虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)23:58:55 Abemaで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)23:58:55 No.635929784

Abemaでチャー研一挙だ ドゥンドゥン観ようじゃねえか https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

1 19/11/03(日)23:59:13 No.635929880

ジェラモン!

2 19/11/04(月)00:00:07 No.635930139

容赦ねぇな…

3 19/11/04(月)00:00:15 No.635930173

またやるのか…

4 19/11/04(月)00:00:31 No.635930267

と言うかマジでバリカンってなんなの

5 19/11/04(月)00:00:55 No.635930391

>と言うかマジでバリカンってなんなの おじいさんロボット

6 19/11/04(月)00:00:57 No.635930409

原子力貨物船って

7 19/11/04(月)00:01:26 No.635930555

まだフラフープが仕事して…ない!

8 19/11/04(月)00:01:35 No.635930596

ニコニコでまたダイナミックコード一挙やるならその後にまた一挙放送してほしい…

9 19/11/04(月)00:01:49 No.635930667

SEの大切さがよく分かるアニメ

10 19/11/04(月)00:01:51 No.635930672

SE使う時と使わない時の違いはなんなんだろう

11 19/11/04(月)00:01:53 No.635930682

こんなSEも迫力もないロボとの戦闘初めてみた

12 19/11/04(月)00:02:07 No.635930755

未来っぽい装置

13 19/11/04(月)00:02:37 No.635930902

あっさりすぎる…

14 19/11/04(月)00:02:45 No.635930936

ええ…

15 19/11/04(月)00:02:46 No.635930939

>と言うかマジでバリカンってなんなの 元は別の仕事してたような感じにも見えるけど今は旧式の子守ロボだと思われる 詳しいことはわかりません!

16 19/11/04(月)00:02:53 No.635930971

目を集中攻撃だ!(額を攻撃)

17 19/11/04(月)00:03:23 No.635931092

待って 何回目の一挙やってんの?

18 19/11/04(月)00:03:25 No.635931106

これまでの話よりパンチが弱いな…

19 19/11/04(月)00:03:30 No.635931133

終わった…

20 19/11/04(月)00:03:41 No.635931189

>待って >何回目の一挙やってんの? んふぅ

21 19/11/04(月)00:04:03 No.635931295

>待って >何回目の一挙やってんの? アニメの一挙と舞台の無料配信は何度やってもいいんだ…

22 19/11/04(月)00:04:15 No.635931357

一発ネタじゃなくてまたやるとか 好評だったのかな…

23 19/11/04(月)00:04:44 No.635931491

あの あとこれ2時間あるの…?

24 19/11/04(月)00:05:11 No.635931626

全部やってもそんなに時間かからないし舞台も配信してるから…

25 19/11/04(月)00:05:14 No.635931647

例の回来たな…

26 19/11/04(月)00:05:18 No.635931662

バリカン大暴れ

27 19/11/04(月)00:05:29 No.635931717

すごい形してるなこの学校

28 19/11/04(月)00:05:46 No.635931785

困っちゃうなあ

29 19/11/04(月)00:06:00 No.635931850

一発でそれとわかるジュラルデザイン!

30 19/11/04(月)00:06:03 No.635931861

研がエロガキすぎる…

31 19/11/04(月)00:06:25 No.635931964

なあこれこの前のお姉さんと同じじゃないか?

32 19/11/04(月)00:06:35 No.635931995

まさかの魔王本人

33 19/11/04(月)00:06:45 No.635932028

ボス本人!?

34 19/11/04(月)00:06:47 No.635932039

魔王にもなると美少女所かロリになる

35 19/11/04(月)00:07:03 No.635932117

魔王が一人で女装してきた

36 19/11/04(月)00:07:05 No.635932127

総統自らがハニートラップに出陣する組織

37 19/11/04(月)00:07:06 No.635932131

アナタコドモタチハ

38 19/11/04(月)00:07:17 No.635932191

>なあこれこの前のお姉さんと同じじゃないか? ジュラル星人の趣味ケバいな…

39 19/11/04(月)00:07:20 No.635932204

一挙見すぎてジュラル星人のテーマが頭から離れなくなってきた

40 19/11/04(月)00:07:29 No.635932234

舞台の回これか!

41 19/11/04(月)00:07:35 No.635932259

見えない

42 19/11/04(月)00:07:50 No.635932318

>あの >あとこれ2時間あるの…? 前の全話一挙は朝方まで見る羽目になって地獄だった

43 19/11/04(月)00:08:09 No.635932400

行ってみよー!

44 19/11/04(月)00:08:11 No.635932411

いってみよー!

45 19/11/04(月)00:08:12 No.635932417

行ってみよー!

46 19/11/04(月)00:08:16 No.635932432

いってみよー!

47 19/11/04(月)00:08:19 No.635932445

いってみよー!

