ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/04(月)00:52:59 No.635944711
ガンビット組むのと寄り道が楽しいゲーム
1 19/11/04(月)00:55:29 No.635945369
ハントカタログいいよね…
2 19/11/04(月)00:56:13 No.635945542
いい…
3 19/11/04(月)00:56:40 No.635945656
ガンビットは理解すると超楽しい
4 19/11/04(月)00:58:00 No.635945956
寄り道とハントカタログで延々と時間潰せる
5 19/11/04(月)01:02:37 No.635947005
HP=100%の敵→盗む
6 19/11/04(月)01:04:22 No.635947410
当時一回クリアしたっきりだな 2回プレイするにはちょっと重い
7 19/11/04(月)01:04:25 No.635947424
同じ敵を倒し続ける楽しさに気づくと一気にモチベも上がった
8 19/11/04(月)01:04:27 No.635947435
>HP=100%の敵→盗む リーダーの敵→戦う
9 19/11/04(月)01:06:27 No.635947876
ヘイト管理とか覚え始めて楽しんでた頃にRTA見てるとまたゲームが違う…ってなる アーリマン戦とか詰将棋すぎる
10 19/11/04(月)01:06:47 No.635947968
アスピルを一番使ったFF
11 19/11/04(月)01:08:32 No.635948361
ヤズマットとか当時ガチで2,3時間くらい戦ってた記憶あるけど今ならもうちょい上手くやれるかな俺…
12 19/11/04(月)01:09:09 No.635948488
ヤズマットは3日かかったぞ俺…
13 19/11/04(月)01:11:38 No.635949079
ヤズマットは離れると回復するって思って最初は9時間かけてぶっ通し討伐とかしてたな… 今はトライアングルアタックが最速なのかな
14 19/11/04(月)01:15:33 No.635950005
全自動ヤズマットは狂人
15 19/11/04(月)01:18:03 No.635950580
属性武器で殴って回復を一番使ったRPG
16 19/11/04(月)01:20:41 No.635951184
リメイク版めっちゃ面白い…
17 19/11/04(月)01:21:33 No.635951372
>>HP=100%の敵→盗む >リーダーの敵→戦う これ盗む失敗してもいいやと思ってる人向けだ…
18 19/11/04(月)01:21:38 No.635951390
ヤズマット一発通しでやろうとしたけど結局諦めて複数回に分けて倒したなあ 今ガチガチにやればできるだろうか
19 19/11/04(月)01:22:29 No.635951567
IZJSから極めればそんなに時間掛からないで倒せるはず やった事はない
20 19/11/04(月)01:24:43 No.635952020
IZJSなら透明武器とか抜きでも割合なんとでもなるよヤズ 体力激減に限界突破でセーフティぶち抜きにそれによりMP回復増加で何より攻撃破壊通るし
21 19/11/04(月)01:24:53 No.635952068
>ヤズマット一発通しでやろうとしたけど結局諦めて複数回に分けて倒したなあ >今ガチガチにやればできるだろうか アルティマニアにバトルメンバー1人でも1回目で倒せるって書いてあった
22 19/11/04(月)01:26:32 No.635952433
>アルティマニアにバトルメンバー1人でも1回目で倒せるって書いてあった レベル1一人ワンラウンドでヤズマット討伐考察コラムいいよね…
23 19/11/04(月)01:26:43 No.635952476
攻撃破壊通るようにしたのは正直ミスなんじゃないかな…と思ってる 無印とかわざわざ無効にしてたのに
24 19/11/04(月)01:27:06 No.635952548
透明弓でハメ殺すのはともかく リメイクだと攻撃破壊がクソ強いからそれでなんとかなったりする
25 19/11/04(月)01:28:13 No.635952821
赤シの万能そうで意外と終盤始末に困る感じ
26 19/11/04(月)01:29:10 No.635953006
正直マジで苦手だった 道間違えてレベル帯違うとこに入って積んだ
27 19/11/04(月)01:29:24 No.635953049
被りなしでジョブの組み合わせ決めていくとウーランと機工士の処理が本当に困る
28 19/11/04(月)01:30:09 No.635953189
オリジナル版は6999までしか通らんのが諸々問題だったからね まあヤズマットは攻撃破壊されても即死と必殺あるからまだ格は保ってるけど
29 19/11/04(月)01:31:03 No.635953368
>オリジナル版は6999までしか通らんのが諸々問題だったからね >まあヤズマットは攻撃破壊されても即死と必殺あるからまだ格は保ってるけど ダメージチャージと被ダメチャージでMP賄うのに両方対策してるとか…
30 19/11/04(月)01:32:14 No.635953606
ナイト×白魔導師で白ローブエクスカリバーするのいいよね…
31 19/11/04(月)01:34:53 No.635954082
メインストーリーも好きだったしサブ要素てんこ盛りでFFで一番好き
32 19/11/04(月)01:35:34 No.635954190
(どんどん出てくる骸骨)
33 19/11/04(月)01:41:05 No.635955152
ザルエラ前の広場で意味もなく格闘メインのヴァンで骨とか幽霊を砕いて遊びながら稼いでたな…
34 19/11/04(月)01:43:05 No.635955498
当時クリスタルグランデで迷子になってる内にレベルも60を超え心折れたのもいい思い出
35 19/11/04(月)01:43:30 No.635955571
>(どんどん出てくるゼリー)
36 19/11/04(月)01:47:27 No.635956134
ガンビットで戦わせてケツを眺める とても合理的だ
37 19/11/04(月)01:49:01 No.635956363
なんかきらきらしたやつが追ってくるですけお!1!11