01 No.635956362
第四小隊はバニングやモンシアよりアデル24歳がですね
90 19/11/04(月)01:49:20 No.635956405
>実写番組については露骨に学園ドラマってジャンルが減っててな… それはまあ30代の女優とかが制服姿だととてもみてらんないし…
91 19/11/04(月)01:49:23 No.635956409
>第四小隊はバニングやモンシアよりアデル24歳がですね あいつ結構後輩視点で動くこと多いから納得するよ 顔以外
92 19/11/04(月)01:49:32 No.635956431
そもそもMSという兵器が生まれてからの時間が短いから若い方が有利だよな
93 19/11/04(月)01:51:01 No.635956623
苦労すればそれだけ老ける
94 19/11/04(月)01:51:09 No.635956644
外見が 右みたいな35はいても 左みたいな35はいない
95 19/11/04(月)01:51:34 No.635956698
>そもそもMSという兵器が生まれてからの時間が短いから若い方が有利だよな ジオンのベテランがいるのはおかしいって言われるけど ジオン側にとってはMSの完熟時間は十分すぎるくらいあるだろ…って思うぞ
96 19/11/04(月)01:51:59 No.635956761
>左みたいな35はいない いないことはないけどまあ芸能人とかモデルで一般の人間にはまずいないな
97 19/11/04(月)01:52:15 No.635956793
左はほら 半分ギャグ時空じゃないですか
98 19/11/04(月)01:52:35 No.635956839
いや右と左でどっちか35って言われたらまだ左の方が現実味あるよ!
99 19/11/04(月)01:52:40 No.635956852
若作り意識してるコーラサワーとか嫌だな…
100 19/11/04(月)01:52:52 No.635956891
>>左みたいな35はいない >いないことはないけどまあ芸能人とかモデルで一般の人間にはまずいないな 一応顔も売ってるエース枠だし そこはいいんじゃねえのコラ沢は イケメンのF1ドライバーみたいなもんだろう
101 19/11/04(月)01:53:14 No.635956947
責任感のない30代が増えてきた世相を反映して
102 19/11/04(月)01:53:28 No.635956984
コーラサワーに現実味があると言われると若干回答に詰まってしまう
103 19/11/04(月)01:54:01 No.635957049
アニメ的なデフォルメで肌ツルンとして見えるが そんな言うほど童顔でもないだろコーラサワー まぁ欧米人にしては珍しいか…
104 19/11/04(月)01:54:16 No.635957085
>左みたいな35はいない もこみちとか田中圭とかが今35だからそれはない
105 19/11/04(月)01:54:29 No.635957112
こんなんでも世界トップクラスのエースパイロットだからな…
106 19/11/04(月)01:54:41 No.635957147
そもそも動体視力や反射神経求められる仕事は若さが正義だよ 10代前半でやれとは言わないが
107 19/11/04(月)01:54:58 No.635957192
左は25で右は45って感じかな…
108 19/11/04(月)01:55:16 No.635957229
>少年から見た35は右みたいな印象だったよ >実際になってみたら左みたいにまだまだ若造だった まさにこんな感じで対象年齢層が上の方にスライドしていったのもあるのかな
109 19/11/04(月)01:56:36 No.635957452
アラサーで初対面の大佐にあの態度は人としてヤバすぎるぞ… それだけ人格に問題があるけど有能ってことなのかもしれないけど
110 19/11/04(月)01:56:53 No.635957494
45でも相当苦労してますねってレベルだ いや苦労してるんだけど
111 19/11/04(月)01:57:46 No.635957614
態度のことを言い出すと年齢以前に軍人として本当に教育積んでんのかって話になるから…
112 19/11/04(月)01:57:53 No.635957635
コーラの社会人として見た言動でヤバくなかったシーンのが少ないから今更だ
113 19/11/04(月)01:58:54 No.635957770
ラルさんも髭剃ったらそれなりに若く見えるかもしれないし… というか俺35だけどどう頑張ってもあそこまで髭伸びない
114 19/11/04(月)01:59:05 No.635957799
優秀だけど問題児軍団な大人ってのは割と定番な気がするけど パトレイバーとナデシコくらいしかすぐには出てこない
115 19/11/04(月)01:59:17 No.635957829
エースだからってめっちゃナメた態度取ってるからな だからマネキン大佐に怒られて一目ぼれするってストーリーだけど
116 19/11/04(月)01:59:45 No.635957905
髭そってもこの腹は35じゃなかなか到達できないよ
117 19/11/04(月)02:00:09 No.635957964
>優秀だけど問題児軍団な大人ってのは割と定番な気がするけど >パトレイバーとナデシコくらいしかすぐには出てこない 特攻野郎Aチームとか
118 19/11/04(月)02:01:54 No.635958215
>優秀だけど問題児軍団な大人ってのは割と定番な気がするけど >パトレイバーとナデシコくらいしかすぐには出てこない 08小隊は…ちょっと違うか
119 19/11/04(月)02:03:49 No.635958511
問題児だけど別に優秀でもないAGEキオ編のクルーは衝撃だった
120 19/11/04(月)02:04:43 No.635958637
>問題児だけど別に優秀でもないAGEキオ編のクルーは衝撃だった アナル艦長への舐め方がちょっと生々しい
121 19/11/04(月)02:13:06 No.635959785
フリットより刹那のが歳上なんだ…
122 19/11/04(月)02:14:37 No.635959969
いやまぁメタル刹那はちょっと別枠だろ流石に
123 19/11/04(月)02:15:42 No.635960118
全くストレスを認識しない体質の左と部下を抱えつつ苦難の連続の右の差もあるかもしれない