48 19/11/04(月)00:08:24 No.635932471

すごいダバダバ走っててダメだった

49 19/11/04(月)00:09:07 No.635932632

おーい!みんな逃げろ!

50 19/11/04(月)00:09:09 No.635932639

優しい魔王さま

51 19/11/04(月)00:09:15 No.635932665

部下を逃がす出来た魔王様

52 19/11/04(月)00:09:18 No.635932684

効いてない!?

53 19/11/04(月)00:09:31 No.635932739

いい上司だなー

54 19/11/04(月)00:10:10 No.635932895

待ってよー

55 19/11/04(月)00:10:16 No.635932928

氷漬け…?ギロチンで切断死じゃなくて…?

56 19/11/04(月)00:12:15 No.635933449

例の回

57 19/11/04(月)00:12:24 No.635933501

地球を守れ!

58 19/11/04(月)00:12:31 No.635933529

アイアン星くん

59 19/11/04(月)00:12:31 No.635933531

生足博士!

60 19/11/04(月)00:12:34 No.635933556

共闘回きたな

61 19/11/04(月)00:12:38 No.635933569

神回

62 19/11/04(月)00:12:51 No.635933627

名作回きたな

63 19/11/04(月)00:13:31 No.635933812

本編!

64 19/11/04(月)00:13:39 No.635933847

共闘回か…

65 19/11/04(月)00:13:44 No.635933882

初めて父らしい心配をした気がするパパ

66 19/11/04(月)00:13:48 No.635933903

あれ…?結構まともにSF少年ヒーローものしてる…?

67 19/11/04(月)00:14:14 No.635934052

魔王様いい人すぎない?

68 19/11/04(月)00:14:25 No.635934111

束の間の握手だ!

69 19/11/04(月)00:14:39 No.635934165

これもう少し共存の道探れたんじゃないですかね…

70 19/11/04(月)00:14:45 No.635934189

アイアン星だ!

71 19/11/04(月)00:14:54 No.635934235

>魔王様いい人すぎない? 無くなると困るのは本当だし…

72 19/11/04(月)00:15:02 No.635934270

どうしてこういう王道に熱い回を序盤に持ってきちゃうんですか

73 19/11/04(月)00:15:53 No.635934518

ワチョワチョワチョワチョ

74 19/11/04(月)00:15:53 No.635934521

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

75 19/11/04(月)00:15:56 No.635934534

ワチョワチョワチョ

76 19/11/04(月)00:15:57 No.635934539

>これもう少し共存の道探れたんじゃないですかね… ジュラルより人類の方がそれを許さない

77 19/11/04(月)00:15:58 No.635934549

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

78 19/11/04(月)00:15:58 No.635934550

チョワチョワチョワチョワ

79 19/11/04(月)00:15:58 No.635934552

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

80 19/11/04(月)00:16:02 No.635934577

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

81 19/11/04(月)00:16:02 No.635934578

ワチョワチョワチョ

82 19/11/04(月)00:16:02 No.635934581

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

83 19/11/04(月)00:16:04 No.635934589

ワチョワチョワチョワチョ

84 19/11/04(月)00:16:06 No.635934599

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

85 19/11/04(月)00:16:07 No.635934602

これ最終回なのでは?

86 19/11/04(月)00:16:11 No.635934622

これ最終回でいいんでは?

87 19/11/04(月)00:16:15 No.635934645

チョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワ

88 19/11/04(月)00:16:15 No.635934648

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

89 19/11/04(月)00:16:23 No.635934691

SE入れないと思ったら気が狂いそうなSE付けやがって…

90 19/11/04(月)00:16:24 No.635934695

ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ

91 19/11/04(月)00:16:44 No.635934811

あれ…研が3人足りない…おかしいな…

92 19/11/04(月)00:16:48 No.635934837

勝負だ!って言ってくれる所に魔王様の配慮や優しさを感じる

93 19/11/04(月)00:17:18 No.635934962

いい最終回だった

94 19/11/04(月)00:17:21 No.635934977

いい最終回だった

95 19/11/04(月)00:17:37 No.635935079

素直に感謝しとこうよ!

96 19/11/04(月)00:17:51 No.635935162

>素直に感謝しとこうよ! 僕は負けないぞ

97 19/11/04(月)00:17:52 No.635935168

「地球の危機は去ったのだ」 侵略者の台詞かよ!

98 19/11/04(月)00:18:17 No.635935281

魔王は地球の危機が去って安堵してたけど ケンはジュラルの科学力に危機感を感じる

99 19/11/04(月)00:18:54 No.635935480

熱い神回すぎる…

100 19/11/04(月)00:20:03 No.635935827

はよ飯に行けや!

101 19/11/04(月)00:20:09 No.635935860

野菜コンビナートって…?

