ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/03(日)23:17:04 No.635917003
>頼もしい援軍連れて来たよ
1 19/11/03(日)23:18:00 No.635917327
有難い…………
2 19/11/03(日)23:18:52 No.635917647
これ俺いらなくない?
3 19/11/03(日)23:19:46 No.635917942
見てて凄くホッとする面子
4 19/11/03(日)23:20:54 No.635918346
俺は何するの…アナザーにでもなるのか
5 19/11/03(日)23:23:12 No.635919115
三つ巴するんだし全員性能盛ってもいいよね!
6 19/11/03(日)23:23:17 No.635919141
怪人に襲われてる時に助けに来てもらいてぇ…………
7 19/11/03(日)23:29:18 No.635921158
ジオウ世界だと怪人の死亡率が極端に低いのでアナザーになって攻撃受けまくりたいというのはある
8 19/11/03(日)23:30:49 No.635921603
アナザーライダーになれば上手く行けば本家とも遭遇できるからな
9 19/11/03(日)23:31:17 No.635921730
>ジオウ世界だと怪人の死亡率が極端に低いのでアナザーになって攻撃受けまくりたいというのはある アナザー電王(本編)みたいになりたいの……?
10 19/11/03(日)23:32:13 No.635922018
> アナザー電王(本編)みたいになりたいの……? ライダーファンとしては贅沢の極アームズみたいなところある
11 19/11/03(日)23:34:33 No.635922713
ダークライダー召喚の生贄もなかなか 上手くいけばレジェンドまで付いてくる
12 19/11/03(日)23:37:13 No.635923520
右下の頼もしさといったら
13 19/11/03(日)23:37:47 No.635923685
ラスボスのアナディケかジオウ特攻の加古川くん以外に苦戦する要素ないよねこのパーティ
14 19/11/03(日)23:37:50 No.635923709
アナザーブラックRXになって王。と光太郎さんのダブルライダーキックからのヘイセイバーとリボルケインの同時切りで爆散したい
15 19/11/03(日)23:37:56 No.635923740
まさか全員ライダーになるとは…
16 19/11/03(日)23:38:01 No.635923763
親友がアナザーライダーにされちゃったとかそれくらいのポジションでどうにか…
17 19/11/03(日)23:38:19 No.635923855
目立った欠点があるわけでもなく全員強い…
18 19/11/03(日)23:38:45 No.635923973
ツクヨミをフォームチェンジさせたい 女性ライダーなめんなって暴れさせたい
19 19/11/03(日)23:39:14 No.635924119
>ツクヨミをフォームチェンジさせたい >女性ライダーなめんなって暴れさせたい 舐めてないよ……一番強いんじゃないかって恐れてるよ……
20 19/11/03(日)23:41:09 No.635924643
4号まで全員余すところなく文句なしに強いってのはなかなかに珍しい
21 19/11/03(日)23:42:23 No.635924992
元が敵対関係だったり怪しい奴から信頼できる関係にになっていく過程を描いた本編だったんで 特に仲違いらしいこともしてないし結束力もやばい
22 19/11/03(日)23:42:55 No.635925132
こんな援軍が必要とか誰と戦わされてるの…
23 19/11/03(日)23:43:03 No.635925182
いろいろ乗り越えた末のPARTYだからな…
24 19/11/03(日)23:44:49 No.635925718
生身の状態であれなのでライダー側の性能を揃えたらツクヨミが一番強いまである
25 19/11/03(日)23:45:17 No.635925856
ツクヨミブレード!
26 19/11/03(日)23:45:22 No.635925880
スーパータイムジャッカーと戦う時とかはこれくらいの援軍がほしい
27 19/11/03(日)23:45:36 No.635925938
>こんな援軍が必要とか誰と戦わされてるの… ゼロワンの冬映画の敵が…
28 19/11/03(日)23:45:46 No.635925988
王がオーマフォームだと統一感があって尚良い
29 19/11/03(日)23:45:53 No.635926027
>こんな援軍が必要とか誰と戦わされてるの… ティードとスウォルツとギンガとSOUGOと加古川と釈由美子
30 19/11/03(日)23:46:22 No.635926151
ラスボスより強大な力を生まれ持ったせいで追放された というツクヨミが別に最強でもないわけのわかんない布陣
31 19/11/03(日)23:46:42 No.635926239
>生身の状態であれなのでライダー側の性能を揃えたらツクヨミが一番強いまである 時止めバリバリ使うジオウⅡスペックだからな
32 19/11/03(日)23:46:52 No.635926281
>>こんな援軍が必要とか誰と戦わされてるの… >ティードとスウォルツとギンガとSOUGOと加古川と釈由美子 そうか…私はスーパータイムジャッカーだったな…
33 19/11/03(日)23:47:01 No.635926320
大丈夫?ディケイド来ない?
