虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/03(日)22:59:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/03(日)22:59:29 No.635910592

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/03(日)23:01:36 No.635911442

可能性はゼロじゃない

2 19/11/03(日)23:02:52 No.635911893

ファンと結婚したアイドルがいないわけじゃないからな 2次元キャラを嫁にした「」は大量にいるけど

3 19/11/03(日)23:03:49 No.635912255

ファンとデキて問題になるのたまにいるからな… ファンって言っても木っ端レベルではなかったりするけど

4 19/11/03(日)23:04:33 No.635912529

ネトゲしてたらゴマキとセックス出来たわけだからな

5 19/11/03(日)23:05:54 No.635912994

アイドルやそのアイドルが演じているキャラに似た人を現実で探すことはまあできるけれども 二次元キャラに似た人を現実で探し始めたらそれはもうだいぶヤバいからな

6 19/11/03(日)23:06:29 No.635913209

ゴマキ!

7 19/11/03(日)23:07:37 No.635913642

最近はまぁ可能性ゼロではないくらいには…

8 19/11/03(日)23:07:45 No.635913688

ジャンプの漫画家だってアイドルと結婚できるんだぞ

9 19/11/03(日)23:09:01 No.635914156

業界にいれば声優と結婚できると思ってて声優にセクハラしまくった奴なら知ってる

10 19/11/03(日)23:09:12 No.635914233

正直現実なんか見たくなく創作に逃げてるところがあるので アイドルに首ったけになれる人は実はハートがすごい強いんじゃないかと思う

11 19/11/03(日)23:11:21 No.635915072

>可能性はゼロじゃない 「」は可能性ゼロだけどな

12 19/11/03(日)23:12:33 No.635915471

そりゃ匿名のまま結婚できないからな

13 19/11/03(日)23:14:32 No.635916167

>「」は可能性ゼロだけどな そりゃ「」と名乗って結婚する奴はいないだろう

14 19/11/03(日)23:15:16 No.635916423

つい最近ジャンプ作家でアイドルと結婚したのがいたな!

15 19/11/03(日)23:15:41 No.635916555

まぁ可能性がある人ってのは オタクでなくても可能性を持ってた人なんですけどね…

16 19/11/03(日)23:17:19 No.635917100

リアルアイドルなんか興味ないわーしてた人が次々Vチューバーに転んでいくのを見たのでオタクも大差ないなと思いました

17 19/11/03(日)23:18:04 No.635917352

>オタクでなくても可能性を持ってた人なんですけどね… ようは元からハイスペックが選ばれるだけだから 0はオタクになっても0のままだな

18 19/11/03(日)23:18:34 No.635917532

ドルオタになれば可能性が上がる訳じゃねえぞ

19 19/11/03(日)23:20:35 No.635918241

別に高望みしてるわけではないんだ 異性と接点のない彼らはその高嶺の花一輪しか世界に存在していないんだ

20 19/11/03(日)23:22:04 No.635918764

>異性と接点のない彼らはその高嶺の花一輪しか世界に存在していないんだ いつ裏切られるか(彼氏できるか)分からんのに信じ続けられるのは本当にすごいと思う いや彼氏できても平気なら別にいいんだけど

21 19/11/03(日)23:23:01 No.635919057

アイドルといってもピンキリのご時世だから 地下アイドルで燻ったまま20代半ばとか普通にチャンスありそう

22 19/11/03(日)23:24:18 No.635919500

二次元キャラに声援は届かないけど 三次元の人間に声援は届く

23 19/11/03(日)23:24:26 No.635919537

>リアルアイドルなんか興味ないわーしてた人が次々声優に転んでいくのを見たのでオタクも大差ないなと思いました

24 19/11/03(日)23:24:33 No.635919585

リアルに存在するから(イケメンハイスペックオタと)結婚する可能性があるという理論ならその通りだけど ドルオタになればゼロだった自分にも可能性が出来るという理論なら無いよ

25 19/11/03(日)23:25:33 No.635919917

>二次元キャラに声援は届かないけど >三次元の人間に声援は届く ちゃんと聞いてくれてるのかそれ?