102 19/11/04(月)00:20:12 No.635935869

バシィ

103 19/11/04(月)00:20:17 No.635935883

定期的に爆破テロが起こる世界

104 19/11/04(月)00:20:21 No.635935902

うーん、野菜か…

105 19/11/04(月)00:20:24 No.635935916

パン食べろ

106 19/11/04(月)00:20:26 No.635935925

うーん、野菜かあ…

107 19/11/04(月)00:20:27 No.635935926

うーん野菜かー…

108 19/11/04(月)00:20:27 No.635935928

野菜か…

109 19/11/04(月)00:20:28 No.635935931

野菜かぁ…

110 19/11/04(月)00:20:42 No.635936009

きちれこで何度もみたシーン

111 19/11/04(月)00:20:53 No.635936073

どうせジュラル星人だろ!

112 19/11/04(月)00:21:08 No.635936150

よしパパも行こう!

113 19/11/04(月)00:21:14 No.635936180

パパも行こう

114 19/11/04(月)00:21:17 No.635936190

よし!パパも行こう!

115 19/11/04(月)00:21:22 No.635936221

よし、パパも行こう!

116 19/11/04(月)00:21:41 No.635936322

回りくどくはあるが兵糧攻めは立派な戦略だな…珍しく

117 19/11/04(月)00:21:52 No.635936362

フラフープ回れや!

118 19/11/04(月)00:21:55 No.635936383

これはひどい

119 19/11/04(月)00:21:56 No.635936387

原因不明…?

120 19/11/04(月)00:22:01 No.635936410

無能警察

121 19/11/04(月)00:22:07 No.635936442

これはひどい

122 19/11/04(月)00:22:09 No.635936452

これはひどい

123 19/11/04(月)00:22:25 No.635936529

何でこんな事になってしまったんだろうなー(他人事)

124 19/11/04(月)00:22:27 No.635936536

前回あんなに科学力で圧倒したのに…

125 19/11/04(月)00:22:49 No.635936628

無音ビーム

126 19/11/04(月)00:22:51 No.635936638

>一発ネタじゃなくてまたやるとか >好評だったのかな… 俺の記憶が正しければ今日の朝やってたはずなんだけど なんでまたやってるの…

127 19/11/04(月)00:23:27 No.635936798

急に効果音入れるなや!

128 19/11/04(月)00:23:46 No.635936875

むっ!

129 19/11/04(月)00:23:48 No.635936882

脆い…

130 19/11/04(月)00:23:50 No.635936893

あの、畑は?

131 19/11/04(月)00:23:52 No.635936904

SEの配分おかしいだろ!

132 19/11/04(月)00:23:53 No.635936908

辞世の句も…

133 19/11/04(月)00:24:27 No.635937058

この一挙の続きはいつやるの…

134 19/11/04(月)00:24:46 No.635937157

>俺の記憶が正しければ今日の朝やってたはずなんだけど >なんでまたやってるの… 昼にもやったので3回目なんDA

135 19/11/04(月)00:24:58 No.635937221

ラジオで後日談を語る…尺を有効に使ったな!

136 19/11/04(月)00:25:27 No.635937342

最後に落としたラジオからニュースが聞こえてくるってのはベタだがいい見せ方だよね…いろいろ足りないところが多くてあれだが

137 19/11/04(月)00:25:29 No.635937355

>ラジオで後日談を語る…尺を有効に使ったな! ラジオを使った状況の描写は普通に上手いよねこの回

138 19/11/04(月)00:26:23 No.635937624

紳士だな

139 19/11/04(月)00:26:38 No.635937689

ジュラル星人優しいな…

140 19/11/04(月)00:26:42 No.635937711

名作回

141 19/11/04(月)00:26:49 No.635937743

ハイソノトオリデス

142 19/11/04(月)00:26:49 No.635937744

詫びる!

143 19/11/04(月)00:26:52 No.635937756

きゃあああーん♥

144 19/11/04(月)00:26:53 No.635937766

ジュラル星人になるの!?

145 19/11/04(月)00:27:08 No.635937845

変な魚通過

146 19/11/04(月)00:27:10 No.635937851

渚先生いつもエロすぎる

147 19/11/04(月)00:27:11 No.635937858

junくん案件

148 19/11/04(月)00:27:25 No.635937955

ヒッ

149 19/11/04(月)00:27:26 No.635937959

この回の先生作画良い気がする

150 19/11/04(月)00:27:40 No.635938029

ふぁい

151 19/11/04(月)00:27:48 No.635938076

あれがもし壊れたら皆息ができなくなるんです

152 19/11/04(月)00:28:16 No.635938202

A地区のスクールビル…つまりあのビルひとつじゃないじゃん!

153 19/11/04(月)00:28:19 No.635938221

下心丸出しじゃねえか

154 19/11/04(月)00:28:31 No.635938261

A地区のスクールって言ってるし全国で学校1つって設定と噛み合わないのでは…?