34 19/11/03(日)23:47:08 No.635926347
このままいくとツクヨミが3号や番外ライダーのウォッチ担当か
35 19/11/03(日)23:47:38 No.635926496
ラスボス候補 ラスボス候補を殺せる ラスボス候補 ラスボスより強い
36 19/11/03(日)23:49:00 No.635926865
普通なら「いくらスペック高くても所詮脇役ライダーは活躍しないからなあ」と言えるんだがツクヨミは仮面ライダーツクヨミの世界の主役だから困る
37 19/11/03(日)23:49:53 No.635927126
これだけの面子がいてもオーマジオウにならないと勝てなかったスウォルツ氏ほんと強いなって
38 19/11/03(日)23:50:14 No.635927215
身内でたまに喧嘩になるかス氏みたいな特定の相手以外には 序盤はともかく最終的には苦戦することなくなったよね君ら…
39 19/11/03(日)23:50:46 No.635927352
>これだけの面子がいてもオーマジオウにならないと勝てなかったスウォルツ氏ほんと強いなって 使ってる能力の感じ見たら激情態まんまスペックプラスオーロラを防御転用のインチキスペックだからな…
40 19/11/03(日)23:50:53 No.635927380
>これだけの面子がいてもオーマジオウにならないと勝てなかったスウォルツ氏ほんと強いなって ワンパンどころか余波で殺してくるのやばすぎる…
41 19/11/03(日)23:51:23 No.635927510
ス氏もSOUGOも加古川もぶっちぎりで歴代最強クラスだからな…
42 19/11/03(日)23:51:26 No.635927522
右下の時点で十分過剰戦力だよと言われる存在
43 19/11/03(日)23:52:13 No.635927751
半分だけであそこまで猛威を振るうディケイドの力もすごい
44 19/11/03(日)23:52:18 No.635927778
>これだけの面子がいてもオーマジオウにならないと勝てなかったスウォルツ氏ほんと強いなって まさかアクアがあのような最期を遂げるとは…
45 19/11/03(日)23:53:24 No.635928065
ス氏はツクヨミにちょっと劣る程度の強さだからそりゃ強い
46 19/11/03(日)23:53:39 No.635928133
>半分だけであそこまで猛威を振るうディケイドの力もすごい 異世界の王パワーとディケイドパワーの合わせ技がひどい…アナザーライダーは使う人が使えば本家最終形態レベルの力出せそうなのはわかってたけどさ…
47 19/11/03(日)23:54:19 No.635928320
ライダーの居ない別作品のラスボスキャラが公式でなんでもありなライダーの力を毟ったらああもなる
48 19/11/03(日)23:54:23 No.635928340
4人とも話の縦軸にバンバン絡んでるのも珍しい 普通は1人ぐらいはサイドストーリーめいた奴が居るもんなんだが
49 19/11/03(日)23:55:19 No.635928619
> 4人とも話の縦軸にバンバン絡んでるのも珍しい >普通は1人ぐらいはサイドストーリーめいた奴が居るもんなんだが そこら辺は例年みんなそんな感じじゃない? マコト兄が意味不明に戦ってたくらいで
50 19/11/03(日)23:55:56 No.635928802
ツクヨミちゃんkawaii!
51 19/11/03(日)23:56:03 No.635928839
作品のテーマがテーマなだけにこいつら時間やらなんやらを好き放題しすぎる…
52 19/11/03(日)23:56:40 No.635929073
俺は何と戦わされんの?