26 19/11/03(日)23:25:53 No.635920026

低スペックオタは二次だろうーが三次だろーが可能性ゼロです…

27 19/11/03(日)23:26:08 No.635920110

>いや彼氏できても平気なら別にいいんだけど アイドル辞めてからなら別に裏切りではないからまぁ どう考えても前から付き合ってたよね?とか裏切りでなかったとしてダメージ受けないわけではないとかもあるけも

28 19/11/03(日)23:26:47 No.635920330

>ちゃんと聞いてくれてるのかそれ? 相手がどう取るかまで強要するのはいわゆる厄介さん

29 19/11/03(日)23:27:34 No.635920584

>相手がどう取るかまで強要するのはいわゆる厄介さん いやいいんだ満足なら…

30 19/11/03(日)23:28:28 No.635920911

アイドルとファンの関係でいうと彼氏云々より なんだかんだでいいつつ年とると離れていくファンこそ裏切りだと思う そりゃ女優への転身狙ったり良い結婚求めるよファンはババアになったら捨てるんだから

31 19/11/03(日)23:29:36 No.635921235

今時のアイドルは恋人がいるとかのレベルじゃない醜聞が平気で流れてくるからリスク高い気がする

32 19/11/03(日)23:30:59 No.635921648

報道される「一般人男性」って「そのへんのリーマン」って意味じゃないけど勘違いしちゃう人はいるよね

33 19/11/03(日)23:33:15 No.635922318

アイドルじゃないけど昨今の田村ゆかりの扱いとか 彼氏作らず自分の幻想に奉仕すること求める癖に 一定の年齢になったら年齢や未婚ネタでいじるのは本当にクソだと思う 前者と後者が同一人物じゃないかも知れんけどあれだけ居たファンはどこで何してるのか

34 19/11/03(日)23:33:41 No.635922448

>報道される「一般人男性」って「そのへんのリーマン」って意味じゃないけど勘違いしちゃう人はいるよね そこはどうなんだろうね皆資産家とも思えないけど… 元同級生とかそういうのもそれなりにはいるんじゃないかアイドルに常識的な感性があるなら

35 19/11/03(日)23:35:16 No.635922915

スレ画は自分に可能性がある前提での理屈だから 三次元だとしてもお前には可能性無いよで終わりだな…

36 19/11/03(日)23:36:56 No.635923444

プライベートで接点がなきゃそもそもお付き合いしようとは思わないよね普通

37 19/11/03(日)23:37:17 No.635923538

ゴマキの話はゴマキが強すぎる…

38 19/11/03(日)23:37:27 No.635923588

>前者と後者が同一人物じゃないかも知れんけどあれだけ居たファンはどこで何してるのか 分かってんだろ ドルオタはその人が好きなんじゃなくてその人に付与されたキャラが好きって構造だって 技術を売るわけでもない虚像商売なんだからむしろモラルを求めるほうが筋が通らない

39 19/11/03(日)23:39:10 No.635924094

人生1万回やり直してもアイドルとキモオタが結婚する世界は存在しそうもない

40 19/11/03(日)23:40:16 No.635924393

>アイドルとファンの関係でいうと彼氏云々より >なんだかんだでいいつつ年とると離れていくファンこそ裏切りだと思う つまるところファンにとってアイドルは娯楽で消費物なんだから飽きたら離れるのは当たり前の話ではある それを一生◯◯押しとか言ったりそれを間に受けるのが考えの足りんアホなだけ

41 19/11/03(日)23:41:46 No.635924827

>それを一生◯◯押しとか言ったりそれを間に受けるのが考えの足りんアホなだけ うーnなるほどさっさと結婚したほうがいいな!

42 19/11/03(日)23:42:20 No.635924981

あのとしあきとゴマキの話はすごい好き 浮気さえなければ…

43 19/11/03(日)23:44:04 No.635925490

>>それを一生◯◯押しとか言ったりそれを間に受けるのが考えの足りんアホなだけ >うーnなるほどさっさと結婚したほうがいいな! つまり判断が未熟な現実の少女にプライベートまで彼氏作らず犠牲にすること求めて 最後は間に受けた方が悪いアホ呼ばわりだもんな やっぱりアイドル文化ってクソだな

44 19/11/03(日)23:46:01 No.635926057

>そこはどうなんだろうね皆資産家とも思えないけど… >元同級生とかそういうのもそれなりにはいるんじゃないかアイドルに常識的な感性があるなら いや半グレみたいなもんじゃねぇの

45 19/11/03(日)23:46:25 No.635926163

シッ…静かに聞くんぬ… 熱意のある応援は相手にちゃんと届くんぬ 塵も積もればオフパコなんぬ

46 19/11/03(日)23:51:54 No.635927657

>いや半グレみたいなもんじゃねぇの 知らんわ…しっかり大学出てアイドル目指すのが多い中半グレに転向する理由が分からんが… 目立ちたがり屋が多いってんならまだ分かるが…

↑Top