155 19/11/04(月)00:28:52 No.635938390

塗り忘れ

156 19/11/04(月)00:28:58 No.635938420

あい!

157 19/11/04(月)00:29:00 No.635938425

ふぁい

158 19/11/04(月)00:29:01 No.635938431

ハイ!

159 19/11/04(月)00:29:02 No.635938432

あちらでお茶…

160 19/11/04(月)00:29:03 No.635938439

急に白くなる局長

161 19/11/04(月)00:29:03 No.635938440

B地区の学生が乳首乳首言われて弄られているのは想像に難くない

162 19/11/04(月)00:29:04 No.635938447

ナンバー12!

163 19/11/04(月)00:29:07 No.635938468

ふぁい

164 19/11/04(月)00:29:09 No.635938477

ふぁい

165 19/11/04(月)00:29:10 No.635938487

ふぁい

166 19/11/04(月)00:29:10 No.635938489

ふぁい

167 19/11/04(月)00:29:11 No.635938496

白化おじさん

168 19/11/04(月)00:29:11 No.635938497

ふぁい

169 19/11/04(月)00:29:13 No.635938502

ふぁい

170 19/11/04(月)00:29:13 No.635938503

ふぁい!

171 19/11/04(月)00:29:14 No.635938508

ふぁい

172 19/11/04(月)00:29:15 No.635938516

ふぁい

173 19/11/04(月)00:29:16 No.635938521

ふぁい

174 19/11/04(月)00:29:17 No.635938524

ふぁい

175 19/11/04(月)00:29:17 No.635938526

ハイ

176 19/11/04(月)00:29:17 No.635938528

ふぁい

177 19/11/04(月)00:29:19 No.635938534

ふぁい

178 19/11/04(月)00:29:20 No.635938544

ふぁい

179 19/11/04(月)00:29:22 No.635938548

ふぁい

180 19/11/04(月)00:29:24 No.635938559

ふぁい

181 19/11/04(月)00:29:36 No.635938607

黙れ!

182 19/11/04(月)00:29:38 No.635938622

ナンバー「」!imgを破壊するスイッチはどれ?

183 19/11/04(月)00:29:43 No.635938649

黙れ!!!!

184 19/11/04(月)00:29:46 No.635938668

ちょっと待って白くなった偉い人は何やってるの?

185 19/11/04(月)00:29:55 No.635938713

下ろすまで結構掛かるな…

186 19/11/04(月)00:30:06 No.635938776

>ちょっと待って白くなった偉い人は何やってるの? んふぅ

187 19/11/04(月)00:30:08 No.635938784

返事しろよ!

188 19/11/04(月)00:30:21 No.635938834

仕事にもどるんだ(無情)

189 19/11/04(月)00:30:24 No.635938853

「」んな!ハロワに戻るんだ!

190 19/11/04(月)00:30:43 No.635938964

即死

191 19/11/04(月)00:30:52 No.635939033

ビームの音がしたな

192 19/11/04(月)00:30:53 No.635939041

ついでのように爆殺

193 19/11/04(月)00:31:03 No.635939090

渚先生殺されてないからジュラル星人になったわけではないのか

194 19/11/04(月)00:31:07 No.635939105

ん~

195 19/11/04(月)00:31:11 No.635939131

ん~!

196 19/11/04(月)00:31:18 No.635939171

んぅ~~~

197 19/11/04(月)00:31:29 No.635939229

尺あまり

198 19/11/04(月)00:31:31 No.635939236

先生スカート短すぎる

199 19/11/04(月)00:31:34 No.635939244

そいつぁ~ んぅ~

200 19/11/04(月)00:31:35 No.635939253

パーティ帽子被ってる生徒が気になる

201 19/11/04(月)00:31:41 No.635939279

ふ、普通の話だ… あと先生がかわいい…

202 19/11/04(月)00:31:55 No.635939337

研が時々性欲丸出しになるの本当にキモすぎる!

203 19/11/04(月)00:32:44 No.635939555

>研が時々性欲丸出しになるの本当にキモすぎる! さてはジュラル星人だな!?

204 19/11/04(月)00:34:14 No.635939955

大仏が

205 19/11/04(月)00:34:27 No.635940018

ヴェエェァァァァ

206 19/11/04(月)00:34:27 No.635940020

うぇあぁ~~あぁ~~↓

207 19/11/04(月)00:34:36 No.635940060

SE仕事しろ

208 19/11/04(月)00:34:37 No.635940069

20カロリー!?

209 19/11/04(月)00:34:39 No.635940076

牛久の大仏って動くの?

210 19/11/04(月)00:34:40 No.635940085

20カロリー

211 19/11/04(月)00:34:45 No.635940104

簡単でいいなあ…

212 19/11/04(月)00:34:48 No.635940118

1550も?!

213 19/11/04(月)00:34:49 No.635940123

振れ幅が凄い!