53 19/11/03(日)23:57:07 No.635929231
>俺は何と戦わされんの? 平成
54 19/11/03(日)23:57:32 No.635929369
>>俺は何と戦わされんの? >平成 まいったな…勝てる要素が一ミリもない
55 19/11/03(日)23:58:31 No.635929669
オーロラガードは強すぎる… インフィニティでなんとかできないのかなアレ…
56 19/11/03(日)23:59:23 No.635929924
ダークライダー召喚とか一度負けたやつ呼べるからってなんの自慢になるんだよ みたいな評価がどんどん覆ってくのが面白かった氏
57 19/11/03(日)23:59:55 No.635930087
その来る時系列はいつ頃になりまして…?
58 19/11/04(月)00:00:22 No.635930213
主役ライダーかよってぐらいキル率高かったよなあの回し蹴り…
59 19/11/04(月)00:00:54 No.635930387
>その来る時系列はいつ頃になりまして…? もやしが公園で転がってるくらいかな…
60 19/11/04(月)00:01:42 No.635930627
>ダークライダー召喚とか一度負けたやつ呼べるからってなんの自慢になるんだよ >みたいな評価がどんどん覆ってくのが面白かった氏 夏映画でPARTY!した「」たちが冷静になってちょっとまってこいつなんなの!!?ってなるス氏
61 19/11/04(月)00:02:35 No.635930888
氏は強さの質がえげつなさすぎる…
62 19/11/04(月)00:02:45 No.635930935
最終的に「」達からラスボスとして認められるス氏の流れは笑える
63 19/11/04(月)00:04:00 No.635931280
>氏は強さの質がえげつなさすぎる… 強大な力だけ得た警戒心の強めな小物ってほんとに厄介すぎる…
64 19/11/04(月)00:04:15 No.635931359
本編で正体が分からなかったアナザーライダーがいただろ? つまりあれが「」なんだよ
65 19/11/04(月)00:04:35 No.635931462
>最終的に「」達からラスボスとして認められるス氏の流れは笑える あの切り替えの早さはほんとにすごいからな…
66 19/11/04(月)00:04:38 No.635931471
氏はアナザーディケイドが強いんじゃなくて氏が強いって印象しかない
67 19/11/04(月)00:05:09 No.635931611
オーロラの攻撃転用とか時間止めとか単体ですでにチートだよ…
68 19/11/04(月)00:05:12 No.635931631
>最終的に「」達からラスボスとして認められるス氏の流れは笑える どうしようも無い小物さを圧倒的強さで無理矢理認めさせる無惨様スタイル 白ウォズアクアゲイツツクヨミチェイスって歴戦の名前持ちライダーをざつに屠ってくのは逆に惚れ惚れした
69 19/11/04(月)00:05:16 No.635931656
誰かしら時間操作系の能力持ちなのほんと強すぎて酷い
70 19/11/04(月)00:05:26 No.635931702
意味不明なのに理不尽に強いとかディケイドのアナザーにふさわしすぎるからな
71 19/11/04(月)00:05:39 No.635931758
生きるライブ感みたいなスウォルツが平成ライダー最終作のラスボスなのは凄い納得するしアナザーディケイドなのも納得する
72 19/11/04(月)00:06:38 No.635932004
相手の必殺技に合わせてオーロラ展開するだろ? 現れた無防備な相手の背中に回し蹴り!
