虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)23:07:44 Fineは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)23:07:44 No.635913686

Fineは何回見ても涙する英梨々が美しい

1 19/11/03(日)23:10:37 No.635914798

仲直り早いからか原作より察し悪くなってません?

2 19/11/03(日)23:11:55 No.635915266

不覚にもあのシーンでウルッとしてしまった

3 19/11/03(日)23:12:53 No.635915600

冒頭のライブパートで倫理くんと恵がいちゃついてるのしっかり見てる先輩と見えてないえりりからの焼肉でもう堪えられない

4 19/11/03(日)23:13:40 No.635915848

名前呼びしてる間にも入るし先輩に言われるまで本当に気付いてなかったね…

5 19/11/03(日)23:17:10 No.635917038

2年後小説で加藤とめちゃめちゃ牽制して刺しあっててたくましくなった…

6 19/11/03(日)23:21:07 No.635918425

リビングで指さすえりりんの顔が凄い好きで何回も見たい

7 19/11/03(日)23:26:00 No.635920056

勝てる理由はいくらでもあったのにただただ動かなかった結果それらすべてをフイにした

8 19/11/03(日)23:27:08 No.635920450

どうすれば負けるんだ

9 19/11/03(日)23:27:22 No.635920521

ツインテビンタ2回とも手で掴んでやってるんだよな

10 19/11/03(日)23:28:08 No.635920790

>どうすれば負けるんだ ごめんねがいえなくて…

11 19/11/03(日)23:29:03 No.635921081

二回目の裏切りが効いたよ

12 19/11/03(日)23:29:13 No.635921136

みちるはみちるでエピローグ後も倫理君と二人っきりになったら捕食してきそうな怖さがある

13 19/11/03(日)23:31:50 No.635921897

倫理君が加藤を意識するの結構遅かったよね

14 19/11/03(日)23:32:57 No.635922232

ずいぶん仲良くなったものね…のイヤミに気づかないのも もう許してもらったしー!で調子に乗ってるのも愛おしい弱者

15 19/11/03(日)23:34:54 No.635922803

>倫理君が加藤を意識するの結構遅かったよね 意識は坂の上の早朝待ち伏せでしてたと思うよ ずっと自覚が出来なかっただけで

16 19/11/03(日)23:37:12 No.635923515

>二回目の裏切りが効いたよ 人間は間違える生き物でやり直して取り戻す努力をする事もできる だが二度目は無理だ

17 19/11/03(日)23:37:21 No.635923562

リアルの加藤がなんか違う!ってなったのが始まりだからな

18 19/11/03(日)23:39:41 No.635924232

勝つ努力を何ひとつしなかった 与えられるのを当然と思っていたかよわいいきもの

19 19/11/03(日)23:40:49 No.635924563

生まれと育ちの恵まれ具合が災いした

20 19/11/03(日)23:42:56 No.635925139

加藤が重くて見てられなかった分だけえりりのイイ女感が増してた 先輩の傍で号泣するまでは

21 19/11/03(日)23:43:24 No.635925282

ともやのいちばんになる努力は人一倍したし!

22 19/11/03(日)23:46:22 No.635926150

小学生時代に植え付けたトラウマを自ら解きほぐす物語にすることだって出来た でもそうはならなかった ならなかったんだよロック

23 19/11/03(日)23:48:03 No.635926625

同情出来る要素はあるにはあるがただただ素直さが足りない 素直にならないツンデレの末路

24 19/11/03(日)23:49:03 No.635926884

原作だと告白の後キスするまで準備とか言質取ったりめっちゃ長くて加藤さんすげえよ…ってなる

25 19/11/03(日)23:49:05 No.635926893

映画見てから原作買って読んでるけどこの子マジでめんどくさいな!!

26 19/11/03(日)23:49:20 No.635926954

間違いなく加藤の仮想敵としては最高戦力だったのに

27 19/11/03(日)23:52:43 No.635927882

えりり、ごめんな

28 19/11/03(日)23:52:54 No.635927944

小学生が間違えることは罪ではないが無かったことになる訳でもないんやな 10年も時間があったのに取り返すどころか二度目の裏切り 喜劇やな

29 19/11/03(日)23:54:10 No.635928287

加藤が裏切られようが着実に攻めてきて強い 強者の試合運びだぞそれは

30 19/11/03(日)23:54:14 No.635928301

私のこと好きだった〜?

31 19/11/03(日)23:56:35 No.635929041

映画まで加藤倫理君に散々な扱い受けてるのに一途に想い続けて勝ち取ったんだから凄いよ

32 19/11/03(日)23:58:01 No.635929511

想いの強さでも負けてたよ… 幼馴染もの書いてるくせに

33 19/11/03(日)23:58:15 No.635929583

でも加藤視点だといつでも倫理君落とせるジョーカー持ってたわけだし終始怖かったと思うよ

34 19/11/03(日)23:58:40 No.635929711

えりりはギャルゲの主人公になりたかったからどんなに酷いことしてもそれでも好きだ!ってやって欲しかった

35 19/11/03(日)23:58:40 No.635929712

絵が描けなくなった理由を倫理君のせいにした時点でもう完全にどうしようもない

36 19/11/03(日)23:59:21 No.635929918

加藤から倫也寝取る同人自分で書いてそうだ

37 19/11/04(月)00:00:29 No.635930257

映画で一番かわいいと思った子は倫理くんだったよ… 正直なところ表情と演技がズバ抜けている

38 19/11/04(月)00:01:25 No.635930549

倫理君が加藤にやってる仕打ちってえりりが倫理君にやってたことと似てるけどしっかり謝罪して埋め合わせするかどうかが最大の差だな

39 19/11/04(月)00:01:37 No.635930604

>絵が描けなくなった理由を倫理君のせいにした時点でもう完全にどうしようもない 結局描けちゃったからね…

40 19/11/04(月)00:01:54 No.635930689

誰かに与えられる愛しか知らぬ女であった…

41 19/11/04(月)00:02:30 No.635930862

まぁ今後も倫理君の一番ではあると思うよ クリエイターとしてだけど

42 19/11/04(月)00:03:41 No.635931190

精神的にダメージ受ける度に画力上がる人だからフラれた後また上手になってそうだ

43 19/11/04(月)00:04:09 No.635931327

>精神的にダメージ受ける度に画力上がる人だからフラれた後また上手になってそうだ 目の前で倫理君と加藤の濡れ場見せるか

44 19/11/04(月)00:05:49 No.635931796

先輩ルートもアニメ化してくれないかな

↑Top