214 19/11/04(月)00:34:52 No.635940141

何がどうしたら2カロリーが出てくるんだ

215 19/11/04(月)00:34:55 No.635940149

1550カロリーの朝食!?

216 19/11/04(月)00:34:58 No.635940164

霞か何か?

217 19/11/04(月)00:35:10 No.635940223

何グラムだよ

218 19/11/04(月)00:35:10 No.635940224

カロリーだけ考えた食事はこわいな

219 19/11/04(月)00:35:15 No.635940242

カロリー=栄養

220 19/11/04(月)00:35:20 No.635940266

極端から極端へ

221 19/11/04(月)00:35:23 No.635940274

例の回か…

222 19/11/04(月)00:35:23 No.635940275

もしかしたら

223 19/11/04(月)00:35:25 No.635940284

もしかしたら

224 19/11/04(月)00:35:25 No.635940285

もしかしたら

225 19/11/04(月)00:35:34 No.635940332

何だって!?大仏様が!?

226 19/11/04(月)00:35:41 No.635940374

1550カロリーって1.5kカロリーだしほとんどこんにゃく

227 19/11/04(月)00:35:42 No.635940381

キャロンは誰との子供なんだろう

228 19/11/04(月)00:35:47 No.635940402

何だよ今の仁王立ち!?

229 19/11/04(月)00:35:59 No.635940451

せっかくの日曜にチャー研だなんて…

230 19/11/04(月)00:36:26 No.635940590

そりゃ100年後の日本にも大仏はあるだろうけどここまで全然日本らしい風景出てこなかったから戸惑う…

231 19/11/04(月)00:36:29 No.635940604

うー

232 19/11/04(月)00:36:34 No.635940625

キャロの大仏様に対する絶対の信頼は何なんだ

233 19/11/04(月)00:36:34 No.635940629

楽しそうだな大仏様

234 19/11/04(月)00:36:37 No.635940645

すぐみつかる

235 19/11/04(月)00:36:50 No.635940700

何故だぁい

236 19/11/04(月)00:36:56 No.635940729

フラフープ回ってる!

237 19/11/04(月)00:37:05 No.635940768

無傷!

238 19/11/04(月)00:37:05 No.635940771

>そりゃ100年後の日本にも大仏はあるだろうけどここまで全然日本らしい風景出てこなかったから戸惑う… なんと皇居もあるぞ!

239 19/11/04(月)00:37:38 No.635940905

ギガンティックドライブ並に操縦距離近いな!

240 19/11/04(月)00:37:54 No.635940984

なんで隠れてエネルギー波発信しないので…?

241 19/11/04(月)00:37:56 No.635940989

そんな局地的なスモークなのか

242 19/11/04(月)00:38:22 No.635941110

!?

243 19/11/04(月)00:38:27 No.635941119

も…戻った…

244 19/11/04(月)00:38:39 No.635941185

可哀想な大仏さん(笑)

245 19/11/04(月)00:38:42 No.635941204

すげえ技術力だ…

246 19/11/04(月)00:38:45 No.635941217

全く違くないかこれ

247 19/11/04(月)00:38:53 No.635941251

今回は普通の話だったな

248 19/11/04(月)00:38:59 No.635941271

様付けからさん付けに降格

249 19/11/04(月)00:39:01 No.635941288

いずれ誰かが元の場所に戻すさ(他人事)

250 19/11/04(月)00:39:07 No.635941314

普通…普通ってなんだ

251 19/11/04(月)00:39:19 No.635941358

※運転中に運転手の邪魔をするのは大変危険なのでやめましょう

252 19/11/04(月)00:39:23 No.635941376

3.ふつうだった

253 19/11/04(月)00:39:50 No.635941481

所用で序盤見れなかったけど例の回に間に合ったからいいや

254 19/11/04(月)00:40:54 No.635941732

例の回が多すぎる

255 19/11/04(月)00:41:08 No.635941778

ダサい美術館

256 19/11/04(月)00:41:25 No.635941854

作品A

257 19/11/04(月)00:41:31 No.635941877

作品A

258 19/11/04(月)00:41:34 No.635941892

作品A

259 19/11/04(月)00:41:35 No.635941895

作品A

260 19/11/04(月)00:41:36 No.635941901

作品A

261 19/11/04(月)00:41:37 No.635941905

バリカンはロボットだからな…

262 19/11/04(月)00:41:39 No.635941915

これが現実ってもんですかね

263 19/11/04(月)00:41:39 No.635941916

作品A

264 19/11/04(月)00:41:41 No.635941927

作品A

265 19/11/04(月)00:41:41 No.635941928

>ダサい美術館 「」にはわからなくてもほかのひとにはわかるんだよ

266 19/11/04(月)00:41:43 No.635941941

作品Aて

267 19/11/04(月)00:42:00 No.635942012

あーんぱーんまーん

268 19/11/04(月)00:42:20 No.635942096

変な作品A

269 19/11/04(月)00:42:22 No.635942101

草間弥生っぽいな作品A

270 19/11/04(月)00:42:27 No.635942119

(このアニメ)変なのよ

271 19/11/04(月)00:43:00 No.635942237

!?