73 19/11/04(月)00:06:58 No.635932097
お前一体なんなん!? って言いたくなるところまで含めて完璧なアナザーディケイド
74 19/11/04(月)00:07:31 No.635932240
>相手の必殺技に合わせてオーロラ展開するだろ? >現れた無防備な相手の背中に回し蹴り! ディケイドですらやらないタイプの技だよねこれ
75 19/11/04(月)00:07:34 No.635932255
想定外の事態! まっ良いか俺強いしアナザーディケイドだしね
76 19/11/04(月)00:08:06 No.635932381
お前何者だよ…って言いたくなるタイプの敵 スウォルツ氏
77 19/11/04(月)00:08:12 No.635932418
ある程度力取れたし殺される前に逃げるわ!も多分あれできちゃうんだろうな…
78 19/11/04(月)00:08:17 No.635932435
時止め能力とかもそうだけどオーロラスルーとかのチートスキルって まずワンパンで殺せる火力有り気だからこそ成立するのがよくわかる
79 19/11/04(月)00:09:09 No.635932636
ウォズの生身戦闘力が高めなのも安心
80 19/11/04(月)00:09:25 No.635932722
まともに食らうとオーマ前ならジオウと互角のゲイツですら一発だったよなあれ
81 19/11/04(月)00:09:29 No.635932733
私の名前は仮面ライダーギンガ ス氏を倒す救援に来た
82 19/11/04(月)00:10:31 No.635932987
>私の名前は仮面ライダーギンガ >ス氏を倒す救援に来た ギンガの力取られててもやばかったと思う劇中のギンガの雑に強い感じ見るに
83 19/11/04(月)00:10:33 No.635932992
>ウォズの生身戦闘力が高めなのも安心 アナザーフォーゼ戦やハイパーバトルビデオでワンパンでアナザーライダー怯ませるのの頼もしさ好き
84 19/11/04(月)00:11:15 No.635933204
ス氏が変身するギンガとかめっちゃ強そう…
85 19/11/04(月)00:11:24 No.635933246
元々はスウォルツがギンガに変身するつもりだったんじゃないのかなと思わんでもない
86 19/11/04(月)00:11:42 No.635933320
>ギンガの力取られててもやばかったと思う劇中のギンガの雑に強い感じ見るに (雑に隕石で殺されるアクア)
87 19/11/04(月)00:12:06 No.635933420
>俺は何するの…アナザーにでもなるのか ちがうちがう 君の仕事は加古川だよ
88 19/11/04(月)00:12:11 No.635933438
めっちゃスウォルツカラーだもんなギンガ…
89 19/11/04(月)00:12:27 No.635933510
>本編で正体が分からなかったアナザーライダーがいただろ? >つまりあれが「」なんだよ (例の挿入歌)
90 19/11/04(月)00:12:31 No.635933533
スウォルツは描写も設定もかなり緩かったのが 逆に異世界から通りすがりのタイムジャッカーになって アナザーディケイドとしての説得力増してるのに繋がってる酷い
91 19/11/04(月)00:12:47 No.635933612
ギンガウォッチウォズにパクられても 盗られたもんは仕方ねえか!と言わんばかりに特に引きずることもないス氏
92 19/11/04(月)00:12:51 No.635933632
>>俺は何するの…アナザーにでもなるのか >ちがうちがう >君の仕事は加古川だよ そうか…今年は昭和93年だったな…
93 19/11/04(月)00:13:00 No.635933680
ゲイツリバイブの時点でアホみたいな性能だったのにどんどんインフレしていったな…
94 19/11/04(月)00:13:11 No.635933728
マコト兄ちゃんが無駄に強いって感じなら ギンガは雑に強いって感じ
95 19/11/04(月)00:13:11 No.635933729
あそこでギンガ取られなかったら計画前倒しだったよね まあ別に期限決めてる計画じゃないんだが…
96 19/11/04(月)00:13:40 No.635933853
最終目標がソウゴにウォッチ継承させることだから 過程が相当雑でも全然気にしてないのが…
97 19/11/04(月)00:14:08 No.635934031
スウォルツの最終目標って「ソウゴからオーマジオウの力を奪って自分の世界で王になる」でいいの?
98 19/11/04(月)00:14:08 No.635934032
>あそこでギンガ取られなかったら計画前倒しだったよね >まあ別に期限決めてる計画じゃないんだが… 計画:強い力を吸収する だからな…
99 19/11/04(月)00:14:45 No.635934197
ライブ感の塊すぎる…
100 19/11/04(月)00:15:20 No.635934350
>スウォルツの最終目標って「ソウゴからオーマジオウの力を奪って自分の世界で王になる」でいいの? うn 奪いきれなかったけど目標の規定値は達成したから帰るね…
101 19/11/04(月)00:15:42 No.635934466
あーこのライダー同士のパワー同時に封入したらどうなるかなー!
102 19/11/04(月)00:15:44 No.635934478
>スウォルツの最終目標って「ソウゴからオーマジオウの力を奪って自分の世界で王になる」でいいの? 自分の世界を救う自分の世界の救世主になるだろうからうん…
103 19/11/04(月)00:15:56 No.635934538
>>あそこでギンガ取られなかったら計画前倒しだったよね >>まあ別に期限決めてる計画じゃないんだが… >計画:強い力を吸収する >だからな… 何で自分でアナザージオウにならなかったんだろう なったらウールとオーラに明らかにおかしいって離反されるから? 他人をアナジオにしてる時点でかなり疑われてたけど