272 19/11/04(月)00:43:00 No.635942238

クラスメイトかわいいな

273 19/11/04(月)00:43:20 No.635942312

ジュラル星人だ…

274 19/11/04(月)00:43:21 No.635942317

ハイ絵ース

275 19/11/04(月)00:43:24 No.635942330

事案

276 19/11/04(月)00:43:50 No.635942437

待てって言ってんだろ!

277 19/11/04(月)00:43:50 No.635942439

泉くん待って!と先生言ってるのに変身すんなや!

278 19/11/04(月)00:43:58 No.635942455

今のでジュラル星人判定なんでできるんだ

279 19/11/04(月)00:44:38 No.635942621

たそけてー

280 19/11/04(月)00:44:42 No.635942639

ゴミもいっしょに浮いてダメだった

281 19/11/04(月)00:45:30 No.635942846

今回はフラフープ元気だ

282 19/11/04(月)00:45:48 No.635942903

貫通した!?こっちも燃えた!?

283 19/11/04(月)00:45:54 No.635942933

おっ有効打か?って思ったのに

284 19/11/04(月)00:45:55 No.635942936

なんで燃えたの!?

285 19/11/04(月)00:45:56 No.635942942

どういうことなの…

286 19/11/04(月)00:45:56 No.635942943

後半フラフープ回らなくていっぱい悲しい

287 19/11/04(月)00:46:46 No.635943125

クラスのモブの子が可愛い

288 19/11/04(月)00:47:10 No.635943212

コメント欄にメトロポリタン美術館の歌詞があってびっくりした よくも俺たちのトラウマを思い出させるつもりだな!

289 19/11/04(月)00:47:42 No.635943355

もしかして例の回かな?

290 19/11/04(月)00:48:01 No.635943433

どれだよ!

291 19/11/04(月)00:48:01 No.635943437

>昭和49年4月22日放送 16話 殺人レコード 恐怖のメロディー マジか

292 19/11/04(月)00:48:18 No.635943506

キチレコか

293 19/11/04(月)00:48:21 No.635943520

キチレコ回きた

294 19/11/04(月)00:48:25 No.635943537

例の回

295 19/11/04(月)00:48:25 No.635943539

例の回だーーー!

296 19/11/04(月)00:48:30 No.635943558

出た…殺人レコード…

297 19/11/04(月)00:48:30 No.635943559

神回きたな

298 19/11/04(月)00:48:32 No.635943569

キチレコ回きたな……

299 19/11/04(月)00:48:33 No.635943573

キチレコだ!

300 19/11/04(月)00:48:33 No.635943574

キチレコ!?

301 19/11/04(月)00:48:51 No.635943641

ブラームス交響曲の8番

302 19/11/04(月)00:48:52 No.635943645

ばかっちょ金魚きたな…

303 19/11/04(月)00:49:00 No.635943666

素敵な宇宙人

304 19/11/04(月)00:49:03 No.635943680

あ! この話舞台で見たことある!

305 19/11/04(月)00:49:06 No.635943689

名曲きたな…

306 19/11/04(月)00:49:07 No.635943698

これを4kで放送したらしいな?

307 19/11/04(月)00:49:08 No.635943701

客かなり居るのにレジ2人だけ…

308 19/11/04(月)00:49:10 No.635943711

名曲きた

309 19/11/04(月)00:49:11 No.635943720

今日昨日だけで何回見たんだろうキチレコ…

310 19/11/04(月)00:49:14 No.635943732

ここ数日毎日複数回観てるキチレコ

311 19/11/04(月)00:49:19 No.635943745

聞きなれた曲だ

312 19/11/04(月)00:49:22 No.635943757

キチレコだ…

313 19/11/04(月)00:49:30 No.635943787

音楽の媒体はレコードなんだ…

314 19/11/04(月)00:49:35 No.635943807

聞いたことある曲だ…

315 19/11/04(月)00:49:36 No.635943812

グレイトフルデッド

316 19/11/04(月)00:50:01 No.635943917

>これを4kで放送したらしいな? この回は5Kになるよ 昨日の夜は研が研になって一時的に3Kになったけど

317 19/11/04(月)00:50:04 No.635943929

耳かきボイス聞いてる時の「」

318 19/11/04(月)00:50:08 No.635943952

キャロン?どったの?

319 19/11/04(月)00:50:13 No.635943977

だわよ

320 19/11/04(月)00:50:24 No.635944015

だわよ

321 19/11/04(月)00:50:28 No.635944039

回りくどすぎる

322 19/11/04(月)00:50:28 No.635944042

全滅だわよ

323 19/11/04(月)00:50:30 No.635944050

確実性に欠ける作戦だ…

324 19/11/04(月)00:50:30 No.635944052

だわ代

325 19/11/04(月)00:50:32 No.635944063

>>これを4kで放送したらしいな? >この回は5Kになるよ >昨日の夜は研が研になって一時的に3Kになったけど …?

326 19/11/04(月)00:50:33 No.635944069

回りくどいにも程がある

327 19/11/04(月)00:50:43 No.635944115

ジョニーのレコードはスペースダンディのダンス星人回に出てくる

328 19/11/04(月)00:50:44 No.635944121

imgでも見たし舞台でもみたし今も見てるキチレコ

329 19/11/04(月)00:50:57 No.635944173

よくもあんなキチガイレコードを!

330 19/11/04(月)00:51:01 No.635944190

DJキャロン

331 19/11/04(月)00:51:05 No.635944203

ここ再現度高い

332 19/11/04(月)00:51:10 No.635944225

あぁん♥あぁ苦しい♥あぁん♥あっ♥

333 19/11/04(月)00:51:11 No.635944229

えー?いい曲じゃないですかー?

334 19/11/04(月)00:51:29 No.635944302

えぇ~?いい曲じゃないですかぁ~

335 19/11/04(月)00:51:31 No.635944311

えいっ! ボオオオオー

336 19/11/04(月)00:51:33 No.635944314

割れつったんだよ!

337 19/11/04(月)00:51:33 No.635944317

発火

338 19/11/04(月)00:51:33 No.635944320

謎の発火

339 19/11/04(月)00:51:35 No.635944331

謎発火

340 19/11/04(月)00:51:37 No.635944338

よくもこんなキチガイレコードを!

341 19/11/04(月)00:51:37 No.635944340

よくもあんなキチガイレコードを!

342 19/11/04(月)00:51:39 No.635944345

早よ割れ

343 19/11/04(月)00:51:40 No.635944350

自然発火

344 19/11/04(月)00:51:42 No.635944359

よくもあんなキチガイレコードを

345 19/11/04(月)00:51:44 No.635944367

燃えた!?消えた!?

346 19/11/04(月)00:51:46 No.635944376

オーバーキル

347 19/11/04(月)00:51:47 No.635944384

よくもあんなキチガイレコードを!

348 19/11/04(月)00:51:49 No.635944393

お前達!よくもあんなキチガイレコードを!

349 19/11/04(月)00:51:49 No.635944394

よくもあんなキチガイレコードを!

350 19/11/04(月)00:51:51 No.635944405

よくもあんなキチガイレコードを!

351 19/11/04(月)00:51:52 No.635944412

今の無言のカット何!?

352 19/11/04(月)00:51:54 No.635944421

よくもあんなキチガイレコードを!

353 19/11/04(月)00:51:56 No.635944428

よくもあんなキチガイレコードを!

354 19/11/04(月)00:51:56 No.635944429

よくもあんなキチガイレコードを!

355 19/11/04(月)00:51:59 No.635944451

許したことねえだろ

356 19/11/04(月)00:51:59 No.635944452

勝ち取りたい!物もない!

357 19/11/04(月)00:52:01 No.635944456

目的達成したのになんで店に残ってるの!

358 19/11/04(月)00:52:01 No.635944462

今度という今度は許さないぞ!

359 19/11/04(月)00:52:02 No.635944466

よくもあんなキチガイレコードを!!!!

360 19/11/04(月)00:52:06 No.635944491

(一度も許したことはない)

361 19/11/04(月)00:52:11 No.635944520

このアニメゴミと陰毛まみれだな…

362 19/11/04(月)00:52:13 No.635944523

マテー!

363 19/11/04(月)00:52:13 No.635944524

今度という今度は許さないぞ!

364 19/11/04(月)00:52:14 No.635944529

マリオRPGのアレ

365 19/11/04(月)00:53:02 No.635944723

ジョナーの曲こっちかよ!

366 19/11/04(月)00:53:03 No.635944727

キチ貝

367 19/11/04(月)00:53:05 No.635944739

キチ貝

368 19/11/04(月)00:53:07 No.635944747

キチ貝

369 19/11/04(月)00:53:11 No.635944767

キチ貝

370 19/11/04(月)00:53:12 No.635944773

371 19/11/04(月)00:53:12 No.635944774

キチ貝

372 19/11/04(月)00:53:13 No.635944775

ガリッガリッ

373 19/11/04(月)00:53:14 No.635944782

何!?何の音!?

374 19/11/04(月)00:53:15 No.635944787

ここの尺誤魔化し謎過ぎる

375 19/11/04(月)00:53:15 No.635944789

有吉もやってた奴

376 19/11/04(月)00:53:18 No.635944814

キチ落ち

377 19/11/04(月)00:53:20 No.635944821

どういうことなの…

378 19/11/04(月)00:53:21 No.635944828

379 19/11/04(月)00:53:23 No.635944834

HAHAHAHAHA

380 19/11/04(月)00:53:29 No.635944856

やっぱりこの回おかしいよ

381 19/11/04(月)00:53:29 No.635944860

>>>これを4kで放送したらしいな? >>この回は5Kになるよ >>昨日の夜は研が研になって一時的に3Kになったけど >…? 舞台ではシーンに合わせて研の人数が増えるんだ 最近の舞台では主役を増やすのがトレンドらしいぞ

382 19/11/04(月)00:53:33 No.635944870

キチ貝

383 19/11/04(月)00:53:50 No.635944945

>HAHAHAHAHA HAHAHAHAHA

384 19/11/04(月)00:54:11 No.635945039

>舞台ではシーンに合わせて研の人数が増えるんだ >最近の舞台では主役を増やすのがトレンドらしいぞ セリフとかはどうなさるので…?

385 19/11/04(月)00:54:19 No.635945070

(レコードプレイヤーが壊れるときに貝を擦るような音が出ることがあるという前知識が必要)

386 19/11/04(月)00:54:36 No.635945136

>どういうことなの… 研がレコードの不良品に似た音(作中のようなギリギリという異音)を立ててキャロンとバリカンをびっくりさせるイタズラ

387 19/11/04(月)00:54:39 No.635945149

360度どの方向から見てもいいっていう気遣いいいよね…

388 19/11/04(月)00:54:48 No.635945187

研は4人だけど他のキャラは1人

389 19/11/04(月)00:54:52 No.635945200

>>舞台ではシーンに合わせて研の人数が増えるんだ >>最近の舞台では主役を増やすのがトレンドらしいぞ >セリフとかはどうなさるので…? 人数の回数だけやる

390 19/11/04(月)00:54:56 No.635945228

>>舞台ではシーンに合わせて研の人数が増えるんだ >>最近の舞台では主役を増やすのがトレンドらしいぞ >セリフとかはどうなさるので…? 人数分繰り返す! ボルガ博士にぶつかるシーンは4回やっていたぞ

391 19/11/04(月)00:55:32 No.635945379

>人数の回数だけやる こいつら頭がお詳しいぜ!

392 19/11/04(月)00:55:45 No.635945441

舌打ちのテーマ

393 19/11/04(月)00:55:46 No.635945444

よくもそんなキチガイ舞台を!

394 19/11/04(月)00:55:48 No.635945455

>研がレコードの不良品に似た音(作中のようなギリギリという異音)を立ててキャロンとバリカンをびっくりさせるイタズラ >(レコードプレイヤーが壊れるときに貝を擦るような音が出ることがあるという前知識が必要) チャー研でひとつかしこくなった…

395 19/11/04(月)00:55:55 No.635945483

>(レコードプレイヤーが壊れるときに貝を擦るような音が出ることがあるという前知識が必要) し…知らなかったそんなの…

396 19/11/04(月)00:56:07 No.635945513

パンツ履いてない人の会か…

397 19/11/04(月)00:56:23 No.635945583

生足博士

398 19/11/04(月)00:56:23 No.635945584

>チャー研でひとつかしこくなった… 今の時代だと通じないネタだな…

399 19/11/04(月)00:56:26 No.635945598

生足博士!

400 19/11/04(月)00:56:28 No.635945610

>360度どの方向から見てもいいっていう気遣いいいよね… 気違いに見えてだめだった

401 19/11/04(月)00:56:47 No.635945680

無音

402 19/11/04(月)00:56:56 No.635945717

レコードどころかテープレコーダーもすっかり廃れたしなあ

403 19/11/04(月)00:57:00 No.635945732

そうか!君は口がきけないんだねさぁ何でも話してごらんよ そうか!君は口がきけないんだねさぁ何でも話してごらんよ そうか!君は口がきけないんだねさぁ何でも話してごらんよ そうか!君は口がきけないんだねさぁ何でも話してごらんよ

404 19/11/04(月)00:57:00 No.635945733

なんでピンクなんだよ

405 19/11/04(月)00:57:01 No.635945734

乳首に当てるな

406 19/11/04(月)00:57:04 No.635945746

乳首に当てるな

407 19/11/04(月)00:57:16 No.635945799

このロボはジュラルモンスとは別なのか

408 19/11/04(月)00:57:32 No.635945857

よぉーし!

409 19/11/04(月)00:57:34 No.635945869

タフだな!

410 19/11/04(月)00:57:50 No.635945923

展開が早い

411 19/11/04(月)00:57:55 No.635945938

変身RTA

412 19/11/04(月)00:58:00 No.635945955

ググるまで舞台化したこと知らなかったけど >ジュラル星人役 >浜ロン うn…?

↑Top